X



eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part129
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/29(日) 16:31:03.92ID:JcamewSj0
公式
https://emaxis.jp/smp/fund/253266.html

○基準価額、約定日について質問する前に、ここを見よう
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/rfund/guide/timing.html

次スレは>>950が立てること

※前スレ
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part126
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1673018513/
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part127
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1673587983/
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part128
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1674281637/
0751名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 22:30:25.87ID:7xCDKzmj0
歴史上数百年ごとに海洋国家と大陸国家の覇権が入れ替わってるわけで
そろそろ海洋国家の時代が終わってもおかしくない時期ではあるんだよな
0752名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 22:35:35.88ID:2pDzXMDp0
雇用統計やばすぎ
バグすぎるネガティブサプライズでアフター止まっとるやん
0754名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 22:36:35.01ID:Au0Ja4Ee0
お、プレ動き始めたな
今日は死ぬほど下げるな
0755名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 22:40:00.96ID:GFu7xAnn0
これ普通にやばい奴きてるね
業績悪化、インフレ再燃疑惑

これもしかして、、、
0758名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 22:42:42.49ID:HLPG+R9p0
>>756
さっきの雇用統計で予想の3倍近く雇用者増
つまりインフレ収まってない可能性もある
0760名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 22:45:43.71ID:YGQB0yIe0
な?
だから言ったろ?
お前らアホは黙って堀江さん関原さんイケイケレバナスくんのいうこときいとけばいいんだよ
0762名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 22:48:03.69ID:g4N/xkDn0
ここは高値一括購入スレ?
短期でやってる人たちのスレみたいな流れだが
0763名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 22:48:32.99ID:pd1nbABP0
雇用が改善したのにインフレになるからと株価下がるのは資本主義の敗北な気がする
0766名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 22:50:14.43ID:BGagAM/t0
>>761
くそはてめえだ
0771名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 23:02:02.26ID:+ubcPByD0
半値戻しが全値戻しにならなかったときに思ったけど投資のアノマリーなんて大半を占める上げ相場のときの経験則なんだよな

今回もゴールデンクロスからの暴落展開を期待するわ

せめて今年はダラダラ下げ続けて買い場を提供して欲しい
0774名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 23:05:06.64ID:Gfc2CJ5b0
ドル円上げ以上に下げてきたねー
0777名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 23:13:33.90ID:cO04o06V0
昼の強気はどこに?
0778名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 23:22:42.75ID:gY3JUWiN0
今回の雇用統計予想したアナリスト()さん達よ、大外しってレベルじゃねえぞ。
ADP君はいつもどおりだからそのまま死んで
0779名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 23:47:47.91ID:cO04o06V0
昼間にドル転しといたら良かった!
0781名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 00:05:00.48ID:sLpgb6Gq0
円安の方が株価下落を上回って、円建てだと昨日よりかなり増えましたw
0782名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 00:09:55.02ID:qMRYixKX0
今日発表の経済指標、全部ネガティブなのに意外と下げないな?プレの下げもなかったことになっとる
まじで何が起きてるん?
世界規模の騙し上げだな
こりゃ近いうち教科書に載るレベルの大暴落がくるな?
0783名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 00:14:02.31ID:qMRYixKX0
俺のinvesting.com 壊れてる?
気持ち悪いほど下げないのなんで?
ドル円はやばいけど
0784名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 00:16:47.20ID:sLpgb6Gq0
ほとんどの指標がインフレが抑制されてきてるって数字だからね
雇用がまだ強いとしても、トレンドの予測が変わるようなことじゃないよ
0785名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 00:18:15.83ID:sLpgb6Gq0
今 円安になってる動きの方が騙しだね
0787名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 00:18:44.32ID:qMRYixKX0
>>784
景気がいい→インフレ再燃懸念
じゃないん??
なぜインフレ抑制と解釈できるん?
0788名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 00:32:12.68ID:jpfX1VzC0
レバナス一本さんがライブで「これは下がるふぞ!」ってわめいていたのに下がらないのは?
0790名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 00:41:33.43ID:YHd7HA890
下がらんだろうとは思ってたけど、
むしろ円安でガッツリ上がりそう
0791名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 00:42:55.06ID:ERoDMFnY0
今月下がらなくても来月下がれば「ほら下がった!」
来月下がらなくても再来月下がれば「ほら下がった!」

百発百中やで
0792名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 00:44:52.40ID:CfDjHu1q0
気持ち悪い動きだね
機関による騙し上げだね
0793名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 00:45:42.15ID:AjKARE880
債権は素直に反応してるのにな
株は年初からの流れで下がったらとりあえず買う勢か支えてるのかね
どこかで梯子外すんだろうけど
0794名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 00:49:32.43ID:lGTkxyF80
>>793
CPIとかでインフレ再燃が確認された瞬間、一気に下がるね
今わけもわからず揚げてる分は無かったことにするのはもちろん、2番底へGO
堀江さん関原さんイケイケレバナスくんのいう通りだな?
0795名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 00:50:18.50ID:6vSRf6Np0
反動で全体的に上がってきたな
0796名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 00:51:46.13ID:IgOB7EOI0
ただの騙し上げだぞ
0797名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 00:58:03.99ID:swcKHk8T0
VOOから投信に切り替えようと全部利確したがミスってしまった
5年かけて満額岸田NISAにぶっこむのだから来年から取り崩してNISAにまわしたほうが税金が少なくて済んだ
死ぬほど税金持ってかれるわ
0798名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 00:59:37.62ID:LRsjQEPo0
>>797
ばーか
0803名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 02:16:44.58ID:DNOe5b/A0
騙し上げだよ
0804名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 03:21:21.39ID:ivcGTm5I0
>>802
ちがうが?
0806名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 04:45:03.62ID:JETb5VQ70
米アマゾン、98%減益 売上高最高も、投資で損失(時事通信社)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023020300325&g=int
 【シリコンバレー時事】米インターネット通販最大手アマゾン・ドット・コムが2日発表した2022年10~12月期決算は、純利益が前年同期比98%減の2億7800万ドル(約360億円)だった。売上高が9%増の1492億400万ドルと過去最高を記録したものの、投資先の株式の評価損失が足を引っ張った。
 ジャシー最高経営責任者(CEO)は声明で「短期的には不透明な経済状況だが、長期的には楽観している」とコメントした。事業別の売上高では、ネット通販の直販事業が2%減る一方、外部出品者からの手数料収入は20%増えた。成長分野のクラウド事業は、20%伸びたものの、増収率は低下した。
0807名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 04:59:33.56ID:QH9EIvte0
米メタが23%急伸、時価総額900億ドル超増加 大型IT株に追い風
https://jp.reuters.com/article/usa-stocks-meta-platforms-idJPKBN2UC21W
[2日 ロイター] - 2日の米株式市場でメタ・プラットフォームズが約23%急伸した。10年ぶりの大幅上昇で、時価総額は900億ドル以上増加した。前日の決算発表でコスト削減や自社株買い拡大の方針を示したことを好感した。(後略)

米大統領 大手ITの市場独占に法対策 スマホなどアプリ寡占を問題視
https://www.fnn.jp/articles/CX/480609

米、デフォルト巡る神経戦へ バイデン氏と下院議長
https://www.sankei.com/article/20230202-HVOHOYAVMJMJ3OE7KJFJZ2MMK4/
"債務上限を含む財政問題では、保守強硬派はマッカーシー氏に対し、2024会計年度(23年10月~24年9月)の予算規模を22会計年度並みに抑制することをバイデン政権に迫るよう約束させている。それを実現させる場合、国防費を750億ドル(約9兆6千億円)削減する必要があるなどと指摘されており、ロシアの侵攻を受けるウクライナへの軍事支援や対中政策などへの影響は必至。それでもマッカーシー氏は、保守強硬派の意向をくんでバイデン政権と対(たい)峙(じ)せざる得ない状況に置かれている。"
0808名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 05:09:16.04ID:QH9EIvte0
クレディ・スイスの口座情報流出、検察が立件 「汚れたマネー」疑惑
https://jp.reuters.com/article/credit-suisse-gp-leak-prosecutor-idJPKBN2UD0J9
[3日 ロイター] - スイスの金融大手クレディ・スイス(CS)の口座情報1万8000件以上が昨年流出した問題を巡り、スイス連邦検察は3日、情報を持ち出した人物に対する刑事訴訟手続きを開始したことを明らかにした。
口座情報は昨年2月に南ドイツ新聞に持ち込まれ、同紙が世界の報道機関に情報を提供。CSが1940年代から2010年代にかけて、人権侵害者や詐欺師、制裁を受けた実業家の口座を管理していたと報じられ、同行を巡る「ダーティー(汚れた)マネー」疑惑が持ち上がった。
検察は情報を持ち出した人物が銀行機密法に違反し、CSに損害を与えたとして刑事訴訟手続きを開始。スイス紙ターゲス・アンツァイガーによると、検察はCSの告発を受けて手続きを開始した。
情報を持ち出した人物・組織の名前は明らかになっていない。
CSはコメントを控えている。


第3のパナマ文書キター?
0811名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 06:13:55.79ID:4hLKizyl0
最後結構ガッツリやられた。
0815名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 07:02:32.49ID:jNTk5a0S0
この決算でも言うほど下がらなかったな
むしろ円安で結構プラスだろこれ
やはり今年は上昇トレンドなんだろうな
0817名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 07:33:11.45ID:OiNLOzLM0
NY原油、1カ月ぶり安値 終値73ドル台
2023/2/4 07:24
https://www.sankei.com/article/20230204-TWX2XHSSA5JGLDBM3YMIO3HIYM/?outputType=amp
3日のニューヨーク原油先物相場は3日続落し、指標の米国産標準油種(WTI)の3月渡しが前日比2・49ドル安の1バレル=73・39ドルと終値としては1月上旬以来、約1カ月ぶりの安値を付けた。
朝方発表された1月の米雇用統計で非農業部門の就業者数の増加幅が市場予想を大きく上回った。労働市場の過熱感を背景に米連邦準備制度理事会(FRB)による金融引き締めが長期化し、景気後退に陥るとの懸念が強まって売り注文が優勢となった。(共同)
0824名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 08:12:44.70ID:Z0ayARqE0
787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。

毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。

795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。

206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)

上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w

上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww

上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
0825名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 08:12:50.51ID:Z0ayARqE0
851 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 07:06:25.25 ID:Ir7vkZSQ0
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ


883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな


884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
0829名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 08:59:20.64ID:zZG4XV3r0
ほんとおまえら無能だよな
全然下がらんじゃん
ご意見番気取りのTwitterの無能とお前らの無能さに乾杯
せいぜい頑張れよせめて下がるまで下がると言い続けろ
0831名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 09:10:44.23ID:rjJIhLtR0
うわあああ下がってるうううううう
0832名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 09:14:10.72ID:4PBfZiyG0
下がる下がると言われてるうちは上がる。上がる上がると言われてるうちは下がる。大衆の思惑とは違うように動くようにできている。経済アナリストも当たるか当たらないかは博打みたいなもん。
0833名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 09:22:53.04ID:sLpgb6Gq0
下がる下がると言われても上がらんし

上がる上がると言われても下がらん
0834名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 09:45:33.78ID:RJK+AHZM0
>>832
では今上がる上がると言われてるからこれから下がるな
fear&greed指数で今はextreme greedだからね
去年のサマーラリーと同じことやってるやん
0836名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 10:05:33.57ID:PY5xLqce0
全然下がってないし
0838名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 10:47:18.04ID:Ub/NikpN0
日付 基準価額 前日比
23/02/03 19,018円 +312円
23/02/02 18,706円 -8円
23/02/01 18,714円 +190円
23/01/31 18,524円 -190円
23/01/30 18,714円 +121円

順調に基準価額上がってるな
円安が原因か
0843名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 11:26:48.16ID:Ub/NikpN0
この銘柄は積み立てNISAで運用してる人がほとんどだろ
それだったら買い場もなにもないし月1で繰り返し買ってればいいだけ
0844名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 11:36:39.43ID:rjJIhLtR0
僕はまるっと米国ちゃん!
0846名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 11:53:16.57ID:fC3Po5PK0
これから10年、高金利高インフレと言ってる人がいる 
となるとインデックス右肩上がりも終わり?
債券買うほうがいい?
0848名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 12:04:05.17ID:rjJIhLtR0
>>845
買場がない(買場が来ない)と書いてるのでは?
0849名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 12:05:58.68ID:Tepsksjo0
これから10年
好景気、底インフレになりますよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています