X



[国債]債券一般50[外国債券]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 23:50:39.83ID:EpdeI4sA0
国内外の債券を扱うスレです
連続投稿・コピー&ペーストやアスキーアートは禁止でお願いします

◆多い質問◆
Q:「債券ETFの為替コストは?」
A:約5.6%

Q:「債券ETFの分配金利回りは?」
A:ここで確認
https://haitoukabu.com/etf/

※分配金利回り - 5.6% = 実質利回り

[国債]債券一般49[外国債券]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1683718194/
0854名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 22:01:24.17ID:WYeFW9Yn0
利上げしないと言うか、利上げをせざる得ない状況になるんだわ。このまま行くと。インフレって言うのはそういうもんだ。
0856名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 22:14:36.56ID:W/GTUsPZ0
円安で開催含み益ががっつり出ているけど、
所詮は含みなんだよね。
株もそうだけど最期までわからん。
0857名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 22:15:04.08ID:W/GTUsPZ0
開催でなく外債ね。
0859名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 22:28:58.50ID:W/GTUsPZ0
フジマキ信者じゃないが円は200円に向かうよ。
いつなるか知らんけど流れは間違いない。
0861名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 22:39:34.17ID:W/GTUsPZ0
日本語読めますか?
0864名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 22:56:14.64ID:tF6le7/80
次の利下げまでにTMFと2621はどのくらい減価してるだろう。
来年利下げが2年後利下げだと、さすがに期待で買われることはなさそう。
0865名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 22:59:28.10ID:W/GTUsPZ0
>> 863
成り立たせるよ。
ちなみに10月は150円。
200円くらい通過点かもよ。
0866名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 23:05:52.85ID:q5uiYjf80
今はボックス相場と思う
152を明確に抜けていくのに5年はかかるやろう
その5年でどれだけインフレに出来るかが植田総裁のお仕事と思う

米時給は下がらんからね
これにバランスとるには1ドル100円以下か日本のインフレと賃金上昇しか道はない
0867名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 23:13:58.62ID:zgDadfMD0
ちなみに長期金利の下落は、政策金利引き下げの大体半年前から始まるのが、過去のレキシを見た所のパターンだよ。

FPL証券?だかのひともいってた。
0868名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 23:15:59.16ID:tuVyJ2Vq0
日本は対外純資産が世界一とはいえ外貨稼ぐ力が弱ってるからな
これから少子高齢化で労働人口も激減していくし
長期的には円安だろう
0869名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 23:22:24.60ID:vRDtmWOm0
>>868
対外純資産が世界一ということは、裏を返せば世界が日本に投資してくれてないわけで、ちょっと複雑
0870名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/16(金) 00:25:50.55ID:R43p1nbz0
TMF上がってるな、やっぱこのスレはアテにならない
信じられるのは能登チャンとららら債券投資家さんのみ
0871名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/16(金) 00:33:50.37ID:jHW2+RPB0
あー円安で入りにくいけど待ってたら機会損失だし利息でSP500買えばさらに円高になった時の差額も埋められるよな
そもそも少子化→人手不足→インフレ→円安
って事になりそうな気もするし
0874名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/16(金) 02:46:09.57ID:8O51wJIA0
ここからはハイイールド債
おそらく米債の金利は中々下がらず高止まりになる
利上げ打ち止めならもう債券の恐慌は来ないから
安心してイールドの高い債券の比率を増やせる
0875名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/16(金) 03:18:33.03ID:J5E+ske+0
政策としての利下げばかり想定してるが
経済ショック来ての利下げは想定してないのか?
必ず大暴落は来るぞ
上り続ける相場はない
0879名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/16(金) 05:23:22.43ID:MVacfw5g0
ハイイールド債はまだ早い。
狙いは良い。
0880名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/16(金) 06:07:06.61ID:MVacfw5g0
ハイイールド債はまだ早い。
狙いは良い。
0882名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/16(金) 06:52:02.14ID:ZddxLFZY0
そう言っておかないと早期の利下げをすぐに織り込むだろ?
0883名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/16(金) 06:54:24.41ID:BkErS2pI0
ジャンク債で良いのある?
ちょうど今日証券会社に予約取ってるから聞いては見るけどさ
普通の既発債5年程度にするつもりだったが
0885名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/16(金) 07:05:36.52ID:BkErS2pI0
ネットだと検索で取り扱い停止ばかりでるから
対面で聞いてみることにした
1000万ほど米国債行っときたい

仕事で怪我して障害手帳あるからマル優枠使いたいけど
日本の商品はリターンが少ないから税優遇されても少ないのは変わらんからなぁ
0886名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/16(金) 07:17:52.67ID:l2qysbyT0
           ヽ、,jトttツf( ノ
         \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,.
      =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''"^          ,,,,,,,,,,,,,,,,__
       ``ミミ,        ミミ=- :__       ,彡彡彡ミミミミミx.、
      = -三t   /~ヽ  ,三``''ヾ::,     ,彡彡彡彡ミミミミミミミュ、
        ,シ彡、  /  / ,:ミ''          ,彡彡彡'¨´   `ヾミミミミミ、
.         / ^'''/  /''ヾ! (        ,彡彡彡   ,z=x、  `ヾミミミュ、
       /    /  / 、 \        /¨ヾ彡'   ::: ,ztッ、`    `ヾミミュ、
             /  ,t- ! ヽ. ヽ'      | l!,ィ       :::...~`::''´ ::==ニミミミミミ,
.           /    , -~''ヽ      .∧'ヾ.          _.ノ  i,.=ッ、 }iiミミ
           l      ----,〉    彡itー'       ,:' ゙=、_ ノ '::..,イiiミ''
           !        ___`,     ,彡/ .:        ___ ~i!.   !ミ''
            !.      ,ィ__ノ      'V .:     :.   匁卅i》 ! ,ィミ    ねきんぞう!
.           l       i      _,/ヽ .:    ::      ̄   / `
.         _ノ        /     _,.イ/  \     ::       , /       
       __/ヽ       /ー─t≦ニ∧    ヽ    ` ::...__,;:::'´,イ
     /ニ,イ.  ヽ.   /二二/二二ニ∧.    ヽ       /      
.    /ニ/ニヽ  \イ|!二二/二二二二',      `ァ、 _ ,ィ
.    //ニニニ\   `t|!ニニ\二二二ニ',     ,イ::::::::::', .,イヽ
   /二二二二二\_,イi}ニニニ>二ニニニ,_>''´  ヽー-〈V. V:',>。.
  /ニニニニニニニニ`Z7ニニく二二ニニニニ,      l::::::::l   Vヽニニ>。、
/ニニニニニニニニニV二二ニVニニニニニ,     l:::::::::!.   V=\二二>。、
0889名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/16(金) 07:39:45.85ID:rK/pDP3K0
>>882

> そう言っておかないと早期の利下げをすぐに織り込むだろ?
 
そうだとすると逆に年内利上げ停止からの年明け利下げもありか
大統領選あるし
0890名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/16(金) 07:42:09.43ID:BkErS2pI0
>>888
出てこなくてもプロに直接色々と聞けることと
既発債で良いのが出たときに教えてもらえるようにお願いするのは大きいかなと
0891名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/16(金) 07:44:38.46ID:l2qysbyT0
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA! USA! USA! USA! USA! USA! USA! USA! USA! USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
https://i.imgur.com/xdg0kdi.jpg
0893名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/16(金) 08:00:03.74ID:BkErS2pI0
劣後債はさすがに無理だわ
0895名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/16(金) 09:12:47.22ID:ptCsG8gH0
>>890
プロ(販売のプロ)

購入のプロに聞かないと参考にならんだろ
0896名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/16(金) 09:30:50.81ID:JDzqBnoZ0
>>892
経営不安な企業じゃないならAT1悪くないと思うけどな
0900名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/16(金) 10:08:58.95ID:YCoZ916z0
6月になってから半月で、外債含み益が830万増えた
円安が金利上昇で相殺されてるので
豪ドル債は+3.2%、カナダ債は+2.6%でたいしたことはないんだが
ランド債の上がり方がエグすぎ
たった半月で+10.8%も上がった
0901名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/16(金) 10:20:23.04ID:hoIShZUy0
一度買った長期国債は10年ぐらいして
忘れたころに見に来ます(笑)
0902名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/16(金) 10:33:46.38ID:UADTMal60
>>900
株式並みにダイナミックだなw
0904名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/16(金) 12:00:54.20ID:l2qysbyT0
              /_/           . . -‐‐- . .
               /         ∠:: /⌒>,, `ヽ
  く  は  神  7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  れ  や  田   /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  |   く     |  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  |   き    |  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  |   て    |  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  |     |  >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |      ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ        \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
0908名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 12:28:34.83ID:lF5McBaz0
SGOVってどう?
0911名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/16(金) 12:54:17.83ID:F+hwFmSO0
つか2621も1497も為替コスト負けしてて、利下げ2年後なら、もう投資じゃなくて募金レベルだろ
0912名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/16(金) 13:00:17.07ID:2R3yla9p0
米債券のよい買い方とか運用方法、おすすめ業者とかの
まとめページとかありますかね
勉強したいです
0913名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/16(金) 13:06:13.68ID:hoIShZUy0
能登ちゃんにおまかせ
0914名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/16(金) 13:07:14.86ID:DfqED6bJ0
買う買わんの判断はさておき、債券の基本を知りたいなら能登ちゃんのユーチューブでいいんじゃね?
初心者向けに短い動画で要点纏めて作ってるよ
0916名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/16(金) 13:39:48.09ID:mT5nCNtu0
個人向け社債は、市場で不人気だから個人に売られている

 大きなニュースがない日の「日本経済新聞」の夕刊などで、個人向けに売られている社債が人気を博しているといった趣旨の記事が載ることがある。「低金利の昨今、社債の利回りが人気だ」とコメントが添えられることが多い。そして、実際に、専ら個人に向けて社債が販売されることはある。もちろん、同じ年限の国債よりも少し利回りは高いだろう。

 では、その利回りが、十分に魅力的なほど高いのかが問題になるが、既に結論は出ている。「そんなはずはない!」

 どういうことか。社債の利回りは、主に発行体のリスクとの兼ね合いで判断されるが、プロの投資家にとって十分に魅力的な条件で社債が発行されると、その債券には需要が殺到して、俗に「瞬間蒸発」と呼ばれるような状態で売り切れてしまう。

 特に証券会社の立場で考えてみよう。個人向けに売る債券の1トレード当たりの金額は、大手機関投資家向けよりも遙かに小口だ。つまり、手間が掛かる。また、予定した債券を売り切るためには営業部隊にそれなりの号令をかけなければならないことがある。機関投資家が買ってくれるなら、その方がいいに決まっている。

 つまり、その社債が個人向けに売られているという事実の情報上のコンテクストを読み解くと、その社債が機関投資家市場で不人気な条件であることが分かる。

 格付けを見て考え込む必要などない。個人に売られている社債は、その時点で魅力的な投資対象ではない。
0917名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/16(金) 13:42:12.76ID:n0rKRV0m0
コール付きの劣後債は実質満期五年とかでも、オファービットのスプレッドは満期で計算されるから、途中売却で手数料めっちゃ取られるから気をつけてね
0918名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/16(金) 13:43:47.04ID:DfqED6bJ0
>>916
不動産と同じよなw
個人の目に届くような商品はプロが手を付けなかった残りカスが非常に多い
0919名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/16(金) 13:48:16.82ID:xfcKX1830
>>916
そんなの言ったら何も社債に限らずいくらでもある。
不動産、絵画、骨董品、未上場株等個人にまわってくるってくる話はプロは手を出してないということ。
0921名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/16(金) 13:51:23.15ID:S/A115zl0
小口で面倒見てくれるだけ文句言えんわ
何十億とか持ってるなら個人にでもマシな話持ち寄ってくれるだろうけどそこまでは持ってないし
0924名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/16(金) 14:01:38.42ID:N5hBYbmP0
いよいよ楽天ヤバたんになってきたな

まぁ会社事バイアウトして三木谷はたんまり儲かるんだろうけど、社債は完全にアウトだな

債券単価プラスなら逃げとけよ
買ってないからプラスかどうか知らんけど
0927名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/16(金) 14:57:52.63ID:c0m3H9rB0
第三者割り当てでしょ。
サウジの王様。しかも株はセーフだったしなw
あやしいMSCBとかならいつでもできるやろ。
楽天でもさぁ。
そのせいでAT1だけゼロになったんやろな。
0928名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/16(金) 18:02:34.42ID:YCoZ916z0
米ドルは、どんなに好材料が出ても
141円で頭打ちだな
それ以上になると、財務官僚から口先介入が出て下がるw
0930名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/16(金) 19:14:53.12ID:29sVVOu/0
141円で頭打ちはないわw
0933名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/16(金) 19:37:29.85ID:Y9++FiI80
楽天とソフトバンクが対照的すぎておもろいな
楽天が苦しんでる中でソフトバンクは時代の寵児みたいになってる
0937名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/16(金) 20:52:23.57ID:jHW2+RPB0
これから日本もプチバブルくるのかなぁ
前のバブルの時は株と不動産持ってた奴が勝ち組だったな
0940名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/16(金) 22:25:38.69ID:MVacfw5g0
ドル債券の為替含み益はあるけど株には及ばない。
まぁ、リスクリターンからしてしょうがないけど。
0942名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 01:21:09.68ID:e2CIUQe/0
相続してほかりっぱなしのゴルフ会員権あるけどどうしたらいいか教えて下さい
0943名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 05:21:41.98ID:sDYHgp9S0
>>627
会員権証書をお湯に浸してよく洗って絞ってから、顔を拭きます
視界がさっぱりするので、スレタイを改めて見てスレチであることを確認してきださい
0945名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 07:21:01.05ID:KQjAeX4Q0
楽天の株ってそんな下げてないじゃん。
今の半値になったら買ってもいいけど。

ソフトバンクだってたいしてあげてない。

大袈裟だね〜。
0946名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 07:27:25.83ID:SxM55nVt0
>>945
時価総額って言葉知らないんだな
0948名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 07:49:00.67ID:XxBx8JTv0
前回のバブルは崩壊したけどこれからはそもそもバブルなんてことにならないように時折アク抜きしながらズルズルと株価とか上昇しそうで債券買ってる場合かと不安になる
バブルの時の債券ってどんな扱いだったんだろ?
なんか話題にも上がってなかったような
0949名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 07:51:03.88ID:SxM55nVt0
楽天のキャッシュフローの話って昔の話してんの?
ガチで頭悪いんだな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況