X



【ZAR】新南アフリカランド Part151
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 20:53:05.33ID:7QOD+P8h0
こちらは為替をメインに語るスレです
ZARJPYだけじゃなく他の投機話もOK
多少の雑談もOK
嫌な相手はお互いNGワードに
みんな仲良くね!

※1枚=1万通貨とします。
IG・GMO・SBI証券・くりっく365取扱業者等、業者によって1LOT =10万通貨もありますのでご注意ください 
スワポ90-150円は1ロット10万通貨の人
スワポ9-15円は1万通貨な人
ZARJPYは100pips=1円 (1pips = 0.01円)
SBIはSBI証券FXαとSBIFXトレードがあり
スプの酷いのはヒロセとdmm
GMOクリックはカタカナ
くりっく365はひらがな
スワポ何倍デーは業者によって違うので要確認
金利発表の時間は概ね22:20前後

◆NiCo4T4.vg禁止、ニコ禁止、レスもしないで下さい 。迷惑です。
前スレ
【ZAR】新南アフリカランド Part144
【ZAR】新南アフリカランド Part149
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1665631373/

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1648467088/

【ZAR】新南アフリカランド Part145
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1649743627/

【ZAR】新南アフリカランド Part146
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1650849348/

【ZAR】新南アフリカランド Part147
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1654076428/

【ZAR】新南アフリカランド Part148
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1659410047/

【ZAR】新南アフリカランド Part150
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1671959169/
0906名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/10(金) 22:39:16.65ID:Ks+bAFbn0
ランド強いな
0914名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 00:36:10.65ID:makHVPfH0
最強だったポンドとランドも陰線見えるとこまで来たな
0920名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 11:47:10.47ID:OPHSJO3Q0
こんにちは
0921名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 11:48:39.13ID:OPHSJO3Q0
15年ぶりにきました。
たまにくるんでヨロシク
0931名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 12:11:42.23ID:E/rENWtE0
難しいねどこに資金が向かうのか

リーマンの時のように円高に行くとは思えないし新興国はもっとダメだろう
一番カタいのはやはりゴールドだろうかそれとも人民元か
中国はゴールド買いまくってるらしいな
0932名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 15:14:07.50ID:7OV6FwEC0
投資銀行が破綻したから米金利を上げられないだろうの思惑でリスク選好してる奴等も居るみたいだな
金融危機煽りと金利楽観煽りのどちらが勝つのか
0934名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 18:32:20.58ID:aurSHs4z0
みんな、ビットフライヤーやったか?
今なら4000円もらえますよ!


1500円分なら本人認証後、翌日に配布!
残りの2500円は来月中旬に配布されます!

この機会に4000円もらおう!
いつまで配布するかわからないのでいそげー!




https://i.imgur.com/o05hqdH.jpg
0935名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 19:25:17.13ID:IjeiOIiS0
チェココルナで再起やで
0941名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 22:34:41.32ID:1UbZvz3V0
ペソが逝ったんだからランドも逝けやこら
0944名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 23:28:10.77ID:7OV6FwEC0
行き場の無い資金は仮想通貨と資源に集まりだしたんかな
流石に新興国通貨は買われないよな
0945名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 23:34:43.08ID:ysxgNSFL0
日足苦しすぎでしょ
これで上げようものならインチキ以外何物でもない
0947名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 23:47:42.57ID:ysxgNSFL0
次はランドの番だw
0948名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 23:54:02.42ID:6r0yp/id0
ランド狙われてる感あるな
0953名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 00:51:16.26ID:CHcObdsC0
だいぶ戻したな
0955名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 02:58:20.79ID:loRcwU3H0
LもSもダメだな
こんなところで揉んで上がる気配ないし
ファンダから言っても買える要素ないし
それは変わらないだろうけど
0958名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 10:33:48.04ID:pnGm04if0
近いうちに大相場が来そうw
基本的には暴落するけど過程で20銭レベルでの噴上げが何度も起きてハイレバだと振り落とされるやつ
0960名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 10:49:00.57ID:fr0JWpws0
>>959
ハイレバで狼狽すればポジ手放す奴も相当数居るでしょ
今7.5まで上がったらトレンド転換と勘違いもあり得る
実際にトレンドが変わる可能性もあるけどw
0963名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 16:53:47.99ID:Uv0JAuzw0
騒ごうが黙って見てようが16時か17時以降の欧州タイムはかなりの高確率で落ちるわけだからそこでちまちま稼ぐのがいいよね
アジアとアメリカタイムはZARあまり動かないし連投でもして盛り上がればいいんじゃね
0973名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 19:22:19.31ID:SDD8lc1/0
ご安心ください
正真正銘のお小遣いチャンス継続中ですとはいえわたくしの7.36はリカクさせていただきます
0975名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 21:22:13.19ID:BMtf2zQo0
なんか顔が違う感じがしたから第三者が配達したBAD押した
0977名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 22:18:03.77ID:1XhgxQv60
買いだ買い!兎に角買い!スワポウマーだ
0980名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 22:40:06.22ID:Ux2rPwRf0
ランド大底確認
これより8円へ帰還します
0981名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 07:56:00.25ID:5e4BYWxE0
ラジャ
0987名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 11:23:38.75ID:iMxKHr9Q0
100万円口座に入れといて10年経ったら500万ぐらいスワポ貰えてるしね。
Zarが2円まで堕ちてたら儲からんけど、無いでしょ
0988名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 11:49:50.47ID:Aw4T6ULW0
楽天でランド債を買ったわ
2027年5月5日 額面8% 利回り7.98%@7.37円 手数料は0.3円
実質来年の利息まで配当なしみたいなもん
最低単元5000ランドからだったので8万ランド買った
受け取り利息で再投資できる最低金額

この手の債券で日本国債と比較して儲かるのか?の検証目的も兼ねて
昨年6月くらいから気にしてたんだが暴落したらと思ってたんだがなかなかしない
当時は8%で8円だったので8ヶ月くらい待ったけどランド安になった部分は支払い利息で相殺されたという結果でいつ買っても収支に変化なしだったので

ランドってリーマンショックの頃15円くらいだったので15年で半額になってた
当時買った人は再投資してたらトータルで+15%年率1%くらい利益だったのね
ランドがどこまで下がるかわからんけど15円→7.4円にはなったけど今回は同じだけ下がったらゼロになってしまうから4円~5円くらいが下限?
それなら15年運用すりゃ61万→100万くらいになるはずなんだがその実験みたいなもんだな
0989名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 11:59:29.70ID:Aw4T6ULW0
現在の7.4だとするとスワポは高いところで140円くらい?
それだと利回り6.7%くらいか
両替手数料が0.03円

極論いえば10年単位で1倍ロングなら債券で利息再投資の方がいいんじゃないの?

買いっぱなし売りっぱなしだと若干買いの方が強いでしょ
15年後には4円くらいだろうし
0991名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 14:32:38.41ID:Aw4T6ULW0
>>990
どうなんだろ?
スワポもランド安になれば減額でしょ
大雑把に言って利回り差額が1%
両替手数料が9%と0.9%
手数料を利回りで追いかける展開なんだから10年目くらいで逆転するんじゃないの?

あと違うとしたら税率だけど
FXだと今は分離課税20%で損失繰り越しとかできるの?
元金を払い戻す時は間違いなく損失発生してるだろうし
0993名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 15:34:46.67ID:Aw4T6ULW0
>>992
だって長期チャートの通りなんだから
1年前は8円8%だったのが7.4円8%だからね
これってキレイに受け取り利息部分値下がりしてるじゃん
なら両替手数料を捻出するには利息を再投資しなけりゃ赤字にしかならんという結論に達した1年だった

その持論を検証するために自腹で買ってみたようなもんだし
楽天が5000ランドからとあったので毎年の受け取り利息を再投資するには8万買えば税引き5100だから再投資できる最小単位という根拠だけの金額だった

まあ為替だからゼロにはならんのだしどこかで下げ止まりはあるはずというのが大前提なので
0996名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 18:44:31.01ID:aVPQAueE0
>>993
めっちゃ興味ある
0997名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 18:52:47.00ID:XvL/HY4n0
クレディスイスさん死亡
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況