話が飛んでしまうように思われるかもしれないが

ーーー
なんか書こうとして、ここで終わってる

うーん、、、

今、ここで書こうとしたのは何かわからないが
「かりそめ」描いた〜絵の中へ〜 と歌ってた聖飢魔IIのボーカルが10万と幾つの時だったか忘れたが(多分10万と30幾つ?)、隠し子騒動起こし
大々的にゴシップ雑誌などで取り上げられそれまで養育費も月25万円振り込まれてた元モデルの人ともその後揉めたようだったが(まあこの話はどうでも…確か本命?というか前から付き合ってた女性が自殺未遂)

「かりそめ」
そう かりそめ…
なんだけど… 本当にかりそめなんだろうか 両方と上手くやろうとしたのだろうけど

ーーー
推定名大卒パチでお金貯めてた人の場合は… どう考えてもちょっとヤバい演技というか、、、なんだけど
それもわかってて、昔の男の人は「本当の事を言うと怒ってくる」(そんな変なシチュエーションの事でじゃなく、威張るとかそういう事について実際関わった人でなくネット上と文通で。保証人になってくれた良い家過ぎて親の標的に、の人とは別。
この人とはそんな事にはならなかった。本音を言っても大丈夫だった。だから私も誰とでもそうなる怒ってくるのようになる訳じゃない。私の立場に付け込んで威張って来るというのは卑劣な事なのに、それを当たり前のようにしたり、全然そんな話してないのに「俺は本気だった」とか今思えばヤバ過ぎる人。SEというのに興味は持ったからやり取りしようと思った。保証人の人とは時期は被ってない。)

()内への続きのような
私は色々ありすぎて、普通の人が耐えられる事にも耐えられなくなってるかと思って、嫌がる事自体がいけないのかと思ってしまう所があった
そこに付け込んでるのに

()内が長くなり過ぎて、訳がわからなくなってる^-^; ^-^; ^-^;

もう一度
昔の男の人は「本当の事を言うと怒ってくる」だったが、今どきの人は「うつ病になりました。クリニック行きます」なんだなぁ…と自分のブログにも少しチラッと書いたか、旧2chにも少し書いたかはしてたかも
だから、その時は判断力があった

本当の事と言っても、私が本当の事と思う事だけど

ーーーーー
またこれを書きながら考えてて、何がニュートラルな状態なのかわからない、と
なるからカウンセリングが受けたいが、カウンセリングもカウンセリングの祖 カール・ロジャーズの理念通り行われているか 甚だ怪しい世界のようで・・・

ーー
認識で食ってける女は、そんなに悪い奴なのかなぁ…

認識と存在と
それぞれ象徴する言葉として
存在とは 本能とか情動とか
認識は、理性 知性 もだが、現実を読む力 でもあるような
地域性と文化によっては、女性を閉じ込めたり、能力を抑制して手元に置いておきたがるという事もある(ビジュアル的にも象徴的なものとして 中国の纏足 これも中産階級しかやらず豊かさの象徴でもあったそうだが…モロに「立たせない」事を目指してるようで何とも言いようがない。実際には「立つ」くらいは全然できるし歩けるし料理を作るため台所で動く事もできるみたいだが)