X



金融資産1億円以上の人達の日常16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 13:55:52.99ID:0DvoTuxs0
>>739
数百円なら分かりますよ
でも数億円って…1億と2億全然違いますよね
投資の勉強?して投資家として億稼いだ人がそんなぼかし方するとは思えないし納得いかない
嘘があると思ってる
0753名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 14:02:04.97ID:LCrJVnEk0
ADHDと自分で言ってた人にすごい腹立つことされて病んだことある
自分に気があるかのようにぐいぐいきてたのにそれが嫌で断ったりして遊んでたんだよねw
そしたら1か月もしないうちに裏切られるという結末w
まあ(=_=)いいけどさ別に
0754名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 14:18:04.35ID:/zgfr9JD0
診断ないけど多分発達障害
他の兄弟は普通の子供 バイトしてみて自分のポンコツさ加減を思い知ればいい、とも思うんだけど とりあえず日雇いバイトじゃだめなのか
0757名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 15:44:48.69ID:bKITbthD0
家族相手になら多少悪さをしても許されると思ってるのか、それとも家族外に対してもやっちゃいけないラインを超えてしまうのか次第だな
未成年なら賠償責任は親に行く
0758名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 15:53:11.14ID:fj26EeKx0
>>750
実際のところはどうか、正直よく分からん。
ただ自分は現在2億台後半で投稿によっては「億単位持ち」という言い方もするから、ボカしかたとしてはそんなに違和感はないかな。

仮に嘘だったとして、実害があるわけじゃないしねw
0759名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 17:15:00.88ID:bxJEhTJV0
クソ、やっぱり9ケタ出金応じてくれなかった。
AKB握手券買い占めるためって言ってものらりくらりダメだった。押し問答しても時間の無駄なのですぐ引き下がったけど。
ゲンナマ拝みたいだけなのになー
0761名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 17:38:27.43ID:0DvoTuxs0
>>758
まあたしかに実害があるわけじゃないからいいんですけどね…

もう1つの疑問はこの人は少なくとも2億円以上投資で稼いでますよね1億円なら数億円なんて言方しませんから
中卒で投資の勉強?して数億円(2億円以上)稼いだなんて凄いなぁ尊敬します本当なら
0762名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 17:38:33.44ID:g2hD6sf90
アポなしで現金大量にはねーよ
0765名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 17:47:53.16ID:0DvoTuxs0
>>764
この方は恐らく遺産なども無さそうですし片親の中卒ですし苦労されたとは思いますが
日々の生活もあるのにたとえ知識があったとしても不動産投資はちょっと難しいんじゃないかなぁ
自分の想像力が足りないのかもしれませんが
0766名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 17:48:29.17ID:COiNrWuR0
今までスポットで寄付してきたんだけど、
今後は定期で行おうと思ってる。
で、相談なんだけど、せっかくなんで税金控除申請
したいんだけど、月々の寄付だと書類申請手間かな?
年間一括で寄付した方が処理上は楽?
どなたか経験者いませんかね。
0767名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 17:51:06.34ID:fj26EeKx0
>>761
まあ、多分FXのような投機でうまくいったんじゃないの?
ごく一部かもしれないが、投機分野で量子コンピュータなみの情報処理能力で成功する人間がわずかながらいるんじゃないかと思っている。
0768名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 17:55:16.40ID:N65jma0a0
>>759 今はお店に現金ほとんど無いから
1000万位でも事前に連絡しないと難しいよ

事前に連絡しても解約に応じないと銀行法違反だけど
AKBの握手会は300万おろした時の言い訳ね
0771名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 18:16:08.34ID:bxJEhTJV0
>>768
もちろん事前連絡は知ってるので連絡したんだけど、ウチはキャッシュレス店舗なので違う店舗に連絡しておきます→連絡したらうちでは聞いてません、もとの店舗の担当から連絡待ってください→もとの店舗の店員が前例がないので防犯の面からもちょっと...と言い訳→じゃあもういいです、となりました。
不動産買うって言っても取り合ってくれんかった
0774名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 18:44:11.31ID:fj26EeKx0
>>773
信用創造が商売のタネだからね。最近はBIS規制等でそれなりのキャッシュはプールしてるんだろうけど、アポ無しで多額現金を見せろっていうのは辛いんじゃないかな。
0775名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 18:44:47.91ID:DUscc6Eq0
>>759
金持ってそうに見えなくて身分証を偽造した犯罪か何かと疑われたんじゃね?
俺は1,000万送金しようとしたら窓口のねーちゃんに100万と間違われた事があるw
貧乏そうに見えたんだろうな
0777名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 18:56:01.06ID:bxJEhTJV0
>>773
>>774
何回も事前にアポ取って、都合がついたら2000万づつとかちょっとずつでいいから引き出させてくれって言ってもダメだった。地銀だけどね。
住友で以前引き出したときは2日後に用意してくれたんだけどね。支店長がすげー機嫌悪そうだったけど。
0779名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 19:19:12.08ID:fj26EeKx0
>>778
確かに地銀は経営がヤバそうなところが多いと聞くから、とっとと資金を引き上げた方がいいかもね。
0780名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 19:25:06.08ID:bxJEhTJV0
いったんネット銀行の金を窓口のある銀行に移してまとめて引き出してやろうと思っただけなので横領とか無いと思います。
以前、別の銀行で多額の現金用意するのは手続きがすんごい大変なんですって聞かされてたんだけど、知るかよって思うわ。そっちの都合に合わせてやってるのに拒否るとかまじ役立たん。コマンドひとつで現金化できるウルティマイオンラインとかMMORPGのbank見習え笑
0781名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 20:17:58.47ID:qf74HheG0
親の倹約ゆえの遺産と保険金のおかげで1億以上運用できてるけど、生活は質素なもんだよ。
なんか低所得の人たちのほうがパチンコやって飲み行って女と遊びまわってるからカネ使ってそう。
資産持ってると投資にお金回すから豪遊して金溶かすのがあほらしくて。
質素な暮らしでも何も不満ないし。
0782名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 20:19:56.74ID:+2DPrWaO0
>>780
ほんと、知るかよ俺の金だぞって感じ
以前マンション買うときに2000万円引き出して現金決済したいってりそなに言ったら、振り込みでお願いしますと言うから、手数料払いたくないからだと言ったが、泣きつかれて窓口で振り込み決済にしたことはある。
結構銀行は横暴な部分あるよね
そういえば糖蜜でマンション手付け500万円下ろそうと思ったら1日待たされたし、日本はショボすぎるね
0783名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 20:24:49.79ID:fj26EeKx0
>>780
少し前のドコモ口座不正アクセスで少なくない地銀が餌食になっていたことも含めて、地銀に多くを期待すべきではないと思う。

まあ、メガ銀行といえどもみずほなんかは今後が結構怪しいがw
0784名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 20:24:50.17ID:fj26EeKx0
>>780
少し前のドコモ口座不正アクセスで少なくない地銀が餌食になっていたことも含めて、地銀に多くを期待すべきではないと思う。

まあ、メガ銀行といえどもみずほなんかは今後が結構怪しいがw
0785名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 20:26:42.75ID:fj26EeKx0
>>784
原因不明だが連続投稿スマン
0786名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 20:29:56.10ID:nt2O4O9O0
>>780 その話だと預金を解約するのを拒否されたと言うより現金が用意出来ないようだね

今時預金解約を拒否された事あるけど珍しいケースなんだろうね、金融庁もうるさくなってるし
0787名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 20:35:30.30ID:9oEo28Jd0
>>786
ある意味民事で遅延損害金請求すると強弁しても良いレベル
俺的には糖蜜最強だよ
1000万円程度の入金なら営業も来ないし気楽だよ
0788名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 20:36:34.84ID:64T58X630
>>780は、優良顧客でないから、あしらわれているだけ、
この行動を取るやつは札束と記念撮影して、また預けに来ると思われている。そして預けられた金も数日で他の銀行にでていくので、口座解約してほしいとおもわれてるさ
0789名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 20:55:04.58ID:WWzj8GUe0
なにげに投稿数が増えている
どのレスが起爆剤なのかなと思ったりする
5ちゃん(=2ちゃん)はおもしろいものなり
0790名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 21:05:03.32ID:nt2O4O9O0
>>782 糖蜜のATMだったらIC対応カードで500万迄なら降ろせない?
あれATMも打ち止めあって大体2~3000万位で空っぽになるのね
逆に同じ位入金してもストップするのねw
0791名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 21:37:10.33ID:9oEo28Jd0
>>790
すまん、500万円下ろしたのは十数年前の話で、ATMで下ろすという発想は無かった。
電話して、では明日昼頃伺いますみたいな感じだったのです。
ちなみに知り合いの司法書士と二人で受け取りに行ったが、あの頃は少し緊張した。
0793名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 21:54:30.96ID:989Jx+yE0
>>792
証券会社にはいるが、つれなくあしらっていたら音信不通になったw
0794名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 21:58:42.79ID:9oEo28Jd0
なんかりそな銀行と大和証券には居るみたいだけど、俺に営業しても無駄だと悟られてると思う
0798名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 22:08:13.59ID:989Jx+yE0
>>796
金融機関によらず、営業担当って投信を含めて胡散臭い金融商品を売りつけにくる人々との認識でいるw
0800名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 22:20:44.09ID:WWzj8GUe0
>>799
多額の現金引出しは不可能になるだろう
偽札も考えないといけないんだよね
みずほに米ドル20万USD持ち込んだときに断られた
人間が使う現金ってシステムとしてはもうバグなんだろうね
0801名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 22:24:22.29ID:ndy2rc1f0
>>798
可愛いおねーちゃんがタコ足投信を真顔で皆さんに喜ばれています!って勧めてくるけど、上司に売れと言われてタコ足とか理解してないんだろうな、と可哀想になった。いや、俺が若造と思われてカモと思ったんだろうか

>>799
ATMは月額の上限もあるしなぁ
多額の現金を引き出したら国税に報告とかされるらしいけどどうなんだろう
0803名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 22:51:33.44ID:y9tysa5m0
>>801
きれいどころでマネタイジングできると思っているところが。。。
まあ、欧米系投資銀行のtoB営業も似たようなものらしいがw
0804名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 23:07:46.74ID:Y8jSfWMP0
>>802詐欺に引っかかるじっちゃんばあちゃんが増えて、送金出金が1日10までになった
0807名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 23:21:50.45ID:ndy2rc1f0
あれ?月額上限ってないの?勘違いしてた
指紋認証のカードあるからATMでシコシコ出金してみようかな。ありがとう
0808名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 23:24:24.81ID:Y8jSfWMP0
>>806大金を引き出すときに窓口に行くようになるからそこで目的を聞くことでオレオレ詐欺の防止に繋がる(らしい)
0809名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 23:32:16.90ID:nt2O4O9O0
>>807 指紋認証登録済だと一日最大500万迄降ろせたような
ただ一回200万の制限あるから三回カード入れることになるけど
0810名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 23:38:46.10ID:izQWn2Ql0
>>805
その金額相当の入金があった場合、どうでもいい金融商品をすすめてくるw
0812名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 07:37:00.71ID:g1sy3Cmm0
やっぱり世間知らすな奴ばかりだここwww
0815名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 11:49:51.49ID:9hXu35nV0
>>766
自分も毎月定額で寄付していますが
年に一回税金控除の書類が来るので
年間一括寄付と手間は全く変わりませんよ。
お金は貯めるだけではむなしいですよね
0816名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 11:58:46.80ID:KV7WM7+k0
>>815
ありがとうございます。
毎月定額で行いたいと思います。
資産一億以上もあって誰も寄付していないのかと
ドン引きしておりました。
まぁ、人それぞれなのでしょうが。
ちなみに私は資産1000万円台です。
こちらのスレだと経験者が多数いらっしゃる
かと思いスレ違いながら書かせていただきました。
失礼します。
0819名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 13:58:48.45ID:D3aporJ40
>>772
バイトの承諾書書いて、と言われてる。保証人なりたくないよ。家にいてもゲームとYouTubeをイヤホン無しでかけててうるさくてたまらないから、バイトで出かけてくれたほうが気が楽かもしれない
0820名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 16:14:32.72ID:xjmmZ8hw0
>>819
金が多少あっても三田佳子みたいになるのは勘弁だよなぁ
0821名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 17:07:02.74ID:9Eq1MPY+0
寄付かぁ。
SBI証券の投信でTポイントが貯まるから、それをYahoo経由で寄付してる。
今月はペットの保護と、外国の女の子の教育に寄付してみた。
0824名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 18:09:05.79ID:kFbBv8cZ0
>>823
正社員と非正規社員の生涯賃金格差がそのくらいのはずだが、そのこと?
0825名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 18:33:55.34ID:oXFFhWxk0
子ガチャの当たり確率上げるには嫁の
ステータスに依るところが大きい。
子供の学力は嫁の学歴に強い相関が
あると言われてる。勿論旦那の資力の
下支えがあることが前提だが。
0826名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 19:22:12.99ID:xT3VxHHl0
>>825
そうなんだよなあー
なんでそうなるんだろうね
母親が家で子供の面倒見ることが多いからなのか、
単純に母方のIQが遺伝しやすいのか
0827名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 19:33:11.40ID:qVJI0CwX0
>>826
ミトコンドリアは全て母系だし、精子と卵子を比べても情報量が多いのは卵子なんだから生物学的に母親の性格を濃く引き継ぐのは自然のことでしょう
ウマでも性格、知性、体力などを引き継ぐんだから人間でもこれら全て遺伝的要因があることは明らかだよね
皇統男系とか言ってるのはただの自己満足違うかな
0828名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 20:00:17.83ID:7YkMfRWV0
>>825
セレブが通う中学進学塾で昔バイトしてたけど、塾長もそう言ってた。
で医者旦那に、美貌特化バカ嫁の夫婦の子供はバカなんだけど、
当然のように一流中学への進学を希望するので、
入塾書類に、母親の学歴を書かせるようにして身の程を知らめるようにした。
無茶言わなくなったとさ。
0831名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 20:28:22.45ID:1+6C0Ivz0
>>792
1度証券会社を変えるときに銀行口座に行って来いしたら自然発生した。
最初の連絡で何のことか分からんかった。
0832名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 20:34:30.86ID:NgghDQJL0
悪魔王の究極の財運石ダイナミクスは?
0833名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 20:39:39.07ID:tWauL8YO0
>>792
メガバンク1行、証券2社にいる。
何かいろんな物を売りつけようとして来る。儲かっているものもあるけど、全体としては損失出している。
やっぱり手数料ぼったくりだしな。
0835名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 21:28:32.16ID:10Muej6Z0
>>827
卵子の方が精子より情報量が多いって、何かエビデンスがあるの?
一般論として、両者のDNA情報量は同一の30億と聞くが?
0836名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 21:49:29.62ID:d56QZ/9p0
>>828
周囲を見てると、医師×看護師の夫婦だと、子供ガチャの確率は半々だな
優秀か看護師レベルの出来
医師×医師夫婦は2/3は優秀
0839名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/30(木) 00:01:18.87ID:NSruKcfy0
x染色体を持っている精子(女が生まれる)なら一緒じゃん
すぐバカとかいうやつは生育環境に問題あるかも
0843名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/30(木) 01:15:25.60ID:H3GFMUGb0
>>841
>>835 だが、別人と勘違いしてるよ。
で、追加で伺いたいのだが、あなたの説明だと子供の能力は遺伝子数の多いX染色体の影響を受けやすいということでいい?

だとすると、XYの男子は母親からのXの影響を強く受けるんだろうけど、XXの女子はどうなるわけ?あと、すまんが関連する研究レポートみたいのがあったら、ポイントしてくれんかな?
0844名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/30(木) 01:26:58.30ID:mgTHgs2f0
早稲田大学名誉教授で、生物学者の池田清彦さんはこう話す

の体は37兆個の細胞でできていて、一つひとつの細胞の核のなかに、遺伝子情報の担い手である染色体が存在する。なかでも知能を司る遺伝子の相当数はX染色体上にあり、女の子は両方の親からX染色体を1つずつ受け継ぎますが、男の子は母親からしかX染色体を受け継がない。つまり、男の子は女の子よりも、母親の知性の遺伝子の影響を強く受けると考えられます


ぐぐるとこんなん出てくるね
どっかに元ネタの論文もあるんじゃね
0845名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/30(木) 01:30:20.83ID:H3GFMUGb0
>>843
いろいろ調べたところ、以下の情報があった。

https://edogawa.mypl.net/shop/00000351270/news?d=1586963

大脳皮質の遺伝子はX染色体上にあるとのことで、それゆえXYの男子は母親の影響を受けやすいそうだ。
0846名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/30(木) 01:31:52.79ID:H3GFMUGb0
>>844
ありがとう。自分も似たような内容の情報にヒットしたようだ。
0848名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/30(木) 02:08:24.06ID:mgTHgs2f0
>>842
歯科衛生士はコロナ前でもいつもマスクしてたから、目しか見えない補正もあるのかもしれないけど、
平均顔面レベルは明らかに歯科衛生士の方が高い気がするね
各パーツの中で、少なくとも歯は整ってることが保証されるのも影響してるかもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況