この間、私はうのさんの事で、くらたまを切り抜いたYoutube動画のうの批判(という単なるうのが嫌いという言い方でその言い方が受けていた)所に
神田うのさんの怖くないと思ったとか、書いてきた。
これは、怪しいという話ではないが
でも神田うのについて、どう考えてたかというと、、、本当は頭も良いのだろうけど、親に良くして貰って、その親の悪い所に気が付かないような意識の状態にする為(無意識的にしても)
ああなってるんじゃないかな?という風にも見ていた。
ああなって、って、別に悪くはないし、感覚的には好きだけど、気の良い人だと思うし
でも、神田うのの父は原発推進の経産省官僚。当時は通産省。それの技官。こういう人も別に悪い人では無いのだろうけど…。。。
うーん、、、「うののささらの君」という持統天皇の幼名をこの父親が付けていたり、女の子だから好きにさせると言ってたり、よく考えると意味がわからなかったりもするが、相当思いを込めてるようだなとは思える。
何か思う所があったのが、「うの」さんに行っていて、その自由奔放さの源(みなもと)にもなってるような
不思議な事にうのさんは芸能界入るのに反対されてないのに弟達は反対もされてたみたいだった。芸能界というよりお笑いだからだろうか?東京農大で理系勉強をした弟お笑い芸人になろうと、というかなってるか、今も。
なんかの記事では見るけど私はテレビ見ないのもあってお笑いでは見たことない。でも他にもそういう芸人もいる。
もう1人の弟は俳優目指そうとしたけど、早々にやめたみたいだったが、この弟は残ってる。

神田うのさんて、ワクチン3回打ってしまったようだけど大丈夫なんだろうか?こういう所もくらたまの逆だなぁ…でもくらたまも怪しい。くらたまのが怪しいというか…
自分の好みかもしれないが、それだけでもないと思う。
旦那が体調崩してた、あれもワクチン 本当のを打ってるからじゃないかなあと…心配

うのさんは、塩にも水にも調味料にも凄く拘ってたのに
何故?ワクチン?!
外国に行くのに必要だったからだそうだけど、何故? と思う

凄く人格的には良い人みたいだしなぁ
学生時代のエピソードで記者が聞いて回っても悪い話が出て来ないとかで
学生時代何かでクラス揉めて分断した状態になって孤立した人が出ても、その人に対してもうのさんはずっと声をかけてて、それで結局みんなで上手く行くようになったらしいけど
その事を凄い勇気だと思ったと元同級生が語ってたのも載ってた。高校生の時、女子校の同級生