X



【FIRE】アーリーリタイアしようぜ!! part.63

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 23:46:33.93ID:GOVs06az0
完全リタイアをしている、目指す方のスレです。
完全FI達成したうえで節税のための法人代表者等は問題ないですが、労働についての話題はセミリタイアスレでお願いします。

★次スレは>>950を踏んだ人が立ててください。
無理そうならその旨を書き、立てられる人が宣言してから立てましょう。

※老害憎奴、女性憎奴も禁止
シネとかキショ等の暴言も禁止で

関連スレ
【セミリタイア】半隠居その12【Barista FIRE】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1694269327/

前スレ
【FIRE】アーリーリタイアしようぜ!! part.61
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1693463916/
【FIRE】アーリーリタイアしようぜ!! part.62
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1694355515/
0750名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/27(水) 18:33:23.99ID:1Vj83BLM0
>>747
なるほど、親御さんも株を買うことに抵抗なかったってことなんでしょうね。銘柄は自分で決めたのですか?
0751名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/27(水) 18:43:33.78ID:GDfsj9US0
現在70代〜80代くらいの、株に対する警戒心はすごい。
株をやるくらいなら、目減りしていく貯金のほうがマシらしい。
0752名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/27(水) 18:47:39.68ID:8aDYOcA+0
>>751
一度暴落に引っかかると気持ちが分かるだろう
コロナがあんなに早く収まったのは意外だった
0754名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/27(水) 19:58:36.93ID:NZPvbEbU0
FIREしてる人って積立ってより、配当とか不動産収入とか資産減らさずに不労収入得られる人がメインじゃないの?
0755名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/27(水) 20:07:05.49ID:1Vj83BLM0
>>754
厳密な定義はないんじゃないかな。
総資産なんて相場次第で何十%も動くから『配当金>生活費』であることだけをみても意味がないしね。
大まかなところでは100歳くらいまで資産尽きることなくやっていけるめどがあるだくらいのことだと思ってる。
0756名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/27(水) 20:08:01.24ID:1Vj83BLM0
私は年末にFIRE突入予定だけど積み立て投資始めたのは割と最近なのでFIRE後もしばらく積み立ては続けます。
0757名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/27(水) 20:10:02.56ID:4qer2jQ30
>>754
配当による流出も税効果を考えると複利効果が減る可能性があるのと、高配当株は成長性が低い銘柄が多いから成長しそうなセクターの株が多く含まれたSP500なりナス100だったりの投信に投資して取り崩しがいいのではないかと言うのが昨今の流れ。

不動産投資は手間がかかり、それってリタイアじゃなくて不動産自営業でしょって感じで、お手軽にFIREするには不向き。
0758名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/27(水) 20:55:13.64ID:GDfsj9US0
不動産投資してるけど、積み立て投資くらいやることないんだがw
もしかして、ボロ屋買って自分で直してってやつのこと言ってる?
0761名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/27(水) 21:07:08.08ID:gBkeqpDs0
買う時と売る時の手間を無かったことにすればそりゃそうだろうな
0769名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/27(水) 22:50:50.19ID:kiEvOo1j0
>>754
不動産は本来減価してくのよ。
2015年あたりから異常になってるだけで。
元職場の人も「買っても値上がりするからマンション買いました」とか言ってたので、そろそろ潮目が変わるかもしれんな。
0771名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/27(水) 23:05:14.43ID:9qfZK3dm0
靴磨きに準えてるんだろ
こういうのわからんのか
0773名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 00:06:14.41ID:uWLRcWvl0
貧乏人アンチはガチホモのウンコw
0774名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 00:52:15.23ID:MBpUFoma0
不動産関係の人も下がり始めてるとこがあるって発信してるしなあ
素人にはわからん
0775名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 01:50:52.80ID:qLRxYmDc0
富裕層が増える一方、貧困層も増えて中間層が減ってる訳だから不動産もいずれ2極化するよ
将来人口減少予測地域は不動産も下がって更に低学歴貧民窟化、都内はまあ大丈夫じゃないかな、というわけで金融資産2.5億民のFIREワイは都内の中古マンション現金買いした
0776名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 02:00:09.54ID:RlI/qKdr0
>>775
登記簿のスクショは?
0777名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 02:51:42.13ID:qkbsahYH0
賃貸人が変わらず、賃貸人が問題を起こさず、設備トラブルもなく、管理会社が対応できるトラブルのみ…なら安定状態に入れば手間はかからん。
まぁ築年数が進むといろいろあるよ。
今は投資用ワンルームを1室売却してるところ。売り買い、特に売るのはめんどいね。
築22年くらいのときに1500万だった物件が築30年弱になり1800万で売れるってのは何かがおかしい。
0778名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 05:03:35.19ID:tfuMOXY00
何気ないレスで教養の無さがはっきりと浮き彫りになってしまう悲しみ

貧乏人アンチはガチホモのウンコw
0779名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 07:05:48.96ID:/VmA7uFf0
>>775
FIRE済み無職による与信問題で金利0.5%の住宅ローン組めないから現金購入したのかな?
証券担保ローンだと年3%前後でリスク高めだしねぇ
https://web.jsfnet.com/clw40150.html
他に良い金利のローンないのだろうか

FIRE民向け住宅ローン(担保は当社指定のインデックスファンドのみ、金利年0.5%前後)
こういうのが欲しいわ
0781名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 07:15:53.29ID:/VmA7uFf0
1億の物件が欲しいなら1億分のオルカン、S&P500等を証券会社に預けて1億円のキャッシュを借りる(用途自由)
そこから35年間かけて信託報酬年0.1%前後+ローン金利年0.5%+元本返済分年2.86%相当(1/35=0.0286)=合計年3.46%
完全自動で取崩して返済する仕組み(年3.46%中、3.45%分は借入時の運用資産額で計算&固定される。つまり定率ではなく定額取崩し)

完済となる35年後または元本一括返済(任意のタイミングで可能)できた時は
運用していたオルカン、S&P500等を顧客に返還
こういうローン欲しいわぁ・・・どっかに無いのかな
0782名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 07:26:09.84ID:l2r/Ze3/0
純資産1億円弱
自分には終身企業年金もあるので心配はなし
ほのぼの生活
特にリッチな生活じゃないけど
なんの心配もなし
0783名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 07:38:03.43ID:/VmA7uFf0
誤)年3.46%中、3.45%分は借入時の運用資産額で計算&固定される。
正)年3.46%中、3.56%分は借入時の運用資産額で計算&固定される。
信託報酬年0.1%なのに、0.01%で計算してしまった。お詫びして訂正いたします。
0784名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 07:39:21.61ID:/VmA7uFf0
ぶっちゃけインデックスファンド取崩し返済ローン(愛称FIRE民ローン)のほうが
終身雇用前提の従来の住宅ローンよりローン破綻率低いと思う
0786名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 09:04:29.10ID:t3hHFBJn0
45歳、資産1億、持家無し
年間400万ずつ使っても65歳で2000万円残るのでリタイア可能と考えてますがどうでしょうか
なお、資産の半分ぐらいは投資しておりそこでの利益は余裕代と見ています
0787名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 09:09:03.86ID:t3hHFBJn0
今の支出は年300万円程度ですが、時間ができて出費増えることも見越して400万円としています
0791名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 09:39:14.32ID:0pAzRscw0
>>786
リーンFIREなら普通にできるでしょう
とはいえ、まだ安心とも言い切れないので、いろいろ動画とか本を見て検討することをお勧めします
0793名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 09:48:09.13ID:l2r/Ze3/0
>>786

年金の受給時期・受給額 計算必要
0794名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 09:52:30.41ID:l2r/Ze3/0
>>45
無理しないで50才までは楽な職場で仕事続けていいんじゃないかな?
資産を増やすか、余裕分を50才までは消費するとか。
2億円なら引退でいいけど
1億円で45才でひきこもるのは早いかも。
0795名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 10:23:33.60ID:/VmA7uFf0
24歳(修士)の生涯平均年収が3億6066万(可処分所得2億6526万)
※24歳~65歳まで上場プライム企業で正社員として働いた場合

これをDCF法で24歳時点の現在価値に計算し直すと、4844万円(20.315%納税を考慮すると6078万9358円)
物価上昇まで考慮すると(給料は物価上昇に比例し適切な金額になると仮定)、24歳時点の9506万1806円運用資産額に相当する
※S&P500分配金再投資、年10.91%複利ベースで計算(CPI考慮時は年7%で計算)

年齢条件は違うが、45歳から死ぬまで適切に1億円を運用し続ける事ができるならば
東証プライム上場企業正社員と同等レベルの生活が出来る計算になるね
0796名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 11:04:11.01ID:JQXdWSGd0
>>786
45だが株1.4億、現金0.2、年金その他0.1で同じくらいの判断しました
もっと株投資比率上げないとインフレ時代に負ける
0797名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 11:32:37.43ID:uc+iDvzJ0
3%のインフレがずっと続いても大丈夫ってくらいでないと安心できない。
0798名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 11:49:38.72ID:jumwsd470
相場悪化が続いたときのプランBを用意しておくと不安が少し減る

近場で工場や大学が移転して安くなった地域のワンルーム賃貸価格を調べておく
国民年金支払をストップして相場回復後に後払いする
いくつかバイトをして、自分に合う物を確認しておく
とか何とか
0799名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 11:53:01.74ID:W0+/1ENI0
みんな賃貸住宅の高齢者への貸し渋りはどう見てる?

人口減で家余りになるから心配なし?
サ高住に入る予定?
0800名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 12:04:50.33ID:7fx0bVFS0
>>799
なんで高齢になってから住み替えるのを
前提に考える必要があるんだ?
0801名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 12:07:27.61ID:uc+iDvzJ0
いろんな状況を考えて備えたりシミュレーションしておくのは大事だよ。
0804名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 12:18:36.56ID:GMkx8JRb0
>>799
郊外に住むなら貸し渋りはあまり関係ないでしょ。
まあ、人口減るから郊外はどんどん不便になるだろうが。

都市部の利便性のいいところに住みたいなら購入した方が不安なく住めると思う。
俺は50でFIREする直前に新築マンションに買い替えしたんで60までは今のマンションに住んで、60になったらマンション売ってそこそこの高級老人ホームに入る予定。
元気なうちに介護棟がある老人ホームに入っておけば介護必要になってもまあ安心かなと。
0805名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 12:19:08.04ID:W0+/1ENI0
>>800
更新時に「更新しません。出てってください」と言われやしないかと…
あと大家の代替わりでもう賃貸業やりませんとか…
0807名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 12:21:39.18ID:W0+/1ENI0
>>804
なるほどー
自分も駅近ワンルーム買いたいんだけど
(そのうち死ぬしな…必要か?)みたいな自問自答の日々でして
0808名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 12:38:20.26ID:vBZcCOpG0
マンションって修繕積立金とか色々維持費かかるから
ボロ屋に耐えきれるなら安い中古一軒家買って修繕なしかDIYで逃げきった方が安く済むかもって思うんだけど
町内会は基地外ムーブかましてスルーよ
0809名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 12:44:59.63ID:l2r/Ze3/0
一戸建ては1にも2にも雨漏れが怖い
屋根修繕は必須
外壁修繕も外見損なわれると滅入るから必要
0810名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 12:51:55.72ID:wLvOilCR0
俺は一億あったらすぐ仕事辞めるわ
親の遺産と合わせて5000万くらいはあるけど全然余裕ある感じしねえ
新NISA始まるけどなんか見通し不明瞭だし
0813名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 13:35:23.04ID:HIEdxhSe0
ナンピンしたいから配当金今日ちょうだいよ!!
0814名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 13:47:41.29ID:HIEdxhSe0
誤爆スマン
0815名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 14:22:50.86ID:RNI5ZrXa0
やりがいのある仕事を一生続けることこそが人生の目的です
結婚し子どもを育て上げ孫と遊ぶことこそが人生の喜びです
地域社会を支える一員として貢献することで人生は深まります
人とのつながり無くしては人生は虚しい
良い人間関係に勝る幸福はありません
金は使うものため込んでも無益なのです
どんどん使いましょう
0817名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 15:52:50.03ID:xsLXvfoy0
姉に甥の学費として150万渡したら、それきり連絡途絶えたw
手切れ金だったんかな?国税にたれこんだろうかな
0822名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 16:44:54.81ID:BgLbSLx20
税金がかかるのは受け取った側ですね…
税務署にタレこんでもいいけど贈与扱いになったら無償で渡したことになって取り返せなくなるぞ
0823名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 17:15:46.66ID:l2r/Ze3/0
一番大きいのは不安感がゼロになったことだなぁ
FIREする人は生活費の計算だけは何回も試算したほうがいい
財政基盤さえ完全にできてしまえばなんの不安もなくなる
0824名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 17:15:56.60ID:RlI/qKdr0
つまりブラジャーに税金をかければみんなノーブラで散歩するということですね
0827名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 17:38:32.49ID:MXnrnNYy0
>>781
証券担保ローンならあるけど金利高くて割に合わないと思う
まぁそんな得するような貸付するくらいなら自分で運用するわなw
0828名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 17:47:51.69ID:RlI/qKdr0
1億円の証券で1億借りれるわけがないw
掛目6割がいいところでしょ
日本国債でも8割
0830名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 18:39:04.50ID:7iKR0fgf0
>>730
自営だけど、ちょうどその頃から海外ETF買い始めたよ。もう少し遅くて2008年とかだったかも。TOKとかまだ持ってる。EEMは売ってVWOにしたな。VTを1番多く持ってるけど、頭痛いのは当時は一般口座でしか買えなかったこと。プラ転した時やアベノミクス前に売って特定口座で買い直さなかったのが痛恨。
0831名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 19:14:39.41ID:/VmA7uFf0
>>820
AIで顔変えてるから本人バレしないし良いアイデアだなコレは
既におっさんでも美人化できるようになってるからこの手の動画増えると思う
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2306/01/news116.html
0832名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 19:20:49.81ID:t3hHFBJn0
>>786
皆さんご教示いただきありがとうございました
今のプランをベースとしつつインフレ等も見越してもう少し余裕持たせるようにします(追加で1~2年働く、投資比率を上げる、家賃安いとこに引越す等)
0835名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 21:32:34.31ID:l1cUWcBT0
>>809
15年に1度、外壁塗り直せば大丈夫
そんなに心配しなくても大丈夫だけどなあ
0836名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 22:23:49.39ID:d3CpiH510
お通夜みたいに盛り下がってるな
これで笑って人生楽しもう
https://i.imgur.com/JHwgx9H.jpg
0838名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 22:51:02.48ID:1k2Fg3B10
>827
コレ頭悪いやつが必ずいうよな
もうお前が銀行か証券会社作れよ

まぁそんな得するような貸付するくらいなら自分で運用するわなw
0839名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 22:58:13.85ID:nVJgbBge0
>>835
外壁は良いの使えばサイディングで30年以上、タイルならもっと保つぞ
値段は大差ないのに寿命は下位グレードの2倍
建売なんかは大抵コスパ悪いがとにかく安い下位のものだけど
0840名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 23:00:43.38ID:nhBCnWo00
いいねちょっと盛り上がってきたね
0841名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 23:00:53.43ID:nhBCnWo00
772 名無しさん@お金いっぱい。09/27(水) 23:47:35.09ID:j/cMjdpb0
何気ないレスで教養の無さがはっきりと浮き彫りになってしまう悲しみ

68 名無しさん@お金いっぱい。09/18(月) 15:18:52.91ID:rdcpXLjV0
お爺ちゃん達の妄想会話乙www

69 名無しさん@お金いっぱい。09/18(月) 15:32:11.73ID:kSD5iy9g0
お前のが一番ジジ臭いわwww

73 名無しさん@お金いっぱい。09/18(月) 16:38:47.87ID:RfcZeEed0
次見かけたら煽ってみ
すぐ発狂するからw
0842名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 23:01:08.35ID:nhBCnWo00
772 名無しさん@お金いっぱい。09/27(水) 23:47:35.09ID:j/cMjdpb0
何気ないレスで教養の無さがはっきりと浮き彫りになってしまう悲しみ

75 名無しさん@お金いっぱい。09/18(月) 16:53:01.35ID:fqB08sH50
今の低金利時代に家をキャッシュで買うバカとかいるんだ…

78 名無しさん@お金いっぱい。09/18(月) 17:19:02.89ID:9zildRr80
抵当権のついてる不動産は持ちたくない
みっともないから

138 名無しさん@お金いっぱい。09/19(火) 13:38:52.81ID:2ifnhrq+0
鼻くそ食べてる奴いる?
0843名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 23:01:35.05ID:nhBCnWo00
772 名無しさん@お金いっぱい。09/27(水) 23:47:35.09ID:j/cMjdpb0
何気ないレスで教養の無さがはっきりと浮き彫りになってしまう悲しみ

304 名無しさん@お金いっぱい。09/22(金) 18:04:51.65ID:q9PY03860
嫁とのプレイ時の隠語だろ
私のNISAにもっとぶち込んで!
ネチネチとおまえのNISAがこんなに欲しがってるぞとか責めるんだろ

391 名無しさん@お金いっぱい。09/23(土) 16:26:43.17ID:yX80jEx70
横浜流星もヤレる。

392 名無しさん@お金いっぱい。09/23(土) 16:50:46.33ID:X2ZofvYu0
チンコは許せるけど、ケツ穴だけは守りたい。

393 名無しさん@お金いっぱい。09/23(土) 17:28:44.44ID:mCZNnN3W0
大腸内視鏡検査で処女膜破れたわ

394 名無しさん@お金いっぱい。09/23(土) 17:56:36.51ID:Mj0KN+eU0
平野紫耀ならヤラれても良い。
0844名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 23:02:13.34ID:nhBCnWo00
772 名無しさん@お金いっぱい。09/27(水) 23:47:35.09ID:j/cMjdpb0
何気ないレスで教養の無さがはっきりと浮き彫りになってしまう悲しみ

579 名無しさん@お金いっぱい。09/26(火) 01:38:22.84ID:kSF3wrFN0
クレカつくるときに適当な会社名書いたらいかんの?
どうせばれんやろ

616 名無しさん@お金いっぱい。09/26(火) 17:36:52.39ID:gAQsDlau0
苦労してる人をあざけ笑うのってマジで楽しいよねー

626 名無しさん@お金いっぱい。09/26(火) 19:00:28.81ID:1CTdMBYO0
ぼくは一億!
0845名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 23:02:31.43ID:nhBCnWo00
772 名無しさん@お金いっぱい。09/27(水) 23:47:35.09ID:j/cMjdpb0
何気ないレスで教養の無さがはっきりと浮き彫りになってしまう悲しみ

648 名無しさん@お金いっぱい。09/26(火) 22:18:05.64ID:XySCRWM+0
お前如き人生の負け組がレスしたらあかんよw

653 名無しさん@お金いっぱい。09/26(火) 22:36:27.19ID:XySCRWM+0
わざわざ自己紹介しなくて良いぞ貧乏人w

657 名無しさん@お金いっぱい。09/26(火) 22:41:05.22ID:j9RgRHu+0 1/2
涙拭けよ乞食w
0846名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 23:03:16.29ID:nhBCnWo00
772 名無しさん@お金いっぱい。09/27(水) 23:47:35.09ID:j/cMjdpb0
何気ないレスで教養の無さがはっきりと浮き彫りになってしまう悲しみ

672 名無しさん@お金いっぱい。09/27(水) 00:27:02.19ID:L3YuQMx90 1/2
なんでスクショだと思ったん?

↑こいつがMVP
いちばんウケたw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況