X



eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part104

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 18:45:45.43ID:pEMy/cxM0
公式
https://emaxis.jp/smp/fund/253266.html

○基準価額、約定日について質問する前に、ここを見よう
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/rfund/guide/timing.html

次スレは>>950が立てること

※前スレ
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part103
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1663586244/

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part102
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1663110963/
0261名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 08:48:19.13ID:j1Wll6LU0
金持ちだから下がれば買い増しするだけ
貧乏人の利確自慢が惨めで心地よい
0263名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 08:58:10.16ID:wrrH8vH90
金待ちだからww
0265名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 09:00:55.84ID:WnhsWbVB0
ガチホと利確で喧嘩するのは余剰資金の差があるんだな。
貧乏人と金持ち…
話噛み合わないわなw
0266名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 09:01:01.97ID:j1Wll6LU0
いくら利確したか見てやるからスクショ貼って自慢していいぞ、底辺どもw
0268名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 09:03:41.86ID:Ca498D8U0
利確するのは1円でも多く増やし1円でも減らしたくないからでしょ?
それだけ心に余裕が無いのかなとは思う
0269名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 09:03:44.93ID:j1Wll6LU0
インデックスなんて入金力が全てだろw
入金力がないのに投資する貧乏人はやってることおかしいw
0271名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 09:07:00.87ID:zXF/GIfL0
ここまで下がってようやくマイナスに突入しそう
円安バリア強過ぎ
まあ淡々と積み立てます

円安そんな続かんだろうと4月に買ったフツナスヘッジありだけ、ガッツリ損失
もうヘッジありなんて買わないなんて言わないよ絶対
0272名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 09:10:45.22ID:UPOMJ+SO0
https://i.imgur.com/cmIsBCr.jpg
円高株安もう少し進んでくれると
口数多く購入出来るから良いのだけれどピ
0274名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 09:19:38.35ID:TJYdDA2W0
>>270
スクショで自慢していいぞ
0275名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 09:22:57.04ID:SiDColS/0
>米ゴールドマン・サックスのデービッド・コスティン氏は22日、22年末のS&P500種株価指数の予想値を、8月時点の4300から3600へ引き下げた。今後半年間でみても3600にとどまるとみる。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN234BS0T20C22A9000000/

GS無能www
0276名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 09:24:39.54ID:WNZ/5Qlm0
僕の一括1000万は一体どうなっちゃうの?
これで円高来たら500万位損するのでは?
0277名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 09:25:09.81ID:DcJk32P30
4300と3600じゃいくらなんでも差がありすぎるだろ
引き締め政策は一貫してるのにどうしてここまで読み違えたのか説明責任あるんじゃない
0278名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 09:29:37.61ID:jvvtnjbQ0
>>276
金持ちって勝つ時も負ける時も派手だねー

はーでーだーねー 派手もいいけど
たまにはちょっとー利確していいー
0279名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 09:30:22.22ID:c2IFvJdZ0
大手の予想もいい加減なもんだもんな
そりゃ定期積立がベターってなるわ
ヴァンガードの10年予想、グロース株は0.1%とか言ってるしな
0281名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 09:36:27.32ID:Itrd+6AZ0
>>276
お金が必要になったら、換金すれば良い。
今降ろす必要ないお金なら、腹くくって、心中すれば良い。ゼロになることは、ないんだから、半分残れはいいじゃないか。
0283名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 09:47:15.78ID:GRbJfkG80
>>
>>275

> >米ゴールドマン・サックスのデービッド・コスティン氏は22日、22年末のS&P500種株価指数の予想値を、8月時点の4300から3600へ引き下げた。今後半年間でみても3600にとどまるとみる。
> https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN234BS0T20C22A9000000/
>
> GS無能www


今すでに3600代なんだがwww
0284名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 09:49:05.90ID:GRbJfkG80
>>277

> 4300と3600じゃいくらなんでも差がありすぎるだろ
> 引き締め政策は一貫してるのにどうしてここまで読み違えたのか説明責任あるんじゃない

このペースやと1ヶ月毎に500ぐらいの下方修正あるんじゃない?
0292名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 10:03:59.88ID:jvvtnjbQ0
>>290
ソフトランディングなんか狙ってたらイナゴを振り落とせなくていつまでたっても買い場が来ないじゃないか!
0293名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 10:12:47.06ID:CNKbKLMW0
米資産運用会社グランサム・マヨ・バン・オッタールー(GMO)の共同創業者ジェレミー・グランサム氏は8月31日、自身が先に「スーパーバブル」の状態にあると警告した米株価について、今年これまでに見られた混乱の後でさえも、はじける方向にあるとの見解を示した。

  市場のバブルを指摘することで知られるグランサム氏(83)はリポートで、6月半ばから8月半ばにかけての株価上昇について、経済の悪化が本格化し始めるのに先立ち、いったん急落した後によくある「ベアマーケットラリー」のパターンに合致するとコメントした。

  その上で、割高な株価と債券相場および住宅価格、コモディティーショック、米金融当局のタカ派姿勢の「危険な組み合わせ」を理由にさらなる困難が見込まれるとしている。グランサム氏は今年初めごろ、米主要株価指数が約50%下落すると予想していた。
0296名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 10:19:28.36ID:WNZ/5Qlm0
>>278
金持ちじゃないです。
長く働きたくないのでiDeCo、積ニー満額して、節約で貯めたお金です。
月の手取りなんて25万くらいですよ。
医療従事者なんで只でさえ色々我慢してるのに・・・
クラスターで病院の収益は悪化して仕事大変なのにボーナスは減らされる一方ですし
0299名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 10:26:38.78ID:/Z3GZnLd0
去年とかに積立やるより、上下する相場で積み立てる方がいいと思うけどな
先のことはわからんし
0300名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 10:26:48.07ID:weNciLJg0
やっぱりこういう下落局面になると、リスク資産と無リスク資産のバランスは大事だなーと思う
レババラやフルインベストメントしてる人ほどしんどそう
0305名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 10:38:37.78ID:1qUP0eGg0
6月の底値はなんとか割らなかったんだね
そろそろリバりそうな気もするけど結局トレンドが下げだから年初来安値更新はしちゃうのかな
0309名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 10:43:03.47ID:arXSQC7z0
なんかこの状況だと3600でも高く感じる
まぁだから売られてるんだろうけど、今考えら最高値の4800とか狂気だなw
3000以下が適性
0311名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 10:47:18.01ID:1PGBUaDq0
年初来3600でモミモミされるうちに底だと勘違いしたのが出てきて
一時的にはリバるだろうけど3800が天井だろうな
3800になったら今度こそ逃げ遅れるなよ
0312名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 10:48:00.96ID:iBWtzp8P0
>>305
チャート的にはここらで一旦リバらないと下げ余地殆ど無いけど

こういう暴落でどう動くか分からんのよな
ボリンジャーの下限貫いたまま下で待機して待つパターンも稀にあるし

下限に沿って下落続けるにしても3760あたりまで戻るのが常だと思うけど
0313名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 10:48:37.00ID:mtXDeirg0
前回金利が4.50%の時はSP500のPERは13~14倍だったそうだ
今は16,5倍くらいだから指数あと500は下がりそうだね
0314名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 10:49:11.27ID:VPPJW7Uk0
そもそも年始のPERが高すぎた。いま金利が上がって適正PERそのものが下がっている。今後景気先行き不安とドル高で予想EPSが下方修正です。
海馬が向こうからやってくる。
焦らずじっと相場の崩壊を松の実。
0315名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 10:50:31.64ID:i4E4Qz5C0
わはははははははははははは


ガチホバカざまあ笑笑笑笑笑


ジャクソンホール前に現金100%の俺様の高笑い
0318名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 10:54:22.73ID:i4E4Qz5C0
さて、予定通り下げたからそろそろ買うかな笑笑
来週が楽しみ
スクショガイジの憂鬱な週末ざまあ
0321名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 10:59:32.65ID:i4E4Qz5C0
わはははははははははははははははは









発狂したガチホバカが意味不明な因縁付けてきて超ワロタ








悔しいならガチホバカをNGにしろよバカ
0323名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 11:06:39.71ID:sFHxi78k0
今年のゴールドマン・サックスの年末S&P予測

5100→4900→4700→4300→3600

誰にも予測なんて出来ないから
下落の%で定額買い付けてくのがいい

50%減→2400
40%減→2880
30%減→3360
20%減→3840
0326名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 11:17:17.45ID:i4E4Qz5C0
わはははははははははははははははは






チキンなガチホバカのNG報告に超ワロタ




わざわざ報告するところが悔しさを表しちゃってるよね笑笑
0327名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 11:28:28.64ID:+LOx+qBl0
コモディティがここまで下がればさすがにCPIも落ち着いてくる。
ジャクソンホールまでの上げは、インフレピークアウトの期待でそれが裏切られてきたからここまで下げてきた。
またインフレ退治の期待が強くなれば、ここからまた上げ出す期待もあるだろう。
0328名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 11:29:39.70ID:mtXDeirg0
>>323
ゴールドマン・サックスが素人レベルの予想でわろた
何回下降修正すんだよw
0334名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 11:56:13.01ID:TJYdDA2W0
プロwとか投資で損できるからなw
ガチホ20年しとけば損しないのに
初心者より運用が下手くそなのがプロw
0335名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 12:00:23.11ID:2XD6FCZq0
>>328
その時その時の数字を見ながら方針を修正するのがプロの投資だよ
ユーチューバーの某の言うことを鵜呑みにして全ツッパするのは素人
0336名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 12:01:47.23ID:Ca498D8U0
プロはそれで食べていくから良いと思うけど素人がひたすら積み上げていくだけで損益率同じならプロと名乗って良いのか?
0337名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 12:03:20.80ID:i4E4Qz5C0
わはははははははははははははははは




プロに勝ったつもりの初心者超ワロタ




含み損抱えて狼狽してるくせに笑笑笑
0339名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 12:06:29.75ID:Ca498D8U0
レベルと目的が違いすぎて話が噛み合わないな
勝ち負けで投資している訳でもないし、下の人間と比較して勝ったと喜べるのが価値観であり幸せなのだろうな
0340名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 12:08:14.44ID:Ca498D8U0
>>338
そもそもプロは5chを見てるの?
見て何か得られるの?
多くの人は素人なのではないかと判断しているけど
ここって投資で食ってるプロばかり揃ってるの?
0342名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 12:10:00.12ID:Ca498D8U0
要は素人相手にプロが勝ったと喜ぶ程度の人間なのかと思うわけで
素人相手にしたところで損益率増えるわけでもないし
0343名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 12:12:14.97ID:Ca498D8U0
>>341
無駄な営業じゃね?
そもそも5chへ書込するのが営業だと本気で思ってるの?
しかも素人相手に素人だと書くのが?
素人相手に勝って喜ぶのがプロなら仕方無いと思うけど
0344名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 12:13:57.40ID:TJYdDA2W0
長期投資で損しないのが初心者
短期投資で損するのがプロw
プロは損するが初心者は損しないのが投資の面白いところ
0345名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 12:14:02.20ID:2XD6FCZq0
プロの仕事は高いリターンを出すことではなく、いかに高いリターンがあるように見せかけて素人から集金するかが営業実績なんだよ
0346名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 12:15:38.04ID:TJYdDA2W0
大体、投資で生活できてればサラリーで生活するプロwなんかになる必要ないからな
0347名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 12:16:30.81ID:TJYdDA2W0
投資が下手くそなやつがやるのがプロ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況