X



【iDeCo】個人型確定拠出年金 99【イデコ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 12:13:29.83ID:6QkGnZ2N0
○ 確定拠出年金って何?
確定拠出年金は、拠出された掛金が個人ごとに明確に区分され、掛金とその運用収益との合計額をもとに年金給付額が決定される年金制度です
○ イデコ(ideco)って何?
掛金を企業が拠出する企業型年金と加入者自身が拠出する個人型年金(iDeCo)があります
○  初心者はどうすればいいの?
運営管理手数料がかからないマネックス証券、松井証券、SBI証券で口座を開設しeMAXIS Slimバランス(8資産均等型)を買いましょう

厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/nenkin/nenkin/kyoshutsu/index.html

※前スレ
【iDeCo】個人型確定拠出年金 98【イデコ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1678585421/
0002名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 12:27:49.81ID:2sO0Ohq40
本スレここか
また粘着が出たのね
0003名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 12:28:12.51ID:2sO0Ohq40
>>1
スレ立て乙
0004名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 12:29:41.19ID:JtsZTOlf0
|:::::::::::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::::::::::::     
|,ノ  ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::くまぁ?
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::ここが定期ゴールドで損してる人の溜まり場ね
| (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ::::::::::
| ヽノ  ノ●   ● i::::::::::
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ:::::::
| ヽ   /  ヽノ  ,ノ::::::
0005名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 12:43:07.28ID:F9YpaXmo0
ダウ底打ち完了
0008名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 14:12:35.30ID:GI72b3Bi0
昔は15年ルールだったぞ
0009名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 14:23:39.93ID:lE3rWtlw0
本スレから内容コピペするのいつものテンプレ荒らしの手口やん
向こうのスレはまた自演だけで回してるな

9 名無しさん@お金いっぱい。[] 2023/03/31(金) 14:04:57.49 ID:VFgXpZxE0
退職金とイデコの受け取りが逆になると20年間控除枠復活しないのなんとかならない?
0010名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 14:43:48.30ID:ves8pxcm0
>>1
乱立させるぐらいなら次スレ立てるアンカーぐらい打てよ無能
0011名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 15:11:32.42ID:Mkk2/AhZ0
>>8
改悪されたのか
0012名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 15:15:16.41ID:3udIcOxj0
個別株の大谷工業って、大谷選手の活躍と連動?
0013名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 15:46:29.18ID:yDPDOmL30
どうしてこっちが本スレなの?
0014名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 15:47:47.28ID:yDPDOmL30
>>1
>運営管理手数料がかからない
楽天もかからないのでは?
0015名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 15:52:01.15ID:k5m582nZ0
>>13
向こうはテンプレ荒らしが立ててる
はじめは少しだけ改変してバレなければアフィリンク入れ始めるから
防止するためにスレルールで改変スレは使わないことになってる
0016名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 16:14:50.76ID:yDPDOmL30
こっちの方が特定企業の名前を挙げた
アフィじゃ無いの?
0017名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 16:15:59.80ID:yDPDOmL30
>>1
>○  初心者はどうすればいいの?
>運営管理手数料がかからないマネックス証券、松井証券、SBI証券で口座を開設しeMAXIS Slimバランス(8資産均等型)を買いましょう
これは偏ってるから
>>2以降にすべきじゃ無いかな
0019名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 16:20:51.54ID:yDPDOmL30
>>18
といってマネックス・松井・SBIと三菱UFJには都合が良いよね
0022名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 17:39:19.63ID:dP3psyt60
俺のiDeCoが4年で今+20%ぐらい

1.047^4=1.2016なんで
今みたいに1年下げてるみたいな相場を入れても年利4%は上がってるね
0023名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 18:00:30.82ID:J83pMkJZ0
>>22
年利4%はすごい
0024名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 18:25:09.99ID:n9jKDcs20
>>22
>>23
なんでさ、複利の計算もできない小学生が投資なんてしてんの?
ほんと信じられんわ。こんなのばっかり
0025名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 18:31:33.73ID:aiakjRxF0
>>24
どこがおかしいか簡潔に述べよ。
(東洋小学校 2014年)
0027名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 18:39:11.97ID:mxQRmdTR0
ゴールド持ってるけど、iDeCoじゃなかったわ
0029名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 18:54:48.48ID:dP3psyt60
積立だから計算が違うのか

積立の年利のサイトで調べてみると 年利4%で4年積立た場合は
全体で+8%しか増えてないね

俺の全体で+21%の場合は、年利どのくらい上がってることになるんだ?
試しに年利10%で積み立てたら+21.9%になったから

俺のiDeCoは年利10%成長と言っていいんだろうか?

VTI買ってるだけだけど、途中でハイイールド債からリバランスとかやってるので
そのおかげかもしれん
0030名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 18:56:34.92ID:mxQRmdTR0
>>28
そんな感じ
0031名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 18:57:53.81ID:n9jKDcs20
>>22
>>25
すまん。間違えた。積立だったな。

元金はゼロスタートで毎月一定額積立
4年間で+20%にするには、年利9%の運用が必要。
0032名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 19:32:39.21ID:yQgQUI5V0
現物のゴールドだけはやめとけよw
まずはレバナス民もビックリの減価だwそしてアトKで

地金価格2023年03月31日 09:30公表(日本時間)

店頭小売価格(税込)
(小売価格前日比) 9,385 円
(+133 円)
店頭買取価格(税込)
(買取価格前日比) 9,265 円
(+133 円)
スプレッドは▲1.2%w

まとまった量が取引できないとどうなる?

ウィーン金貨ハーモニー
メイプルリーフ金貨

1
オンス
1/2
オンス
1/4
オンス
1/10
オンス
店頭小売価格(税込) 157,783 円
店頭買取価格(税込) 140,638 円

スプは▲10%!www

どうしてもヤリたい?なら東京ゴールドスポットかCFDでやれ
現物エアプゴールドおじw
0034名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 19:39:16.83ID:mxQRmdTR0
>>32
マジでいろいろ不便だわ
でももう遅いからなー
0037名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 20:08:01.83ID:VCR3aic20
>>19
まぁ普通に考えて特定の会社名は不要だよな
ってもうひとつのスレの方が先に立ってるし会社名もないし、テンプレとしては健全じゃないの?
0040名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 20:31:30.72ID:n9jKDcs20
>>32
現物は税控除がある
0041名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 20:56:04.36ID:yQgQUI5V0
50マンしかねえwソレをやるには金貨2枚ぐれーか?鬼のスプで勝負しなきゃならねえぞw
買った瞬間▲10%!ソレを上回るパフォが必要だw
じゃあ相当まとまったカネをブッこむ必要ってワケ
コモってのは移送したり酸化する前にサバいたり保管する置場が必要なのよ
商品せんものCFDではそういうの安いがロールしなきゃならねえ
液化天然ガスなんか超低温で保管してンだぜ?
ゴールドは商品コモだwペーパーだろうが「保管料」の負担はおまえらモチってわけ
0042名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 21:41:51.13ID:qelzH2BG0
>>37
定期的に少し改変したスレを観測気球にして荒らし始めるから誰も使わんよ
何年も粘着しすぎてスレ民のヘイト集めてる
0043名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 21:45:40.13ID:cKHkfZ8Z0
>>39
金庫で良くない?
0044名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 22:03:23.46ID:AM8ysHXV0
>>15
荒らしと言ってる意味が理解できない。
変なリンクなんて自分が見る限りはないが、違うスレ見てるのだろうか。
アフィ、というより宣伝やめろってことなら、こっちの>>1のテンプレの方が特定企業名&商品挙げた宣伝・荒らしテンプレだと、普通の人なら理解するだろう。
0046名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 22:12:30.68ID:IP93zVnR0
>>37
にわかくんかな?
テンプレは紆余曲折があって今のに固定してんだよ
荒らしてるのは貼付けキチガイだけだけどな
0047名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 22:14:51.89ID:n2WMalh10
>>40
買う時は消費税かかるけど売ったら消費税戻ってくるってやつだっけ?
たしか消費税上がる直前の在テクで話題になってたような
0048名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 22:16:05.17ID:IP93zVnR0
>>44
IDコロコロしてんじゃねーよ
貼付けキチガイうぜえええええ

お前が建てたスレだ
記事を貼付け放題だぞ
無駄なく全部消費してこい
0050名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 22:41:54.18ID:yDPDOmL30
>>37
俺も言われて初めてこっちのがアフィかなって思った
0052名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 22:52:08.43ID:yDPDOmL30
そもそも
>運営管理手数料がかからない
のはその3証券以外にも多数無いかな?
そもそも拠出時の105円と毎月の66円は必ずかかるし
https://www.dcnenkin.jp/media/912/
でも以下は全部0円みたい
SBI証券
りそな銀行
松井証券
マネックス証券
楽天証券
三井住友銀行(みらいプロジェクト)
auカブコム証券
SMBC日興証券
大和証券
野村證券
LINE証券
イオン銀行
岡三証券
auアセットマネジメント
さわかみ投信
0053名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 22:56:58.34ID:yDPDOmL30
>>1
マネックスも最近はパッとしないし
勢いのある楽天の方が良いかもね
0054名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 22:58:22.17ID:mxQRmdTR0
>>51
この絵だと結構大きい控除に見えるな
だが譲渡益が1,000万なら控除後950万
半額で475万に総合課税か
証券の20.315%の税よりは確かに安いけど、累進課税で逆転することもあるか
0057名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 02:40:04.61ID:rWA08uyN0
イデコ年金の米国株の乗り換えは考えてるわ
いまかろうじて価額キープしてるようなもんだしなぁ・・
0058名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 07:03:52.08ID:4PoPyP8w0
前スレのヤマゲン教とは山崎元さんの「外国株式6:国内株式4の比率」のことですか?
よろしくお願いします。
0059名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 07:21:20.08ID:ztVZx5yl0
>>58
ヤマゲン教は外国株50:国内株50ですね
0060名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 07:56:28.21ID:n02D66Ar0
1つ前までは日本株と外国株50%:50%だった
今の放ったらかし投資はオルカンと個人向け変動10年国債だけどな
0061名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 07:57:37.70ID:n02D66Ar0
それにしてもやまげんさんってこんなにファンがいたのか
びっくりしたわ
俺も好きだけど
0065名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 08:46:21.05ID:tVCv09Ht0
オルカンでしたか おいヤマゲン信者聞いてるかー?
師匠はオルカン全リキだそうだw大丈夫?オッパイもむ?
0066名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 08:53:49.55ID:n02D66Ar0
>>65
もむ
0067名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 09:54:35.83ID:3oQw+Knd0
山元の日本株50%はポジショントークだろ
楽天証券の社員だから米株以外も買わせたいんだよ
時価総額加重平均で持っても5%くらいだ
最新版ではしれっとオルカン派に鞍替えしてるけどなw

俺は不正行為が横行する日本株なんか怖くて持ちたくない
本物は厳しい規制で競争力のある米株だけ
0068名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 10:22:53.39ID:P21XF3fS0
証券会社のお客様は投資家

そんな奴らの言葉なんて全て信じるな
見る必要もない。
ジム・ロジャーズなどの成功した投資家の言葉や
イーロン・マスクなどの成功した経営者の言葉を信じろ
0069名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 10:24:34.71ID:P21XF3fS0
バフェットも、証券会社に手数料を払うのは愚かなことと言ってる。
だから金融街ではバフェットは嫌われている
何もカネ落とさないから
0071名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 10:34:22.23ID:kNCAIOmV0
>>15
荒らしと言ってる意味が理解できない。
変なリンクなんて自分が見る限りはないが、違うスレ見てるのだろうか。
アフィ、というより宣伝やめろってことなら、こっちの>>1のテンプレの方が特定企業名&商品挙げた宣伝・荒らしテンプレだと、普通の人なら理解するだろう。
0072名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 10:56:09.25ID:l5d0IPc70
為替リスクを考慮して国内資産にも分散投資するのも悪くはないでしょ
とはいえ日本株はキャピタルに期待出来ない未来しか見えないので
インカム狙いで高配当株や社債って選択になりそう、よってiDeCoには無縁
0074名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 11:55:32.30ID:P21XF3fS0
ゴミクズ円で支払われるインカムなどウンコ
0075名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 11:58:01.14ID:P21XF3fS0
>>63

>>1のテンプレも、8資産(笑)ではなくオルカンにしたほうが良いな
0076名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 12:18:26.51ID:pnxWE9zo0
>>75
ゴールドだろ
0077名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 13:10:05.86ID:3oQw+Knd0
>>70
5.5%だけどな
何%だろうが現状の株式相場環境なら買わないけど
経済犯の罪が軽すぎるから不正し放題
その分株主が割りを食ってる
植田日銀が利上げしたら日経平均なんて暴落するんじゃないか?
アベノミクスでバブってるだけだからな
30年も最高値更新が出来ない理由を考えろよ
0078名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 13:27:54.05ID:XtTVPCDC0
オルカンやゴールドもいいですが
おとなしくNASDAQ全フリが安心安全
0080名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 14:10:11.85ID:9yQ4OuQn0
>>79
崩壊中なら尚更全フリがいいだろ?
0082名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 14:31:16.87ID:XdiX1DN70
株価は何故上がり続けるのか?
マクロ経済や金融の仕組みから勉強し直せ
中途半端な理解だとチープな雑音に振り回されるんだわ
0084名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 14:47:34.40ID:Ci6lPt/V0
ってことはやっぱイデコはゴールドか
0085名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 14:49:33.49ID:tLkaXHiF0
うーん色々考えだけどゴールドってやっぱりビットコインと大差無くね
0086名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 15:05:48.97ID:P21XF3fS0
>>82
なぜ日本株が30年も上がらないなわかる?

資本主義が続く限りは世界経済は成長し続けるが、日本株や米国株が上がり続ける保証なんて無いんだわ
0088名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 17:37:40.34ID:P21XF3fS0
 
日本の銀行株はなぜ売られたのか?
2023年3月31日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230331/k10014025241000.html

SNSなどであっという間に情報が拡散し、スマホでの金融取引も当たり前になった今の時代、金融機関が経営破綻に陥るまでの速さ、金融不安が世界に広がるスピードはこれまでとはまったく異なっている。
金融不安の増幅の度合い、世界に波及する”波”の大きさもこれまで以上に大きくなる可能性もある。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230331/K10014025241_2303311802_0331180314_01_02.jpg
0090名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 18:43:13.16ID:P21XF3fS0
天災でナスダックは崩壊。ゴールド現物は大暴騰



地球を近々襲う可能性大、最大規模の太陽フレアによる甚大な被害
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/71460
ライフライン寸断、衛星が破壊され携帯・PCの使用も不可能に
0091名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 19:49:34.23ID:atXK8M+n0
>>85
ビットコインみたく数千パーセント上がるなら喜んでゴールド買う
0095名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 21:12:09.38ID:hetxi8NN0
月足で見て10年以上遡って見ろ
0097名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 22:57:11.59ID:P21XF3fS0
>>83
ただ、中央銀行の金庫に本当に額面通りの現物が置いてあるかはわからない。

日銀保有の金は、日銀の金庫には何も無くFRBの金庫に眠っている。
ちゃんと保管されてるかは闇の中
0098名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 22:59:25.24ID:P21XF3fS0
自分の家の金庫に置いとけない国が金を持つのは身の丈に合ってない。
堅牢なセキュリティと金庫を守れる軍事力ぐらい持てる自立した国にならんとな
0100名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 23:05:24.61ID:8Yq4zC1N0
スレチ荒らしの中国共産党工作員は消えろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況