X



【iDeCo】個人型確定拠出年金 50【イデコ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 13:15:10.34ID:l17fEmJm0
○ 確定拠出年金って何?
確定拠出年金は、拠出された掛金が個人ごとに明確に区分され、掛金とその運用収益との合計額をもとに年金給付額が決定される年金制度です
○ イデコ(ideco)って何?
掛金を企業が拠出する企業型年金と加入者自身が拠出する個人型年金(iDeCo)があります
○  初心者はどうすればいいの?
運営管理手数料がかからないマネックス証券、松井証券、SBI証券で口座を開設しeMAXIS Slimバランス(8資産均等型)を買いましょう

厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/nenkin/nenkin/kyoshutsu/index.html

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1609037482/
0061名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 19:48:56.65ID:8UXoVjAM0
>>55
郵送して2ヶ月弱で口座開いたよ。
口座開いたって通知が来たのが確か20日頃だったんだけど、その月の26日に2ヶ月分引き落としされて焦った
ちな楽天
0065名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 20:11:25.04ID:tfR265u70
>>60
デジタル後進国ニッポンだからさ
いまだにFAXが各省庁市役所役場の主力機器の現状見よう
マイナンバーのオンライン申し込みさえ出来ず郵送申し込みになる国だからね
0068名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 20:55:25.81ID:qJWuQyqQ0
イオン銀行はどうなのか
0071名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 21:02:20.12ID:tfR265u70
>>68
維持管理手数料がゼロ円ならばどこでもいいよ
イオン銀行iDeCoのウリは怪物アクティブファンドのフィデリティ欧州を選べる事だね
0072名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 00:00:39.20ID:/8N1xBLd0
特別法人税の事はどう考えてますか?
0073名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 00:16:30.03ID:mp7k+30G0
55歳で退職します。
企業型からidecoに移管することになるのですが、最近の株高が今後も続くとは
思えないのです。まずは定期預金で開始して、株安…暴落の時期を待って別の
商品に変更して維持したい、という方法は適切でしょうか。
0074名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 00:29:42.07ID:PCPuKNDJ0
>>72
絶対復活しない
サラリーマンが簡単にiDeCoに入れるようしたり、枠を増やしたり
財務省は必死にiDeCoを拡充し、公的年金を引退させようとしている
そんなときにiDeCo加入者を減らすような政策はしない
0076名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 02:06:36.38ID:cbn6siXP0
>>72
双方の立場があって廃止できないから、間の凍結にせざるを得ない感じだから気にする必要はないかなー
0078名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 03:27:50.88ID:lbtqp4eQ0
>>73
今55ってこと?
もう出口考える時期だし債券の方がいいんじゃないかな
iDeCoは手数料かかるし1円も生み出さない定期は個人的には無しだな
0082名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 09:03:30.59ID:WEOpWYDv0
>>4
8資産すべてに投資することはひとつの選択肢だが、こうしたファンドが資産配分を均等にしている理由はおそらく合理的なものではなく、単に初心者への分かりやすさを狙っているだけ。

資産配分にはいろいろな考えがあるだろうけど、8資産すべてに投資するならセオリー的にはリートは全体で10%未満、残った枠を株/債券で半分ずつ、それをさらに国内と海外で半分ずつ、海外株/債券のなかの新興国の割合は極少、のような配分になるのでは?

そうしたファンドは少ないし、自分で組成管理するのは面倒なので、ある程度経験を積んだベテランは株100%に行き着く。
0083名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 09:09:06.36ID:WEOpWYDv0
たぱぞうって人、どこか怪しいね。
読者から質問に毎回答えるスタイル、どこかで見たなと思ったら為替王そのままだった。
読者からの質問も、まずはたぱぞう氏への感謝の言葉からはじまる定型スタイルで、その点も同じ。
0085名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 09:44:42.12ID:B/tea3v20
わし、初心者だけどナス100に100%投入だわ
定年近くなったらスイッチングする予定だけど、冒険しすぎな気もする
0087名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 09:51:18.52ID:AXw03d1K0
株100%って言ってるやつはただの靴磨き
0090名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 09:55:57.27ID:63YntMLG0
>>86
20年未満でも控除枠1年あたり40万あるぞ
企業年金ありリーマンや公務員で年14万、企業年なしリーマンや主婦は年27万拠出が限度
そんな簡単に短期間で増えないだろ
0091名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 09:59:48.35ID:lSTmIzk10
>>87
ユーチューバーあたりに騙されてるんやろな
株100%より債券少し入れてリバランスしたほうがリターンええのに
0096名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 10:23:02.34ID:ooTx/n1f0
米国では退職金運用にビットコインの投信があるらしい
日本もイデコにビットコイン投信入りそうだな
0099名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 10:50:02.32ID:h/IRCKn00
債券入れたらリターンがよくなるの意味がわからんのだよな
たとえば株が下がってる時には債券でダメージ減らせるってことか?
でも逆に株が上がった時のリターンは減るんだよな?
めんどいからもう当分株100パーでええわ
0100名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 10:55:15.50ID:5I8S23rr0
リバランスの原理ってそんなに難しくないだろw
下がった時に低価格で株が買われる
上がった時は機械的に一部売却され暴落に備えられる
相場の上下の波ごとに口数が増えるのでリターンが上がる

詳しく知りたい人はランダムウォーカー読め
0101名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 11:01:37.87ID:sd7nQLj/0
それ7割株3割債券みたいなポートフォリオで株下がって6割になったら買い増して8割になったら売るって感じ?
株10割より上がるの?
0102名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 11:02:04.62ID:WEOpWYDv0
iDeCoで株70債券30みたいなほどよい低コストバランスファンドがあれば、魅力的だと思うが…
別々に買って自分でリバランスとか面倒かな。と言うかしばらくそれをやってたけど、面倒なので株100に変えたわw

低金利の日本において、リートは債券の代替という考えの人はいる。株と相関が強すぎる面もあるが。
0104名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 11:05:28.78ID:PCPuKNDJ0
idecoは積立だから
株が下がったらドルコストで安くかえるから

ideco内でリバランスはいらんやろ
やるのは自由だけど
積立は収入という現金とリバランスしてるんだよ
0105名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 11:18:25.39ID:gWzK+SnV0
401K時代から積立して十数年
去年パスワードを確認して毎日見てるが、コロナショックでスイッチしたり余計なことやりすぎになるな
サブプライム、リーマン、超円高の時に普通に積立してたから今は利益がでかい
やっぱ出口を考え出す年齢までは忘れたほうがいい
0107名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 11:21:46.15ID:38tfFTVw0
>>101
一応ここ100年の歴史を見ると株9債券1がリターンはベスト
ただ今の金利水準だと株100でもいんじゃね?って思う
0108名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 11:26:24.44ID:38tfFTVw0
>>102
同相関じゃ債券の代替にはならないよ
債券は株と逆相関だから意味がある
確かにインカムが多い方が良いのは間違いないけど比較的重要ではない
株7債券3だったら楽天インバラ株重
010973
垢版 |
2021/01/15(金) 11:28:30.16ID:tccyelF50
>>78
その通りです。今から始めても出口は63歳でしたでしょうか。
債券、○○ファンド的な名前の商品ですね。有難うございます。

>>80
入社以来ずっと預貯金のみでして、投資は完全初心者です。
益は全くないのです。ただこれから資産が目減りすることは
避けたいと思うのです。有難うございます。
0110名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 11:38:16.69ID:q5JNBzGE0
会社のみずほ銀行でやるかマネックスにするか悩むな
みずほ銀行の取り扱い銘柄ってこんなんしかないんかよ
ナスがいいけどせめて全世界、SP500は選択肢に欲しい
0111名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 11:45:48.66ID:zUY6CqVF0
今の金利で債権の割合が1割とか3割ならそれは生活防衛資金の現金がその役割を果たしてると思う
総資産が膨大な人なら遊ばせてる現金が多すぎになるからどうかと思うけど
0113名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 12:08:20.90ID:z0iYM8zL0
>>99
債券は金利↑価格↓って動きだから。
試しに$100だけ生債券買ってみると勉強になるかもよ。
0114名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 12:21:38.57ID:63YntMLG0
>>99
これが分かりやすい
アメリカ全体の株を買うバンガードのVTI
青は米株(VTI)100%、赤は米株(VTI)90%に米債券を10%混ぜてる
コロナ後の上昇相場では米株100%が勝ってるけど、この一年間トータルで見ると米株90%米債券10%が大きく勝ってる
相場は常に右肩上がりではないから暴落した時にも勝てるし、上昇でもついていけるそんな銘柄をみんな探してる
https://i.imgur.com/TqrcCcz.jpg
https://i.imgur.com/nlc2CCB.jpg
0125名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 13:03:53.70ID:x1S9V6Cm0
イデコなんてのは忘れてるぐらいがちょうどいい
俺はバランス投信に入れてる
レバリッジバランスがあればいいんだが・・・
0126名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 13:06:24.48ID:oxzsfJdd0
ドルコスト平均法で毎月買うのが良いのか、手数料節約のために
半年払いか年払いの方が良いのか。
0129名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 13:17:19.74ID:q5JNBzGE0
>>117
最新の取り扱いにはあるのかな?
見た資料が去年のだった気がするけどそれは無かったような気がす
たわら先進国くらいしかまともなのなくて愕然としたわ
0130名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 13:23:49.69ID:WEOpWYDv0
>>108
楽天iDeCoに何故か採用されていない。残念すぎる。

こんな高値(低金利)で債券投資なんて…という人もいるが、これがグローバル化した世界のニューノーマルかも知れない。少なくとも供給不足からのインフレなど想像できない。
0131名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 13:29:24.79ID:WEOpWYDv0
>>109
確かに残り8年だと次の暴落に巻き込まれて回復できない可能性があるね。

少しだけリスクをとってみるなら、楽天宣伝マンじゃないけど、楽天インデックスバランスDC年金のある楽天証券が面白い。
0137名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 15:11:26.65ID:bgLfKxRC0
将来豊かになりたい、そういう夢を見る人が投資に手を出すけど確実に利益を上げれる人ってのはその正反対。
我慢強く積み立てしつつ自分の資産とか平気で放っておける人なのが皮肉だわ
0138名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 16:24:18.94ID:kDDRtazu0
調べたら企業型確定拠出年金入ってた
確認したら7年で60万だった、定期預金比率高かったのでとりあえず海外にした
0139名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 16:35:33.16ID:CGGhx6T40
SBIのイデコのサポートダイアル電話して何度か書類取り寄せたりしてるけど
電話に出るおねいさんの喋り方とか凄くレベル高く感じる
SBIの社員なんかな?それともイデコの天下り関連の団体の人なんかな?
0140名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 16:42:58.93ID:vC36mnY00
>>139
丸投げに決まってんがな
0143名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 19:03:11.53ID:kvksk9c40
去年のコロナショックの時のスレの雰囲気がかなり変わってきたな
ニワカ増えすぎ
かなりの奴がショックが起きると耐えられなくなって定期や債券にスイッチしてたが、ああいう時こそドルコストが生きるとわかっててもできない

設定して忘れるくらいでいい
0144名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 19:07:35.52ID:o+1d951Z0
6ヶ月で200万くらい増えたので転職前に強制転換される前に売り抜いといた
前の職場の分布見ると7割は元本保証。10%以上叩き出してるのは3%くらいか
ほぼ株で儲けた。債券のヘッジは効かない期間だったかな。リーマン以降に株にベットが効いた。スイッチングで元本保証に置いといて、暴落時に株買えばいい。頭と尻尾はくれてやってだけど。塩漬けだけは愚策だろ
0145名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 19:09:52.52ID:vC36mnY00
iDeCoでスイッチできるのは制度の不備だよな。
メンタルヨワヨワ日本人なんて、10年に1度程度で十分。
0146名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 19:14:39.02ID:1PpJgKTb0
>>144
書き込みだけで馬鹿丸出しやん
0147名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 19:16:52.10ID:nX43MxDz0
遊びのためにつくるお金じゃないんだから
どういう目的の、何のための運用か考えたら
そう軽々にスイッチングなんて出来ないと思うんだがなあ
入り口から違うんだろうけどさ
税制優遇&非課税枠の一つとしてしか見てないわけでそれは駄目だろ
0152名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 22:15:17.24ID:63YntMLG0
>>132
毎年リバランスすることが必須みたいに言ってるけど、そんなことしない方がリターンは大きくなるぞ
お前の毎年リバランスするのが当然みたいなスタンスなんなの?
0153名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 22:32:09.81ID:p2z6ym250
定期的・定量的にリバランスした方がリターン良いに決まってるだろ
高いアセットを売り安いアセットを買うのだから

ずうっと相場が一本調子に騰がるとでも思っているのか?
単細胞の脳筋はこれだから困る(笑)
0154名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 22:37:58.63ID:XThq+6tt0
3年前から松井でideco始めてたんですけど、初期は外国株がslim先進国株式しかなくてずっとそれでした。
知らないうちにオルカンや楽天VTIが増えてましたがスイッチングせずずっとslim先進国株式でokですか?
0155名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 22:44:52.76ID:biW0yvu80
自分が好きな銘柄を買えばいいんじゃないかな?
どれが上がるかは誰にもわからないんだから好みだよ
信託報酬がボッタクリとかは論外だろうけど
0156名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 22:46:48.94ID:PCPuKNDJ0
>>153
過去をシミュレーションすればリバランス勝つのは常識やけど
それ言うと過去は未来じゃないとか言い出す
0157名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 22:53:46.65ID:HEfAypNc0
>>156
過去のデータでもリバランスするより株100%の方がリターン高くない?
0159名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 22:58:44.20ID:PCPuKNDJ0
usa360の組み合わせだとリーマンショックの年にもう完全に戻してますからね

国債レバじゃなくてもリバランスが強いです
プロが運用してるGPIFも株と債券リバランスしてますし

ただidecoでリバランスはやらなくても
証券口座全体でやればいいと思います
0160名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 23:06:51.07ID:HEfAypNc0
myindexで20年前に一括投資で見てみたら新興国とか金とか100%一括がリターン高いけどな〜
積立の場合はリバランスした方がリターンいいって事?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況