X



【投資一般板】 初心者質問スレッド Part48
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0761名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 23:37:23.64ID:SyJHrSWL0
oandaとかいうサイトログイン出来ないんだが
指値は通ってやがるし最悪だろ
責任とれ
0762名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 00:15:45.31ID:OQYxVoVP0
>>749
>持ってる金だけで決まらないけど、持ってる金が減れば基本は株価は下がりますよね?

なんで基本なんだか。その頑なな思い込みはどこから来るのかね?
0766名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 11:41:01.71ID:HOgSxvvF0
>>765
レバナス一括は半分冗談で言ってるのでしょう(必ずしも否定できませんが)
 レバナスはハイリスクハイリターン
 新NISAはローリスクミドルリターン
NISAの場合選購入する銘柄によっても違いはありますが大まかにはこのように考えてどちらを選択するか、です

レバナスに限らず米国株はあと数年は低迷を続けそうなので値下がり中にストレスを感じる人であれば一括ではなく積み立てにしたほうが精神的安定を得られます
0767名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 11:51:41.15ID:rwpuXt7s0
昨日の夕方からチャートに繋がらないからoandaに電話したらチャートに繋がらないの確認したんで再度システム担当者から折り返すって言われたんだが電話かかってこないんだわ
oandaって実際のところどうなの?
向こうのエラーなんだからそっちでポジション解除出来ないのおかしくね
それにポジション持ってると解約出来ないって言われたが
解約出来ないもんなの?
お前らなら詳しいだろ教えてください?
繋がらないエラーで指値だけは通るとか怪しすぎんだわ
弾かれてる気がしてならない
ロスカットでもいいから解約したいわ
0768名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 12:10:39.65ID:oqfmRLQI0
>>767
オアンダ使ってます

サバ落ちでストップが約定しないことがあり
復旧後に返金されました

ということが一度だけありましたが
自分の場合はそのほかは特に問題ないです
0769名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 12:29:23.82ID:HOgSxvvF0
>>767
>ポジション持ってると解約出来ない
割と普通 どこの会社でも同じでしょう

>繋がらないエラーで指値だけは通るとか
「繋がらない」はインターフェイスで「指値」は内部システムなので(別々に稼働しているため)どちらか一方がダウンすることは普通にあり得ます

>そっちでポジション解除出来ないのおかしくね
おかしいですね
そこは電話ゴリ押しで動いてくれるかもしれません

アメリカの会社なので安定性よりも利便性、合理性重視なのでしょう
特にスキャルピングを売りにしているのでインターフェイスに負荷がかかりやすいと言えます
あまり回答になってませんが参考までに
0771名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 13:50:59.60ID:5e7un01/0
S&P500もオルカンもNASDAQも全て、分類的にはハイリスクハイリターン商品だぞ
15年以上長期で持ったら今までは損をしなかったってだけ
レバナスはさらにハイリスクで、元々長期投資向きの商品でないのを無理矢理長期投資で使っている人もいるという位置付け
0772名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 14:10:52.53ID:2SDvDTfM0
>>765
10年も放置するならレバがつくのはやめよう
ここで説明してアゲアシ取られたくないので、減価でググればよく分かると思う
0773名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 14:31:51.29ID:U8AaKwPH0
返信ありがとうございます
なるほど勉強になりました。
こういうの初めてだから心配でね
システム障害あるならサイトに書けよって思うよ
0775名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 17:07:42.94ID:dDMheBfO0
最大$6,000相当までの入金ボーナス!!  資金倍増して有利な取引しようぜ!!
最大レバレッジレバレッジ1111倍・各種CFD・仮想通貨も取引可能!!

完全期間限定だから急ごうぜ!! (クイック開設なら3分で開設完了)

詳細は公式サイト https://parg.co/UpwP
0776名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 17:49:20.53ID:Ov3TmZha0
レバナス 10年って俺が書いたけど
念のためにネタだよって言っとくわ

ビットコイン 一括の方が良いよ
0779名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 21:25:05.99ID:rwpuXt7s0
おっしゃあoanda障害治ったぁ
指値ミスしてなかったらなんとも思わなかったんが 
速攻出金依頼した
頼むからすんなり出金さしてください
dmmとみんエフは安全かい?
教えてください先輩
0781名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 22:33:24.62ID:C2Fvx0a70
スキャルピング初心者です
ボラティリティ、出来高が多いことがスキャ銘柄の条件だと思うのですが、他に考えるべき条件などありますか?
0782名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 22:39:21.08ID:rwpuXt7s0
>>780
なるほどね
未カバーは痛いよね
しばらくはFX会社選びだな
良さげのとこよくわからないんだよね
0783名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 23:21:24.40ID:xy1wfOuQ0
今年度から働き始めた新卒です
キャンペーンもあって、SBI証券の三井住友カード経由口座を開設し、現在銘柄に悩んでいます
三井住友カードの設定上限が5万円なのですが、
つみたてNISA3.3万、残りの1.7万を一般口座で積み立てる
ということは可能でしょうか?また、いきなり月5万の投資は初心者には向かないでしょうか?
正直勉強不足で、一時的に下がるリスクがある、という程度の理解です。
現金貯金も月4万ほどする予定で、iDeCo等はまだ始めません。来年は新NISAの方で積み立てる予定です
0784名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 23:24:45.72ID:ruzRsFLr0
>>783
お財布事情は分からないけど投資は余裕資金でやってくださいね
蓄えなしなら2万円くらいからでも良いかと
0785名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 00:37:47.47ID:lqV/gamI0
>>783
>つみたてNISA3.3万、残りの1.7万を一般口座で積み立てる
可能です

>いきなり月5万の投資は初心者には向かないでしょうか?
新卒でそれが可能なら羨ましいですね
初心者だから多すぎるということはありません
設定額の変更はいつでもできますので全く問題ありません

>一時的に下がるリスクがある、という程度の理解
銘柄や状況によっては一生下がったままということもありえます
株や投信だけでなく債券・ゴールド・外貨なども含めて勉強しながら
柔軟に投資先を変更することも念頭に始めると良いかと思います
0786名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 00:39:56.90ID:Xbzx7UTv0
>>1>>980

どうして、売買手数料や信託報酬料より上のポイントを付与出来るのか?

株、債券、投資信託
日本人のクレジットカード積立は完全に狙われてる

公開合法インサイダー
公開合法情報漏洩  
2022年からやたらと月初高の月末安

日本人のクレジットカード積立は完全に狙われてる
積立設定日を任意に設定出来るよう法整備がガチで必要

逆に言えば、
新ニーサが広まれば広まるほど
中抜きチューチューiDeCoが広まれば広まるほど
クレカ積立が広まれば広まるほど

新ニーサ推し
中抜きチューチューiDeCo推し
クレカ積立推し

コイツらは裏で狙いすましてボロ儲け
それに便乗して君らもクレカ積立日狙いすましてボロ儲け可能

これが合法だと? 法整備、法改正が、急務

毎月1日と中抜きチューチューiDeCoクレカ積立日に確実に、
数億数十億数もしかすると百億円が動くんだから 

むしろ『狙わないバカおるのか?』って話

窓口証券会社のユーザーは美味しい思い出来てるだろうよ


日経で人気の、人気の個別株が、どうして大金が買付に群がるクレカ積立日に
高騰しないのか?
しれっと売りが入ってチューチューされてるから、と邪推しか出来ない


狙われてなければ、逆に馬鹿かとアホかと
クレカ狙い危機提議のつもりだが、しかし、ここの皆でクレカ積立を狙えばいい
なにせ、現状「合法」なのだから…

米国市場は大きすぎる
狙うなら、日本個別株の、クレカ積立上位人気

日本上位人気個別株積立設定日を、フルボッコ作戦
(金融庁よ、クレカ積立の任意日化は急務だぞ)

なお岸田ニーサは、売ると枠復活の神仕様らしい
毎年、毎月クレカ積立設定日に目先のポイントに釣られた
ノーガード素人積立投資家達から、搾り取れるだけ絞り取れる
 

やり方を証券マンに聞け
お互い合法ボロ儲け
0787名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 04:44:01.62ID:lZaRL34W0
>>783
株投資はとてもリスクが高く、資産が0になる可能性もあります
そんなことになれば、貯金してようが大して変わらない地獄の世界になっているので、
株投資オンリーでも問題ないかもしれませんが、リスクについてはちゃんと把握してください
一時的に下がることがあるなんてことじゃないですね
月5万円買うのは良いと思うけど、ちゃんと株投資の勉強を続けていってください
0789名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 05:20:20.52ID:lZaRL34W0
新卒で株投資をちゃんとやれれば、老後は99%安泰
90%で少しくらいはアーリーリタイアできる
0790名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 07:49:44.08ID:sZuOoLwg0
注文出してから利確と損切り位置変更出来る
FX会社教えてください
0792名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 09:20:59.66ID:f3SMUMuR0
最初の3年間はバランス型の投信を積み立てて安定した土台を作ったほうがいいと思うけどな。
0795名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 12:07:48.23ID:0RcKK6CQ0
>>794
俺もそう思う
0797名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 14:01:52.46ID:CHhaTdud0
>>783です
みなさんご丁寧にアドバイスしていただいてありがとうございます
下がりっぱなしになってしまうというリスクも念頭に置いて、自分なりに勉強しながら投資します
0798名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 05:52:31.41ID:/CViybqe0
786はコピペなのか知らんけど、

>積立設定日を任意に設定出来るよう法整備がガチで必要

これはそう思う
てかなんで任意に出来ないんだろ?(出来るところもあるけど)
0799名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 16:48:54.96ID:b8hp/0vR0
すみません、株の配当について教えて下さい。
日本製鉄の株を買って権利は獲得できています。
配当は180円となっていますが、これは2~3カ月後に180円が配当されるのでしょうか?それとも半分の90円で中間配当で残りの90円でしょうか?前から良くわからない部分です。
0802名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 18:49:09.27ID:UAG1DpyG0
>>799 に便乗して質問なのですが一年持ち続けないと半分しかもらえないということですか?
権利付最終日までで良いのかと思い3月末で売っちゃった…
0804名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 23:07:56.80ID:CqOQgVeV0
大学生です
株をデイトレードする場合って、どんな銘柄が良いんでしょうか
授業ない日にやってみようかと思ってます
0807名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/10(月) 14:20:51.41ID:4qVdvhxF0
>>806
ありがとうございます
ボラティリティ、出来高が多い銘柄、という事はわかったんですが、他に気をつけるコトってありますか?
0808名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 16:30:46.16ID:AqVyHtU10
すでにいくつか株とか投信を持ってるんですが、ギャンブル的なことがしたくて。
FXは怖いイメージがあるんですが、ブル、ベアってやつだと楽しいですか?
0810名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 19:14:31.44ID:2mmhXM820
CFDが1番ギャンブルだな
天然ガスが今底値っぽくてチャンス
まぁFXもCFDなんだけど
0812名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 03:41:23.73ID:zwsvmcbS0
投資信託に関する質問です。
投信A(100口)を保有しているとして、このAの「売り注文(100口)」と「買い注文(100口)」を同時に出したら、どのような結果になるのでしょうか?
・文字通り、Aを売却してまたAを買い直した状態になる
・株みたいに、保有と買いが合算されて、そのうちの半分を売った扱いになる
のどちらかだと予想するのですが。
0814名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 08:28:13.71ID:mIT2b2uS0
別の証券会社じゃない限り同じ日に同じ投資信託の解約購入の両方を行なうことはできません。
0815812
垢版 |
2023/04/12(水) 09:39:27.70ID:irENtWtu0
>>814
自分も最初はその予想で、エラーで注文ができないと思っていたのですが、少なくとも楽天証券では注文が通ります。
>812どおりの注文ができます。どうなるか分からないので、注文を取り消してますが。
買い注文を複数はできません。2回目でエラーが出てはねられます。

>>813
少額買って実験してみようかなと考え中です。他に誰か実験済み・経験済みの人がいないかと思いまして。
0816名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 10:30:37.79ID:naOR5WPN0
よろしくおねがいします。
今現在楽天証券と楽天銀行にてつみたてNISAをやっているのですが
来年からの新NISAはポイント目当ててSBIへ移りたいと考えています。
移行する際の何をどうすればいいのかが整理できてないのですが
とりあえずはSBI証券と三井住友銀行の口座やカードを作っておけばいいでしょうか?
0818名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 11:02:44.06ID:Qh7A4Lkf0
>>816
それで良い
後は10月1日を待とう
0822名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 15:22:20.96ID:pe0PS5J/0
>>812
同じタイミングで注文を出したとしても、売と買では約定日が変わったりしたようなしなかったような?気もする
楽天証券で注文が通ったのも、約定日が違うからなのかも

どちらにせよ大きなリスクなく試せるんだから、813の言うように試して報告してみるとよいでしょう
0825名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 23:55:49.60ID:aQQa2NTj0
出来たとして、売りで出た利益の20%税金で取られて損するだけでしょ
他人がバカやって損してもどうでもいいだろ
0831名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 04:59:21.81ID:IznXG4ho0
>>830
取得単価の変化の話が、税金の話以外のなんだと思うんだよっていう
僕ちんが税金の話だと指摘したから気づいたんだろとか思ってるベテラン初心者ちゃんかわいい

>・株みたいに、保有と買いが合算されて、そのうちの半分を売った扱いになる

これを見て損出し、税金の話だなってなんて、初心者でも分かることだから
0833名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 15:39:12.41ID:PbRg68eE0
>>825
損益通算ってのがあるんだよ
他で損失確定させてれば、利確側に税金がかからないことがある

他人がどうでもいいってのに、他人の投資が認められないのはよくない
配当に意味がないとか言ってる奴と同じだよ
お前の考えはお前の考えでいいから、他者の考えは他者の考えとして受け入れられるようになれ
リアルでお前の周りからマトモな人間が離れていく理由をよく考えてみろ
0834名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 16:13:43.85ID:1SKEXFNX0
>>833
>配当に意味がないとか言ってる奴と同じだよ
てゆうかその人「複利と配当は意味が無いおじさん」ご本人ですわ
0836名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 20:43:04.58ID:cC36sZOl0
立替金未解消で取引できなくなっちゃったんですが、どういうことでしょうか?
信用はやっておらず現物デイトレードです。
差金決済?てやつですか? 今までは買おうとした時に「 差金決済になる可能性があるので、買えません 」
で出たのですが、なんかのタイムラグで買えちゃったから、お金入金してくださいってことですか?
もし入金しなかったらどうなるんですか?
トレードやれないなら、まだしも、その入金しなくちゃいけない。お金が莫大だったらめちゃくちゃ困るんですけど。
0837名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 22:38:28.29ID:IznXG4ho0
複利と配当は意味があるけど、初心者はなにかとてつもない魔法か何かだと勘違いしちゃうもんだから、
あえてのカウンターで全否定してるだけであって、複利と配当は人類が生み出した最高の発明ですよ
0838名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 23:15:13.08ID:qXuyokvR0
>>836
そんな重大なこと5ちゃんなんかで聞いてないで明日いちばんで証券会社に電話しろ、へたするととんでもないことになるぞ
あと、なんでも5ちゃんに頼るなんて子供から卒業しろ、相場をやる大人たちは5ちゃんどころか人に聞くなんてしない、自分の証券会社とやりとりして聞いている
0839名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/14(金) 07:18:20.86ID:WKpeYco60
>>836
楽天証券内の金が少ない状態なので楽天銀行から手動で入金
自動スイープとかいうやつかな
0841名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/14(金) 12:08:22.24ID:CQwjjOVk0
くだらん
0842名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 05:26:31.19ID:fTORp88w0
意味はもちろんあるが、大した意味は無い
初心者は、複利と配当にとてつもない幻想を持つからな
まあそれは必要な過程だと思うけども
相場は、配当に始まり、キャピタルを経て、また配当に戻ってくるのじゃよ
0845名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 11:40:21.57ID:9gpIOMgq0
ETFの分配金で質問です
受け取る金額(の計算方法)は下記どちらでしょうか?
単株と同じでしょうか?

1.権利日に保有していた金額に応じて
2.前決算日と今回決算日期間に保有していた金額と期間に応じて
0849名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 22:24:28.16ID:xj7kteD20
権利日以外に100億万株持ってようが関係ないって当たり前なんだけど
関係ないわけないってなんだよ馬鹿かよ
0851名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/18(火) 05:13:05.41ID:3DaUt0nt0
数年持ってた投信が繰り上げ償還になったけど
これってよくあることなの?
0852名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/18(火) 07:48:11.12ID:Xjdf8Jei0
よくわからんが、変な人って>>848であってる?
0853名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/18(火) 07:48:37.78ID:Xjdf8Jei0
>>851
そういう目には何度もあったよ
0857名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/18(火) 12:03:24.75ID:C2noPx6e0
楽天証券で積立NISA口座を開設したのだが積立前に自由にポートフォリオ作成できる機能ないの?
0859名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 18:37:51.05ID:zJi96ssT0
SBIで預り金不足がどうたらっていう通知が来たんだけど
翌日に持ってる株売れば解消される?
今すぐ入金しないとアウト?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況