最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ517
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/02/01(木) 16:42:47.24ID:CCjYFzri
我々ネトゲ難民はどこへ行き着くのだろう
そんな人が次の行き先について考え、情報交換をする場です。
※このスレはお勧めを紹介するスレではありません。自分が遊ぶゲームは自分で探し自分で決めましょう
※MMOの産地国は問いません。
※コンシューマ機専用ゲームの話題は取り扱っておりません。
※Android,iOS等で作動するゲームは板違いなのでNGです。各専用板でお願いします。
※ゲームの『コピペ宣伝』は禁止・スルーでお願いします。
※MMOに絶望した人が「次の行き先を思案する」スレです。MMOに限らないので勘違いに気をつけてください
※ごく一部の過疎ゲー信者が執拗に宣伝レスしている傾向ですが、生温かい眼差しで見守りましょう。
※運営ご直々の宣伝活動は禁止&スルーでお願いします。
※大量のURLを貼る基地害が沸いても華麗にスルー&NG処理をお願いします&触る人もNG

【重要】
くどいですが「宣伝スレ」や「お勧めを紹介するスレ」ではないということをよく理解してご利用ください
●次スレ立ては>>950 反応が無い場合>>970
重複を避けるため"宣言"と"報告"を忘れずに。

前スレ
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ516
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1514389710/

スマホ系ゲームの話題はこちらの姉妹スレで
最近のアプリに絶望した人が次を思案するスレ26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1516008611/
0648名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/04/23(月) 11:08:04.71ID:JKc8fi6E
tosOβちょっとやって離脱してたけど先週久々にやったら当時が信じられないぐらい超快適になってたぞ
まあもう過疎過ぎて復活は無理っぽいが
0652名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/04/23(月) 16:01:58.49ID:zW8oEabc
TOSは日本に来る前にゲームとしては完全に終わってたからな
当時話題になってたけど劣化した状態で上陸してるから最初の一ヶ月が限度と言われてた
潜入組も話題性だけですぐに寂れるって言ってたけどまんまその通りになった
0654名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/04/23(月) 16:28:33.16ID:K59e5LbM
TOSは新生経てさらにまた大型改変ってホンマに正式サービスなんか疑いたくなるな
日本サービス開始当時から先行してる韓国TOSプレーヤーがテストプレーヤーとか冗談で言われてたけど日本TOSプレーヤーもまたテストプレーヤーだったんやなって
0656名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/04/23(月) 18:27:35.27ID:AGpgpi3k
ネトゲで本スレ見てるやつがいるのかよ
0657名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/04/23(月) 18:58:20.99ID:/D7wv/IO
サービスはじまってまともなアプデもないゲームなのに本スレは結構勢いあるのな
どんだけ行き遅れの亡霊がいるんだ
さすがにTOSは金くれてもやりたくない
0659名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/04/23(月) 20:45:44.13ID:oCBcrmse
キャラバンストーリーズ、操作性はゴミだけどどことなく転生ループ感あるストーリーと音楽が気に入ったからちまちまやってる
サブストーリーは無視しろ転生優先でいい。マップ解放しないとレイドにもいけない
0661782
垢版 |
2018/04/24(火) 13:17:05.64ID:xADDhF99
FEGの予行演習としてFEZやってみたけどなんか操作しづらい
0662名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/04/24(火) 13:37:21.61ID:fGMDM6WI
FEZは最早まじめにやってる奴の方が少ないから
意識高い系舞台にでも入って教えてもらわんと
何の参考にもならんぞ
0663名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/04/25(水) 00:12:58.55ID:HP8xdGsb
キャラバンストーリーズ、たしかに操作性がちょっとな
元々スマホゲーだからこんなもんか
一発で敵に集中攻撃とか有ると良いんだが
今の所はいい感じだな

TOSはスキル、ビルドリセット来た?
0665名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/04/25(水) 18:33:42.91ID:Af1ahRTO
>>663

1年位前に来たぞw
ランクダウンシステムってのも来たはず
脳死レベリングしたいし転生みたいなシステム実装されないかな
それと強キャラ作った後に見合った難易度のレイドとか

って思って公式見たけどあの簡単なゲームで未だにバランス調整とか意味不明
0666名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/04/26(木) 08:28:00.69ID:PzDXuMV5
>>647
ペスト医師みたいなの使っててソロ強くて楽しかったわ
結局全部ソロでの消化作業になってレベル上げもダルくて辞めたけど
0667名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/04/26(木) 09:16:24.77ID:gbi7bywo
ToSはROコンプ丸出しの無能が作ったゲームとしか言えん
MMOが枯渇してる現状、ROのグラフィックをToS水準にリメイクしたものを出すだけで覇権取れるのに馬鹿だな
0668名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/04/26(木) 09:35:46.78ID:tVlWKYgY
ROの後継としてしかToSは求められてなかったのに
よりによって寝糞が運営になるわ
どうでもいい方向の調整しかしないわ意味が分からん
あれだけ期待されてゴミで一瞬で人がいなくなったゲームもそうあるまい
0672名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/04/26(木) 14:07:49.61ID:gbi7bywo
お前らToSスレ見たことねえだろ
ハッキュはROコンプ丸出しのゴミ呼ばわりされてるぞ
エアプ批判がわらわら湧いてくんなよ
0674名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/04/26(木) 19:00:19.85ID:LSYrTAeC
キャラバンストーリーズとか戦闘が基本オートって時点でPCでやるゲームじゃないだろ
キャラクリも似たような顔と髪4種しかないし身長も変えられないしPCゲーのクオリティじゃないよ
0675名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/04/26(木) 19:15:24.55ID:6wfhxxN9
インフラ設備のため糞ド田舎に転勤となったのでネトゲを再開しようと思う。
・プレイヤー総数が多い
・ソロ、無課金、複数4PC程度で廃人に追いつける
・最終コンテンツはPT組んで攻略要素が多いようなレイド系
・対人やPVPはする気なし
以上の条件に当てはまりそうなネトゲ教えてください。
0681名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/04/27(金) 12:01:16.18ID:rPmR3Fyv
複数4pcでいけりゃいいってあるんだからそれでいいんだろ
そんなん人多そうなとこ行けばどこでも最強クラス一歩手前の扱いは受けれる
社会人だからマクロしないと狩り型は厳しいからIDゲーがいい
って結局FFやんか
0682名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/04/27(金) 12:03:32.91ID:9xE3sX1x
古き良きmmoを出しても通用するわけないとか
儲からないとか言ってるけど、実際全くといっていいほど
そういうネトゲが出てない
まるで決めつけ
0683名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/04/27(金) 12:13:03.04ID:nRM5ZGQD
黒い砂漠
0685名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/04/27(金) 12:40:37.92ID:rPmR3Fyv
>>682
ロードスあったやん
数か月で即効沈んでガチャに溺れた
わざわざ儲からない月額でやる意味も無く狩りコンテンツは飽きられた 
アップデートまでの間が持たない
こんなん会話と同じテクニックだろ
運営とユーザーは対話なんだよ
対話を制した者が勝つんや
0687名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/04/27(金) 12:44:17.89ID:X2NrrtnO
>>686
UOリネはやってないから知らんがROは自滅したじゃん
昔のROを維持してたら今でも続けてたし、今でも似たようなゲーム出るのなら喜んでやるぞ
0688名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/04/27(金) 12:52:50.99ID:rPmR3Fyv
だから儲からねーんだよ
儲からない月額やりたくないの運営が次に繰り出してきたのは公式RMT
ただしくは無課金廃もリセマラRMTするから対抗策としてやってる
若干無課金側に分が悪いから叩かれるがそこにはやはり受けて立った公式がいるわけだ
今更ハイブリド課金なんて甘えは通用せん
ハイパワーで圧倒するスーパー廃課金御用達ウルトラ満足感ガチャが筋
ハイブリッドに甘えたらウルトラBOTRMTに叩き潰される
そこにゲームガードがあったとしてだ
試合に勝って勝負に負けた公式が残るだけよ
0689名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/04/27(金) 12:54:30.77ID:bXfaQNwV
結果として自滅してしまったが何故そんな大改編アップデートしなきゃならなかったのか考えた事あるか?
0690名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/04/27(金) 13:04:23.86ID:rPmR3Fyv
ガチャというのはすごく集金に都合がいい優れたシステムであることは認める
先人も認めてきたことだ
その過程で出てきた帰属システムだけは好かん
どれだけぶち込んでも全部帰属されちゃ汚マンコに貢げなくなるからな
暖簾に腕押し糠に釘じゃあどうもならん
これ本当廃れた理由だと思う
外部的には円光条例などの影響もあるだろうが
0691名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/04/27(金) 14:21:20.49ID:C5IiBQVk
UOのトラメル導入がPKなんかでの引退者が新規を超えたからって事実を言うと
(GMインタビューでそう明言されてる)凄い勢いでキレたり
運営自体を批判したりするけど、時代の流れってのはそんなもんだろ
人口のピークはトラメル導入から結構後の拡張後あたりだっけ?
流石にSunSwordが導入したアレコレは俺もついていけなくなったから擁護しねーけど
0692名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/04/27(金) 16:48:38.15ID:EYdI/jKN
こういう放置系MMOも面白いぜ
まだあんま人がいなくて本当に小規模だけど
https://goo.gl/xsDgXZ
0695名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/04/28(土) 11:39:39.52ID:Gi6IJn+s
>>682
実際に古いデザインだと豪語してスタートした黒い砂漠も
ボロクソ言われてインスタンスを導入したり
PKにペナルティ重くして実質廃止してんだろが・・・

通用してないから通用してないと言ってるのに
なんでMMOおじさんは現実逃避してるんだ?
そんな好きならそういうクラシックなMMOが出たら重課金しろよ
たったの1円も出さないような存在してる意味もない空気がファンを気取るんじゃねーぞ
0698名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/04/28(土) 15:26:57.92ID:aQGYHN//
MMO死んでるじゃん
新作で期待できるのないの?
0699名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/04/28(土) 16:05:26.85ID:LevzNMU+
要するに金儲けならするけど、いくら大ヒット飛ばして社会現象与えても
儲からないネトゲは作らないってことでしょ
ロマンも糞もない考えだから面白いものが生まれないんでしょ
0701名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/04/28(土) 16:58:36.81ID:Gi6IJn+s
>>697
あの頃のMMOファンが月額3万くらい課金するんだよ
ガチャとか一切なくて月額だけであの頃のMMOとやらが本気でやりたいんでしょ?
そのくらいやらないと需要と供給が見合わないんだからしょうがないよね

クラウドファンディングするなりして
本気でMMOのことが大好きだって熱意を表明して欲しいな!
俺は意識低いからFF14でいいや
0702名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/04/28(土) 20:25:17.24ID:vQg2rriS
ロマンを売って金儲けしてるのがゲーム会社のやり方は
ある意味ロマンを与えて金儲けしてるってことだし
ロマンで飯が食えるってことじゃ
0705名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/04/29(日) 13:59:31.83ID:/GW82RId
実際今ネトゲで微課金で済ませたいならFF14一択とかいう状況なのは否定しようもない
チョンゲ台湾ゲーに数万貢いでたら月額料金だけでいいFF14手を出したらハマるのは分かるわ
FF14脱落してアンチ化しそうな原因は高難易度レイド攻略出来ないリアル雑魚だけだからな
0706名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/04/29(日) 14:10:09.01ID:22tNB9Bl
こういうのが居ると思うとFF14()やらなくて正解だったと思うわ
何かティンと来るゲーム出ないかね
0708名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/04/29(日) 19:11:00.87ID:PdschUlS
MMOは若い頃ハマって廃人プレイしたけど今は時間的に無理
FPSはおっさんになってハンドスキル的にきついしチーターが目障り
スマホポチポチガチャゲーは一時期かなり金入れたけど子供できて卒業、
やめてからはP2Wへの嫌悪感も子供と同じぐらいの速度で育った
その後しばらくlolやってたけど1試合の時間長くてしんどいし、エネルギーがいるからじっくりやるのが難しい
最近はスマホで試合時間短くてそこそこのクオリティのMOBAが増えてきてそのへんを楽しんでる
グラフィック厨の顔が歪まない程度のグラのやつも増えてきたよ
0710名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/04/29(日) 20:06:25.27ID:6htICCRx
FF知らんけど大縄跳びって他人に失敗される要素だから
むしろ成功率100%みたいな人が嫌ってると思ってたわ
誰かが失敗しても立て直せるか、いっそ1人でクリアできる方がええやろ的な
0711名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/04/29(日) 20:09:06.39ID:yaAnLD81
FF14はRPGやってる気がまるでしない
武器もレベルもレイド、ダンジョンに入場許可書的な意味しかないんだもん
0712名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/04/29(日) 22:00:54.76ID:4V4AfF3L
武器もレベルもレイドが必要ってなら
そこらの糞ゲやってりゃいいじゃん?

そんな糞ユーザの言うこと聞かなくていいから
さっさと移住先開発して
0713名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/04/29(日) 22:50:47.83ID:0Bh4VCct
業者対策してたらそうなってしまったんだろうね
チョンゲの荒らされ具合みてたら対応に人件費割くよりシステムで出来ないようにした方がいいし
0715名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/04/29(日) 23:01:36.79ID:Z3qgV9hb
ゲームに限らずシステム側でより人的労力を軽減できる設計するのは
何もおかしな話じゃないだろ
0717名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/04/30(月) 01:40:34.53ID:B7goV8ia
>>716
ありゃあもう駄目だな
情報が全然でない(海外版ですら)
日本に来るとしたらオリンピック時だろうな
そういえば思ったけどお前らもし俺がMMO作るって言ったら金くれたりアイデアだしてくれたりすんの?
0721名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/04/30(月) 08:57:21.42ID:iYOuoA1b
>>710
「誰かが失敗しても立て直せる」ゲームって
それは単純に考えて「ヘタクソがいてもクリアできる低難易度」とまったく同義でしょ
付け足すなら「みんな上手けりゃ速攻クリアできちゃう底浅」わけで
これアンチさんが「やることないクソゲ」って叩く典型的な理由じゃん

>>711
「『RPG』やってる気」とは?
アイテムやレベルが入場許可証ではない効果を持ってるRPGなんてあるんか?
アクション性を上げればアイテムやレベルが低くても突破できるけど
それは単純に「中の人」のレベルを上げてるわけだしね
0723名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/04/30(月) 09:57:51.64ID:pCstDm1M
>>721
君は14をプレイしているの?
0724名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/04/30(月) 10:20:29.20ID:sDVdJTM8
FF14最難関エンドコンテンツ以外じゃ下手くそが居るとクリアできない難易度じゃないのに
なんか知らんけど誰かがミスるとクリア出来ない難易度の典型的ゲーム扱いされてて笑う
0726名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/04/30(月) 10:27:21.09ID:1ssOfhRJ
14は過去の産物でしかない
そりゃ様々な場面でネトゲ展開させていったゲーム会社の末路だ
昔を知るネトゲのMMOってのはPCでしかなかったが、今やPCでも
ダウンロード型は2つに別れ、さらにブラウザーゲー、はたまたスマホ版といった風に
ユーザーはMMO風ではあれ、大雑把に4通りの中から選んで遊ぶ者もいれば
全部触ってみるって者とがいる
全部触ったユーザーからすれば14ちゃんのようなパッケ+ダウンロード型のPCネトゲはもういらない
操作そのものが邪魔くさくなってしまった
もっと簡単に奥深いネトゲがやりたいっていうユーザーはスマホへと流れ行く
ただスマホで長時間はあり得ないんだけど、現代人は多忙だ
企業はどこも人材不足を抱えながらも少数人数で莫大な量の仕事をこなす時代
それはPC化が導入され、スピーディーさが求められるようになっているからとも言える
PCではいとも簡単に出来る作業が人の手だと莫大に時間が発生する
その時間を補うためには莫大な人と時間が必要となってもコストが足りない
長時間労働を虐げられるのも時代だからだ
そんな中でほんの一瞬の自由を求めネトゲを楽しむ

スマホゲーがぐんぐんと成長してる理由もそこからきてるんだろう
もうPCゲーはスマホゲーへとユーザーを導くための道具にすぎない
そんなプロジェクトが展開されている
クソゲーの量産にも意味がある

いわば企業のトップ視線からすれば全部のゲーム会社が目立って儲かる必要性はない
どこか一つの企業、どれか一つのネトゲに集中させて儲かれば業界は廃らない
そんなことを企業のトップは相談しあう

テレビを見ていても結局タレントのキャラで正義と悪を演じきってるに過ぎない
伝えたい部分だけ伝わればテレビの役目は成す
いわばテレビはエンターテイメントでしかない
だからつまらないリアルさがないテレビ離れが増加する原因の一つだ

ゲーム業界にもこんなことが巻き起こってるのかもしれない
お前の所はクソゲー量産させる役目
俺のところに人が集まればお前の役目としての報酬を払ってやる
結果的に業界が活性化すればいい
こんな話し合いがあってもおかしくない
0728名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/04/30(月) 10:40:42.75ID:1ssOfhRJ
おっと長文失礼本題に入る
全文でも述べたように今もこれからもネトゲやるならスマホ版だ
PCゲーに今や当たりなんて存在しないしこれからも登場しない
それはスマホ版へとユーザーを導くための演技としてしか役割を担っていないからだ
同じFFやるなら今俺がイチオシできるのはメビウスFFだ
やっぱり国内最大手のスクエニ様のネトゲへと俺たちユーザーは導かれるようになってる
第2章も展開された

新作のとっかえひっかえで新作に人を集めるやり方も古くなった
そんなやり方じゃ通用しない
やはり1点集中
一つのネトゲに大規模UPを展開させ、ユーザーを飽きさせないように行ったのが
俺の推すメビウスFFだ
もうPCゲーで遊ぶことその行為がモルモットなんだよ
お前らはモルモット
0730名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/04/30(月) 12:31:46.28ID:hPVyOYkA
生産系・バトル・コンテンツ量・人の多さ
という自分なりの規準に当てはめるとバランスいいのがFF14になる
血しぶきとか「盗む」とかそういうのはイラン

理想はあれだな
FF14みたいなゲームをベータから参加して
情報が少ない中でいろいろ解明していくのが楽しいんだろうな
人気が出ると、効率よく進めないとバカみたいな扱いになる

>>726
生活が多様化されたのでゲームも多様化された

でいいか?
0731名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/04/30(月) 12:41:38.48ID:tIeRzx7d
決まりきった事だけやってれば楽しめるような人しか14続けてないと思うが...
0733名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/04/30(月) 13:46:48.83ID:iYOuoA1b
>>727
そんな予習がいやならお前が予習×でパーティ募集立てればいいじゃん
システム上で必須じゃないものを勝手に必須だとか騒ぐのはなんなんだ?
お前のゲームスタイルを通せばいいじゃん、MMOは仕事じゃねーんだぞ
0734名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/04/30(月) 13:49:42.72ID:iYOuoA1b
>>731
なんかそういうデータあるんすか?

というかやること決まってないMMOって何か息してたっけなぁ・・・
あんだけ騒いでた黒い砂漠さんはもう論外の糞過疎だし
0735名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/04/30(月) 13:57:27.47ID:S6XHmtnu
国内のネトゲはあくまで国産にユーザーはこだわる
それでもチョンゲーは開発を辞めないし日本での展開をし続けてる
それには意味がある
その意味とは良作ゲーを開発し国内展開させることが目的ではない
どんな業界でも業界発展のための談合はある
国外のネトゲは国内においてスクエニ様を筆頭に動く
だからチョンゲーはクソゲーしか量産されてていないことに意味がある
国外からくるものはクソゲーでいいんだよ
そうしなきゃスクエニ様のネトゲに誰も見向きもしなくなるからさ
ただ14ちゃんの作業感は生産分野においては半端なく作業だ
そこを多少は緩和させてもやらされることは昔のまま何も変わっていない
吉田も偉そうぶったことをネット誌で語ってはいてもしょせんスクエニの駒の一つでしかない
吉田が成功したんじゃない
スクエニという企業が成功を歩むための道具として吉田は利用されてるだけだ
0738名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/04/30(月) 14:13:13.43ID:pCstDm1M
>>734
まあ黒い砂漠だな
0739名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/04/30(月) 14:16:06.23ID:wUamZVMQ
日本人に砂漠みたいに自由に遊べるゲームは無理って言われてるから

世界じゃポストwowレベルだがな
0740名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/04/30(月) 14:16:40.41ID:wUamZVMQ
だから14に耐えられるならもう14しかないぞ
0741名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/04/30(月) 14:23:15.18ID:OZ3MKDhP
日本人はなぜかPKに過剰反応するからな
勝てないから逃げるのもゲームの一つなのになぜか掲示板で正当性を叫ぶし極度にゲーム内のコミュニケーションを嫌う
0743名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/04/30(月) 14:44:20.88ID:vBL3EHQU
砂漠と同じようなシステムで新作出してくれればやりたい
馬車に乗れたり、全く戦闘しなくても遊べるし
特にアプデごとにこれやって下さいって強要されないゲームは最近あまり無いね
0745名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/04/30(月) 14:48:16.97ID:vBL3EHQU
砂漠は表示されたクエストを消化し続けてるだけじゃ死ぬほどつまらないからそれで萎えた人も相当いそうなんだよね
そういうゲームに慣れた人は辛い
0746名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/04/30(月) 14:50:41.63ID:1reJx1I2
ゲームオンはアプデで改悪する癖があるよな
昔のバージョンでエミュ鯖が出るならやりたいゲームは沢山ある
0747名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/04/30(月) 14:54:32.61ID:vBL3EHQU
そういえばC9って過疎なのにずっと続いてるんだよな
あの戦闘の操作法はアクションで一番好きだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています