資産を口座に入れていても、通貨で保有していても課税対象にはならない。

>通貨の発行権が中央政府や中央銀行にしかないってのを
>お前らはアホだから当然のように受け付けている
サテと、どちらかアホなのか、騙そうとしてるのか、勘違いしてるのか。

国家のサービスを受けないと言うなら仮想通貨を信じる者同士で生活できるかも知れない。
しかし固定資産税、社会保険料等の支払で仮想通貨は使えない。法定通貨で支払うことになる。
仮想通貨のマイニングには電力が必要だけど、電力会社も仮想通貨の支払を認めてない。
某自動車会社が仮想通貨の支払を認めたが株価は3割り下がったと聞く。3割りで済めば良いけどな。