X



【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ275

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 11:39:51.49ID:foR7lZSM0
レバレッジNASDAQ100の長期投資について語るレバナスホルダー専用スレッドです。

大和 iFreeレバレッジ NASDAQ100
http://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3377/detail_top.html
楽天 楽天レバレッジNASDAQ-100
http://www.rakuten-toushin.co.jp/fund/nav/rilvns/
NASDAQ100トリプル(マルチアイ搭載)
https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3445/detail_top.html
NASDAQ100 3倍ブル
https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3432/detail_top.html

○ルール
・レバナスアンチによる投稿は禁止
・煽り・荒らしは徹底して放置・NG推奨
・レバナスノンホルの煽り発言は禁止
・堀江損師と集団自殺する仲間たちの投稿は厳禁

関連スレ
【ナスダック100】NASDAQ100 総合スレ★8【QQQ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1645721360/
【TQQQ】レバレッジNASDAQ100スレ★5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1621383717/
【ベアナス】NASDAQ100 3倍ベア投資スレ3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1651194681/l50
【大和】レバレッジNASDAQ100長期積立11【楽天】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1645917058/l50
レバナス暴落祈願スレ←レバナスアンチはこちらへ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1637456961/l50


次スレは>>950が建てること

【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ269
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1661426536/

【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ270
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1661429850/

前スレ
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ273
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1663663714/

【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ272
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1663342278/

【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ274
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1663855616/
0090名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 18:18:00.95ID:D3fTMlT20
休日なんで録画してた竜とそばかすの姫を一足遅れて見てたんだけど
誹謗中傷の雑魚書き込みとこのスレの煽り民が被ってて面白かった
0091名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 18:19:25.58ID:82YqmhUf0
ひよのの資産チャート見てたら悲しくなるわ

毎日毎日数千円をレバナスに注ぎ込んでるのに
年初来から資産は1円も増えてないどころかマイナス数百万という

これ普通に貯金してたら今いくらになってたんだろ
ばからしいなぁ
0094名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 18:22:09.38ID:l749qaLM0
これまでのように爆益ってこともないだろうが、それでもレバナス長期積立ガチホっていうのはさほど悪くない戦略だと思う
というか馬鹿な貧乏人が人生一発逆転しようと思えばこれしかないだろ
ただ、ユーチューバーがそれだけ言ってるんじゃ面白みがないからいろいろやってるんだろうが、そんなのマネせんでいい
0095名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 18:22:13.60ID:m+lweNv10
>>42
そいや樹はSOXL10なったら買う言うてたけど
ちゃんと買ったの?
0096名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 18:23:52.76ID:82YqmhUf0
さらにひよのが最近手を出し始めた
S &Pゴールドプラスって奴

おそらく株とゴールド(コモディティ)が逆相関気味なのを利用した投信なのだろうが
今はちょうどトレンドが変化して、米株と同時にゴールドや原油も下がる最悪の相場環境になってる(上がるのはドルと金利だけ)

定期預金や国債金利が最高のパフォーマンスを示す時代
寒いねぇ
0098名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 18:28:15.43ID:yHaeI3Gq0
ゴールドは週足で巨大ダブルトップ完成したからな。暫く下だと思うわ。
ゴールドショート結構利が乗って来たけど介入砲でやられるかもしれん
0100名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 18:31:00.87ID:byANkzeW0
普通にブルが吹き上がったらベア仕込むだけで死ぬほど儲かった年なのにこの一年を脳死レバナス積立に費やしたやつはアホすぎる
レバナス買うとしてもCPIが落ちてからで間に合うのに
欲深い鷹は爪抜けるですな
0101名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 18:36:28.23ID:Le+Em3nS0
もう終わりですか?
150万→90万まであっという間でした
0103名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 18:42:04.84ID:DQ+PjWoO0
>>100
レバナスなんてポートフォリオ3パーしかないのに煽るのアホやなダブルインバースだって買ってるしSPも積立ては継続でまだまだ含み益だぞ
0104名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 18:43:36.53ID:3WhtkR1n0
ひよのって おばちゃんが若返りあぷりつこうてるだけやで
おまえら純粋すぎて、将来ロマンス詐欺のターゲットになりそうやな
これくらいの年ごろやったら恋愛とかの話題なのに
ツイートでち〇ぽの話を余裕でこなしとる、これは年増女の特徴や
0107名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 18:47:01.50ID:mLhBOg0K0
>>105
痛々しかったよな
にゃんごろうと同じ
0108名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 18:47:54.29ID:kzkENRLG0
ひよのさんは紹介文のFカップ♡が最高におっさん臭くて面白い
0109名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 18:48:29.57ID:pBo2PjaA0
セルフ論破してる詐欺師より樹さんの方が信頼できる


https://i.imgur.com/zbp6zB9.jpg
0110名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 18:50:05.39ID:V15dEe+N0
風丸てたった1000万しか投資してないのによく恥ずかしくもなくあんなに偉そうにできるよ
あのハーメルンの笛吹き男のせいで哀れなレバナス民は川に連れてかれちゃうね
0111名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 18:53:28.07ID:dW5P6D1q0
6月の底まできたな、やっと買える
底値まで待ってよかった
0112名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 18:53:54.29ID:9A967GAI0
>>110
20万だぞ
0113名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 18:54:47.72ID:4dAfOs5G0
>>111
2番底は6000以下だからそこまでまだ待った方が良くね?
0114名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 18:59:43.76ID:yxxYqfAS0
この程度が底だったらどんなにいいか😮‍💨
0115名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 18:59:45.69ID:dW5P6D1q0
>>113
第一弾はここだろ、全力勝負なんてしないし
2番底あればまたそこで買う
0118名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 19:15:10.24ID:yJr9esi00
真面目な話、レバナスを買ってFIREどころか今後も銀行預金にも負け続けるわけだけど、この責任って風丸・パウエル・プーチンのいずれかだよな?
こいつらの責任割合だとどうなる?
0119名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 19:20:47.75ID:DO/Z96Y+0
>>118
買ったのはお前だろwww
0120名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 19:21:39.54ID:dW5P6D1q0
>>118
0.0.0.自分100だろw
0121名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 19:26:14.22ID:PlzfVIDz0
>>118
草w
0124名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 19:29:33.69ID:yxxYqfAS0
>>118
風丸7,パウエル3

根本的にはパウエルの失策だけど、インフレ金利上昇は一部のアナリストは予測していた(100おじですら知っていた)わけで、あの時期に買い煽りした責任は重い。
0126名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 19:32:08.04ID:yJr9esi00
プーチンの責任もあると思うんだが、、
あいつが侵攻してなければここまでなってないだろ
個人的に2:3:5かな
0127名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 19:33:51.27ID:yxxYqfAS0
>>126
それはニワカ

ロシアが戦争仕掛ける前からインフレは進行していた。
引き締めによって既に原油も小麦もウクライナ前の水準。

行き過ぎた金融緩和がインフレの原因だよ。
0130名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 19:43:18.96ID:j1VcSn740
風丸も安易にレバナスを勧めた失策があるけど金融緩和や引き締めにはあまり関与していないから今回の株の暴落への影響は精々1割程度じゃないか?
0132名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 19:48:34.09ID:8Tlhv5/b0
イーマクsp500と価額がほぼ同じ、、、、、
年初一括 いつかは救われる日が来るの?
0133名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 19:58:09.08ID:pBo2PjaA0
もし10年後も報われなかったら笑い話のネタにはなるんじゃないか?その頃にも流行りの投資はあるだろうから、飛びついてる若者に説教してやればいい。
0134名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 19:58:51.78ID:01AviuTA0
>>116
よお!糞ピエロ!生きてたか?
0136名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 20:07:57.47ID:tzBC0XuK0
ゴールド・ラッシュでも一番儲けたのは採掘者にツルハシやスコップを売りつけてた奴らだし
インフルエンサー(笑)みたいに自分でリスク取らないで煽ってるだけの奴らが一番安全に儲かる
0137名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 20:09:29.63ID:l749qaLM0
パフォーマンスがクソみたいな時に積み立てるから意味があんだろ
上昇トレンド来てからやり始めてどうすんだよ
月足MACDクロスを待つなんてエントリーが遅すぎるし、いずれのタイミングでもレバものを一括なんて普通はメンタルが持たない
0138名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 20:10:32.85ID:tzBC0XuK0
明らかに下がるとわかりきってるときに積立るのはただのバカ
0139名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 20:11:41.37ID:pBo2PjaA0
積立というのは将来右肩上がりになる前提だろうけど、そうならないと100おじは言っています
0140名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 20:11:56.23ID:tzBC0XuK0
パウエルが今年は痛みあるよ株下がるよてことあるごとに言ってんのになめてるから痛い目見る
0141名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 20:12:32.42ID:TfX2pj6T0
これから世界大恐慌になる可能性が高いっていうか
そうするんだろ?

パウエル:ペイン! ペイン!

痛み 拷問
0142名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 20:13:49.28ID:3WhtkR1n0
風丸はくそだが、いまさら風丸のせいにする。
車で年寄りをはねたら、年寄りが道を横切ったのが悪いとか言うタイプだな。
0143名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 20:14:37.94ID:yHaeI3Gq0
パウは言ってる事とは裏腹にバランスシート 見たら今も実質緩和状態だけどな
QTやる気ないからインフレ長引くんよ
0144名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 20:18:32.62ID:XNPlttdJ0
>>139
なるでしょ
暴落すると毎度そんな意見は出るじゃん
市場の本質的には戻らない方が難しいよ
去年までもう大暴落は10年以上来ないと言ってた奴らと同レベルなんよね
0145名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 20:19:11.64ID:D3fTMlT20
風丸はお前みたいなやつらはモグモグVTI買っとけって一貫して言い続けてるがお前らが勝手にレバナス買って狼狽しただけ
0146名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 20:19:19.17ID:TfX2pj6T0
ドラッケンミラー(ソロスの弟子) 世界大恐慌になる

要は、世界大恐慌が来るって事だよ

この場合、株価が回復するのは早くても15年くらい先になる

レバが入ってるものは強烈なダメージを受けて
その後は、乱高下と高金利に蝕まれて再起不能になる

レバじゃないモノでも15年〜20年 ほぼ無価値なゴミを抱えることになって
そんなもの見てもしょうがないから だーれも相場に興味なくなって
このスレにかぎらず ↑だ! ↓だ! あーだこーだ わーわーわー
そんな光景も見られなくなる

経済系インフルエンサーも視聴率が激減して廃業

プロ投機家はショートでアタック!
ジョージソロスやマイケルバーリの時代
0147名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 20:23:53.61ID:TfX2pj6T0
FF金利5%くらいに引き上げてから固定だから
これは現代のマーケットが経験したことがない未知の領域

プロ投機家は 下がる って、ハッキリ言ってるね
どれくらいヤバいかは 人によって見解が違うけど

容認される株価バリュエーションがかなり低下する
インフレでがっつり企業業績が悪化してクソ決算でゲロ吐きながら株ぶん投げが続く

いろいろな要因が積み重なって 大暴落

でもたぶん
故意に 世界大恐慌 にするシナリオで
ドラッケンミラーやジョージソロスなんかはそれを読み切ってるってことなんだろう
0148名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 20:25:18.38ID:GrRiFBX60
オッチャンは大したものだと思う
マメに更新してオマエラを依存性習慣化に成功
着実に再生数を増やしてー新しい収益化を目指す
ホテルは経費なんだろうね

法律も詳しいしあの人舐めない方がいいよ。
確かに知識で足りない部分はあるが
金に変えるノウハウを実行してはるわ
0149名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 20:25:44.21ID:pBo2PjaA0
>>144
じゃあ100オジに反論してください
20年は低迷すると言っています
0152名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 20:30:15.87ID:yHaeI3Gq0
株より為替よ危ないのは。通貨危機前夜みたいな動き方しとる
0155名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 20:36:37.20ID:TfX2pj6T0
遠い遠い未来で↑戻るけど
20年くらい含み損のままだから
来年か再来年あたりから世界大恐慌で
ここでイキってるやつらは皆殺しだし
ノーレバの人も もうどーでもよくなって立ち去るだろうし

相場がエンターテイメントになってる時代もあと少し

このスレもほとんど人がいなくなるからね
今だけだよ
マーケットで わーわー やってるのは

ノーレバの人は、20年後に復活してるけど
だからってもう興味ないでしょ?

たぶん、株の口座見て 数字見て 
ふ〜ん・・・ いまそーなってるのか・・・
そして、そっとじして 立ち去る
もう興味もないし気にもしないだろう

20年後に 相場で わーわー 喚いてる人々は 別の誰か
我々ではないね
今このスレにいる人々の99%はもう相場に興味ない

遥か忘却の彼方へ・・・
0156名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 20:38:25.00ID:OxYYjgFt0
>>53
間違えるわけねーよな
通常保有名がらから「買う」「売却」を選ぶわけだし
フツナスも買う事にしたと伝えればええのに
間違えたからとか笑うわ
レバナスとフツナスで1.5倍にすればええやん
0158名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 20:40:47.47ID:XNPlttdJ0
>>149
んな20年後とかほざいてる意味不明な予想を反論した所で誰も覚えてないから意味ねーよw
どっかの米国10年後予想とかよくあるけどマイナスじゃなかったろ
それが出たすぐの1年目からこんだけ下がると言うことはもっと下がれば下がるほど後の伸び代しかないだろw
一括馬鹿は知らんがドルコストって株価戻らんでもプラスになるしw
まぁ全ての予想に保証などないが今から20年後と言うような誰も知らん未来の予想を信じるとか詐欺に引っ掛かりやすい典型的な奴よ。
そもそも予想すんなら短期的にしとけ
0159名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 20:44:12.53ID:TfX2pj6T0
レバナスは死体になってるけど
どっちにしろ20年くらい氷漬けのゴミになるんだから
子供の頃にタイムカプセルを地面に穴掘って埋めて
20年後に掘り出して そういえば当時、こんなもの買ってたな って、思うだけだよ

レバナスだろうが
ノーレバだろうが
20年後にそれを見た時に そういえば買ってたなこんなの?
ってね
なんも思わんだろう

20年後の我々は、なんも思わない
そして、そのタイムカプセルをそっと箱にしまって蓋をして
また、地面に埋めて 立ち去る

遥か忘却の彼方へ・・・
0161名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 20:49:56.85ID:bxwz++5S0
リーマンコースなら、今買ってこっから減ってもせいぜい半分、2年位で上に抜ける
itバブルコースなら地獄
0163名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 20:54:12.71ID:TfX2pj6T0
ノーレバ ドルコスト平均 100円積み立て設定して
後はもう興味なくなって立ち去ってる

世界大恐慌 だからね

もう気にしてもしょうがないし
誰も興味なくなって立ち去ってる

遠い遠い未来に株価が戻ってても
もう、その時代の我々は 相場に興味がないだろうし

掘り出したタイムカプセルを醒めた目で眺めたら
ふたたび箱にしまって地面に埋めて 立ち去る
0165名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 20:56:41.95ID:TfX2pj6T0
20年後・・・

死体になってるレバナスを見て
そういえば当時、こんなもん買ってたな?
当時の俺は何を考えてたんだろうな? とか

フツナスを見て 
なんかちょっと増えてるな?
まあどうでもいいか
そっ閉じして 立ち去る

遥か忘却の彼方へ・・・
0167名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 20:58:04.13ID:GrRiFBX60
>>163
100おじの言う通り
ニーサ改良でレバナスは過去の遺物になるだろな
0170名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 21:01:54.93ID:sqBHZC3P0
2020年5月(コロナショック直後の最高の投資環境)から毎月定額積立した場合の各種投資信託の現在のパフォーマンス

オルカン +15.15%
S&P500 +25.61%
フツナス +16.82%

レバナス −24.67%
TOPIX +7.61%

2年以上コツコツ積立するとこうなる
レバナスは為替の影響はあれどTOPIXに圧倒的に劣るので言い訳はできんな
0171名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 21:03:35.68ID:TfX2pj6T0
これから世界大恐慌でみんなもう
マーケットはどうでもよくなるんだよ
見ててもしょうがないだろ?

プロ投機家はショートで遊ぶだろうけど

そして、20年か30年か・・・
遠い遠い未来に ふと思い出して
タイムカプセルを掘り出してみる

そーいえばこんなもの買ってたな?
なんでこんなもの買ってたんだろうな?
まあどうでもいいか

そして、ふたたびタイムカプセルに蓋して埋めて立ち去る

遥か忘却の彼方へ・・・
0174名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 21:06:08.59ID:YLFWsYLY0
100おじの言うとおり年初にレバナスを売る、ショート入れるしてたら大儲けしてた。100おじのことはみんな嫌いだろうけど、不都合な真実を突きつける天才だと理解した方がいい。
0175名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 21:06:30.14ID:8ZvLIZ8Z0
>>170
コロナショック直後に奇跡の買いを入れててもこんなもんなんか….

つーか下落局面ではレバナスやっぱダメだな
0177名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 21:11:28.78ID:TfX2pj6T0
ノーレバでもこれから世界大恐慌だから
どっちにしろみんな相場に興味は無くなる

20年後 30年後
忘れた頃にタイムカプセルを掘り出して

レバナスの死体を見て
ふ〜ん・・・ そっか・・・
そして、また 蓋して 埋めて 立ち去る

ノーレバでも似たようなもん
ちょっと増えてるな まあ、こんなもんか
そして、また 蓋して 埋めて 立ち去る

遥か忘却の彼方へ・・・
0178名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 21:13:58.90ID:YLFWsYLY0
>>177
世界恐慌になる確率はどれくらい?
0179名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 21:15:45.09ID:TfX2pj6T0
>>178
たぶん100%

裏の支配者の計画

グレートりせっつ!
0180名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 21:16:09.74ID:fUIbC4Py0
長年に渡る金融緩和のツケを払う時が来たのだ
インチキ上げしてきた米国株を本来の姿へと戻すのだ
0181名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 21:17:26.05ID:RkVcE03v0
>>135
5月で3800なら今は6000万ぐらい損してるかも
0182名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 21:17:56.85ID:10QvaWXO0
6000以下まで下がるってわかってるのに、なんでまだ売らないの?
まじめに教えてほしい
0183名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 21:19:09.42ID:TfX2pj6T0
たぶん、今だけだからね
2年後にはこのスレは閑散としてる

マーケットが、いちだいエンターテイメントになってるのは今だけ

世界大恐慌後は みんな忘れ去って ほかの事やってる
0184名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 21:19:32.69ID:YsUR5kDj0
グレートリセットしたらビットコインが基軸通貨になるのか?
0186名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 21:24:21.46ID:pBo2PjaA0
>>185
残念ながら全くしてない
0187名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 21:25:14.92ID:TfX2pj6T0
もう緩和相場は無いからね
大恐慌後の世界では緩やかな株価上昇が始まるだろうけど
10倍レバレッジでもあんま意味ないだろうし
むしろ危ないだけ?

高金利 乱高下 ヨコヨコ
レバナスみたいなのは全滅して
フツナスみたいなのもパッとしないから

遠い遠い未来に チラッと口座見て
ふ〜ん・・・ そっか・・・
そして、蓋して埋めて 立ち去る
0188名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 21:26:12.16ID:RkVcE03v0
物価が高すぎて庶民が生活できなくて不満が爆発してるから株が下がろうがなんだろうが利上げしまくるしかないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況