X



RuneScape 17
0001966
垢版 |
2013/09/04(水) 14:10:16.18ID:LXkljotr
http://www.runescape.com/
RuneScapeはイギリスのJagex社が運営する、ブラウザ上でも遊べるJAVAのMMORPGです。
0016名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/09/25(水) 19:22:52.73ID:YtqPcmKN
Combat potionをF2Pで買えるようにしてくれないかな。
今は安いからMeleeボットが使いまくってる。
F2Pアイテムになれば高くなるからボッターは使いにくくなる。
Herblore中低レベルのメンバーにはいい金儲けになる。
俺もボッターに売りたくないから大量に在庫しているのを
Meleeトレーニングに使い、あるいは売りさばいて小金が作れる。
0017名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/09/27(金) 03:34:16.99ID:hbeGosiO
Divinationで作った、荷物に入れておくと
LPが半分を割った時に一枚200づつ回復してくれるっていう
カード状のアイテムは全然機能しなかった
0019名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/09/29(日) 03:57:13.16ID:OZwPV7b7
>>前スレの最後
Red dyeやPurple dyeが値上りしたのは
原料のRed berryがpotion作りの原料と被ったからだよ
もしRed berryの株が増やされればたぶん値下がりする
0020名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/09/30(月) 07:09:03.13ID:G3s15UFS
BoLいよいよ終わりだね。俺は戦争の結果は最初から決めてある
出来レースだろうと思ってた。
0021名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/10/01(火) 03:50:52.03ID:sCRMEZW6
久々にやってみた。いつの間にか3になってたんだね。
昔はrunescape 3っていう偽サイトがあってパスワードとIDを打ち込むと
runescape 2 のアカウントがハックされるなんてことがあったりしたから
めっちゃ警戒したよ。いろいろ変わっちゃったみたいだけど
rune armor とか着れなくなってるのはどうして?
またクエストクリアしないと切れない感じなのかな?
0022名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/10/01(火) 05:04:35.46ID:1ByZ2XpH
MOD MMGはムービーで何を言っているんだろう・・・
英字で書いてくれないかな
0023名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/10/01(火) 06:10:54.73ID:M8xCcxWt
去年の秋にEvolution of Combatっていう一大アップデートが
あって、コンバットシステムがまるっきり様変わりしたんだ。

JageXは放置トレーニングとかよそ見トレーニングってのが
よっぽど嫌だったらしい。広告料の関係で。
それとWorld of Warcraftの人気を見て真似したかったんだろう。
もうアグレッシブなモンスターの群れにキャラを任せて
放置はできなくなつた。ある程度のレベルを超えたら
赤蜘蛛でさえシカトするようになったから。
また強いモンスターを岩など障碍物に引っ掛けて
一方的な戦闘に持ち込むことも難しくされた。
Melee攻撃だけだった彼らにMagicやRanged攻撃能力
が与えられたから。
そして何よりプレイヤーキャラによる攻撃は
小忙しくアビリティ窓をクリックしたりキー入力したり
しないと、効果が低いようにされた。
0024名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/10/01(火) 06:39:45.76ID:M8xCcxWt
あと、コンバットシステムを悪用した1 Def pureの存在も
システムの改変により抹殺された。
各アーマーにずっと厳しいDefスキルの要求条件が付けられた。
モンスター側の改変もあって1 Def pureは鍛え直しも困難に
なったし。
俺のDef pureアカウントすら鎧のグレードを二つ下げないと
着られなくなり、もう使い物にならなくなった。

これらが我慢できなくなった有料メンバーには、2007年当時の
世界を再現した Old School RuneScapeという逃げ道が
巧妙にも用意されていた。でもそこで育てたキャラは
もう無料版に戻ることはできず、ずっと有料アカウントを
維持しなければいけない。

無料版のボットはかなり厳しく罰されて減った。でも有料版の客は
ボットでも可愛いと見えて放置されている模様。
0025名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/10/01(火) 10:15:30.31ID:ut0tmCTH
でも新しい簡略なコンバットレベルの算出法は
新種のピュアの台頭を許してしまっている。
Prayer pureとかSummoning pureとか。
レベル4なのにSqueel of Fortuneからのランプを
Constitutionに注ぎ込んでいる奴とか。
0026名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/10/01(火) 16:03:56.07ID:sCRMEZW6
>>23
>>24
ありがとう!半年に一回くらいでたまーにログインするたびに
大きく様変わりしてて、いつの間にかマーケットとかいうのがでてたり
新クエスト追加されてたりしてドキドキしてたんだけど、
そんなに変わっちゃったんだね。焚き火しまくったり、無駄に手順を踏むけど
ロブスターより回復量が低い料理だったり、
あのチープなグラフィックスとシンプルなシステムが好きだったんだけどなあ。
bankも野外になっちゃったのかな?混み合ったvarrockのbankでlobby 10k! とか
叫んで取引してた時代が懐かしいよ
0027名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/10/01(火) 17:20:37.92ID:rxPQGpLh
>>22
下に説明書いてあるけど
公式でプレイヤー同士のRMTが実装されただけ
個人的にはここ数年で3流以下の会社に成り果てたと思う
0028名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/10/01(火) 17:44:32.71ID:1ByZ2XpH
なんだかおおがかりなメンテ中だな。
今回はなにをやらかしてくれるんだろう。
0029名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/10/05(土) 05:43:54.49ID:yhFpAdHx
戦争の最後にSaraがZammyを圧倒してMoiaがZammyを逃がすムービーがYouTubeにうpされているけど、これどこで見られるの?
多分終結後にログインすれば再生されるんだろうけど、
その後で見たい場合は?Kala Meiaも去ったというし。
0030名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/10/05(土) 13:17:01.61ID:zO5oajt3
クレーターの真ん中よりにSaradominist Preacherってのがいて
彼が戦争の始まりのも終わりのも再生してみせてくれる
0031名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/10/05(土) 19:50:08.69ID:2CqPajyA
二年ぶりぐらいにデーモンハイム島にメープルを伐りに行ったら、
南の方が地峡みたいになっているので近づいたらメンバー専用
のデポジットボックスができていた。汚ねえ。
そら確かにSeers' villageのメープルは伐り手に対し数が少ないが、
数を増やせばいいだけなのにこんな露骨な嫌がらせをしやがって。
0032名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/10/06(日) 07:56:59.29ID:s8FqIRVX
BoLの途中で気がついたけど、スキルリストのPrayerのところに
Bonus XPってのが47Kほどある。これはメンバー専用?

前にHunterでそんなボーナスが付いたが、それはトレーニングでXPを稼げば
そこから同量のXPが引かれて加算されるシステムだった。
しかしPrayerを幾らレッサーを殺して壺を飛ばし
Ice Giantsを殺して骨を埋めて稼いでもBonus XPの数字は
変わってないみたいだ。誰か教えて下さい。
Hunterのも使い切れないうちに消えてしまったが、
Prayerは金がかかるスキルだから無駄にしたくない。
0033名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/10/07(月) 22:08:47.22ID:kYaddzNN
RS3ではマウスホイールで視野の大小を調節できることに
今ごろ気がついた
3以降Dungで新しい部屋に入るといきなり視界がドアで塞がれたり
部屋が広くて状況を一瞥で把握できなかったりするのに戸惑って
すっかりご無沙汰してしまってた
あのWispっていうやつ、ミニマップでの表示色を変えて欲しいわ
0034名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/10/15(火) 13:41:19.96ID:lS5xTv5i
今、自分のコンバットレベル表示とトータルスキルレベル表示を切り替えるの、どうやるの?
0035名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/10/20(日) 11:51:08.88ID:xl2y5Kll
Runespanで、一ヶ月前にメンバーやめた人から
最近はボットが減ってきているという話を聞いた。
Elder伐れるようにWoodcuttingを一個上げよっと。

>>34
RS3前から変わってないよ?
0036名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/10/23(水) 00:38:55.57ID:jorwkubW
G.Eで一人で焚き火してたらイケメンからyew5000本貰った
気の利いたお礼が言えなかったけど、本当にありがとう
0037名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/10/23(水) 18:44:56.13ID:OdIQ/nxR
iPadで使えるようになる日は来ないの?
0038名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/10/23(水) 20:14:06.77ID:1cfMhTdC
Jagexがアプリを出せばたぶん。
二千数百円を二つのアプリに払ったがダメダメだ。
0039名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/10/23(水) 20:19:38.04ID:1cfMhTdC
>>36
いいなあ。
一年近く前、Burgh de Rottの銀行に行ったら
Willow logsが2kあまり捨ててあって、
そこで銀行整理していた人が拾わせてくれたことがあったが、
Yewを5kとは豪気だ。
0040名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/10/29(火) 21:35:16.54ID:I+6NmCgs
Cadava berries はクエストがなくなって以来無意味なアイテムになっているが、
まだ株は残っているし、Impも落とす。何か使い道を与えたらよかったのに。
0041名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/11/03(日) 09:02:19.76ID:7kqEy5Nf
3になってからミニマップの方位磁石をクリックしても
建物の東西の壁などがきちっと画面と平行にならないよね?
磁北が真北のやや西にずれているかんじ。
0043名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/11/19(火) 21:29:40.06ID:1mwAcT3X
bond買ってold schoolやってみた
酷かった・・・まさに温故知新、今がどんだけ凄いか良く分かった
0044名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/12/06(金) 17:56:59.95ID:iJzDRlYJ
どうなってんの?こんなに書き込みがないなんて。
もうみんなルンスケ飽きた?
0045名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/12/10(火) 19:26:53.32ID:LlFQY2qI
port sarimからkaramja行きの船にカットシーンが入るようになった。
方向も変わっちゃうし、いちいちうぜぇ。
0046名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/12/10(火) 20:03:36.62ID:SxxTupnM
PKerからの需要が激減したせいでSwordyとかLobsterとか全然売れなくなったね。Pizzaとかもそうだけどとっとと売り払うべきだった。
0047名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/12/16(月) 05:11:35.69ID:ZyuhhmN1
BnB、楽しいか?
0049名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/12/22(日) 06:08:43.33ID:Pw27BbeA
>>45
11月に導入された新しいチュートリアルのついでらしい。
Ring of potencyって知ってる?
そのチュートリアルでもらえるそれがF2P最強の指輪になった。
今までDungeoneeringの時以外何も考えずにExplorer's ringはめときゃ良かったのに。

あらゆる船便利用にそのカットシーンが入る様になったのかな?
Musa pountに着いたところでフリーズが起こることもあるし、
ほんとつまんないことをする。
0050名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/12/30(月) 09:32:23.67ID:xI2esTP1
rsmartなどゴールドファーマー三社くらいが歳末商戦やってる。
全く嘆かわしい。
ほとんどの連中は値段でも比べているのか
レポートせずにただignoreしているのか、潰されるボットを全く見ない。
彼らが申し合わせたように(skill: 35)なのはどうしてなんだろう。
0053名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2014/01/17(金) 11:01:59.35ID:k9BcHeMg
もう、Hatiの季節か。
memberじゃないから関係ないけど。

BnB、アビリティがもらえるのな。もう少し早めに始めておけば良かったよ。
0054名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2014/01/18(土) 03:32:19.87ID:/u+cvXAJ
RuneScapeを騙った奴が中国のプロパイダから糞メールを出して居るのぅ。
「スクウェア・エニックスアカウント−−安全確認」なるメールじゃ。
ウッカリ者らしく、
<P><A
href=・・・</A><P>
と、閉じるのを忘れておるw
0055名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2014/01/19(日) 10:16:25.25ID:Erb+MOSq
>>53
Tier 1のだけでもとればいいのに。
Rejuvenateと併用でトレーニング中の食糧を浮かせる。
0056名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2014/01/22(水) 02:07:38.53ID:LzrVpXRF
WE2の終わりのアップデートから画面真っ暗で何も出来ない不具合が起きている。
Javaを古いのにして見てもだめだ。原因はまだ分からないが
アップデートでグラフィクをあれこれいじったためらしい。迷惑なこっちゃ。
0057名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2014/01/22(水) 19:03:49.15ID:LzrVpXRF
Javaを入れなおしてもOpenGLとDirectXとで切り替えても
Jagexキャッシュをクリアしてもグラフィックドライバの更新を試みても
何をしても鯖にログインすると同時に画面真っ黒でミニマップなどの箱も表示されない。
キャラクターに対するコントロールが効いている様子もない。
Google Chrome上だが他の方法を試す気にもならない。
ずっと以前の不具合の時に試したが全てうまく行かなかったからだ。
0058名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2014/01/30(木) 18:59:17.94ID:9lFc9DYI
Combat Betaでsp attackが復活するけど、
F2PerだとMagic bowだけが恩恵を受けられるね。

これからも戦闘がどんどん変わっていくみたいだけど、
今のせわしない戦闘より昔のまったり系戦闘が楽しかったな。
0059名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2014/01/31(金) 15:25:00.51ID:wmj2Lelm
せわしないのが厭ならメンバーになって07スケープをやれ、
無料版なら広告料を値切られないようにちゃんと画面を見てプレイしてろ、
ってことだろ?
ちゃんとしたブラウザでなら広告なんか全く見ないで済むんだけどね。
Jagexのルールは広告に関する条項以外ならなんでも順守しているつもりだが
広告は無意味だ。そんなもんに購買行動を微塵も影響されない自信があるし。
0060名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2014/02/01(土) 03:48:54.83ID:3gS4POYl
今、コンバットシステムを昔の簡単なものに戻すかどうか投票を受付てるよ。
他にも二つ投票をやってるがF2Perが参加できるのはレガシーコンバットだけだ。
ゲームにログインするとフレンズリスト・FCリスト・CCリストのアイコンが
チーカチーカ点滅しているからそれをクリックして出るメニューの一番上だ。
72%が昔に戻せと投票してるね。ほとんどメンバーの投票だろう。
今のF2PにEoC以前を知ってそうな奴らなんかろくにいやしないもんな。
0061名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2014/02/01(土) 04:42:19.30ID:y1tr2VnA
>>59
コンバットシステムの投票が始まったよ

あと、専用クライアントだと広告はなくね?
0063名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2014/02/08(土) 20:10:46.98ID:/H72elyf
WE2終了時このかたブラックスクリーン無しでログインできる確率は1/15くらい、
無事にログインできてもSoFを回すと100%ブラックスクリーンを喰らうので
ここ一週間あまり放ったらかしていたが、直ったみたいだ。
SoFの代わりのTreasure Hunterの商品のMagic notepapersの使いでを増やすために
モンスターのドロップリストも書き直されている。
それ、本末転倒だろうが‥‥。
0064名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2014/02/12(水) 11:31:46.83ID:s3u9dPU1
Wildでのmulti-way combatのステータスアイコンが
従来の細い剣の交差から髑髏と交差大腿骨に変わってる
EoC前のアイコンともちょっと違う

ところでなんで奥地でのクラン間戦争って廃れたままなの?
0065名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2014/02/14(金) 21:19:13.63ID:rb1vc62s
コンバットレベルの計算方式をEoC前までの138マックスのに戻すか
今の200マックスのでいいかの投票が始まった。メンバーだけが対象だ。
138のにはpureに付け入られる欠点があるけど、
現行のが戦闘能力をよく表しているとはとても言えないからなあ。
現行の不備をついた別の形のpureもあるし。
0066名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2014/02/14(金) 22:17:14.20ID:rb1vc62s
せっせとランプを使ってPrayerとConstitutionを上げまくったスキラーが
早速文句垂れてら。レベル3か4でないとDungeoneeringで利用価値ないからな。
0067名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2014/02/24(月) 21:35:23.85ID:xyueTDKN
最近Dungeoneeringやっていて鍵が見つからずに詰んじまうことが二回あった。
ホームからドア二枚開けただけでそうなることがある。
もちろんボスなんか見つかってないし、メンバーパズルもドアもない。
数人で手分けしてラージフロアとかやっていると
鍵がドロップに紛れることもあり得るし、
一人で赤ドットを全部見直すことなんかとてもできないが、
ソロでスモールフロアで起きている。数年間に一度もなかったことだ。
なんか新しい解法でも要求されてんのかな、そこらへんの箱をさがすとか?
0069名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2014/02/26(水) 13:09:26.11ID:wXWFkBMW
昨日からF2P向けのDaily challengeがはじまったよ
昨日は70個のWC壺を作ってルーンエッセンスを何千個かもらい
今日はアダマンタイトを七個掘って
マジックツリーのログを一束もらった(どうすんじゃ、これ)

あとアクションバー左から九個のベーシックアビリティーから
自動で実行してくれるRevolutionというモードが追加された
PVPじゃまずいが、並び順をうまく工夫すればかなり使える
ベーシック以外は手入力で実行
「パワーズ」アイコン(メニューバーの三つ巴の雲みたいな奴)をおして
全手動・レボ・モメンタムの中から選ぶ
装備を変更してアクションバーを直すのが面倒くさい時以外モメンタムの使い道は
もうないだろう
EOCと同時に導入してくれればここまで寂れなくともすんだのに
0070名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2014/02/26(水) 16:30:25.05ID:QQFQS6NK
Combat Revolution、なかなか良いね。
戦闘がせわしなくなくなった。
アクションバーがなにげに3つまで使えるようになっているのも良いね(F2P)。

コンバットトライアングルも調節された感じ。
Magicの攻撃力が弱くなって、Rangeが少し強くなった気がする。
0071名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2014/02/27(木) 21:09:57.13ID:WhBIRSdo
だけどそれで戦闘中、移動・ドロップのピックアップ・
攻撃対象のチェンジなどのコマンドが実行されにくいから困る。
例えばThresholdアビリティの準備ができたので、
相手をもうすぐ死ぬ奴からピンピンしている奴に変えて
そのアビリティをクリックすると、死にそうな奴を攻撃してしまう。

あと相手が死ぬ前にクリックしたSacrificeが間に合わずに相手が死んじまうと、
次に選んだ相手にそれを使っちまう。

あと、アクションバーの右端の三コマはDungeoneering限定のテレポ機能を
いつも貼りっぱなしにしていたが、
SacrificeとかマルチターゲットのBasicアビリティを自動選択対象の9コマから外そうと、
Dung関係を左端に持ってきてみたが、勝手にGatestoneを作って
もうインベントリに一個あるから次が作れませんのエラーの繰り返しで
敵にはノーマル攻撃だけ繰り返すww

でもレボリューションにしてから確かにルーンの消費が減ったし
手指も疲れないし楽だ。
0072名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2014/03/02(日) 20:58:49.23ID:q9H8FG19
>>67
鍵が地面のタイルの色に紛れてることがある。
自分も昨日そうなって、レッドドットを全部整理したら、最後に見つけた。
シルバーの床にシルバーの鍵があると気づかない。
0073名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2014/03/03(月) 07:18:23.28ID:9gSLrQgz
>>72
その可能性も否定はしないけど、Sjugglerの足元は真っ先にチェックするし、
赤ドットを全部右クリックして回っても見つからないことだってある。
0074名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2014/03/03(月) 07:22:47.01ID:9gSLrQgz
>>69
Daily challengeいいね。
F2Pに許されるフィーチャーとしては例外的に美味しい。
しかしトレハンで籤引かせた挙句大半を捨てさせるのやめてほしい。
あんなんだったら無い方がましだ。
007574
垢版 |
2014/03/04(火) 22:48:09.93ID:mwiCZnoZ
と思ったら半分はメンバーでないと手を出せない課題だった。

>70
気がするだけ?re-buffしたっていう発表ないの?
007675
垢版 |
2014/03/09(日) 22:36:09.16ID:Hx7ncBkJ
久しぶりにGravite sbow持ちだしてstaffと交互に何回か
Karamjaへ行って試してみたけど何も変わった感触がないよ?
モンスターがマジックに弱いレッサーのせいもあるかも知れないけど、
Snap ShotはBasic abilityなみのカスみたいな威力しかないじゃないか。
一方のAsphyxiateはUltimate同然の威力があるのに。
マルチターゲットのRicochetもChainと較べて飛びが悪いし。
0077名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2014/03/13(木) 04:27:27.96ID:oaepRZKz
>>76
レッサーは、boltsに弱いよね。
SnapやRicoは使わないからよくわからないけど、
対丘巨人(風魔法に弱い)でも、Magは弱体化してるように感じるよ。
もともとEoCいらい、Rangeは弱いし。

あと、地味にarmのペナルティがあるよね。
Mag-Rangeが面倒なんで、hybrid arm使ってるけど。
0078名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2014/03/17(月) 22:39:55.88ID:prTfz31s
今日のデイリーチャレンジのお題はRampage Mk XIV
レベル160以上のモンスターを57匹殺せと。
報酬のコンバットランプは是非欲しいけど、
そんなのF2Pでは高レベラーばかりでDungeoneeringしないと無理だし、
Dungeoneeringでは装備とか食糧とか条件が悪いから
5日以内に自分でタグつけて57匹だなんて絶対無理。悔しいなあ。
メンバーだったらTrollheimのGeneralをハメ殺しにすれば楽勝だが。
0079名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2014/03/25(火) 13:21:31.18ID:hsfqc3E+
トレジャーハンターってなにかコツがあるの?
適当に箱をクリックすると
八割方は捨てなきゃいけないメンバーアイテムで
ボタンの位置が固定だったSOFと違って手数がかかり
もうあの動く箱アイコンを見るだけでうんざりする
0080名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2014/03/31(月) 00:14:52.05ID:KNljYAow
コツなんかありゃしないよ。
小汚い真似しやがって未だ収支は改善してないのかな。

こないだdungeoneeringで五人パーティーでドラゴンを二匹殺し、
どちらもまんまと骨をせしめたが、XP計算画面に入る寸前に
まだ埋めてないことに気がついた。時すでに遅し。
0085名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2014/04/01(火) 21:34:30.05ID:I3nI4VIm
>>82-84
thx
G.Eの中央噴水でやってみたけど実際どこがいいんかね?
fally西銀行の蛇口はクリックし難いなぁなんて思ってた
p2pでもlumby地下くらいしか思いつかないし、なかなかいい所無いね
0086名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2014/04/01(火) 22:07:12.39ID:MnhRT+hy
エジビル銀行西の井戸もわりと近いほうだ。そばにレンジもあるよ。

P2Pでは名前忘れたけど間欠泉のある島に限るだろう。
Neitiznotだったっけ?
Lumby城地下も直線的には近いが家具が邪魔だ。
0087名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2014/04/01(火) 22:16:41.99ID:I3nI4VIm
Neitiznotか、なるほど
bow string作るのもNeitiznotが1クリックでwheelに辿り着けるし便利だね
p2pに復帰するのは新スキルが出てからだと思うから、その時やってみるわ
thx!
0088名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2014/04/02(水) 00:25:17.48ID:JufXmSvO
Fally西の水道栓はブースから14スクエア、
Eggevilleの井戸は北側カウンターから12スクエアだよ。
Combat Academyのチェストと鍛冶屋の水槽(きたなそう)間は14か15だ。
0089名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2014/04/03(木) 05:42:03.54ID:IWeE8nQv
今年はApril Fools はどうだった?
すっかり忘れてたんだけどさ。
0091名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2014/04/07(月) 21:38:01.55ID:H6F9ZMWi
最近馬場村で、たぶんDragon Slayerを済ましてなくて
胴のみグリーンで他はブルーのd'hideを着た奴が
バーバリアンを殺していたけど、Runeの矢を使っていたよ。
そこまで安くなっているのか。
それとも金儲けのうまいメインが別にいるのかな。
0096名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2014/04/13(日) 15:06:05.88ID:SLQQC7qy
>>94
RuneScape top > Community > Clans
で、Search for a clanって検索窓があるからjapanで検索すればいい。
四つばかりヒットするよ。Japan Unitedが人数おおいね。
そこの構成員を皆addしておけばそのうち誰かと話せるんじゃないかね。

>>95
リストに7〜8人(メインだけで) 登録しているけど、
しょっちゅうお見かけするのは一人だけで、
それもあまり親しくないので声掛けたりしません。

ひとつここらで集会どうよ、と言いたいけど。
0099名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2014/04/20(日) 14:11:53.61ID:zNocv2Hj
今日、GEでLabrador puppyという名のベイビートロルがいた
鬼畜な!!
ペットは捨てられないしF2Pだと銀行のスペース塞ぎなんだけど、
ベイビートロルを捕まえて食ってくれるモンスターどこかにいないかな
0100名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2014/04/28(月) 21:12:43.40ID:X1jfklCs
クランシタデルって何の役に立つの?
メンバー登録する前後に属していたクランのリーダーは
せっせとメンバーたちを突っついて維持させていたが
何度もこけてグレードを下げていたww
メンバーになっても忙しくしていてシタデルには鼻も引っ掛けなかいで
いたらそのうちキックされた。

そのうちアバターなるものが導入されたがこれが大嫌いだった。
みっともなくてデカくてスキリングの場所に持ってこられると大迷惑だ。
幽霊ペンギンのところに持ってくる馬鹿もいるし。
今いるクランもメンバーにシタデルのことでせっついている。
一時的にメンバーに戻っても一切手伝わないつもりだ。
0101名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2014/04/30(水) 10:58:36.56ID:Oy9rZrMI
>>99
PETはsummonから捨てられるよ。
0102名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2014/05/01(木) 07:35:19.45ID:VmO7xJvS
Follower interface > Dimiss petだな?ありがと。

ところで、エアールーンを作っていると、Altarのところでホームテレ
する連中がいるんだけど、どこに行ってるの?
俺最初Varrock西銀行を使っていて、それからGE南に最近出来た水色の屋根の
井戸が銀行代わりになるのに気づいて今はそこを使っているんだけど、
作ったあとAltarのそばから繰り返しどこかにテレする連中がいるのに気がついた。
でもどこへか想像できない。片道はギルドで買ったテレタブでも使ってるのかな。
0103名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2014/05/01(木) 09:20:23.67ID:VmO7xJvS
誰かがBurthorpeでは、というので一時間以上も経過していたが
そこへ行ってみた。なるほど、Altarで見た連中がLodestoneに次々現れる。
なんで憶えているかというと、三人ほどaddしてtrailingでヒントを得ようとしたんだが、
彼らみんなオンラインステータスを隠しているんだ。
しかし彼らは銀行ブースからまたどこかへホームテレしている。一体どこへ??
0104名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2014/05/01(木) 09:33:06.56ID:VmO7xJvS
Varrock lodestoneらしい。少なくとも4人のうち3人はそうしている。
時間を食うホームテレを二回もして、遠いVarrock南から走って‥‥。
古いマクロでも使っているのかな。
それでBot watchに引っかからないのがふしぎ。
0105名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2014/05/08(木) 21:09:42.02ID:IjHl8nZr
age
0106名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2014/05/10(土) 00:54:02.98ID:zYhrc9zb
銀行といえば今はクランキャンプのギルド寄りにF2Pでも使えるチェストがあるんだね
0108名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2014/05/26(月) 21:16:33.69ID:A7qVhaQn
フレンドリストの10人ばかりの日本人プレイヤーは
もう誰もオンしなくなって久しい。
五六年早く始めるか、さもなきゃまったく始めなきゃよかったな。
0109名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2014/05/28(水) 22:44:38.55ID:HKYih1ST
最近Dungeoneeringフロアのパズルの一つ、
踏むとブレードが飛び出してくるトラップが三列並んでいる
Suspicious groovesってやつが、
一度誰かが通り抜けた後は向こう側をクリックすれば
自動で通り抜けられるようになったよ。
0110名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2014/06/22(日) 04:14:17.88ID:aw0smFf4
レガシーモードって試した人いる?
EoCのベータの時もそうだったんだけど、
どんなに酷くてもなるようにしかならないと思って
試してみる気にならないんだよね。
なんでこんなに人が減ってからこんなことを始めるんだろう。

フレンドリストにいた人たちの内、
EoCのあと数ヶ月して戻って来て活動している人たちもいるが、
大部分はEoCで消えたら消えたままだ。
0111名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2014/06/22(日) 09:37:22.11ID:2fCupsot
なんかLegacy modeにログインしたら買った覚えのないメンバーシップになってんだけどいいのかこれ?
0112名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2014/06/22(日) 10:23:19.97ID:2fCupsot
と思ったら
セーブもされないあらゆる結果がその場限りの箱庭モードみたいなもんだから別にいいのか
0113名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2014/06/24(火) 23:31:01.53ID:r+NOWJf4
Legacy mode、昔にmemだった頃を思い出せて、
Special Attackもあって、まぁまぁ楽しい。
久しぶりにZanic C'bowを使った。

member areaへの導線にもなるし、
F2Pの人でもある程度楽しめるじゃね?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況