何となく始めた口で、まだ2年目。
最近まで適当に個別株売買するものだと思ってて、急に投信に
目覚めたんだけれど。
(だから一年目は何にも分かってない状態。)
一般ニーサのロールオーバーって、120万枠に余りがあったら、
資金投下できるんじゃないの?
一年目のが120万枠使いきってないから、ロールオーバーした時に
追加購入出来るという認識で合ってる?

積立ニーサ40万なら少なくて、一般ニーサは使い切れないが
ロールオーバーした時に追加投資できるって前提で入ったから、
もしロールオーバーだけで、120万使い切ってなくても追加が
出来ないってなるとちょっと残念かな。