X



金融資産1億円以上の人達の日常29
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/25(日) 09:42:23.25ID:mL8oYxUi0
>>1
0004名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/25(日) 10:10:02.77ID:0PoEXTI+0
日米の株価下落で憂鬱な毎日の近頃、皆様お元気で健やかにお過ごしですか?
0005名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/25(日) 10:43:02.29ID:+WfL3tk50
まだまだこれからだろ
本格的な暴落と大恐慌は、ハイパーインフレや超スタグフレーションがあっても驚かない
その為に不景気だからこそ大暴落だからこそ超インフレだからこそ上手くいく事業を実行中
0006名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/25(日) 11:24:23.32ID:USvsSlov0
それだけ確信あるなら信用売りで大儲け
0007名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/25(日) 11:41:13.73ID:jzr/0oud0
この程度の株下落で憂鬱になる人いるのか
コロナの時も40%近く下落したけど結局高値更新したし、その前のリーマンなんか50%以上下落したよ
まぁ資産の大半が株で1億2億程度しかない人とかかは損切りしたほうがいいかもね
0008名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/25(日) 11:56:38.75ID:+WfL3tk50
>>6
そんなギャンブルする必要ないし機関じゃないのだから建玉にも時間にも限界があり
さらに金利的にも不利なのでやる意味が無い、そもそもいつ起こるか分からんのにこれから不景気だ!
よし!今から空売りだ!そんな頭の悪いやつが事業で成功できるわけが無い
今でも十分儲かるがインフレや不景気になるならもっと儲かる、そういう事業思いつかないやつが
何でもかんでも相場とか株で儲けりゃいいとか思ってる、そんな思考で勝てるわけない、机上の空論だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況