X



NYSE FANG+ 指数 Part.16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 13:36:00.22ID:AuNFwifT0
FANG+について語るスレです。

大和 iFree NEXT FANG+ インデックス
https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3346/detail_top.html

大和 iFree レバレッジ FANG+
https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3425/detail_top.html

指数自体はこちら
https://jp.investing.com/indices/nyse-fang-tm

※前スレ
NYSE FANG+ 指数 Part.14
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1707569274/
NYSE FANG+ 指数 Part.15
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1708053723/
0752名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 20:53:00.48ID:U9sVIMcP0
イーロンは、ツイッターがバンした
トランプのアカウントを復活してやったり
恩があるから
トランプが返り咲いたら、テスラ優遇政策を打ちだすと思うんだよね
だから年末くらいからの株価爆上げにちょっと期待
0754名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 20:58:09.28ID:rt9zHqlD0
>>728
棚屋はまだまだだろ
0755名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 21:01:59.22ID:83qHH5xw0
まじだ…スノーピークの株買っておけばよかった…
0756名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 21:03:10.87ID:wnftHpc40
26日約定で大金使ってるのに為替まで上げ方向に行くのやめてくれませんかね
0759名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 21:16:19.20ID:hZxwF8I/0
米国では今週いっぱい熱狂が続くのでは
で、NFLシーズンが終了し、退屈で無気力な週末を経て我に返った米国人が週明けに売りまくる
→27日約定でおk
0760名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 21:22:03.07ID:3GI+ZflU0
Netflixの強みはオリジナルコンテンツの充実度です。

「愛の不時着」や「全裸監督」、最近なら「イカゲーム」。とにかく話題を生み、人気になった。ただそれを観れるのは“Netflixだけ”という。

こんなの、ユーザー増えるに決まってるんですよね。ちなみに、全裸監督2は第一話だけで制作費1億だそう。
0761名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 21:23:03.51ID:Jswh3XgO0
27日だな
今夜もそこそこ上げるけど、週末挟んでアメ連中も冷静になると思う
で、26日は売られるから27日
0762名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 21:39:11.59ID:xUnOSLg00
今買わなくて、いつ買うんだ?
ヴォクは先に逝くよ(´・ω・`)
https://i.imgur.com/ByQSt8I.png
0763名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 21:43:45.58ID:U9sVIMcP0
はらたいらさん(Nvidia)に全部!
0764名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 21:44:30.13ID:5eQxBsT00
金曜日なのに更新されないなと思ったら天皇誕生日で休みなのかい
そんなの要らんわ
0765名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 21:48:53.58ID:qucAZXMG0
>>762
今じゃなくて年初かな…
0767名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 21:53:34.68ID:arFALKKy0
ネトフリって確かにテック企業じゃないし、MAG7に入り込める器じゃないけど、
もう世界一のエンタメ企業であることは確かなわけだよね ディズニーなんかかなり前に抜いているしね
0768名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 21:54:16.61ID:j9qCAA2j0
エヌビまだ上がりそうだな
0769名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 21:54:51.63ID:sOEbPtLU0
ファングとnvidia、今一括で10009万入れるならお前らどっち選ぶ?
0770名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 21:55:09.68ID:sOEbPtLU0
>>769
10009→1000
0771名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 21:55:55.09ID:vnT5A7820
NVIDIAまだ上がってんジャーン
0772名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 21:55:59.78ID:arFALKKy0
そのうち運用基準見直しで、FANGのNはネトフリじゃなくてNvidiaのNに変更とかなるかもね
0773名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 21:56:03.86ID:Qw622Vay0
今更感
0775名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 22:17:18.24ID:U9sVIMcP0
日本が連休のうちに
FANG+が勝手に急成長しるw
仕事するのがアホらしくなってくる
0777名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 22:26:21.52ID:a5Rs/aJw0
アップルもジョブズが死んだらダメになるって言われてたが
まだ好調だからな
0778名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 22:27:36.17ID:DHjP4bNz0
ファング+インデックスの基準値はいつ更新?
土日祝はない感じ?
0780名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 22:30:39.54ID:+3g/VYn80
FANG入替
0781名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 22:42:22.13ID:m29qvaVz0
今年に入ってからですら
テスラがイーライリリーに抜かれたり
グーグルがエヌビディアに抜かれたりして
順位が変わってるけど
ファングの銘柄入替えに対して
将来的な不安はないの?
0782名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 22:51:01.92ID:6H1OGfke0
イーライリリーなんてFANGに入ってこないし関係ないだろ
どうしていまだにこんなアホがいるんだろうな
0785名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 23:08:14.33ID:Q4syPDDV0
>>781
マイナス成長になってから入れ替えになるのは困る
成長が鈍化したタイミングでフレッシュなものに入れ替わるなら素晴らしいタイミング

NVIDIAはちゃんと今回入ってるし、テスラが微妙だがギリギリ持ち堪えてるから、次で新たな勢いあるやつに入れ替わるなら今の所は文句ないよ
0793名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 23:36:01.34ID:XgR5nf7/0
また大勝利かよ
安心して、あしたも朝一からパチ行こw
0794名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 23:38:40.40ID:83qHH5xw0
うおお全銘柄上がって…ん…?
0797名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 23:49:46.07ID:83qHH5xw0
テスラちゃんさあ…ちゃんと写メ日記書いてる?
0798名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 23:50:09.65ID:Ih3wnQSi0
NVDA最強w
10月に400ドル付近まで調整したときメリケン人の売り豚が
H&Sで暴落するぞ言うて大はしゃぎしてたけどガイジすぎんよw
0799名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 23:52:02.12ID:Q4syPDDV0
意外と頑張るスノフレ、安定()のテスラ。
0801名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 00:00:54.33ID:eS41+5o70
すまん、今度NVIDIA特定20万円分くらい買いますわ
将来的にみたら恐らく安値
過ぎたことは考えてももう遅いので
0802名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 00:07:51.57ID:ajAHVRsi0
何で今度なの?今買う方が安いやん
0804名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 00:11:26.71ID:8zDnrXjy0
smciのボラやばい
0807名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 00:14:31.44ID:Vm6Iru/O0
テスラいらんとか言ってる奴、株初心者か?
テスラがあることによって相互補完性が担保されてるんだが
0812名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 00:20:18.76ID:AOFGVTVy0
スノーフレイクは俺も今後伸びると思うけど、fangの運用基準満たしているように思えないんだよな
時価総額低すぎるし、出来高も例えばAMDよりも高いとはとても思えない。
運用基準満たしていないのになぜいるのか不思議
0813名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 00:20:19.39ID:AOFGVTVy0
スノーフレイクは俺も今後伸びると思うけど、fangの運用基準満たしているように思えないんだよな
時価総額低すぎるし、出来高も例えばAMDよりも高いとはとても思えない。
運用基準満たしていないのになぜいるのか不思議
0814名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 00:23:40.53ID:7O19H7Gs0
>>813
基準は満たしてるけど?
0816名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 00:37:39.61ID:KwZvxoSQ0
>>807
それな
ええときもあればあかんときもあるからな
あかんときばっかりになったらそのときは入れ替えたらええ
0819名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 00:47:14.32ID:8b6vNky/0
>>816
世界中で今年の寒波でEVが充電出来ずスタック祭りだったみたいだし、EVが環境に良くないってEUも認め出して脱ガソリン目標取りやめたり、補助金も各国減らす方向みたいだし、中国の価格攻勢にやられた国あるみたいだし、作るの安い代わりに修理費高くて維持費が高いのがバレてきてるらしいし、結構逆風吹いてきてるよ。
EVの中では強みがあるのは変わらんから、まだ売れる余地はあるだろうけど、以前よりは伸び代は無くなってる。
0820名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 00:47:59.30ID:p8cHrHaz0
スノーフレークってawsとかservicenowのデータストレージやろ
0821名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 00:49:50.84ID:aJFdQMXD0
下がってきたから約定合わせるの難しいな
0822名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 00:49:56.88ID:wi3R5EN+0
個別株の上がり方見てるとオルカンsp500突っ込んでるのアホらしくなってくるんだが
0823名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 00:51:50.66ID:aJFdQMXD0
同じくオルカンで長期見てればいいやーの気持ちだったけどFANG年初入れて、いまは特定でNVIDIA買っちゃってる
0824名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 00:58:40.57ID:9eJifTSL0
オルカンは入口だからね。
ワシは投資なんて絶対にやらん!って奴に口座開設させる為の撒き餌商品

だから、あんな儲からない手数料でやってる。
0825名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 01:03:21.11ID:8b6vNky/0
スノフレ以外全部マイナスになっててワロタ
米株の主要指標だと、2244が強いのか
Adobe1.94%、パロ4.92%が強いっぽい
0826名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 01:12:31.27ID:aJFdQMXD0
NVIDIA決算後26約定の民が大勝利かね?
0829名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 01:20:32.89ID:eS41+5o70
>>802
26約定だと高いかなって
いつも通り一旦下げるでしょ?
0831名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 01:27:28.42ID:15zN3T8H0
1日やそこらの値動きで大勝利もクソもあるかい
今のところ年初一括が大勝利なんだからさっさと買え
0832名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 01:27:42.31ID:9eJifTSL0
>>830
売らなきゃ!って思わせずに積立させ続けたら薄利多売だけどストック収入になるからね。

ある程度市場を取り切って独占状態になればAmazonみたいに後から手数料上げたら良いだけだし、あちらも長期で見てるだろ。
0833名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 01:36:20.29ID:rMTwaeFX0
人工知能(AI)ブームに乗って米エヌビディア株価が22日に急騰したことで、空売り筋には約30億ドル(約4500億円)の含み損が生じた。S3パートナーズが分析したもので、空売り筋にとって「AI生成の悪夢」になったと指摘している。
0834名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 01:37:18.57ID:a7k0G0TU0
ショーター焼かれてて草
0835名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 01:44:53.92ID:JiTMdv3i0
レバナス一本リーマンとかねw
0836名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 01:49:39.75ID:rMTwaeFX0
>>834
結局プロでも読めないことが100%確定しているということ。
日本でもNにショートやっていた人はかなり損しているかも。
0838名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 02:38:28.21ID:vrfKzlXH0
100万余力として残ってるんだけど
今買うとしたら何を買う?
特定口座で年末に引き出すとして

候補としては
ファング
2644
エヌビディア
0841名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 03:39:23.99ID:l0yZFN/o0
NVIDIAは調整はあるから1000ドルまではいくっしょ
つまり下げて売るんじゃなくて1000までのレンジで上がった時に売れば誰も損せん
そのあと上に突き抜けられるかどうかはわからん
0843名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 05:06:54.56ID:iN55e09g0
自分は比較を楽しみたいので NISAでFANG+の積み立ても始めたけど、特定口座でレバナスと、FANG+レバレッジの積み立てをしています 
長期で指数があがるほうに賭けるのならレバ掛けたほうがいいのは当然のことだからです 上がらないと思うのなら、それこそやらないほうがいいと思いますけどねw 問題はレバのかけ方のシミからくる逓減だけでした はしょりますが1.8倍ぐらいまでなら大丈夫と言うことで、レバ2倍を確信をもって積み立ててます
ちなみに日経225もレバ2倍と短期目的でレバ4.3倍の投信を買ってます
0845名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 05:13:32.81ID:iN55e09g0
経済学者は上位の経済要因の事は想定してないか、想定していても予想に組み入れることは難しいので入れてません
コロナ以上の疫病、戦争や動乱、自然災害などです 損切りが加速した時こそ、仕込み時です 結局覚悟です アメリカ9.11テロの時、日経も7000円台まで暴落しました 
0847名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 06:10:00.43ID:4YF9ky980
何か結局来週ヨコヨコで終わりそう
0850名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 07:12:13.16ID:nnLpHAms0
>>838
俺も急遽100万の余力出来たんだけどN買うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況