X



【NISA】少額投資非課税制度196【つみたてNISA】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 18:21:37.42ID:0Dzafy+80
金融庁公式
https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/about/nisa2024/index.html

新しいNISA概要まとめ
・非課税限度額は取得価格ベース。含み益は入らない
・信託期間20年未満、高レバ、毎月分配型は×(政令基準は変わってない)
・現行制度は新旧分離(先行者は利益)
・ロールオーバーはできない
・旧制度も非課税期間は保証される
・ジュニアNISAは現行だと継続管理勘定への手続きが必要だったが不要に
・フルスイッチングは見送り(2000万円の商品を2000万円の別の商品に乗り替え等はできない)
・未成年は認められず
・つみたてNISA商品を成長投資枠で買うこともできる
・対象商品は2000本、アクティブで1800本(信託期間20年未満に引っかかる)
・二重課税調整制度は対象外

次スレは>>980が立てること


※前スレ
【NISA】少額投資非課税制度195【つみたてNISA】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1678713645/

【NISA】少額投資非課税制度194【つみたてNISA】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1678277641/
0047名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 23:15:21.56ID:04ZswOj20
年360万入金する余力がないなら
0048名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 23:44:03.80ID:HVAbYpGm0
Q NISAで最大リスクとって特定で分散すればよくね?
A 損益通算はできない どちらも独立勘定でやるべき
0049名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 23:49:28.30ID:HVAbYpGm0
もう寝る 仕事で早起き我慢できねえ 貼っとく
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
131えん!?
0050名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 00:24:08.40ID:uZfMThcc0
3つ年上の先輩が昇格したって聞いたから昇格後の基本給調べたら俺より15万高くて草生えた
やっぱ投資より本業だわ
0051名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 00:38:54.36ID:KDQ6PHDi0
このスレ知能低いな😃
0052名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 00:48:10.82ID:wxEwnOz+0
学長です
今日が人生で一番若い日!
0055名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 03:30:15.69ID:8bxhJ3Ym0
いよいよ来るぞ、NISAで投資を始めた初心者を襲う大暴落が
今まで積み上げてきた資産がこれから半分になるかもしれない、怖いか?
0056名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 03:40:22.02ID:aHymo4BX0
はい積立NISA利確済みの私の勝ち✌
0057スレッタ・マーキュリー
垢版 |
2023/03/18(土) 04:24:02.57ID:j7a4HQQy0
>>55
0円になってもいい分しか投資してないから全く問題ない
近所のスーパーですら5割引セールやってるのに株はセールなかなかしないから9割引のセールやってくれ
0059名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 04:38:59.67ID:1e01geXF0
>>55
2000万待機してるので暴落嬉しいです!
煽りばかりじゃなくはよしろや
0060名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 04:58:58.02ID:yk7+iue/0
男は黙ってアクティブファンドで低みの見物
フィデリティ・欧州株・ファンドと年金積立・Jグロースに命運を託して頑張る
0061スレッタ・マーキュリー
垢版 |
2023/03/18(土) 05:02:32.02ID:j7a4HQQy0
インデックス買わないお金がいらない人は羨ましいね
損するために投資するほど金持ちになりたい
0063スレッタ・マーキュリー
垢版 |
2023/03/18(土) 05:11:03.52ID:j7a4HQQy0
インデックスだけどあんなゴミ買うバカもいるんや
まあ、インデックスにも当たりとハズレがある方が面白いしな
0064名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 05:19:49.85ID:yk7+iue/0
>>61
まあ、そこは分散投資で一応はインデックスファンドもやってるし
メインとしてアクティブファンドにって話
0068名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 07:52:10.53ID:DilXXQcp0
>>58
はい通報😊✋
0071名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 08:05:14.77ID:1e01geXF0
そこまで待つのも才能が必要だな
0072名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 08:09:33.75ID:Ovv4jjww0
アメリカが強いだけで他はいい感じに下がってきたし来週頭アジアは下がるぞ
0073名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 08:13:49.35ID:aUN0l8wU0
, -.. - ..(⌒Y:: /:: :: :: ::ハ:: :: :: :: :: ::ヽ:: :: ::ヽ:: :: :: \/       \
  ./:: :: :: ::Y´~ヾ:: /:: :: :: :/ ヽ:: :ヽ:: :: :: :ヽ:: :: ::', :: :: イ           ヽ
 /:: :: :: :: ::/ヽ-.':: /:: :: :: :/   ヽ:: ',\:: :: :ヽ:: :: ::',:: /       .月       i
 i:: :: :: :: /  /:: ::/:: :: /::/    ヽ::', ヽ:: :: ヽ :: ::.i::f        曜        |
 |:: :: :: /  .,':: : /:: :: /::/      ヽ;',  ヽ:: ::.',ヽ:: i、|                 |
 ヽ :: /   i:: ::/:: :: /::/         ヽ',  ヽ:: ',.ヽ:::!|       逃        |
  ヽ/   /:: ,':: :::/l:/- .. ,,_      ヽ   ヽ::r''',::「|       げ        |
      /ハ/::i:: イi l  _,r, =x      ‐xニ´、-、|i |      な        !
        |:ハ::,-', / /:::::::::::!      /::::::::ヽ \|'.     い       /
         i.ヽハ   ヾ ::::::ノ      ヾ :::::::ノ  ヘ',    と      /
         ヘ ハ                   /|∧           /
.  ,. -―‐- <  .ヽri ⊂⊃      '     ⊂⊃, イハ、      /
/          \.ヽヘ、               イ/   >ー‐一'´
     ヤ     \ ハヽ_、     r_-,     .イ
           来 .,ヽ:ヽヽ>r .. _ .. r<-7ヽ,、
     バ    週   ヽ'. ヽ'' ~       ~ -y: :/ ヽ_
 に       は .   '. ヽ_        /: /    ヽ
 な    イ    も      ', _: -. _    /: /     ノ,
 る        っ      i ~ ヽ:ヽ /: ./  _ - ~/: :i
 ぞ   事   と       |  -''- `'-- '- - ' ~   /: : : i
0075名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 08:39:04.43ID:Gdpd2BUq0
ゴールド無かったら失禁してるレベルだわ。年内は積立オンリーでコツコツ行くかね
0077名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 09:49:33.61ID:DilXXQcp0
>>76
利確の間違いだろ(˶ᐢᗜᐢ˶)
笑う🦊
0078名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 09:51:56.58ID:trKvK+cd0
NISAはハイリスク特定はローリスクこれが鉄則
NISAはNAS100を最速で埋める特定は余裕を見てディフェンシブ銘柄を買い増し
これで良い
0079名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 09:53:54.02ID:6OGe4XZf0
>>78
その理屈よくわからん
NISAこそ長期前提なんだからローリスクのインデックスなどを選ぶべきではないのか
0080名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 09:57:31.87ID:M9z5IxpD0
ビットコインはなんでこんなに暴騰してるの
さすがに利確したわ
こいつで京都旅行してくるw
0083名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 10:16:22.85ID:EgCc2M4M0
>>79
リスクって言葉の捉え方違うんじゃね
株式は長期では右肩上がりって前提でボラティリティの大きさをどう考えるか、例えば
オルカン ttps://itf.minkabu.jp/fund/0331418A
8資産均等 ttps://itf.minkabu.jp/fund/03312175
で騰落率の比較見比べた時にどう感じるかとかさ
0084名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 10:19:31.29ID:trKvK+cd0
リスクが高いということはリターンが大きい可能性がある
つまり特定とNISAが逆よりも払う税金が少ない
0085名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 10:22:07.26ID:trKvK+cd0
俺がここでどんだけQQQと言ってきたことか
これからの世界こそテクノロジーが牽引する
宇宙もエネルギーも通信もNASDAQが天下を取る
ちょっと前までは自動車はNASDAQだ!なんて言ってたら石投げられてた
0089名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 11:21:10.09ID:mUJ0jyiY0
>>88
そうだよな。

ところで5年でNISA枠を満額埋める人の割合って全人口の何%くらいなんだろうな
2%くらいか?
0090名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 11:23:57.55ID:lpQ/AX7u0
物事には裏表両方があって、儲かることもあれば損することもあるし、NISAが良ければ特定が良いこともある。
バランス良く考えなよ

金が有り余ってる人は安定運用すれば良いし、構築中の人は極み振りでリスクを大きく取る。
一般的な投資の考えだけど、人には向き不向きがあるからそれぞれ合う方法で。

しかし、時間は皆一緒。どの様に時間を味方に付けるか。
こかは結果に大きく関与するよ。
0091名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 11:27:34.00ID:n56BMnx70
特定を態々切るより新しくにーさ枠で買い増して行く方が現実的だよ^^
0092名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 11:29:51.58ID:mUJ0jyiY0
>>90
18歳から奨学金満額12万円×48ヶ月すべてNISAでオルカン買えば60歳で3000万円にはなるからな。
しかも結婚前だから共有財産にもならない。かわいい娘なら教えておくべき。
あ、生活費と学費は親がもちろん払ってやるんだぞ。
0093名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 11:40:46.21ID:6RR/5hkG0
>>993
カンチュンドさんはオルカンと8均の組み合わせも悪くはないと言ってるぞ
オルカンとSP半々みたいな何がしたいんだか意味不明なのと違ってちゃんと分散になってるからね
0094名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 11:43:36.14ID:bdP1dJ350
「自分そっくりな、めちゃくちゃ優秀なロボットが自分の代わりに勝手に労働して勝手に稼ぎ出してくれないかなぁ・・・」
この夢を実現するのが岸田NISA枠(5年1800万)をeMAXIS Slim S&P500(または全世界株式)で埋めることなのだ
サラリーマンの生涯可処分所得は約40年間の労働で2億円くらいしかない(額面は2億5000万)

一方、大卒22歳時点で岸田NISA1800万枠を埋められる人は(18歳から投資開始)
10年後(32歳)で1.129^10*1800=6056万円(2013-2023のS&P500平均年利12.9%で試算)
20年後(42歳)で1.1005^20*1800=1億2220万円(2003-2023のS&P500の平均年利10.05%で試算)
30年後(52歳)で1.0987^30*1800=3億0314万円(1993-2023のS&P500の平均年利9.87%で試算)
40年後(62歳)で1.113^40*1800=13億0340万円(1983-2023のS&P500の平均年利11.3%で試算)

の資産持ちになれる可能性が高い
質素な生活でいいならば、32歳でFIREできるだろう ※6056万円×4%=242万円で生活 (都心ワンルームマンションで1人暮らし)
4人家族でも十分耐えられそうな42歳でFIREしてもいい ※1億2220万円×4%=488万円で生活 (郊外3LDKマンションで家族暮らし)
人生の選択肢がめちゃくちゃ増える

お前らに子供がいたら、この知識を教えてあげろよ
0095名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 11:44:06.88ID:bdP1dJ350
ちなみに4%取り崩し生活でも約年5%で資産額が複利で増えていくので取り崩し金額も増えていく
恐らく日本企業の年収アップペースより高いだろう

32歳FIREを選んだ6056万円S&P500NISA枠全力マンの1年目の生活費は242万円しかないが
42歳になるころには6056*1.05^10*0.04=約394万円に4%取り崩し額が増えている
52歳では6056*1.05^20*0.04=642万円だ 
※NISA枠の取り崩しなので税金は取られない、つまり全額使える

「この金額じゃ贅沢できないじゃん!」と思うかもしれない
そういう人は岸田NISA枠を超えて、特定口座枠(源泉徴収)で積み立てれば良い
0096名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 11:44:11.26ID:j+F4Z8Z20
たがだか120万の枠だから大事に使う必要がある
暴落や需給イベント来た時だけNISA使う

複利得るには永く持つ
永く持つには安く買う
安く買うには積立せず
0097名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 11:52:25.70ID:H8xmf9Zg0
今は暴落とは言わんが年初水準への急落で個別株にNISA枠使うかの判断難しいトコロ。
3月決算の高配当銘柄は需給が荒れるから避けて幾つかピックアップして特定で買い下がりながら一般NISAで買いたくなる水準への暴落待ち。
0098名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 11:52:50.97ID:lpQ/AX7u0
>>92
学資保険代わり生まれた直後から子供口座で株式運用してきた。
ちょうど18になるが8桁まで育ってるから、結婚する時にそのままくれてやるわ。
0100名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 12:02:55.91ID:oYkwucmf0
資産を残して逝く
0103名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 12:19:02.51ID:aUN0l8wU0
リーマンショック後の15年がバラ色すぎたからこの期間に投資できなかった雑魚は本当にかわいそう

アメ株にはこういう試練の時期もあるからなー

S&P500

2000/03/24
1527.46

2009/03/09
676.53

9年もって半分未満
0104名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 12:48:00.03ID:qsd+pYjT0
最近の相場がジェットコースターみたいだな
毎日積立してるから楽しい
一括のほうが最終的な利益は多くなる確率が高いのはわかるけど貯金箱貯金みたいで毎日積立楽しい
0113名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 13:26:34.54ID:n56BMnx70
>>99
これから始まる10年はこれはあり得ると思う^^
年率3%とか言ってる人等は1% 2%くらいのリターンになって、取り崩し戦略も破綻する

でも投資はそう言う物だから^^
そうなっても良い様に戦略を考える必要があると思う
0118名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 14:55:35.14ID:gLWQ1Rjz0
SP500詰んでるんだけど
暴落来そうだから売ろうとおもうんだが
売るとなるとどのタイミングの価格で決済されるんや?
0121名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 15:22:07.38ID:E4cikKN80
>>120
未来だと30%かも知れないし40%かもしれないぞ?
死ぬまで数字を増やすだけの人生を送らない限り何れ売却する事にはなるんだ
0122名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 16:00:31.91ID:WVCzgE770
>>117
アメリカ以外は右肩上がりと思ってそう
0124名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 16:47:48.50ID:Jk7TRhME0
オルカン派は日本株のチャートも見てこい
0125名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 16:55:45.54ID:FEnsRb670
ジャッ株現物おじもおったw
せんもの見とるかあ?SBIのPTSで気配どーよw
500ポイントの大窓が週明けおんどれらを襲う!
   ズ コ─ ,__
.  _ ,__    n/::::i_,fj
 't`(__,iフ;タ `iwvt'´
  `i:.:.k'´   i:.:.:.└-iっ
   `ー-',、ハ,、`ヽー'´,、ハ,、
0127名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 17:30:09.56ID:y5MQNozw0
>>126
??
0128名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 17:32:06.90ID:MXnKVEDx0
普通はそう
特定の含み益の税金を払いたくない人はご自由に
0130名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 17:33:09.65ID:FEnsRb670
ツミニーおじ「やりたくてもできねえ(泣」
パンニーにしとけ お上のルールはコロコロかわるパンニーにしとけってテンプレにサンザンあったのにね
YouTuberの言うまま ニッセイ脅威のメカニズムな新型が出ても乗り換えることもできねえwww
0132名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 17:36:00.90ID:X6mFzddi0
上がっるものに乗り換えとか靴磨きそのものじゃねーかw
0133名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 17:43:12.08ID:8BbOssK70
NISAがいかにお得か
貯金からNISAにするのがいかに良いことか
というためにも特定の課税強化ありそう
年金や生保など破綻するからNISAやってねとばかりに
0135名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 17:50:35.96ID:EH6eYZ8r0
新NISAは早目の損切り出来んことはないからな
空いた枠で買うのは翌年になるけど
マシにはなる
0136名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 17:51:23.99ID:8BbOssK70
お得ってことにしないと貯金から投資に回らんでしょ
実際税金を絞る取るしか脳がない自民党にしてはよく出来た制度
0137名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 17:54:23.86ID:FEnsRb670
売れない足枷?GPIFの採用してる4均はじめバランスは定期的にリバランスを行う
高いモノを売って安くなったモノを仕入れる
おまえらNISAではバランスにしとけよw
0138名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 17:54:56.46ID:EgCc2M4M0
>>134
そりゃ長期投資用の制度なんだから、短期売買したいなら無理に使う必要ないよ
実際得だと思えないんでしょ
0139名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 17:58:14.88ID:FEnsRb670
汝 雷光轟きし時 賭けたか問わん
博徒は雷光を逃すを恐れる ゆえに常に相場に身を置く
これ愚かなり

商の基本は安く買い高く売るにあり
株を見て守るなかれ

韓非子
0140名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 18:01:09.49ID:CRCZ0j9o0
諸説あるだろうけど、機関投資家とは事情が違うから数千万円程度なら株の投資信託だけでいいんじゃない
0142名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 18:05:29.43ID:ZtZSGSbf0
あーごめん
売れない制約とは心理的なことな
実際には売れるけど枠が勿体無くて売りにくい
景気循環や新商品が開発されることを考えたら、実際には20年持つ人は居ないだろ
新NISAはその点多少改善されたが、枠は翌年ではなく翌月復活とか、乗り換え可能にするとかまだまだ改善の余地あるな
0144名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 18:28:44.05ID:ZtZSGSbf0
乗り換えもできないとアホールドしか出来ないじゃん
下げ相場に付き合うほど無駄なことはないわ
0147名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 18:36:37.04ID:FEnsRb670
    / ̄ ̄ ̄\
   / ─   ─ \    n∩n  3/16
 /  (●)  (●)  \  |_||_||_∩ はい底打った
 |    (__人__)     |∩   ー| 昨日ベア買った奴w
 \    ` ⌒´    /.ヽ )  ノ 



    / ̄ ̄ ̄\   くるっ
   / \   / \    n∩n彡 3/17
 /  (●)  (●)  \.∩ || || |  暴落来た
 |    (__人__)     ||^ ^ ^ ^|^i 昨日ブル買った奴
 \    ` ⌒´    /ヽ    ノ  昨日は総楽観だったもんなぁw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況