X



eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 04:59:30.68ID:gNAxRJ620
三菱UFJ国債投信が2018年10月31日に設定した、eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)のスレです。
日本を含む先進国および新興国の株式市場の値動きに連動する投資成果をめざします。
次スレは>>980が立ててください。

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
https://emaxis.jp/fund/253425.html

○ファンドの特色
1.MSCIオール・カントリー・ワールド・インデックス(配当込み、円換算ベース)に連動する投資成果をめざして運用を行います。
2.主として対象インデックスに採用されている日本を含む先進国および新興国の株式等(DR(預託証書)を含みます。)への投資を行います。
3.原則として、為替ヘッジは行いません。

○ファンドの費用
1.投資者が直接的に負担する費用
・購入時手数料:ありません。
・信託財産留保額:ありません。

2.投資者が信託財産で間接的に負担する費用
・運用管理費用(信託報酬):日々の純資産総額に対して、年率0.1144%(税抜 年率0.104%)以内をかけた額

○税金
1.分配時所得税および地方税配当所得として課税:普通分配金に対して20.315%
2.換金(解約)時および償還時所得税および地方税譲渡所得として課税:換金(解約)時および償還時の差益(譲渡益)に対して20.315%

※前スレ
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 27
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1659272827/
0534名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 08:59:56.96ID:8UO74hsm0
オルカンなら4でいい
7はSP500だな
0539名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 14:56:43.83ID:mKVlnAPu0
>>529
国が多いから無理
0547名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 15:24:05.09ID:On156oj+0
現状の為替で利確するアホはいるんかな
0548名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 16:31:14.47ID:A0n9QEBd0
米国株式よりリターンが劣るのは、全世界に分散してるからだと思ってたけど
米国株式は「成長性の高い米国株のみ」に絞っているのに対し、全世界株式は「成長性の低い株式」も含んでいることが原因
という記事を読んだんだけど本当?
0549名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 16:37:20.25ID:8OmNl2ZG0
株価の上昇は実際の業績の他に将来への期待によるものがあって、アメリカ以外の企業に対する期待は低い
0550名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 16:39:09.71ID:/0l6TZyv0
>>548
まずその記事を読まんとなんとも言えんがな。

だいたい、何が成長性高いのか事前に分かれば苦労しねーぞ。
0552名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 16:51:19.10ID:438ts5RN0
>>543
為替ヘッジありなら安く仕込める
0554名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 17:00:04.61ID:438ts5RN0
>>532
一年で利確ならそうなる
十年なら1-(1-税率0.2)^(1/10)=2.2%
税率年2.2%でイェーイワォ!!!
0557名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 17:52:36.77ID:/0l6TZyv0
>>551
読んでも何言いたいのかわからんが、、

意訳すると
オルカンを構成しているMSCIコクサイは、日本を除く先進国の時価総額上位から1300銘柄を選んでいる。
(それ以外の選定要素がない?)
TOPIXに至ってはさっさと東証1部やプライムから退場しろよって銘柄が入ってる。

一方のSP500は選定基準が
・米国企業である
・時価総額が53億ドル以上
・四半期連続で黒字利益を維持している
・株に流動性があり、浮動株が発行済株式総数の50%以上ある

というのがあり、その中から更に500に絞られるので落ち目な銘柄が紛れ込む余地が少ない。

そういう意味ではSP500に絞ったほうが成長の余地がありそうで、少なくともそう期待させてくれる。
ってとこじゃね。
0559名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 20:01:59.69ID:mVfVW9ti0
>>557
言われてみたらそんな気がしてきた
0560名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 20:03:13.62ID:mVfVW9ti0
言われてみたらそんな気がしてきた
0562名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 21:25:15.68ID:zIhzqpVJ0
下がったって言っても145→140なんてたったの3.4%
145→110なら24%引きよ?
それが来年にも来るんだから今日なんてさざ波よ
0567名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 22:01:51.76ID:mVfVW9ti0
>>562
S&Pにもおんなじ事書いててワロタ
0568名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 22:23:18.08ID:XoI6VWV70
オルカンに入ってる米国株は500とは結構違うの?
0569名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 23:11:12.57ID:DhQX26/j0
最初からSP500の方がリターン高いのは分かってる上で色々考えてオルカン買ってるんだからそこはもう判断済みなんだけどな
これだと決めた後に目先のリターン見てまた迷いだす人ならSP500だろうとオルカンだろうと全部売り払い情報を全て遮断して定期預金にぶっ込んだ方が良いと思う
0577名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 07:40:42.81ID:wina/D7P0
>>559
あくまでも過去の実績での選定だぞ
将来も続くとは限らないのは注意
まあ成績悪くなると外されるから一定の水準は保ってるけど
0578名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 07:58:26.65ID:QZXsRrZb0
SP500とオルカンのリターン見比べて後悔するような人はたぶん全世界投資には向いてないと思う
即刻乗り換えましょう
0582名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 08:26:46.81ID:wt0/C43S0
アメリカ終わっとるなもう
0585名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 08:36:31.78ID:H564c/dH0
     _ ―- ‐- 、
    (r/ -─二:.:.:ヽ     おわったな。 
    7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.   〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::;::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
   ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    し イ --─       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
      f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
     /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::   あぁ
    /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
   /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
  /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
 ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
 {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
 ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
  ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
  '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー\__        /::::/
  〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
  〈: : : : : : : : : : 〈r-‐、:.:.:.:ヘ.:.:.:.:.  ', : :  ',: . .|: : 〉  /:::::::/
0586名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 09:58:39.88ID:rQP5CMcm0
日銀のETF購入と違って外貨準備高という限界があるからどこまでやれるかね
財務省が頑張りすぎると一般人が円を売ってドル他を買い出すから、結局限定的な効果しかないと思う
0587名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 10:03:51.45ID:p4tw0Eio0
もうすぐ世界が終ろうとしてるので
含み損の人は気楽にいきましょうwww
0588名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 10:08:29.88ID:5j1G9OTd0
S&P500への採用条件

・米国企業であること。
・時価総額が53億ドル(約7000億円)以上であること。
・四半期連続で黒字利益を維持していること。
・株に流動性があり、浮動株が発行済株式総数の50%以上であること。
・上記4つの条件を満たした銘柄に関して、独自の委員会が採用・除外を決定。
・採用銘柄は条件でふるいにかけ年4回見直し入替え。

要は大型で、流動性があって、きちんと儲かっている企業が、適度にスクリーニングされ採用されるということです。
0589名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 10:11:04.66ID:8X7XZ/sL0
世界の株式市場は終わった
なんてメディアが言い始めたら
スポット買いの合図やw
0590名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 10:16:42.24ID:ZjcTQMVD0
>>588

それに比べるとTOPIXは目を覆うばかりの惨状。
プライム市場に改革しようとしてるけど、その基準に達してない銘柄がまだ残ってるし。

日経225は値嵩株が支配する歪な指数だし。

JPX日経インデックス400が指数としてはまともなんだが、全然流行らないし。
0591名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 11:04:54.97ID:SIMhfdSQ0
アメリカが勝ってる限りSP500の方が増えるってめちゃめちゃ当たり前の話じゃね
今後日本が勝つなら日本株の方が増えると言うのと同程度の話
20年後の未来が見える人はそこに賭ければいいよ
わからないからオルカンを買う
0594名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 15:32:31.08ID:NylwiWvB0
あんた誰と戦ってんの?
0595名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 16:37:51.88ID:DiMxN7OF0
未来の自分やろ
0597名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 20:48:45.13ID:8X7XZ/sL0
愛は勝つ
0598名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 23:08:23.90ID:wt0/C43S0
アメリカ終わっとるなもう
0602名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 23:12:48.83ID:Y0gTZ5Vn0
こんな状況でもオルカンは安心だわ
0603名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 23:17:27.99ID:atxg+7t/0
下がってるやん
0606名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 23:51:40.23ID:SIMhfdSQ0
15年もあればどこかの国のどこかの企業がなんか伸びるでしょう
くらいで考えられるのがオルカンの良さ
0607名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 00:40:50.66ID:lum3BhSg0
オルカンの考えはわかるけど、バラ売りできないのが欠点
インド株投信とか、この状況でも結構利益でてたし
それを売却してアメリカ株ETFや高配当株を買いにはしってます
0608名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 00:47:58.78ID:lum3BhSg0
本当のオールカントリーいうならアメリカ株は4分の1にしなきゃな
実際はアメリカメインであとはおまけ
つまりアメリカ株次第ってことです
ボラが小さいというか、安定感はあるかもな
アメリカが伸びたらもらいが少ない アメリカが失速したら損が小さい
0609名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 00:58:33.88ID:GrRiFBX60
世界中の株式市場2%暴落やゔぁいよ

なにが原因なの?
プーチン激オコだから?
0613名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 03:29:09.89ID:HywKhRg20
>>606
全体的に伸びないと意味ないだろ
0614名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 04:06:57.70ID:m+lweNv10
VT-3%の底割れで草
0615名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 08:02:15.72ID:Q+U+GIme0
これでもまだVIX30だろ今からやな
0616名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 08:15:37.03ID:Dac/Z4gC0
>>607
手動でやるのが面倒じゃなければ各国の指数をそれぞれ買えばいいよ
株式はオルカンで完結して他の資産(債券やゴールド)との比率だけ見てればいいお手軽さが全世界株式の魅力
0619名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 10:50:45.29ID:ehenHYig0
あれもうVIX30いったのか
この前まで23くらいな気がしてたが
てことは買い頃か
0625名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 20:45:43.69ID:NUiEP0c40
株100%のオルカンに下落対策を期待したことはないかな
一番効率がいいという言説を信じることにしただけで
0627名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 20:56:40.80ID:j1VcSn740
オルカンで一番取れるか?
一番を目指さない代わりに二番か三番を安定して取れるもんだと思ってるんだけど
0629名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 21:39:49.90ID:m+lweNv10
ええか?投資に求めすぎなんや
ワイの人生をちょっと有利にしてくれるツール
その程度に考えとかなw
0632名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 22:09:14.52ID:GRbJfkG80
その心は?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況