ネットって疑いつつ使うものみたいな、これもまとめサイトの宅配を装った個人情報抜くメールの事件についてのコメかレスで見たが
2000年代以降にネットを使ってる人は疑いが少ないという意味のがあったが、そうだと思う。
でもそれも、それさえも作られてるっぽい、そこまで危なくなってるような気もする。

心理誘導的なのかなんなのか、おまいらとか言って貼ってくやつ、あれも微妙に心理学かじってて、それの逆をやって(やってはいけない事)る感ある。というかY浜にいると、なんかそういうのもあるかなという気になるというか何というか…

そういうのとは違って、笑えるので貼りに行こうかと思ったもので結局やめたのがある。このまとめサイトっぽいものはだいぶ前ので、そういう意地の悪い追い詰めうつ誘導がないような感じで、九死に一生を得るとかを載せてる

こういうサイトを見ようかと自分用覚えのように載せようかと思ってて、まとまらないというか、、、こういうのもうつの症状か前うつ状態などであるかもしれないが

これ
rate.livedoor.biz/archives/50374720.html 116歳の童貞男性、やはり童貞を守り続けてきたことが長寿の秘訣と話す
2007/04/26 19:40 コメント143

他には
rate.livedoor.biz/archives/50259011.html 最初のガン宣告から58年、再発&難手術から46年を経て今もなお健在な101歳の男性
2006/06/28 02:03 コメント10

こういう所や、放知技のようなサイトを過去ログでも良いので読んだ方が精神状態的には良いかも
今、こういう状況でなければ、普通なんだけど… うーん
今(今がかぶるが、と書いてるうちにさっきになったが)、地震 軽く長く揺れてた。