>>38
住宅ローンの金利なんて大したことないからNISAにぶっぱしとけ
リスクヘッジしたいなら日本国債の変動10年で短プラ変動に対応やがそんな消極的になってもしゃーないやろ