X



金融資産1億円以上の人達の日常10
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0855名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 23:20:18.79ID:k2/f1lZC0
久々に証券会社から連絡が来て、商品の案内送るって言ってたけど、どうせ手数料ぼったくりのウンコ商品なんだろうなぁ
0856名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 23:42:37.18ID:0KvPC4Gd0
普通の顧客が大手証券会社使ってメリットあるのは、IPOの口利き能力かなぁ。
取引金額が大きい客に対しては、優先的に回してくれると聞いたんだけど、YouTube情報w
主は証券マンと言っている。
0858名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 01:47:07.58ID:eb+LrduN0
テスラなんかやめとけ。
むしろ長年熟成されて完璧といえる領域に達したガソリン車を味わうべき。
429万のテスラなら、五百万のGRヤリスだな。
丁寧に乗っていれば、プレミアつくだろう。
0864名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 14:11:52.67ID:paRUxFuo0
テスラはレビュー動画とか見ると乗り心地とかはまだいまいちらしいね
目立ちたい人には良いかも
0865名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 20:56:23.74ID:J22YlMJe0
現在7700、毎年200ほど種銭追加してる
近いうちにこちらに寄らせてもらいますので、そのときはよろしく

都心の木造アパート、ママチャリ派
0866名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 21:17:39.02ID:np4YT5hm0
木造アパート棲んだことないから一度棲んでみたいわ
ただあまり不便なところはいやなので
便利だけど事故物件なのでお安いです、
みたいなやつ希望
0872名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 08:56:19.57ID:+Hdr+rWz0
  (´・ω・)
  (っ=川o
 ̄ ̄`ー―′ ̄\
0874名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 12:48:23.63ID:qG+oaABj0
スズキなら、エブリイよりハスラーの方がエーわ
室内も広いし、カネはかからんし、エークルマだと思うよ
0877名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 13:47:40.23ID:IuRqxxqU0
軽自動車なんて怖くて乗ってらんねーよ
棺桶だぞ
0879名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 16:33:48.15ID:27n58myX0
テスラ買おうとした事あるけどマンションに充電器ないからやめた
あと20過ぎのときで金持ってなさそうに見えたのかあしらわれたわ
0880名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 17:10:08.17ID:qG+oaABj0
資産管理会社でベンツのSクラスを保有してた時期もあるが
故障が多かった、冷房を付けたのに利かなくて温風が出てきたのは呆れたw
0883名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 22:50:38.46ID:aWWTPg4g0
>>880
絶対持ってないと思うけど
具体的にSのなによ?
20年前じゃないんだから、もうほとんど壊れないよ
0884名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 01:21:29.18ID:puuWwHo60
GT3予約してきた。順番二桁目だったー
乗り換えるで下取りに出すポルシェは新車価格で下取りですって笑
価値ある資産はなかなか減らないようになってるねー
0888名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 06:01:22.01ID:2VF+eavF0
4人目5人目の孫が今年生まれる 教育資金生前贈与すると生活資金がショートする

もう少し増やさねば
0895名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 10:59:19.72ID:7YR8muMI0
>>884
ポルシェ、車種によって凄い値上がりするよね。数年前に手放したのが今3倍価格になっててちょっと凹むわ。
0896名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 11:03:20.37ID:w8hR17GI0
ポルシェの知識は、まーさんガレージでしか知らんがアイコン的位置づけだった
空冷式が珍重されてんだってな。
0897名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 11:06:47.90ID:w8hR17GI0
本田宗一郎も空冷式に拘っていた。空冷の方が水冷よりシンプルで完全なような気がするが、
実際は水冷の方が効率良いんだよな。本田宗一郎もポルシェも諦めた。
0898名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 11:10:40.59ID:X8gB/M860
>>896
そうそう、空冷ね。
いつまでもスポーツカー乗ってるわけにはいかないと思ってたけど、やっばり良い車なんだよなぁ。
0899名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 11:47:18.67ID:FiqBKWj30
バカ言ってんじゃねーよ
今どき金払えば買える車に、値上がりする車はFerrariでもないっての
0900名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 11:54:11.62ID:w8hR17GI0
二十年以上前のランエボやらインプレッサなんて高値ついてるそうだ。
アメリカじゃ趣味者の間で評価されてて日本国内の中古車が海外に流れて品薄
で高騰してるんだと。(ウンチク系車系YouTubeグッドスピード情報)
0901名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 11:57:19.88ID:w8hR17GI0
現行車だとGRヤリスの最上位は、絶版後しばらくしたら必ず値上がりする。
その間の保管費考えたら微妙だけどw
0904名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 12:16:38.99ID:QE2cCMMM0
>>900
序に言えば香港な人も買っているとか?
もう価格も滅茶苦茶になっていて ひど… 凄いらしい
まあ面白い。上がれ上がれ
0907名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 12:48:22.11ID:BzA2TlNG0
>>906
ディーラーも投資転売目的で買われるとディーラーへ入ってくる新車割り当てが減るので困るって言ってる。車台番号で履歴管理されてるからね
0908名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 12:49:49.94ID:w8hR17GI0
ブローカーが田舎の敷地に大量保存してる
商売あるらしいんで赤字ってことは無いだろう。ガソリンは変質するんで
抜いてるだろうな。
0909名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 12:53:33.55ID:w8hR17GI0
カーセンサーにレクサスLFA(8年落ち)掲載されてるけど、走行距離が420キロ。
値上がり期待で保存してた系だな。
0912名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 15:21:16.56ID:km6Yosu50
下らん車談義は退屈やな。
もっと金の面白い使い方ないんかい。
田舎の暴走族じゃあるまいし。
0913名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 15:47:25.23ID:xwSgU7aO0
スルーしとけばいいだろ
おまえ中心に回ってると思ってる?
0916名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 16:44:31.77ID:lYMTY6290
数年前に800万円ほどで買ったロレックス116506A
カカクでは1700万円ほどになっているw
ビットコインなどと同様バブルなんだろなぁ
0921名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 17:33:46.90ID:bBg4NUoh0
特定の人がずーーーっと複数IDで暴れてる。文体ですぐわかる。
もう何年やってるんだ?
0922名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 18:17:14.45ID:+Y/gfjCs0
自演してる奴はいるけど
病院行った方が良いんじゃね>>921
0929名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 07:17:16.08ID:2PxBxve70
>>885
その頃は億持ちでは無かったけどね
一度何か贅沢しときたい欲で買いかけてたけどあしらわれたおかげで買う気無くして助かった
おかげでその後マンション買って今幸せ
0930名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 14:49:08.29ID:NOR0K+qS0
上の方でレスを書いた高利息定期預金で合計2億円ちょっとの資産を保有している者だけど、最近、利率が毎年ジリジリと下がっているがきつい。
4、5年前くらいだと、0.5%程度の定期預金が散見されたけど、今は最高でも0.25%程度しかない。
そのお陰で、毎年の利子収入も5年前に80万円くらいあったのが、今年は40万円程度まで半減して、その分小遣いも減ってしまう。

ちなみに、NTT東日本株を2株持っているけど、こちらの配当は半期で3万円で年間6万円もらえるから、やっぱり株式の方が圧倒的に利回りがいいよね。
0931名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 14:57:38.78ID:OnI8JqxN0
緊急事態宣言延長により特別定額給付金 +20万円以上
緊急事態宣言2カ月以上からの感染再拡大
さっさと五輪中止して国民全員に一律給付金出さんかい菅
はよ国債発行せんかい麻生
遅い、遅すぎる!! いつまで出し渋っとるんや、はよ国民全員を支援せんかい
最低限の事も出来んこいつらは必ず選挙で落としてやろう、一掃してやるわ!!
次の選挙では盛大な 自民党・公明党議員 落選祭り開幕や!! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
非常事態下において国民を苛立たせる利権にまみれた愚策による感染拡大、現状のままでは五輪中止、政権交代 確実!!
後手後手不祥事連発 “金(カネ)に汚い 自公政権” はよせんかい


12000万円 特別定額給付金 はよせえ





12000万円 特別定額給付金 はよせえ






12000万円 特別定額給付金 はよせえ





12000万円 特別定額給付金 はよせえ
https://news.yahoo.co.jp/articles/51e1941e40c9b6fb8933ea666a723589fe0d6941
0933名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 17:31:18.63ID:7QStTt+v0
給付金申請面倒なのと自分には意味ないんでせんかったけど、1億2000万ならそりゃ申請しますわ。
0934名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 17:51:51.71ID:MaKgonAy0
スーパーインフレするから国外逃亡するわ
0935名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 18:38:19.89ID:W/f2NPbd0
>>930
私もリスクなるべく取りたくないから、金利の良い定期預金にバラして預けてるけど、
おっしゃる通り、5年前の定期が今解約時期ですが預け先がないですね。特に地方銀行。
SBJ、オリックス、あおぞらあたりは他より良いのでそのまま預けっぱなし。
株は、累進配当を信じて、三井住友と三菱商事かなり買ってる。
0937名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 23:02:08.89ID:OnI8JqxN0
この世に存する限りリスクから逃れることは不可能という考えもあります。
リスク回避など根本的にありえないのではないかと。
0938名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 23:06:50.33ID:NOR0K+qS0
>>935
数年前にみずほ信託B/Kで3か月限定で年利1%のような定期が突発的に出てきたから、他の満期になった定期を集めて4本分くらいを入れたら、3か月で10万円くらい利息が付いて、これはなかなかよかった。
今はもうこのような定期預金は出てこないね。
在日系の信組なんかが年利0.4%程度でmaxだと思うけど、ここにも1本ずつ入れてる。

>>936
あおぞらには結構前から1本入れているけど、以前は年利0.25%だったからやっぱり下がってる。
0939名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 00:18:42.95ID:cdsygSkO0
株式に突っ込んどけば年5%くらいの期待リターンはあるだろ。
何が悲しくてゼロ金利の銀行口座に寝かしとかなきゃならんのだ。
0941名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 10:04:39.87ID:dbEzBv5x0
年利0.45-1.0%で4000万くらいは定期組んでるな
残りの資金も普段投資してたけど今は利確して普通預金に放置になってるわ
0944名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 10:58:19.15ID:IjtvkWEE0
酸素欠乏症だよ…
0945名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 11:03:01.40ID:CGsTRe8N0
酸素欠乏症だよ…
0948名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 12:56:16.13ID:PdTZyJTX0
で、インフレを恐れるなら外貨比率はどの通貨にどれくらいなわけ?笑
0949名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 14:43:33.64ID:tRLLVsnu0
持たないリスクも持つリスクもあるんやで
次世代に引き継ぐにしても資産以外にカルマも引き継ぐことになる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況