X



【YouTube】高橋ダン part.25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 00:46:40.04ID:JN9yTI+p0
アイビーリーグのコーネル大学を首席グループ(magna cum laude)で卒業後、ニューヨーク市のウォールストリートで12年間働き、投資銀行業務、取引を行う。
23歳以来、通常の給与を受け取ったことはなく、すべての収益は実績に基づいている。
26歳で自分の会社のヘッジファンドを作成し、30歳で会社を売却し、起業家精神に集中するためにシンガポールに移る。
日本生まれアメリカ育ちのハーフ。日本国籍。
今年1月、youtubeチャンネルを開設。

好きな食べ物: 納豆
好きな言葉: do nothing
得意戦略: ライオン戦略
好きなもの: ピアノ、ジム
基本方針: 長期は7〜9割、短期は1〜3割

* ミナサン、投資はジコセキニンデス *

YouTube
https://m.youtube.co...l12dZUPs7MLy_dMkMZYw

Youtube - English Channel
https://www.youtube....YxYwyl0gUIqG3Zu0dRUw

HP
https://takahashidan.com/

INSTAGRAM: https://www.instagram.com/dantakahashi1/
FACEBOOK: https://www.facebook.com/DanTakahashiJP/
TWITTER: https://twitter.com/Dan_Takahashi_
BLOG: https://note.com/dantakahashi
LINKEDIN: https://www.linkedin.com/in/dan-takah...
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

前スレ
【YouTube】高橋ダン part.24
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1605718550/

どなたか追加テンプレお願いします!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 00:46:57.25ID:JN9yTI+p0
あげ
0003名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 01:17:22.48ID:GT7Nkgnl0
銀の下落微妙なまま反転ですねえ
0004名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 01:32:19.79ID:0KHR9OSI0
金も銀も似たようなもんだろ
0005名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 01:34:54.14ID:GT7Nkgnl0
ヘッジファンド外(ガイ)だからヘッジファンドの有り様を、部外者として外から眺めていた説
0006名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 01:38:44.31ID:JoUhTl8i0
>>1
Well done
0009名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 09:13:21.33ID:+7fs5GWN0
「老後資金を心配する必要がまったくない程の資産を作った人の投資手法」が
貴方にとってふさわしい手法になるとは限らない。
本来「リスク」というのは本業の収入や年齢や家族構成で許容度が大きく違ってくるのに、
それを度外視して「十把一絡げの金融リテラシー」を説く人ってどうなんだろ。


ギャハハハ言われてる言われてる
0010名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 09:16:39.88ID:jy0JpgLB0
ダンの長期PF年齢によって比率変えろって説明してたしそこらへんはわかってるだろ
0012名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 11:15:24.78ID:K6HxpFiq0
ダン銀ショートドンピシャだったな
0013名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 11:38:25.18ID:pzAelAK+0
ダンちゃんGPIF批判してるけど、自分のパフォーマンスはGPIFの足元にも及ばないよね
0015名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 15:02:49.12ID:hkOqiSEo0
GPIFのポートフォリオってシャープレシオ1.4で悪くないんだよね
日本国債を米国債にするなら分かるがコモディティってなぁ
暴落したときに投資経験ないマスコミとそれに乗せられた愚民が文句言うのが目に見えてる
0016名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 15:21:43.10ID:JoUhTl8i0
初級者中級者向けの動画も増やした方が良いって言ってたね
またイナゴが増えるのかな。
0017名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 15:45:31.17ID:4j3Qz0Cl0
インフルエンサーとしての誠意が足りん。嵌め込みやがってふざけるな
0018名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 16:03:56.82ID:WjYn3VL+0
ウォール街のひとです
0020名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 16:39:51.56ID:xJxSIOjt0
>>15
GPIFの運用って、利益の大半を不安定なコモディティと航空株、仮想通貨に依存している奴よりかはよっぽど健全な投資の仕方だよな
株価指数が落ちてGPIFが短期的に損失を出したらダンも愚民と一緒になって喜んで動画出しそう
0021名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 16:52:42.85ID:AUfIDlSX0
GPIFが評価損でも出そうものならバカがめっちゃおこるじゃん
口を揃えて年金かえせー!とか言うでしょ
0022名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 17:14:06.06ID:KZfiRBfF0
ダブりスレに書かれてたが



ダンが言いたいことを簡単に要約すると「出遅れ銘柄買え」

日経平均業種別騰落率(2019年末比)

電機・精密 +19.8%←ダン「ソニーキライ!買わない!」
情報通信その他 +17.8%
機械 +14.5%

日経平均 +12.6%

小売 +7.2%
素材・化学 +6.3%
医薬品 +4.3%

食品 -3.7%
商社・卸売 -4.1%←ダン「(パフォーマンスがいい)伊藤忠以外の五大商社買うんデス!」
自動車・輸送機 -5.3%
金融(除く銀行) -5.9%
建設・資材 -7.6%
不動産 -10.2%←ダン「J REIT今買うんデス!」
電力・ガス -11.4%
鉄鋼・非鉄 -14.5%
運輸・物流 -17.2%←ダン「JRの株買うんデス!」
銀行 -18.8% ←ダン「大手銀行株買うんデス!」
エネルギー資源 -31.3%←ダン「エネルギー株買うんデス!」
0024名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 17:32:47.32ID:awmd1w/d0
>>22
この口で「流れに乗るんです!」とか言ってるから笑うわ。完全に逆張りじゃねえか笑
0026名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 17:45:37.54ID:ITscn/th0
Test
0030名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 18:28:00.05ID:z28Ncv6k0
個人の投資運用と、GPIFやら機関の投資運用は全く違ってリスクの取り方もかけ離れたものなのに
シャープレシオがぁーとかアホ丸出し
0031名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 18:29:48.42ID:Yst9yKRa0
GPIFが下手糞なのは間違いない
0032名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 18:35:19.19ID:FiBfSOPf0
ダン君ANA推奨してたよね?
増資やばくね
0033名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 18:38:55.17ID:Fz7yW0OW0
>>32
短期で見るなよバーカw
0034名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 18:40:55.59ID:Fz7yW0OW0
>>32
お前みたいなバカには投資は難しいだろうな
0035名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 18:42:07.32ID:Fz7yW0OW0
個別に言及すると短期でうるさいアホイナゴが湧くから有料にするんだろうな
0040名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 19:19:58.26ID:ZqYsRK6a0
なぜ最近pivot pointを使うようになったんだ
しかもpivot pointはあまり信用してないとか最初言っていたのに毎回使っているように思える
0041名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 19:20:14.65ID:ZoPsvmDP0
>>39
俺もJR九州狙ってたw
0042名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 19:23:58.62ID:jsR9PnsG0
このスレの人たちは海外の証券口座持ってる?作った?
0044名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 20:00:13.38ID:JSx3WKMg0
>>27
コロナ前の株価を基準としてトレードする人なんてかなり少ないと思う
リーマンショックでナスは1,2年で回復したけど、xlfは10年近くかかってる
ナスが回復しきったときからxlfが回復するその9年近くの間をとっても、xlfよりナスのが儲かってる
そんな基準で考えるのは再現性がないと思う
0045名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 20:03:00.86ID:j6DPvDZE0
ダン最近露骨にマグカップ見せるようになってきたな
0046名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 20:36:42.45ID:vweFzq/90
ダンのライオン、単体ならちょいダサくらいだが、
マグカップとかTシャツとかプリントしちゃうと
ダサさが際立ってほんと酷いなw
偽ポンデリングの学長でもプリントしてた方が
遥かにマシなレベル
0048名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 20:55:40.98ID:JoUhTl8i0
>>45
Tシャツ着だしたら末期だなw
0049名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 21:28:51.16ID:j6oYb5Oa0
このスレダンのアンチ(略してダンチ)だらけだな
悔しかったらダン以上の成果を出してみろよ
0051名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 22:08:48.68ID:JoUhTl8i0
>>49
ダン「他人と比べないでください。それがメンタルコントロールで大事です。」
0053名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 22:36:59.49ID:BHIegLzq0
ビットコインの動画の時ついうっかりポジションの話で500ドルホールドしてるって言っちゃってたよね
たった5万って、、、
0056名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 22:52:39.25ID:pfuRJOUO0
5000万じゃなくて、5万? は?
0057名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 22:55:04.19ID:JN9yTI+p0
資産の5%ルールだぞ
つまりダンの全財産は100万
0059名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 22:57:40.43ID:pfuRJOUO0
実はどれもこれもほっとんどホールドしてないんじゃないか。
0060名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 23:00:30.66ID:Wb2ghnuH0
>>53,56
デマ流すなや消えろクズが
0065名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 23:11:44.52ID:XCHT2aMj0
>>64
人を見る目が無いんだね
頭悪そう
0067名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 23:14:33.35ID:XCHT2aMj0
英語訛りをカタカナで茶化すのは陰湿な日本人の特徴らしいね
欧米から差別大国と言われてしまうのも納得
0070名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 23:17:36.45ID:bXpDngIO0
片言に惹かれてる人もいるけどね
頭が良いのはよく分かるよね
難しいこともよく理解してる

自分には、母国語でも無理だ
0072名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 23:33:49.07ID:KFmj2Yyq0
まとめ(11/27)
・エネルギー株はコロナの前の価格に戻らないと思う。ドルが下がり続けない限り戻らないと思う。
・インドはもしかしたら金利を上げる可能性。INDIAVIXが低いので気にしないで良い。
インドは成長率が高い国なので長期的に積み立てて投資すべき。
・ECBが12月に緩和拡大期待。長期的にコロナ前株価に戻ってないイギリス(EWU)とスペイン(EWP)は買うべき。
ただし、短期的には既に期待を織り込んでるし、MACDも怪しいので以前の放送で買ってた人は少し利食いすべき。
・株は未来を見る。株価は景気の先を見ている。ワクチンが出回り、コロナが収まり、みんながマスク外す生活になってから買うのじゃ遅い。
・JR東日本(9020)、JR東海(9022)は買い。どちらかと言えばJR東日本。売上が高いから。
・銀行はイールドカーブのフラット化で厳しいが、日本の10年債が下げ止まってきた。
8316(三井住友FG)は安いと思う。ただ、こういう場合はセクターで投資すべきなので、長期的に1615は持つべき。
・仮想通貨は50日移動平均まで下がってきたら面白いと思う。短期的には下目線。
・ボラティリティが大きいものにはレバレッジはかけないこと。リスクをコントロールすること。シャープレシオが一番重要。
0076名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 23:53:47.49ID:BHIegLzq0
JR東と東海なら東でしょ
東海は新幹線に頼りすぎ
在宅勤務はやめる会社も出るかもしれないけど、そんな会社でも東京大阪間の出張はだいぶ減るんじゃないかと思う
0077名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 00:05:03.01ID:qTChTeN80
スパイだろダン 左翼やな 
0078名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 00:09:18.58ID:75rWewZC0
まとめ(11/28)
・これからはオンラインショップの普及でブラックフライデーよりサイバーマンデーの方が影響は大きくなる
・オンラインコマースETF買うなら色んな企業に分散されているIBUYが良い
・ワクチン株をやるとしたら、チャートとテクニカル的にイーライリリー(LLY)を買い、アストラゼネカ(AZN)を売り。だけど触らない方が良い。やるとしてもちょっとだけ。
・僕はプラチナが好き。マイベイビーって呼んでる。
・金は1750くらいが抵抗になってる。長期的に金を積み立てるのが良い。
・プラチナ買い、銀売りは継続。銀はまだまだ下がれるので銀を売り増す。日本のETFは流動性がないので危険。アメリカのETF(SLV,PPLT)か先物が良い
0080名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 00:26:49.59ID:Hk6exmd50
ダンが嫌いなソニーは年初来高値だしもっと嫌いな任天堂は7連騰してるけど無視してるからQQQも無視するだけや
0081名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 00:53:14.74ID:9uDPQXEm0
>>79
流れに乗るのが大事だからショートでいいだろ。
ダン曰く「強いものを買って弱いものを売る」のが安全な投資。つまり銀行株を買ってQQQを売るのが正解。
0082名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 01:00:06.46ID:r+4pgBIM0
>>81
ダン的チャートの見方ではWは上がる傾向強いはずなんだけど
Wが強くてMが弱いとか自分はよく分からん
ダンがW大好きって言ってただけ
0083名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 01:05:35.54ID:9uDPQXEm0
>>82
ダンが好きなのは銀行株のWであってQQQがWになってても関係ないよ。
銀行株がWになってたら強いけどQQQがWになってても強いわけじゃない。何故ならQQQはテクニカル的に割高だから。
0084名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 01:08:04.86ID:3ZW/J0aa0
ダンはワシントンに住んでる友達から、トランプが2024年の大統領選に出馬するという線が一番有力と聞いたと言ってたけど、この流れだと普通にトランプが再選して2期目に突入すると思うが
前から思ってたけどダンって物事の先読みあんま得意じゃないよね
0085名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 01:10:55.12ID:ITfYeuMB0
>>84
ガイジのフリつまんね
スレのレベルを下げるなよゴミアンチ
0088名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 03:06:39.30ID:BinBQJBr0
とりあえずすでに各国からバイデンおめされてるのにトランプが再選するのは「普通」ではない
0089名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 03:16:33.34ID:cOdxpWAj0
JR九州とか、韓国への船便路線とかも運営してて赤字垂れ流し
鉄道の足を引っ張ってる
0090名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 03:27:06.02ID:hy27DAFr0
>>71
ダンイナゴで変わる程度の出来高しかないの?
ニンテンドーの時も、資産なくて、ただ見てただけの人たちなのにw
0091名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 06:03:24.76ID:NNoPOcB/0
こいつの動画には統計的裏付けないから意味ないな。
最近見た動画では-5%ルールが良かった。
0092名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 07:29:54.47ID:2Amfucto0
>>76
新幹線利用の長期出張は確実に減るだろうな
相手方もTV会議でいいや、失礼ではないという風潮が形成されつつある
過疎地抱えるJRはねーわな銀行と同じ斜陽、私鉄ならまあ好きにしなってところ
0093名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 07:47:55.08ID:M3uz/doo0
JRが海外に新幹線や電車を輸出して海外に拠点を持ち保守点検までやってるなら買っても良いけど、中国に営業で負けてるからなぁ。
そもそもJRは国鉄の頃から国内ばかり目が向いていて営業が育ってないのがネックだね。
0094名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 08:46:21.37ID:8ohzdW5I0
テクニカル分析の手法はその手の本を読んだり、金融業界の人間なら普通に研修で
学べる それより高橋ダンの動画のコメント欄がいかにも金で買われた急増アカウント
の似たような賛辞コメントばかりなのが胡散臭い 
0095名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 09:34:04.98ID:p1NN1uZC0
>>94
国内の投資本って胡散臭い詐欺師が書いたような根拠の怪しい本ばかり
ダンの本は体系立っててわかりやすいし、確かな経歴もあって信用できるから他の本を買う必要はない
胡散臭いのはしつこく書き込み続けるアンチの方では?競合youtuberに雇われてると思われても仕方ないでしょ
0097名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 09:56:00.36ID:P4F9QMyO0
だってバフェット太郎って詐欺師だし・・・w
最近でええこと言ってるなと思うのは、
ヤマゲン、ダン、学長くらいやなぁ。
0099名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 10:00:25.81ID:R7YkIorv0
学長も高配当ありと言ってるな、アクティブだから時期が大切とも言ってるし
初心者向けならインデックスと高配当はありなんだろ
ダンはライオン、中上級者向け
0100名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 10:04:35.47ID:EdFzjR9s0
ダンは高配当と逆張り批判して
ライオンは流れに乗るんですと言いつつ
推奨する株は銀行と商社と航空、鉄道でハイテク批判だぞ

典型的な逆張り高配当投資家じゃねーかと時々思う
0101名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 10:10:29.45ID:NNoPOcB/0
>>95
信用できるとか。かぼちゃの馬車かよ。書かれている内容が有効かどうか自身で確認するんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況