【NISA】少額投資非課税制度218【つみたてNISA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/17(月) 15:22:13.02ID:WQQoNq0P0
金融庁公式
https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/about/nisa2024/index.html

新しいNISA概要まとめ
・非課税限度額は取得価格ベース。含み益は入らない
・信託期間20年未満、高レバ、毎月分配型は×(政令基準は変わってない)
・現行制度は新旧分離(先行者は利益)
・ロールオーバーはできない
・旧制度も非課税期間は保証される
・ジュニアNISAは現行だと継続管理勘定への手続きが必要だったが不要に
・フルスイッチングは見送り(2000万円の商品を2000万円の別の商品に乗り替え等はできない)
・未成年は認められず
・つみたてNISA商品を成長投資枠で買うこともできる
・対象商品は2000本、アクティブで1800本(信託期間20年未満に引っかかる)
・二重課税調整制度は対象外

次スレは>>950が立てること


前スレ
【NISA】少額投資非課税制度217【つみたてNISA】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1689255318/
0750名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 20:20:08.59ID:AlprYgpJ0
すみません教えて下さい。
NISA積立で一時的にボーナス設定にしたんですが、当該日に口座から引落がありません。考えられる原因は何でしょうか?

ボーナス設定日の2日前には口座に入金は終わってます。タイムラグとかあるんでしょうか?或いは翌日にならないと引落が反映されないとか。
0751名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 20:23:13.67ID:n9RM6+5H0
>>750
注意事項よく読んで、例えばボーナス設定とか積み立て日の変更処理の受付に期限があったりしない?
例えば直前で「明日よろしく」ってやっても「来年からよろしゅ〜」とかになってたり
普通は引き落としにタイムラグは無い。入金ならともかく
0755名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 20:32:21.81ID:0/TAJs6u0
ずっと自民党に入れてきたけどNISA課税はさすがにスルーできんな
かといって投資家にやさしい政党あるか?と言われると。。
0756名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 20:33:18.69ID:luGlM0GA0
>>739
日本投資者保護基金Q&Aより

Q3 銀行など証券会社以外で購入した投資信託は、日本投資者保護基金の補償対象になりますか。
A 銀行などの証券会社以外の金融機関は、日本投資者保護基金の会員ではありません。そのため、銀行などでご購入された投資信託は日本投資者保護基金の補償対象にはなりません。(なお、銀行などでご購入した場合でも分別管理は義務付けられています。)

ほらこれで理解できるだろ
0757名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 20:33:48.72ID:0/TAJs6u0
>>753
いや、それが限界ってのは根本的に職業とか生活見直したほうが
チマチマ投資で増やそうとするよりよっぽど効果あると思うぞ
0759名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 20:37:46.29ID:0/TAJs6u0
投資家は次の選挙どの政党に入れたらいいの?
NISA課税を検討してる自民は論外として
立憲もNISA課税発言あったし
れいわも弱者救済しか考えてないだろうし
0761名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 20:42:51.90ID:eiBng1Wt0
>>756
要するに、法律で投資信託は分けて管理するよう義務づけられてるけど
銀行が違法に投資信託に手をつけた場合は戻ってこないって事ですかね
0763名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 20:44:26.40ID:wDi43kop0
最初は余った金を放り込む程度で良いんよ投資は
そのうち投資信託膨らませていくのが趣味になるから
0764名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 20:45:22.73ID:7/srqF6F0
特定口座の課税が30%になってNISAが10%課税ってとこかな
少額投資「小」課税制度に生まれ変わりそう
0765名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 20:47:56.97ID:0/TAJs6u0
非課税謳ってたものを途中から課税にするって半分詐欺みたいなもんだけど
許されるんかそんなん
0767名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 20:58:42.79ID:G+varlve0
 
東京23区の新築マンション平均価格、1億円超え-1年で60%上昇
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-07-20/RY37KPDWX2PS01

> 東京23区内の新築マンション平均価格は1-6月に前年同期比60%上昇し、1億2960万円

 
0768名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 21:00:36.11ID:G+varlve0
>>759
日本は民主主義が機能していない。

カルト宗教の関与と、米の政治工作でカオス
0769牧眞人
垢版 |
2023/07/20(木) 21:01:13.49ID:o/SSQL+o0
>>759
大多数の老害が壺民に入れるから何も変わらないぞ
好きなところにしとけ
0772名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 21:06:22.42ID:0/TAJs6u0
山下は追い込まれてたから行動できたけど
投資やってるヤツはそもそもが生活に余裕あるのばっかりだから
NISAに課税されようが自分の人生捨てて行動するなんて選択しないから
やりたい放題されるのよな
0773名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 21:07:37.73ID:G+varlve0
 
日本人は「口うるさい客」 世界のマーケットで進む “日本外し” の動き

7月18日ニッポン放送
https://news.1242.com/article/450560


世界では「すごく口うるさいような消費者として日本人は映っている」と

日本独特の規格の細かさや融通の効かない慣習があっても、これまでは高く買ってくれる “上客”だったが、今では様々な分野で「買い負ける」ことが増えており、海外勢からすると日本は “避けたい面倒な客”になりつつあるという。
0774名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 21:10:14.90ID:PAV0MhhD0
てか借金まみれの国なんだから増税はある程度しゃあないわ
政府だってしたくてしてるわけじゃないんだし
文句言っても始まらん
0775名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 21:12:54.10ID:G+varlve0
>>774
海外にジャブジャブ金ばら撒いて借金まみれw
0777名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 21:13:42.72ID:G+varlve0
 
ウクライナが債務不履行に陥った場合、「保証人」の日本が世界銀行の損失を負担
2023年7月1日


ウクライナが債務不履行(デフォルト)に陥った場合、日本は世界銀行の主な融資機関である国際復興開発銀行(IBRD)の損失を、利子を含めてすべて負担する。
0778牧眞人
垢版 |
2023/07/20(木) 21:14:17.17ID:o/SSQL+o0
>>774
岸田「減税したら僕らが損をしてしまう」
0779名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 21:15:32.58ID:bjosgFqN0
>>778
増税したところで岸田の給料は増えないだろ
どっから防衛費持ってくんの、子育て支援の費用持ってくんのって考えると増税しかないのはバカでもわかると思うけど
0780牧眞人
垢版 |
2023/07/20(木) 21:16:40.63ID:o/SSQL+o0
>>779
無限に国債刷れますし
0783名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 21:17:27.95ID:2GcfJc620
>>750
入金は証券口座ですよね 買付余力はどうなってますか  決算方法がクレカ設定のままで現金設定になってないとか
0784牧眞人
垢版 |
2023/07/20(木) 21:17:41.98ID:o/SSQL+o0
大企業、富裕層とかからいくらでも増税できますし、絶対やらないけど
0785名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 21:18:44.00ID:dPNEpFtu0
諦めたら試合終了ですよ
とにかく現役世代の投票率を上げるのが大事
次の選挙なら立憲を野党第一党から引き摺り下ろすのが最優先なので維新に入れる
0786牧眞人
垢版 |
2023/07/20(木) 21:18:51.91ID:o/SSQL+o0
米国債100兆売れば余裕で調達できますし
0787名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 21:18:59.87ID:Qnr8/TY90
想像以上にデマに踊らされてる奴多いな、それかわざとか?
0788名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 21:19:16.54ID:0/TAJs6u0
コロナ対策、震災対策みたいなまとまった大きな支出がある年に
予算総額はドカンと増えてるんだけど
それらに対する出費が一段落しても、逆に総額を減らすってことはしておらず
増えていく一方なんだよね

無駄遣いが多いってことは明らか
0790牧眞人
垢版 |
2023/07/20(木) 21:20:15.47ID:2+tKXwAk0
>>785
おめでたいな
脳死で壺民信者の老害が大多数なので戦う前から結果は決まっています
0791牧眞人
垢版 |
2023/07/20(木) 21:22:06.44ID:2+tKXwAk0
>>788
中抜きは我が国の主要産業ですし
0792名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 21:22:42.60ID:0/TAJs6u0
維新もダメだろあれ
0793牧眞人
垢版 |
2023/07/20(木) 21:23:35.42ID:2+tKXwAk0
維新は壺の看板変えただけやしな
0795名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 21:24:58.83ID:zf87I50M0
>>750
これぐらいのイメージ
設定日:本人が設定した日 (ここで買付余力は減る?)
注文日:最速で設定日+1営業日 (15時までキャンセル可)
約定日:注文日+1営業日 (ここの基準価格で購入)
受渡日:約定日+3,4営業日 (ここで支払い?)
0797牧眞人
垢版 |
2023/07/20(木) 21:25:25.79ID:2+tKXwAk0
核武装してロシアに宣戦布告するくらいの愛国保守政党出てこいや
0798名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 21:25:43.67ID:0/TAJs6u0
国民民主党が一番無難そうではあるが
とにかく議員に発信力、華がなさすぎて政権とることはないだろうな
0799牧眞人
垢版 |
2023/07/20(木) 21:27:01.79ID:2+tKXwAk0
タマキンはいいよな
ワイのイチオシや
0800名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 21:27:35.52ID:LRWlE9DF0
>>798
個別にポスターみたらどいつもこいつも老人の社会保障費とかジェンダーとかが政策の上の方に書いてるけど何期待して投票すんの?
0801名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 21:32:07.76ID:XyaCF8uI0
>>629
現行のツミニーは売却するかそのまま残すか。移管はできない。
新NISAで枠を最速で埋められないなら売って買い直しでもいいかなとは思う。
自分は楽天からSBIへ移行する予定だが、その場合12月分まで楽天で買えるのかどうかがよくわからん。
0802名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 21:38:39.01ID:dPNEpFtu0
>>790
めでたくてもやるしかないんだよ
0803名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 21:41:53.96ID:dPNEpFtu0
既得権益潰して公約の政治家の定数削減を真面目にやったの維新しかおらんやろ
どこもダメダメ言ってる奴は野党をちゃんと育てる視点を持て
0805名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 21:52:51.80ID:FqHWyt/Z0
もう年金国民皆保険介護保険なんて廃止すればいいんだわ
資産がなくなったら生活保護で衣食住だけ提供
医療介護は贅沢品にすれば経済は回復する
0807名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 21:54:12.57ID:G+varlve0
民主党も既得権益を潰しまくったやん
高速道路の無料とか値下げは、マジ最高だったな
0808名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 21:56:13.31ID:FqHWyt/Z0
>>807
補助金突っ込んだだけだろ
ゴミクズ立憲共産党は黙ってろ
0809名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 22:03:10.90ID:G+varlve0
>>808
統一教会 売国 自民党支持者乙
0810名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 22:05:37.62ID:ZPtPROSn0
壺自民もゴミクズ立憲共産党も滅んでいいぞ
0812名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 22:07:00.15ID:Z4FZmuem0
普通にアカだけ死んでくれればいいな

なぜか共産主義はカルトじゃないと思い込んでるのが滑稽なジジイだわw
0813名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 22:09:22.96ID:G+varlve0
まるで統一教会がカルトではないかのような言い分だなw
0815名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 22:10:47.34ID:beMV0i+B0
>>806
変なのが多いが今の政治の流れを変えられるのは維新しかいないよね
0816名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 22:10:59.51ID:G+varlve0
 

「日韓トンネル建設を推進」岸田文雄首相の後援会長は「統一教会」関連団体の議長

https://bunshun.jp/articles/-/56834


2016年には、統一教会の韓鶴子総裁が来日し、日韓トンネルを視察
0818名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 22:12:27.11ID:G+varlve0
 
 
「あ、この人!教会長です」岸田総理参加の“改憲集会”の準備に…旧統一教会・信者の姿 直撃すると「手伝っちゃいけないですか?」 ★3

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688911761/
 
0819名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 22:13:19.68ID:IQJB5T/C0
貼り付けキチガイとは

数年前からiDeCoスレを荒らす共産党の工作員
最近の若者は革命をする気概もなくて情けないと言い日本を暴力革命で中国属国を目指すアカジジイ
昔は家族の話などしなかったが少し前に姪っ子がどうたらと言い出す
先月海外に出張に行ったと話すがその間も1日も欠かさず朝から晩まで記事を貼り付けていた
最近になって突然子供がいて外国籍だと言い出すなど虚言癖あり
米株スレやNISAスレでアンカ踏むもスレ立てせずに他のスレに誘導するゴミクズ荒らし
嘘に耐えかねたのかこどおじと暴露する
5箇所以上のスレに記事を貼り付けながら自演もして1人で会話する精神異常者
0820名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 22:13:42.05ID:oGczY1Ns0
 
【世界平和統一家庭連合/国際勝共連合】岸田首相は改憲に意欲も…統一教会の主張と酷似!「自民党憲法草案」に高まる疑念

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1678581541/
0821名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 22:15:10.52ID:oGczY1Ns0
 
性奴隷6500人


統一教会の合同結婚式で6500人が連絡取れず。被害者家族が訴え

https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1657676936/

日本基督教団統一原理問題連絡会主催の統一協会問題日韓教会フォーラムで、日本側は、韓国で統一協会の合同結婚式に参加した後、行方不明になった日本人女性6500人の捜索を韓国教会に要請した。
0822名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 22:15:11.86ID:AlprYgpJ0
>>783
>>795
ありがとうございます。
本日ボーナス設定でしたが、7/24予定で清算額がマイナス入金額になっていて、買付余力ゼロ円となってました。これは795さんが記載頂いてる日程とほぼ一致します。SBIアプリもまだ使いこなせてませんが、もっと勉強します!
0824名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 22:32:21.66ID:oGczY1Ns0
世界最強パスポートランキング

ついに日本は降格 韓国と同率
https://imgur.com/AaqIpWw.png
0825名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 22:51:37.74ID:MxipQXgl0
昨日YouTubeにアップされてる、年360万と120万の比較みたいな動画だけど、比較する時って複利は踏まえないの?
なんかおかしくない?
0827名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 23:35:30.24ID:JbYHxw6k0
>>825の動画は知らんが、YouTubeはNISAだけで語ってるやつが多くて使えないのは分かる
年始360万一括するやつはその後の給料は全部寝かせるのか
5年で埋めるやつはその後投資を辞めるのかと
絶対に特定でもやるでしょ
0828名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 23:39:14.23ID:DiB+wk9Z0
【岸田政権】「サラリーマン増税」底なし…奨学金・遺族年金・失業等給付もリストアップ 「アベノミクス以前に逆戻り」専門家警鐘 ★6 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1689863013/
0829名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 23:39:16.51ID:Hwghh0cU0
SBI証券口座作ってオルカンに今年中40万積立
来年からオルカン積立してこのスレ閉じる、でいい?
0830名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 23:40:03.03ID:DiB+wk9Z0
"記者の直撃に…「手伝っちゃいけないですか?」 総理参加の“改憲集会”の準備に旧統一教会・信者の姿【報道特集】| TBS NEWS DIG" を YouTube で見る
https://youtu.be/q5QmGDbY6U4

7月8日放送の 「【全編】検証19弾統一教会と政治の関係」が YouTubeにアップされました。
教団との「関係を断つ」と明言した岸田総理。
総理ら国会議員が参加した”改憲”集会に、
教団関連団体が信者を動員し、
会場準備などを手伝っていたことが明らかに。
https://twitter.com/tbs_houtoku/status/1680411941028896770?t=E4DlIQJu9XW-jHF_MOHk0Q&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0832名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 23:47:25.36ID:JgtOLAju0
もうNISAやらん
0833名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 23:59:11.82ID:qD2gXErA0
退職金への課税と現役時の所得控除を総合して、どの程度までNISAよりiDeCoに入れた方が得になるか計算しようとしたが俺の頭では無理だった
シミュレータとか無いのかね
0834名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/21(金) 00:05:49.79ID:BKXugmLw0
そもそもどうなるか決まってもないのにどうしょうもない

ただ年いくらで40年という計算も会社に人生を捧げてできる数字
転職すれば退職金も0
なんなら非正規で60の時点でも0

同じ会社でずっと社畜続けても
2000万超える退職金とiDeCoは相当いい企業じゃないと厳しい
万年ひらだと余計無理
可能性あるのはiDeCoを若い時から満額やってうまく行った場合
0835名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/21(金) 00:20:23.93ID:nPaee2410
>>833
iDeCoはそんなに枠が大きくないのと所得控除が強力なので
たぶんどんな条件考えてもiDeCoを埋めるほうが先
計算したいなら今後税制が何も変わらない前提で(もうここから怪しいw)
何年投資を続けて、平均の期待リターンがいくらで、
他の退職所得がいくらなのか、という諸条件が決まらないと不可能
0837名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/21(金) 00:38:59.25ID:eLCk+NXR0
うちの会社の福利厚生見ると退職金・企業年金制度(DB・DC)って書いてあるんだけどこれって会社やめるときに退職金もらえるのと、老後も国民年金と厚生年金にプラスして企業年金がもらえる認識でええんやろか
ちなDCはマッチング拠出で2.75万ずつ負担や
0838名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/21(金) 00:48:17.13ID:w6Lwl1tn0
Fastlyって、cloudflareのライバルって感じなの?
楽天も自前でCDNサーバー持ってんだよな




ぐるなびがCDN変更でキャッシュヒット率9割超に、懸念だった課題も解消
2023.07.19
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/08222/

「ぐるなび」で利用していたCDNを米Fastly(ファストリー)提供のサービスに変更した。
「キャッシュのヒット率は90%以上、データセンターへのアクセスが10分の1程度に減った。画面のレスポンス性能を最大20倍に改善できた」と語る。これにより、サーバーの負荷は下がり、レスポンス性能が向上した。
0839名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/21(金) 01:01:01.66ID:bT8XSDp80
理屈上は企業型年金>イデコ>NISA 会社が半分積んでくれるのはマジでかい
でも60までロックかけられるのは抵抗が強いんよね 効率だけじゃ割り切れない
0840名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/21(金) 01:03:49.53ID:BKXugmLw0
企業型って相場月5000円が相場なん?
うちの子供も5000円だったし
俺がやめた会社も5000円だったわ
それも退職金を減らしてこっちに入れるとか説明会開いてたな
長く務めないのならそれでも良いけどさ
0841名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/21(金) 01:07:34.75ID:Dv4Vsq030
弊社は2万3千円やが
0845名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/21(金) 01:53:26.83ID:cndhQjCb0
【ステルス値上げ】ダイソーのポリ袋が46枚→27枚に 原材料費や物流費の高騰で「販売価格を据え置くために数量を調整」 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1689856575/
0846名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/21(金) 02:12:12.44ID:cndhQjCb0
"【NISA税】岸田首相本性出す!君たちはもう生きるな!日本政府、ついに奨学金・失業手当・NISAにまで課税へ…!?「通勤税」「NISA税」「奨学税」「失業税」まで検討か!?【取り立てNISA】" を YouTube で見る
https://●youtu.be/Tm784vSqigg
0848名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/21(金) 03:03:42.93ID:nPaee2410
>>847
スレ的に考えて預金じゃなくてNISAで積み立てしてんじゃないの?
ところでググっても出てこないんだけど決算通帳って当座預金みたいなもん?
最初から利息付かないことわかってるならリスクじゃなくね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況