X



【iDeCo】個人型確定拠出年金 99【イデコ】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 12:13:29.83ID:6QkGnZ2N0
○ 確定拠出年金って何?
確定拠出年金は、拠出された掛金が個人ごとに明確に区分され、掛金とその運用収益との合計額をもとに年金給付額が決定される年金制度です
○ イデコ(ideco)って何?
掛金を企業が拠出する企業型年金と加入者自身が拠出する個人型年金(iDeCo)があります
○  初心者はどうすればいいの?
運営管理手数料がかからないマネックス証券、松井証券、SBI証券で口座を開設しeMAXIS Slimバランス(8資産均等型)を買いましょう

厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/nenkin/nenkin/kyoshutsu/index.html

※前スレ
【iDeCo】個人型確定拠出年金 98【イデコ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1678585421/
0851名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/10(月) 23:37:36.56ID:5kAnfNTX0
>>849
国民はイマイチだったね
維新は大阪の地盤と実績が強いしこの勢いだと野党第一党獲れそう
0852名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/10(月) 23:55:36.94ID:855uWtTC0
円安を反映した、最新の労働生産性きました
https://imgur.com/waqRBS5.jpg
0854名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 01:16:32.07ID:6oHV2OYb0
>>837
国語力が試されてるな
がんばれがんばれ小学生に負けるんs

がんばれーー
0856名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 07:49:17.55ID:xseC8iG90
スレ乱立したら、記事貼り付けの人は全部に貼るのかな?
0857名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 08:12:50.92ID:8FjCguJG0
乱立させて貼り付けキチガイが来ないのを本スレにしようぜ
0858名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 08:39:35.65ID:xseC8iG90
それがいい(笑)
テンプレアフィとかほざいてたやつもいたしな。
0859名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 08:48:41.48ID:FQq7J/ER0
2023年3月、5年ぶりに中国を訪れた私の目の前には、別世界が広がっていた。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00138/040501259/

レシートもスマホに送られてくる。レジに並んで支払いをするといった日本では当たり前の光景が、ここにはない。

中国での生活において、紙を利用するシーンは皆無だ。財布も必要ない。

認証も、シングルサインオンに対応しているため、ミニアプリごとにID、パスワードや決済情報を登録するといった煩わしさはない。

スマホひとつで全てが完結し、紙を必要としない生活や働き方は、圧倒的に便利。これを1度体験してしまうと、日本の生活が不便に感じる
0860名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 08:53:24.27ID:FQq7J/ER0
 
有機ELのJOLEDが経営破綻 300億円出資の中国TCLに損失
2023年4月4日
https://36kr.jp/227170/

パナソニックホールディングスとソニーグループの有機EL事業を統合し、2015年に発足した「JOLED」が3月27日、経営破綻を発表し、同日中に民事再生手続きの開始を申請した。

JOLEDは日本国内の工場2カ所を閉鎖し、製造・販売部門などで働く約280人の従業員を解雇する。
0861名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 08:55:37.83ID:xdve7+0M0
暴力革命を目指す共産党工作員は消えろ
ついでに壺自民も消滅していいぞ
0862名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 09:06:02.79ID:FQq7J/ER0
 
JDI、中国のディスプレーメーカーHKCと事業提携 将来的に「資本提携も」
https://jp.reuters.com/article/jdi-hkc-idJPKBN2W700D

ジャパンディスプレイ(JDI)が独自で量産技術を確立した有機ELディスプレー「eLEAP」の工場をHKCと共同で計画・建設する。
工場は全て中国で、投資はHKCが行い、「1000億円単位となる」という。
0863名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 10:44:53.61ID:dIdXLo9x0
>>850
また生活が苦しくなるな
0864名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 11:54:27.53ID:0co6tYfe0
>>862
技術奪われるだけって
分からないんだね
0866名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 12:26:51.35ID:gIGprzgD0
できるよ
0868名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 13:21:58.03ID:m6oFn4e/0
あんまりスイッチしないほうがいいぞ
俺みたいに損益はプラスなのに総損益はマイナスみたいなクソになる
0870名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 13:24:00.48ID:7noq0uRE0
>>868
どんなスイッチ歴ならそうなるん?
0872名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 13:49:06.49ID:NfC8Azzs0
ウォーレン・バフェットが投資先企業との面談のため来日した。
日本株には追加投資を検討しており、「すべての日本の大企業について見続けている」
と述べ、さらなる投資拡大に意欲を示した。
0874名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 14:08:56.39ID:tL9oE64f0
>>872
バフェットは、物言う株主だぞ
バンバン配当を出せと要求されて利益吸われる日本企業の未来。

内部留保たんまり貯めてんのなんて認められないからなw
アップルなんて配当バンバン出す為だけの為に社債発行してんだぜ
0875名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 14:10:00.17ID:tL9oE64f0
だからアマゾンみたいな配当出さない企業は全く投資しないのがバフェット
バフェット曰くふざけた企業とのこと
0878名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 14:26:07.79ID:tL9oE64f0
>>869
それスイッチ関係ないぞ
スイッチしてなくても同じこと

初期費用 2829円
口座管理手数料 171円×月数

僅かな利益より経費のほうが高いからトータルマイナスになってるだけ
0879名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 14:26:28.02ID:tL9oE64f0
>>877
ぶさけてるんだろうね
0880名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 14:32:46.25ID:tL9oE64f0
そもそもバフェットなんてインサイダー成金だから、ただの悪党よ
0881名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 14:36:45.97ID:tL9oE64f0
・バフェットは国を味方にするインサイダー野郎
・ビル・ゲイツは幼児性愛者の極悪人
・ジェフ・ベゾスはハニトラ禿ちんこ

まともなのは
・イーロン・マスク
・スティーブ・ジョブズ
・レイ・ダリオ
・ジム・ロジャーズ
0882名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 14:43:40.37ID:tL9oE64f0
>>872
バークシャーは、最近も円建て社債を発行して、円暴落に賭けてるわけさ

日本が金融危機になって大企業が倒産しかけたら、大株主の立場を利用して
日本政府に倒産させない確約をさせた上で、底値の株を大量大人買いよ。合法インサイダー。

商社株なんて、海外権益などの現物資産をたんまり持ってるから
倒産すりゃ、それら資産を取り上げて中国とかに倍値で売り捌くだけよ

ハゲタカなのよ
0885名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 15:30:08.10ID:NfC8Azzs0
「日本株で現状保有しているのは商社株だけだ。常に考えている会社は数社ある。
問題は価格だ。もし商社の株価が2倍だったら我々は投資しなかっただろう」

「純資産の簿価は(投資を決める)要素の一つではあるが、
取り立てて重要なわけではない。私はビジネスを見ていて、
それがどうなるかをみようとしている。企業の簿価を正確につかむことはできない。
財務のいい企業に投資するなら、純資産はさほど大事ではない」
0886名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 16:32:29.46ID:G5B/3Y0e0
>>876
え?
会社って株主の所有物に過ぎないのだし
0888名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 16:41:37.20ID:tL9oE64f0
>>885
財務めちゃくちゃの倒産寸前の、株価ゴミクズ化した企業に巨額投資してバカ儲けしたのがバフェットな

なんでそんなハイリスクな危険な投資が出来たのかというと、政府に「絶対倒産はさせない」というお墨付きを得たから。
政府公認でインサイダー取引をして、しかも救世主として名声まで得たw
0889名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 16:44:13.21ID:tL9oE64f0
ほれ、また準備してるぜw
金融危機が待ち遠しいのさインサイダー爺はw



ウォーレン・バフェットとホワイトハウスが米銀行危機で接触-関係者
https://news.yahoo.co.jp/articles/94f53794b15243edd818c44749db0559a9c7c8d2
2023/03/19 — バフェット氏には過去に何度も、危機に陥った銀行の救済に乗り出し、
0890名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 19:36:35.46ID:A2WSAhga0
>>884
やっぱイデコはゴールド一択だな
0891名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 20:06:22.82ID:XOK2lT9w0
長く持つならゴールドはコストのかからない現物一択
0893名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 21:23:24.14ID:JvOWADAt0
>>889
シティバンクにかなり入れてるがどうなにかねぇ
10年したらリーマンショックの傷が癒えて
本来の価値を取り戻すのやろうか
0897名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 23:19:29.45ID:323PvwJc0
全然関係ないけど491だっけ?うまい人いたよね
今どうなったんだろ
0898名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 23:54:50.03ID:WjTjN3Ff0
>>896
皮肉だけど規制する毎に安全になって上がるんよね
0900名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 09:16:31.91ID:bnpYxod30
イデコも制度拡充あるかね?
0902名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 10:08:04.97ID:tciQEEJW0
>>819
ありがとう。10年くらい前に小規模企業共済に入ってるんだけど、
それがidecoの勤続年数に反映差れるとかないかなぁ…?
0904名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 10:29:21.28ID:XIGf8Kp00
>>902
管轄する省庁が違うから、まず無理でしょ。
省庁間で話し合いとか意思疎通が出来ない。猿の集団だから
0906名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 11:07:49.18ID:XIGf8Kp00
銀行の総資産ランキング(2021年)
https://imgur.com/mhg1UvX.png
0907名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 11:14:33.61ID:XIGf8Kp00
地金価格
2023年04月12日 09:30公表(日本時間)

店頭小売価格(税込) 9,535 円
(前日比+79 円)

史上最高値、連日更新
0908名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 11:20:11.90ID:XIGf8Kp00
 
ブラックロック、根強いインフレ確信-数年は2%目標を上回る可能性
2023年4月12日
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-04-11/RSYHS4DWLU6801

今ごろ確信したのか。



イギリスエリート校が日本にアジア校を開校する理由を日本人は何も知らない
https://agora-web.jp/archives/230410053943.html
こういった学校がターゲットにしているのは日本人ではありません。
日本の近隣にある中国や韓国、東南アジアといった国々の富裕層の子供が入学することが前提です。
0909名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 11:34:45.47ID:AwlUCyoK0
>>902
小共済・iDeCoを同時に受け取る場合は加入期間が長い方で退職所得控除が計算されるよ
但し小共済・iDeCoの受取合計額に退職所得控除が適用となる

iDeCoを先に受け取って5年後に小共済を受け取るとそれぞれに退職所得控除が適用される
つまり退職所得控除が別々に2回使えるので大抵の場合はこちらの方が得
0910名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 11:35:18.18ID:pkZrcn140
ゴールドを長期保有すんの?
ゴールドは利子が付かないんだぜ
つまり長期積立の一番のメリットである複利のメリットを全く得られない
iDeCoじゃなくて別に積み立てとけ
0911名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 11:42:38.83ID:XIGf8Kp00
 
リーマン級「金融危機」がやってくる…銀行「連鎖破綻」の先に待つ「恐ろしい未来」
4/12(水)
https://news.yahoo.co.jp/articles/72ac6ecf73358801b1389596cdf6fa6419c2a027


世界的に見れば、リーマン級かもしれんが、日本や米国から見たらリーマンどころではないショックになる。
再起不能のショックになり、米国の覇権陥落が決定的となる。
0912名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 12:17:23.80ID:RvG2OxB60
>>911
深刻な状況になるかね?
あんまりそんな気がしないけど
0913名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 12:21:00.55ID:XIGf8Kp00
 
「無理なものは無理だ」 G7、石炭火力巡り綻び

迫るG7広島サミット②
2023年4月12日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA033FE0T00C23A4000000/

「無理なものは無理だ」。
4月15日から札幌市で開く気候・エネルギー・環境相会合の声明案を巡り、日本と残り6カ国の間で押し問答が続いている。
対立点は石炭火力発電所についての表現だ。



未だにダダをゴネて皆を困らせる日本人w
もうG7に呼ばれなくなるぞwマジで
0914名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 12:22:32.35ID:XIGf8Kp00
>>912
徹底的に現実というものを調べあげれば見えてくる
自然と目に入る日本国内のメディアを見るだけでは本質や世界の流れは見えてこない
0915名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 12:26:46.17ID:uGvog4fL0
暴力革命を目指す共産党工作員は消えろ
0918名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 14:00:13.36ID:2/K3i1LO0
>>913
ロシアから条件超えた値段でガス買ってるし和を乱すようなことしかしないw
0921名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 16:02:38.99ID:vKt4KbxY0
1人で会話してるが病気か?
0922名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 18:18:35.27ID:V6DIe9ou0
>>921
触るな危険
0924名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 21:17:13.88ID:7sCsAi0v0
>>771
ばかだねえ
0925名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 21:43:38.12ID:/H0dIGb20
>>923
アホ?円を調達して円で株を買うのが目的なんだが?
0926名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 21:52:48.82ID:tm+yT7G40
>>925
だったらすぐ買うわ。
金利が安いとは言え、借金して何も買わないアホはおらんわ
0928名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 22:18:09.25ID:wiZsMy5p0
貼付けキチガイうぜえええええ
122000円しか運用してないど素人w
0929名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 23:12:18.03ID:tm+yT7G40
>>927
終身雇用はオワコンになるな
0930名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 01:14:17.56ID:9nKJlu2G0
 
バイデンの「台湾防衛発言」で判明、もうアメリカは中国と「直接対決」する気がなさそうだ
https://gendai.media/articles/-/95621


アメリカは中国と戦わない 日本が急ぐべき「自主的」尖閣対策とは
2023.4.6
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/74663


現実味を帯びてきた、日本が米中「代理戦争」に利用される日
https://www.mag2.com/p/news/178858
0931名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 06:22:31.93ID:euUeHomd0
貼付けキチガイうぜえええええ
ゴールド買って喜ぶ下手くそw
0933名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 07:17:35.89ID:gBxWxvii0
やっぱりそろそろ定期がいいのか
0934名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 07:41:09.27ID:hBkeoqfA0
>>927
今年改悪されるのか
6月に指針
10月に法案提出
12月に法案採決
来年4月から施行
こんなスケジュールか
0935名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 08:22:00.32ID:UdgN0iSc0
【発表時間】
2023年04月13日 7時55分
政府発表

【内容】
直ちに避難。直ちに避難。直ちに建物の中、又は地下へ避難して下さい。 ミサイルが、08時00分頃、北海道周辺に落下するものとみられます。直ちに避難して下さい。

【対象地域】
北海道
0936名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 08:24:41.63ID:vMT6K/BA0
>>934
ニーサは優遇されてイデコは改悪なのか
もう完全にオワコンやん
0937名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 08:25:51.74ID:hBkeoqfA0
今年中に退職金を手にできるならギリギリ優遇されるが
今年度末退職する人からは優遇無くなりそうだな
法案審議や施行が遅れても来年度末退職する人からは
まず間違いなく優遇は無くなるだろう
22で就職し60で退職する場合なら
38ー20=18年分30万の追加枠あったから
退職金控除の増分は18×30万=540万
この半分の270万についての税金を払う必要が出てくるから
税率20%なら住民税と合わせて30%として計算すると
270万×30%=81万円の増税
キッツいね国保もたんまり払うことに成りそう
0938名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 08:29:38.33ID:hBkeoqfA0
>>936
イデコは額が少ないから全額控除は変わらないかも?分からんけど
0941名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 09:10:39.38ID:oFKA8/My0
戦争準備でお金が必要なので申し訳ないけど退職金を増税しますって言うなら百歩譲るけど
労働移動を促進するためなんていう下手な嘘をつくから腹が立つんだよな
0943名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 09:29:31.11ID:SuWwo/SZ0
戦争煽ってんのはアメリカだからな
北のミサイルだって、いつものことなのに、領海に着弾するとか恐怖を与える速報を日本に提供してプロパガンダ
0944名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 09:30:25.92ID:SuWwo/SZ0
 
AUKUS同盟(米英豪)の協力範囲は原子力潜水艦にとどまらない。
これら3国は、はるかに広範な分野で軍事技術協力を約束している。彼らは17の合同ワーキンググループを設置する計画だ。
このうち9つが潜水艦関連で、残りは水中ドローン、極超音速ミサイル、次世代位置情報システムのための量子技術、人工知能(AI)、サイバー戦、電子戦などだ。

同じ文化と言語を共有するアングロサクソン同盟国同士の協力を通じて、中国に対する軍事技術的優位を守っていくという意味があると解釈される。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6227e9bdc59ab696836a75483d0c53ef4c83d29


わかる?
アングロサクソンから見たら、同盟国だろうと日本人は中国人と同質のイエローモンキーなのよ
0945名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 09:31:41.12ID:SuWwo/SZ0
 
ハイテク軍事技術は、日本韓国台湾には与えない

岸田に中古トマホーク買わせるだけ

そこに民主主義やら共産党なんて関係ねーのよ。
アジア人に怯えてるだけなの
0946名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 10:07:23.91ID:B6fR5MUM0
暴力革命を目指す共産党工作員は消えろ
0947名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 10:17:47.04ID:SuWwo/SZ0
 
中国はなぜ台湾統一の目標時期を明示しないのか。実は、優先順位は高くない
Mar. 15, 2023
https://www.businessinsider.jp/post-266917

日本メディアがアメリカ側の示す(2027年侵攻という)シナリオをあたかも「合理的予測」であるかのように伝えるのは、台湾有事の切迫をデフォルメする「印象操作」に近いものがある。

さまざまな憶測が広がる理由の一つは、中国が台湾統一のスケジュールを全く公表していないことにある。

1972年、中国はアメリカと歴史的和解を達成。日本とも国交正常化し、「一つの中国」政策を両国に認めさせた。同政策の目的は、台湾統一の「正統性」を日米両国に受け入れさせることだった。
0948名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 10:47:30.67ID:hBkeoqfA0
>>947
>中国が台湾統一のスケジュールを全く公表していない
99年じゃ無いの?
100年を超えると永遠という意味になるから
香港の租借も99年だったでしょ
国民党が台湾政府となったのが1949年だから
2048年までには奪取完遂を目指していると思うよ
1928年の国民政府樹立から否定したいと考えれば
2027年かも?まあ無いとは思うけど
0949名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 11:09:01.14ID:RVrqtwV+0
明言したらそれまでにやらなきゃ習近平が失脚するからな
要は全く目処が立っていないと言う事
0950名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 11:11:11.06ID:SuWwo/SZ0
今は日本人がフィリピンに出稼ぎに行く時代
https://imgur.com/Ag17s7y.jpg
0951名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 13:11:54.78ID:cKUaO4fR0
>>927 iDeCoの掛け金月5000円にして残りをNISAに回すのも手だね。今となっては扶養やふるさと納税組み合わせても節税になっている実感少ないし。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況