X



NASDAQ100 総合スレ26【ニセナス】【楽ナス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 11:28:40.71ID:6ZhJIC7N0
★今人気がある銘柄
<購入・換金手数料なし>ニッセイNASDAQ100インデックスファンド 信託報酬率 0.2035%(通称:ニセナス)
https://www.nam.co.jp/fundinfo/nn100if/main.html
「楽天・プラス」シリーズ 楽天・NASDAQ-100インデックス・ファンド 信託報酬率 0.198%(通称:楽ナス)
https://www.rakuten-toushin.co.jp/fund/nav/rirndx/

前スレ
NASDAQ100 総合スレ25【ニセナス】【楽ナス】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1707067863/
0799名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 21:29:26.30ID:hVyx9Oec0
>>797
見返りはなんだ?
0801名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 21:36:14.87ID:v/Cm9Rkm0
そりゃリスク幅が大きいのが🍆だから切り取る期間によってはS&Pの方がリターンの高い時があるわな
オルカンにさえ負ける日があるわけだし
0803名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 21:42:23.49ID:5haTo8Ai0
ニセナスがつみたて投資枠になるのっていつ頃?
0806名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 21:54:21.21ID:6rk7vt4v0
ナスはボラティリティ大きいけど複利込みだとSP500とのパフォーマンス差は多少埋まるんだろうか
0809名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 23:17:11.72ID:+HCnPYSk0
>>797
>>ニセナスよりeMaxis SlimのS&P500のほうがリターン多いし良いように素人目には見える

マジか・・・ナスやめるは
0810名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 23:38:39.22ID:v/Cm9Rkm0
より早く多い金額をって言うけど
誤差程度とはいえ毎月積立と毎日積立だと毎日の方が成績良かったりするからな
0811名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 23:40:41.16ID:punHc+WO0
5万の投資信託を2つと10万の投資信託1つだと同じ利回りだと10万1つの方が利益が大きくなるって認識はあってる?
NASDAQ100は成長枠しか買えないからNASDAQ100と他の投資信託に分散するより積立枠で買える投資信託にした方がいいか悩み中なんですけど
0813名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 23:48:05.99ID:V08D7Uuv0
>>810
俺は1/19に初入金で2/6までに今年の分割投資完了したけど、1/4に全ツしてれば相当額(10%くらい)違っている
右肩上がりの好調期に分割は損だよ
0814名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 23:48:41.60ID:elP2fN4r0
>>811
同じ投信なのか、違う投信なのか?
同じ投信なら、半額x2も、倍額の1つも同じ口数になるから、評価損益は同じになる
0816名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 23:52:54.24ID:elP2fN4r0
高校数学で積分がわかってれば、積立の三角形より一括の長方形が倍額になると、理解できる

長期で上がる市場では、日々の上げ下げ無視していつでもあるだけ一括投資した方が、機会損失を避けられる
0817名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 23:54:06.88ID:punHc+WO0
書き方わるかった
NASDAQ100は成長投資枠でしか買えないからNASDAQ100と他の積立枠で買える投資信託に資金が分散するから積立枠で買える投資信託1つに1800万ぶっぱした方が複利効果が高くなるから利益見こめると思った次第です
0821名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 00:07:12.70ID:bFsE0Buf0
投信マイレージの1000万対象なら1000万まで束ねた方が強い
たぶん、対象外の奴買うから関係ないけど。
0822名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 00:18:28.66ID:35PR4guk0
>>817
積立枠に1,800万入れるなら年間120万しか入れれないから15年かかる。5年で入れるなら積立枠120万と成長枠に240万だけど同じ銘柄でも枠は別になるから360万にはならない
0824名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 00:49:54.09ID:A+qHhmPy0
金額指定の口数を計算するとき買い手が損しないように切り上げてくれるとしたら
同一金額なら切り上げの回数の多くなる毎日積立ほうが購入口数が多くなったりしないかな
毎日の価格変動と長期的に見て値上りすること考えたら誤差か
0825名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 02:16:30.86ID:kjT/nyA10
切り上げなら
100円積立100回と、1万円1回の比較だと
100円積立の方が
指数10000で1%お得
指数20000なら2%お得
指数30000なら3%お得

しかし切り上げ・四捨五入、証券会社によって違う


切り上げ投資方で、
同金額の積立でも、1つの投信に入れるより
同じような投信を複数に分けて、少額積立にした方が
切り上げが多くなりお得になるってのもある
0827名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 02:53:49.01ID:kjT/nyA10
>>825
解りやすく言えば、
切り上げだと
1個の投信だと端数からの増加は、最大で1口未満だが
10個分散すると1つ1つ切りあがったら最大10口未満増加
積立回数でも同じこと
0829名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 06:41:31.71ID:Hhuedwpd0
>>826
たぶんできない
0830名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 06:53:32.83ID:FmdcqVZy0
購入タイミングの問題だけどニセナスのパフォーマンスが同時期に買ったオルカン、SP500より低いのよね
もっと上がれ…
0832名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 07:27:59.13ID:A+qHhmPy0
>>825
計算ありがとうございます
月1回積立と月約20回の毎日積立の比較で基準価額20,000だと毎日のほうが0.4%お得ですが
0835名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 08:25:41.26ID:mBks0Oy10
>>817
レバナスは去年までNISAで買えたけど、新NISAでは買えない
NASDAQ100は両方買える
1800万円になる4年後まで、特定で何も買わないのはアホ
0836名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 08:41:47.72ID:mBks0Oy10
>>827
100回積み立て切り上がって、やっと100円いくのか?って意味でしょ?
中学生がお小遣い増やすならわかるけど、そのものの基準価額の値動きの方が遥かに大きいし、NISA枠どうこう以前の話

毎日25万円を月23回積み立てて1.5ヶ月てのは、レバナスを去年買う時にやったけど、最初の基準価額がなかなか安くて、一括の方が結果的によかったよ
値下がりにメンタルが耐えられないなら、慣れの意味ではアリ
0838名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 09:40:40.77ID:XdKUhEL60
下がったから今は買い時?
0844名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 12:45:55.63ID:euyztSUn0
急騰している相場の下げる理由を材料出尽くしにして豪快に1週間くらい下げてきそうだけどな
0845名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 13:36:01.26ID:XdKUhEL60
NVIDIAの決算っていつ?
0847名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 13:41:36.60ID:OHZRVHc/0
嘘かも知れないよ😎
0849名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 13:53:55.76ID:yHdP59FP0
NVIDIAの決算後の値動きに合わせるなら26日買い付けて27日を約定日にすればええんか?
0850名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 14:05:57.81ID:AAwlosPp0
決算後下げたら安値で買えるし上がったら上昇の初日に買える
どうせ上がるんだから買うのが吉
0851名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 14:07:20.18ID:pn5EmFvZ0
日本時間22日15時までに注文で23日祝日土日挟んで月曜26約定
NVIDIA決算は日本時間22の朝だから、決算直後下がって上がる予想ならこのタイミングかね
0853名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 14:49:13.59ID:QHJJ8NHI0
日本時間22日夜に上げ下げがわかるけど
23日は注文出来ないから
26日の夜の動き見て
27日に発注するか
0854名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 14:49:50.08ID:6Mjal2m+0
借金して買う!信用で買う!レバレッジ掛けて買う!
0855名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 14:50:11.71ID:8ajcgkqE0
それなりの好決算で、一時的に下がって結局上がるんじゃないかなと予想
0856名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 14:54:58.18ID:zgN8Q+2d0
好決算でも利確組 糞決算でも人狼売
0858名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 15:11:45.62ID:vJfMFGWl0
積み立ては下落トレンド始まってからじゃないと損だよ。RSIとかMACDみて底当たりで一括でいいでしょ。
0859名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 15:17:59.40ID:AAwlosPp0
初期一括の後は結局給料入る度に買うんだから強制積立投資にならざるを得ないわけで
なのであんまり考えたことはないな
まぁ投資始めた初期に真っ白な纏まった貯金をドンと突っ込んだ時は勇気必要だったが
今はそいつも万年含み益だし今となってはあぁやっぱり長期で見ると右肩上がりなんだなと思うしかない評価益を出し続けてくれている
0861名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 15:26:27.82ID:N6NiJ8IC0
手ェ震えながらこの2ヶ月で2000万投資にブチ込んでおいたから当分の勇気ゲージ使い切ったわ
残り1000万はメンタルのためにニセナス毎日積み立てで行く
0862名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 15:30:36.16ID:LOPxjOut0
半導体関係が売られたとしてもじゃあ代わりに何買うねんって話しなので結局半導体関係が買われる
0863名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 15:33:31.85ID:8ajcgkqE0
投資しようと決めて貯めに貯めた3000万円を放出する時はさすがに緊張して毎週100万を半年くらいかけて投入した
結果論で言えば一括で入れてた方が利益は出てた
0867名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 16:30:11.56ID:sULgsmja0
>>864
いや、sp500とナス半々くらい
全部ナスは勇気が出なかった
0869名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 17:12:05.21ID:mhuHOWv30
🍆🪿あがれ
0870名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 17:34:17.12ID:B6CpAaJF0
30歳がNISA枠全てナスってどう思いますか?
0871名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 17:37:11.01ID:6dCyoxoj0
今まさに下降トレンドだよ
0874名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 17:53:59.67ID:UhMaU2xk0
>>870
俺も今33でNISA枠NASDAQで埋めるつもりだよ
成長投資枠でニセナス買ってるけど、積み立てにも入ったらそっちも埋める
旧NISAでは200万オルカン買った
0878名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 18:59:10.20ID:Na9zUZtS0
30歳で新NISA制度開始って羨ましすぎるわ
0880名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 19:03:31.03ID:upHRzUmw0
今日は為替のみの変動だからどのナスファンドも同じ金額になるはず
楽ナス以外は
0881名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 19:03:31.17ID:upHRzUmw0
今日は為替のみの変動だからどのナスファンドも同じ金額になるはず
楽ナス以外は
0884名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 19:11:17.01ID:upHRzUmw0
元本補償型?らしいので普通の計算はしていないと思われるから
0885名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 19:11:22.24ID:tTFu+Mc60
暴落したらレバナスに入れたほうがいいよね?
0890名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 19:22:50.61ID:UhMaU2xk0
早ければ早いほど良い
機会損失を考えよ
0891名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 19:23:03.17ID:upHRzUmw0
22日約定か26日約定しかないんだからどっちか好きな方選べ

俺は21日約定にしたが
0893名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 19:27:46.06ID:AtQeuzg+0
マジレスすると未来のことは誰にも分からない
0894名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 19:27:47.80ID:VmWboEbm0
まだ早い
11月まで待て
0895名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 19:29:49.86ID:0k6xLK+T0
触らぬ神に祟りなし

いいこと言ったかも
0896名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 19:31:43.61ID:78h2X7nP0
【緊急】新NISA、規制か。財務大臣「海外への資本逃避が見られる。円安の元凶と見てる」

おわた
0898名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 19:35:21.12ID:upHRzUmw0
こんなことをしたら世界に向けてNISA始まりますとか大々的に発表してたのが完全なバカになるからできないと思うけどね
しかもたった2ヶ月でwww
日本枠+200万円分ってのならいいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況