X



SOXL スレ 【半導体に命を賭けろ】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/25(木) 22:43:36.97ID:wJymqPT10
soxlスレです

情報交換しましょう
ルールは一つ
誹謗中傷しないこと
荒らし等は無視
0883名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 18:33:01.34ID:kySHcIUJ0
平均単価が40前後の人はTwitterなんかにも居るしな
年初からナンピンしてるけど資金が尽き掛けてる人が多い
まさかここまで下がるとはねぇ……
0884名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 18:35:53.28ID:l0jTHhQR0
いまはさらに一桁台で買えるんだからお買い得だわ。
5ドル以下までは覚悟して、ナンピンしていくが理想。
0885名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 18:36:45.27ID:FuOvTr6C0
20でも助からないならSOX指数が1000、NASDAQが6000くらいまで落ちてそう
0886名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 18:55:41.50ID:hQmphyME0
流石に10ドル前半はお宝だと思いたいなぁ
0887名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 18:59:31.52ID:qOTam6kZ0
SOXLはサテライトで他に個別や指数も持ってるけど
どれもずっと下げ続けてナンピンしてるけど首が回らなくなってきたわ
無限ナンピン編ってのは本当恐ろしいもんだ
0888名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 19:08:22.54ID:GQmkusL70
今から始める人は最高だね
0889名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 20:03:13.78ID:mQxRAYlg0
樹さん、SOXLを650口でFIRE&億り人になれる、とかいい加減すぎ。
0892名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 20:16:40.28ID:bHbXSdKZ0
可哀そうだが
SOXLが二桁台で安定推移する時代は来年利上げ停止までこないぞ
早く投げて損失を最小化した方がいいと思うよ
0896名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 20:53:36.19ID:B5MI9hjZ0
>>806
にたようなもんだ
69ドルで大きめに掴んだ
ナンピンしても42ドル
五年もあれば数倍になるだろ
0897名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 23:19:55.79ID:nxpU3FkY0
ドル高すぎて手が止まってるがどうしよう
5ドルぐらいになれば為替関係なく買いまくるけどなあ
0898名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 23:51:49.97ID:FvAbRdH10
5ドル切ったらどうだろう。買い向かうかもな。
ちなみに原油がマイナス行ったときも原油指数連動買ったクチだけど
0899名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 00:47:08.63ID:oc8PBqUE0
>>897
もっとドル高になるから気にするな
0900名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 08:29:26.81ID:N1XZicqp0
SOX指数でいうと次のサポートライン候補は2020年10月頃の2220付近か
指数が約4%掘るとして3倍レバだとマイナス12%
そう考えると、だいたい7.8くらいで下げ止まるかも
そこもを割られるとさらに1か月前の2100付近がサポートライン候補になって、
その場合だと指数が約9%、3倍レバだとマイナス27%で6.5くらいまで下がる
ナスダック底割って下落に勢いがつくから後者のような気がするなぁ
0901名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 08:58:42.55ID:oc8PBqUE0
>>900
あと2ドルちょっとか
ここまでくると2ドルとか誤差だな
0903名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 10:21:25.72ID:oc8PBqUE0
>>902
一気にマイナス40%はないだろ
0904名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 11:03:09.21ID:MbUH3Xle0
何で損切りをすすめる人がいるんだろう?
人の心配はいいから、自分は損切りしたって報告しただけでいいのに
0906名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 11:28:47.61ID:oc8PBqUE0
>>905
マイナス80%越えてるやつが今更損切りしてなんになるんだよ
0909名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 12:20:05.66ID:oc8PBqUE0
>>907
ガチホ勢なめんなよ
Twitterで年始72ドル一括120万でマイナス87%の人とか画像あげてるぞ
他にも60台で捕まってるのは結構いる
大半はナンピンして平均30前後まで下げてるけど
0911名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 12:41:28.37ID:qsZGtaQZ0
最高値更新はしばらくはむずかしいだろうね。
50くらいなら上昇していけばすぐに行きそうだけど。
0912名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 13:04:51.00ID:MbUH3Xle0
>>910
お前みたいに暇人じゃないわw
Twitterでも30ドル付近で3000株近く持ってる人いるし
人の心配なんですんの?
0913名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 14:27:07.87ID:qED/1NAy0
画像加工してまで損失アピール糞ワロタ
0914名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 14:40:04.39ID:0YdS3Sna0
10年ガチホできるなら今買っても助かる可能性高い?
倍率変更や繰上償還されない前提だけど
0916名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 15:25:20.26ID:P/P/3BiM0
ホントにお宝?
ここから更に半分になったりしない?
0917名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 15:39:29.40ID:qsZGtaQZ0
5ドルくらいは覚悟しておいた方がいいよ。
でも、底で買おうってのは贅沢スケベマンってもんだよ。
0922名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 16:42:36.48ID:oc8PBqUE0
1年足らずで9割近く落ちるのに600にしかならんのか
0923名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 16:49:50.34ID:NHVcnrbd0
これから中国が自国内で半導体作っていく
たぶんインドも追随する
インドネシア、ベトナム辺りもあるかな
それなのにドル高のアメリカ半導体が爆上げとかあるわけないやん
0924名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 16:50:10.68ID:0YdS3Sna0
>>922
これから1ドル以下まで落ちるかもしれんし
600倍だぞ!夢があるやん
0928名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 18:24:10.20ID:va85M69s0
まぁ、買う人は日本人の中では少数派
しかもそれを10年保有するのは更に少数派
ほとんどは金持ちにはなれないけど、俺はガチホする
持ってる間、仕事に集中して出世するわ
0929名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 18:48:38.97ID:/f9XoREB0
>>928
レバナス人気もあったしガチホは少なくないかと
自分もガチホする
0930名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 19:09:46.72ID:MbUH3Xle0
割と日本人ガチホするかもしれんね
十年後位からSOXLバブルで金持ちになる人多くなるかもね
それまでこのスレッドが続けばいいな
ちなみに俺が立てたよ、記念すべきSOXLスレッド
0933名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 19:21:00.67ID:mZa8SWyW0
>>923
今年に入って、中国の半導体メーカーが3600社以上倒産!
アメリカの手のひらに転がされてる国々が何だって!?
馬鹿なりに物事を考えてから書き込め!わかったか!?
SOXLは、今年の11月に入る頃までには100%上昇する。
0934名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 19:22:53.31ID:mZa8SWyW0
10年どころか、3ヶ月もあれば結果はわかる!
10年とかアホかお前らは!
インデックス投資しとけ!
0936名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 19:35:59.87ID:/f9XoREB0
>>931
2012.9末→2022.9.23:倍率(単位$)
@SOXL 0.5→10.03:20.6倍
ATECL 1.48→24.41:16.49倍
BQLD(レバナス)3.8→39.08:10.28倍
CS&P500 131.84→339.43:2.57倍
D全世界 43.06→80.83:1.88倍

今回の暴落前soxlは150倍
ガチホでおk
むしろ上昇途中で握力なくすなよ
0938名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 21:00:39.41ID:/f9XoREB0
>>937
出来高みたらweblとか手が出せんわ
teclもtqqq買えないからしゃーなしの代用だしな
日本人以外はそんなに買ってないだろ
0939名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 21:37:07.51ID:kraZxiLN0
一桁$のSOXLはお宝ポジション
って言う奴と
コロナショックでは4$切ったぞ早く損切れ
って言う奴と

いったいどっちがはめ込みなんだろなw
SOXL持ってないけど興味深くはある
0940名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 22:28:33.75ID:/f9XoREB0
>>939
上からみたら8ドルも4ドルも大差ないから損切りという選択はないな
長期チャートみれば復活するのは確定してるからお宝だろう
0941名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 22:36:51.69ID:N1XZicqp0
インフレ率は徐々に低下してくるだろうが、目標の2%にはほど遠く、
今度は逆業績相場入りして決算は悪くなり、失業率も高くなってそれはそれで順当に下がりそう
何しろ経済がクラッシュしても利下げはしないって言い切ってるからね
よほど高値で掴んでるなら塩漬けにするしかないけど、わりと近いところで買ってるなら資金回収しとくのもありだと思う
0942名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 23:30:59.82ID:MbUH3Xle0
2ドルになるって根拠なんかないのに
投資って言ったもん勝ちだな
ノブ塾のノブも9600ポイントを4月から延々と言ってるけど、これも根拠が勘なんだよね
0944名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 00:13:03.23ID:3O2mc4100
>>937
soxl一番ハイリスクハイリターンだから
0945名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 00:17:29.08ID:d3UceMC30
カブコムで買えますか?
買えるなら買い方を教えて下さい。
そろそろナス3倍ブルとともに仕込み始めようと思います。
買えないなら、ナス3倍ブルだけにします(泣)
0946名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 03:29:23.86ID:aCDuhcBu0
一桁なんだし大した金額でも無いし買ってまえ
0947名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 04:26:14.46ID:g1z4adbD0
>>945
auカブコム証券で、SOXL買えますよ。
楽天証券みたいに簡易的じゃないので、文章で買い方を説明しにくいので、ご自身で調べて下さい。
0948名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 04:31:50.74ID:g1z4adbD0
>>939
お宝ポジション?かどうかは置いといて、損切りという選択肢はありません。
口数を一定保有していて、2桁台に戻るのは明白なのに損切りする意味がわかりません。
0949名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 06:18:58.49ID:hq4HmDkM0
3倍ブルETFってフツーに併合、繰り上げ償還の可能性もありえる銘柄なのに
よくもそこまで言いきれるな。
0950名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 06:38:20.04ID:WEDC+Dm90
そりゃ人気だからね
売れてる商品が償還とかありえん
0951名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 06:38:59.21ID:BqdmJUWr0
下落ペース的に来年の秋までには
2ドル→併合20ドル→7~9ドル
こんな感じになってるんじゃないか
0954名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 07:01:19.06ID:AKtdacJx0
核兵器で脅せばどうにでもなると、
北朝鮮、中国に前列を与える事となる。
アメリカは一歩も引かない。
全面核戦争になるかも。
SOXL所ではない。
0956名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 07:33:56.75ID:hEkRMHm+0
>>949
soxsですら償還も倍率変更もされてないからな
出来高も大きいし問題ない
0958名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 08:23:10.93ID:g1z4adbD0
わざわざ注意喚起しに来たんですか?
あなた達がSOXLを買わなければ良い事。
余計なお世話です。
0959名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 09:18:19.54ID:qBL5v1U50
>>953
償還は分からんが、併合は間違いないな
0960名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 09:29:00.84ID:0ftC8ACm0
マジでデイトレだけにしといた方がいいよ
SOXが右肩下がりなら戻り売り(SOXSを押し目買い)、右肩上がりなら押し目買い
これだけでいいと思う
ポジション持ち越しは危険すぎる
銘柄に惚れちゃアカン
0961名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 09:32:38.19ID:gh1kpa7G0
併合はあるかもしれんが償還は無いだろう、取引量が桁違い。業者も手数料で儲かるだろうし
0962名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 10:14:38.08ID:+bs9o30m0
最近興味持って一桁で買い始めたけどこれでも助からない可能性ってありますか?
色々見ると3$、4$まで下がるって予想もあるので
0963名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 10:29:54.35ID:KGwsMLEo0
わからん
反発で18ドルくらいまで上がるかもしれないし
1ドル以下になる可能もある

損切りするなら今しかない
0964名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 11:00:06.97ID:pdAvEarS0
買うのも今しかない
0965名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 11:38:39.29ID:Jmrzy5Fe0
不安だ。
また今日も下げるだろ?
俺が買うといつもそうだ。 
そして売るとあがるんだ。

コロナ不況がくるぞ!とクラッシュした時に目をつぶって全て損切して、株式市場を見ないようにしてたら、なぜかめちゃくちゃ上がってたし。

だから今回は売らない。
みんなすまん。
0968名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 12:27:26.22ID:BqdmJUWr0
逃げた方が良かったとならなければいいが
今回はコロナバブルのような異次元金融緩和は100%ない
断言できる
ということは長く辛い時代が始まる
今は入り口
出口は早くて10年後か
ITバブル高値でレバ3倍を掴んでいたと仮定したら今でも救われてない
0969名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 12:27:29.19ID:DyA1Cjnz0
わからない人達だなあ
わざわざ心配してあげてるのに…。
このetfは泥船だよ。先に逃げた人だけが助かるの。わかる?
0970名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 12:34:51.53ID:OGZoA7jv0
>>967
余剰資金でやってたら気長に待てるからな
ちょこちょこナンピンしてたら戻るだろ
生活費入れてるやついないだろ?
0972名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 12:45:51.83ID:OGZoA7jv0
>>971
逃げちゃ駄目だ
逃げちゃ駄目だ
逃げちゃ駄目だ
0975名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 18:25:12.52ID:8Q5moYjF0
無人君で100万借りてsoxlにっこんだらいくら増えるのか?
ってのを検証してほしいな。
樹先生に。
0977名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 19:33:01.03ID:OGZoA7jv0
>>976
プレまだじゃない?
ナス先ちょっとだけ下げてるけどダウ先はあげてる
今んとこヨコヨコじゃないの?
0978名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 19:49:26.22ID:0ftC8ACm0
景気指数良くても悪くても下がるでしょ
悪い方がまだマシという異常事態だけど
また安猫かねぇ
0979名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 20:07:00.30ID:OGZoA7jv0
プーチンよりパウエルの方が人を死に追いやってるんじゃないか
0980名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 20:09:09.90ID:OGZoA7jv0
プレは8.83
横ですね
0981名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 20:59:41.52ID:WEDC+Dm90
償還、併合はないね
来年には50くらいに上がる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況