X



娯楽としての相場投機N2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001るーぷ
垢版 |
2020/11/10(火) 08:03:22.25ID:6A7dhC/Y0
娯楽ゲームとして相場に取り組みます。

過去スレは20っ個くらい
0851るーぷ
垢版 |
2020/12/17(木) 05:30:28.61ID:h/MmYVSU0
はっきり言って、健全で若ければカネとヒマがあれば幸せ。

だが、老人はそうじゃ無い。
カネで幸せは買え無い。
カネの極度に無い不幸はカバーはできるだろうが、かなり怪しいハナシになる。

俺の昔の友達で、たぶん70以上の元気なドライバーが居たが、
モテるオトコで、最終的にミスポーランドに15億円分捕られたそうだ。
15億くらいはやられごろだと言っている。俺もなんとなく同感。
強制的にドライバーやるしか無いんだが、強制的に鍛えられてるんで
相対的には不幸せと思え無い、と言ってた。
なかなか含蓄があるコトバだと思う。
俺の場合は、貧乏以上に怠け者過ぎるので、そのコースは勘弁だが、
むしろ逃げられ無い側面があることを、暗示と言うより明示してると思う。
気が重いよ。
かったる過ぎる。
けっこう老人のめんどうもコドモの頃から見て来たので、
最近の老人以上に、老人のことは知ってるしなー
最近の老人は核家族だから、よくわかって無い。老人について。
0852るーぷ
垢版 |
2020/12/17(木) 05:37:12.85ID:h/MmYVSU0
はっきり言えばボケ老人寝たきり老人で年金と財産で長生きとか
人類史的には最近の流行に過ぎない。
一過性である可能性が非常に高い。
その前はほどほどで戦死していて、それはそれで過酷なんだろうが、
実はどっちが過酷か?
よくわからない面がある。
かと言って、ニンゲンはなかなか自分では死ねないし、ね。
社会的にうまくサイクルがあれば別だろうが。

なかなかに難しい面がある。
習近平に成れる
と言われても俺はお断りする。完全に。
地獄の業火に日々焼かれてるなら、目先だけでもクッションしてそこに逃げ込むだろうが、
それって正解の可能性がかなり低い。長期的に見ると。
超長期で見れば、完全な不正解だろう。
0853るーぷ
垢版 |
2020/12/17(木) 05:42:24.53ID:h/MmYVSU0
俺がこの板に来てるのは、相場能力の獲得。
そこら辺は自信がある。
無意識領域も関わるフォースコミュニケーションみたいなもんだが。
そこら辺も専門家だからな。俺は。
0854るーぷ
垢版 |
2020/12/17(木) 05:48:55.23ID:h/MmYVSU0
むしろカネを捨てて、純粋ゲームとしてそれに取り組めば、
他の芸事ジャンルと同じで、ある程度は各人なりに達成可能だと思う。
それを証明したい、とするその努力自体を相場師連が良しとして
俺に間接的無意識的領域で教えてくれるわけだ。表層に事象も出ながら。
職人や芸事の領域は昔からそんなもんで、コーチングする側の意図以上の事は
結局、無意識領域を介して起こってしまう。良くある話で感情も関係無いので
確実性が高い。
それぞれなりに可能だと思う。
ただ、焦点がボケていて、他人をだまくらかし出し抜いてカネだけ抜き取ろうとする
その根性がまずい。
ほぼ全員、ちゃんと芸事として取り組んでいないので、
負け役で充満してます、ってところ。
単に一過性のエサに過ぎなく時間の問題。
もちろん俺だって他人ごとじゃ無い。
それこそ無意識的な本質的な問題だから。
0855るーぷ
垢版 |
2020/12/18(金) 04:15:01.83ID:IcYZ7sTp0
現在 2020年7/16〜期
口座 120.2%
イデコ 101.8%
S口 104.6%
0856るーぷ
垢版 |
2020/12/18(金) 04:23:14.30ID:IcYZ7sTp0
俺については、フォースの加護があることを信じ切れ無かったのがまずかった。
人生に置いて。

質素でいいと最初から決めていたのだが、
特に金銭的な部分でフォースの加護を信じて無かったと思う。

その辺は、この世界自体の醜さへの憎しみの逆上もあったと思う。
ふてくされてた、と言ったところだ。
最低限の生存くらいのフォース加護はあったと思う。
もっと気楽に考えれば良かった。

それこそその辺は業でもあるのだろう。
どっちにしろ宿命でその時期時期で危機は来る。
それをひっくり返すのは金銭以上にフォースだ。普通の一般庶民の場合は。
最初から栄華など望みも無く、普通の質素な生存で良しとしたのだから。
これは物理的な金銭デザイン的にも言えることだ。
過剰なリスクが無ければ、だいたいの感じで収束する。
あまりしゃかりきにカネが無くなるのを恐怖するのも考え物、と言ったところ。
ある意味そこは運命でもある。

環境的な要因も大きい。

まあ、すべてふくめてそれが業=過剰なDNAの生存本能とも言える。
過剰に繁殖することを望ま無いのであれば、過剰なDNAの支配はうっとおしいだけで
不必要と言い切れる。
複雑すぎて、DNA本能は決め手になって居無い。
そこは動物と違うところだろう。
そこをゲーム化したのが、ゆるい時期の人類の知恵だが、
それに実践哲学が追い付いて無い、と言ったところ。
0857るーぷ
垢版 |
2020/12/18(金) 04:31:07.64ID:IcYZ7sTp0
確かに悲惨な死に方、ってのはある。

が、それはカネには関係無い。
ずばり言ってしまえば、死後の自分では無いが傾向の再現としての主体も
カネとの関係性は決め手では無いだろう。
カネを介して積んだフォースレコードは継続として関係するが、
それはマイナスでもプラスでもある。
単なる蓄財みたいな簡単なハナシじゃ無い。

フォース場レコードフィールド、傾向の反復増幅は
悲惨な死に方
と関係する。
が、カネとそれとの関係はむしろ、
カネが原因の悲惨な死の場合に
限定される。ほとんどの場合。
他の要因の悲惨な死にはそれは関係し無い。
また、老いた衰えた者が過剰にカネを持つ場合、ターゲットにもなりうる。
わかりずらいハナシだが。

ある程度、死に方の運命は覚悟して、あきらめるのも肝要だろう。
それを逆転するレコードを望むなら、カネでは無いかもしれない。

フォースの強いやつはカネも多い場合が多い。老人だと健康も。
思索の順番が逆だった、と言ったところだろう。
ニンゲン的な思考の弱点盲点であるとも言える。

この場に置いてやるとしたら、ゲームとしての相場の熟達だ。
個人個人へのフィット、資金配分と人生金銭デザインも含めて。
それ以外にありえない。

諸君はとんでもない間違いを犯している。
0858るーぷ
垢版 |
2020/12/18(金) 04:32:07.16ID:IcYZ7sTp0
相場とは、
利殖で無く
ゲーム。
0859るーぷ
垢版 |
2020/12/18(金) 09:20:17.21ID:IcYZ7sTp0
しまったああああ!
これから下げ初動みたいなぼろくそ株を下げ始めでまたまた買ってしまったああああ!!

こりゃ、ぼろくそ修正株かいかい病だな。マジ。
大金持ちだったらそれでいい、買いさがりゃいいんだけど、
貧乏なんだからさ〜・・・
0860るーぷ
垢版 |
2020/12/18(金) 10:29:55.30ID:IcYZ7sTp0
わかりずらいだけで、結局、労務作業に近い。
俺の様に底辺貧乏老人の場合、税金2割取るのは、さすがに違和感あるな。
ましてまんいち倍々ゲームが成立した場合、まとめてかなり多額の納税だって
ありうるのに。

まあ、統計的に半端なやつはこれやるより働け、ってことなんだろう。
やや特殊事例なんだろう。
けど、たまたま税金がかなりのブレーキになるな。俺の場合。
底辺老人貧乏人過ぎる、ってことなんだが。単なる数字のゲーム。
0861名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/18(金) 13:52:34.83ID:IcYZ7sTp0
今日は、二ホンバリュー好調の日だと思ったのだが、
ほとんど持続し無かった。
単なる指数ミラーのモーメントでついでに売買されてるハナクソ株群
と言ったところだ。
0862るーぷ
垢版 |
2020/12/18(金) 15:11:24.97ID:IcYZ7sTp0
意識白濁虚弱で、やってるうちに売買計画プロットを忘れてまたまた損した。
無意識フォースで挽回するにも、限界があるな。
0863名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/18(金) 16:16:40.14ID:AElkvvjL0
脳内妄想取引ゴッコw
0864るーぷ
垢版 |
2020/12/19(土) 03:59:07.23ID:wkIOyges0
現在 2020年7/16〜期
口座 120.6%
イデコ 101.8%
S口 105.3%

夜間時間差帳面入れで上記な感じ。
12/20からインドのいんちき占星術少年アーナンダの警報する
逆行期に入るので、まんいちのドル反発に備えて、ドル売りは仕切った。微調整。
どっちにしろある程度バクチになるだろうから、玉軽減するバクチにした方が良い。
アタリ外れ以前に変動に耐えきれない。
なのでオプション追加もやめといて、振れたとこを源資産玉で取りに行きたいと思う。
12/20
0865るーぷ
垢版 |
2020/12/19(土) 04:14:51.97ID:wkIOyges0
イデコ 103.3%

金玉上昇中で戻して来た。
金玉 40%
二ホン円現金 60%
までウエイトを戻した。
問題は、トップが夜間で突出する可能性が高いこと。
外側で売り買いサヤ取り?両建てにして、できたら夜間落としにする、
なども考えうる。
場合によっては、CDFでイデコ分をヘッジ。
だとしたら、もっとイデコの金玉をバランスで積みますって手もある。
外側で出来たら損害を出すわけだ。
0866るーぷ
垢版 |
2020/12/19(土) 04:17:51.79ID:wkIOyges0
CFDの間違いだっけ?

原油は思いのほか上昇中だ。
戦争が近づいてる可能性がある。
冷戦軍事バブル需要かもしれないが。

バイデンが大統領になるのを織り込みつつある面も。
一般に言われてるのの逆で、石油は上がるだろう。
理由は言わない方が妙味はあるだろう。
単純なハナシだが。
カネ持ちに優しい政治だよ。はっきり言って。
そのカネ持ちの範囲が貴族的な少数だと俺は思うけどね。
0867るーぷ
垢版 |
2020/12/19(土) 04:18:45.97ID:wkIOyges0
そのために愚民貧民をたぶらかす。
彼らが愚民貧民と考えてることは、間違い無い。
行動にはっきり出てる。
0868るーぷ
垢版 |
2020/12/19(土) 04:19:48.50ID:wkIOyges0
最終的にホモゼウスの家畜になるだろう。
そのグランドデザインは提示された上でそうなりつつあるのだから仕方が無いだろう。

グレートリセットだ。
0869るーぷ
垢版 |
2020/12/19(土) 04:35:13.15ID:wkIOyges0
充分に下げ遅れてる、下げ遅れるだろうと予測して、
大和ナスx3倍売りファンド
を日々ドルコスト的に追加して行こうと思う。
理由は性能が良さそうだから。

ほんとは上げ遅れてる世界金玉株ゴールドファンドを買いたいが、
ファンドの性能的になんとなく疑いがある。
それでもモーメントを取るために買うカモしれない。
バランス次第。
0870るーぷ
垢版 |
2020/12/19(土) 04:36:41.48ID:wkIOyges0
太陽売電インフラファンドはいちおうPO増資申し込んだが、
値段次第でキャンセルだろう。
振れた方向とディスカウント次第。
上振れして約定するならキャンセル。
0871るーぷ
垢版 |
2020/12/19(土) 04:37:36.59ID:wkIOyges0
バイデンショック

は、ありうると見る。
理由はわからないし、イコールトランプ大統領再選って意味では無いとは思う。
0872るーぷ
垢版 |
2020/12/19(土) 04:38:34.08ID:wkIOyges0
予言してんじゃ無く、期待値に対してあまりにも実は可能性あり過ぎる、って意味。
どうやって取っていいのか?わからないが、危険回避くらいはしとくべき。
0873るーぷ
垢版 |
2020/12/19(土) 04:40:13.56ID:wkIOyges0
スポーツ米系ブックメーカー賭博サイトで
はやばやと払い戻ししたとこがあったが、
宣伝と同時に、拘束金をフリーにしてどんどん本命に張ってもらおう、って言う
魂胆だろう。
今週も商売商売、ってやつだ。
0874るーぷ
垢版 |
2020/12/19(土) 04:42:33.39ID:wkIOyges0
ブックメーカー賭博マニアでそこら辺でサヤ取ってるやつ居ると思う。
英語できる英米圏あたりのやつになるんだろうが、面白そうなサヤ取りだ。
けっこう安全だし。
特に遅れ目で賭けられるなら、小玉でも莫大になる。
0875るーぷ
垢版 |
2020/12/19(土) 04:45:14.19ID:wkIOyges0
株でも、時間差利用した乖離サヤ取りは、俺みたいなカモ大衆向けでお勧め。
実際には、あきらめて投げることになりそうだけど。
ただ、わかってしまえば、立派な株指数の値段も、単なる一時的な
バクチ値段とわかるから、結局、何の違いも無い、ってことになる。
0876るーぷ
垢版 |
2020/12/19(土) 05:54:49.81ID:wkIOyges0
ドル売り切ったんだが、
米株売りにはドル売り入ってるし、
ドル建て新興国債券なんてのは、それこそドル売りエッセンスが増幅したようなもんだから、
バランス的にはむしろ売りが増えてるのでFX売りを切った、くらいか。

だいたい、いいかげんなフォースバランスでやって、後から意味を考えたい。検証したい。
0877るーぷ
垢版 |
2020/12/19(土) 05:57:19.07ID:wkIOyges0
もちろんエクセルで売り買いバランスは付けてる。
感応度はそれぞれ違うが、以前は感応度倍率を仮定して掛けてたが、
今はその部分の評価は、フォースでやっている。
むしろ意識側の誤解と介入が問題、な気がする。
意識と無意識の連結フォードバックを安定させるのは、非常に難しい。
そのためには時に、意識を不安定にする必要さえあるようにも思える。
0878るーぷ
垢版 |
2020/12/19(土) 06:01:42.63ID:wkIOyges0
逆日歩はだんだん問題になりつつあるし、
それに見合うP売り超過は危険になりつつあるし、
なるべくインバース系にスライドすべきだとは思う。

中国H株インバース

とかはツール論でお勧め。
と言うか流動性を上げたい。
だいたい下乖離してるから、そうも悪く無いとは思う。
大下げ時には上乖離だって期待できるし。
0879るーぷ
垢版 |
2020/12/19(土) 07:39:55.11ID:wkIOyges0
かなり戻した。
戻って無いのは中国くらい。
先進国上がってもぼろくそ株が上がるかどうかは関係無いので、ぜんぜん歓迎じゃ無いんだが・・・
0880るーぷ
垢版 |
2020/12/19(土) 07:45:15.41ID:wkIOyges0
資産バブル
に商品インフレが連動しそうで、
だけど、死にたく無いデフレ。

安易な解決法は、貧富の差拡大。
それで金融クラッシュ、経済クラッシュを防げる。

ロクなもんじゃ無いな。マジで。

宝塚の三―&マイガールで、
「貴族には貴族の責任がある」
と言うセリフがあった。

ホモゼウス洗脳家畜支配
グレートリセット

ほんとにロクなもんじゃ無い。
けっこう破滅の綱渡りだと思う。
銀行破たんさえ回避すればいい利論が、どんどん破滅ループへと
奈落の底へと落ちて行くような気がする。
ある意味、絶対王政貴族社会の最終段階、19世紀あたりに似てる。
それがこれから復元して、核兵器あるのにそれの破滅って、
どんな具合なんでしょ?
くらいのハナシになる。
0881るーぷ
垢版 |
2020/12/19(土) 07:46:48.20ID:wkIOyges0
資産バブル
に商品インフレが連動しそうで、
だけど、死にたく無いデフレ。

安易な解決法は、貧富の差拡大。
それで金融クラッシュ、経済クラッシュを防げる。

ロクなもんじゃ無いな。マジで。

宝塚の三―&マイガールで、
「貴族には貴族の責任がある」
と言うセリフがあった。

ホモゼウス洗脳家畜支配
グレートリセット

ほんとにロクなもんじゃ無い。
けっこう破滅の綱渡りだと思う。
銀行破たんさえ回避すればいい利論が、どんどん破滅ループへと
奈落の底へと落ちて行くような気がする。
ある意味、絶対王政貴族社会の最終段階、19世紀あたりに似てる。
それがこれから復元して、核兵器あるのにそれの破滅って、
どんな具合なんでしょ?
くらいのハナシになる。
0882るーぷ
垢版 |
2020/12/19(土) 07:55:23.85ID:wkIOyges0
軍がバイデンを警戒するのは、当たり前。
軍国主義とか犬宣伝をするんだろうが、国のために滅私奉公してるんだから、
敵側の手先謀略に与して悲惨な現実の戦場での破滅
それって単純に部下の死、しかも、まったく意義の無い逆の悪逆の手先になった死、
だから。

別にトランプとかウヨクとか関係無い。

ある意味、そういう米軍の健全性が、海洋連合である二ホン大衆にとっても
安全弁になってる。
それが無くなったらおしまい。
独裁者の手先の軍隊なんて、なんでもやるよ。
歴史が証明している。

自衛隊にとって共産党立憲民主創価学会が一番危険なのといっしょ。
共産党だと正義の戦争になってしまい、歯止めが効かなくなる。
立憲民主も同様。
創価学会公明党だと中国との同盟手先になって、悪業に加担する怖れがある。
そうなったら退職して、くずどもが軍人でもやればいいだろう。
そうなる前に戦って死ぬ方がマシだが。
だが、民主国家なので戦場は選べ無い。
0883るーぷ
垢版 |
2020/12/19(土) 07:55:49.48ID:wkIOyges0
軍がバイデンを警戒するのは、当たり前。
軍国主義とか犬宣伝をするんだろうが、国のために滅私奉公してるんだから、
敵側の手先謀略に与して悲惨な現実の戦場での破滅
それって単純に部下の死、しかも、まったく意義の無い逆の悪逆の手先になった死、
だから。

別にトランプとかウヨクとか関係無い。

ある意味、そういう米軍の健全性が、海洋連合である二ホン大衆にとっても
安全弁になってる。
それが無くなったらおしまい。
独裁者の手先の軍隊なんて、なんでもやるよ。
歴史が証明している。

自衛隊にとって共産党立憲民主創価学会が一番危険なのといっしょ。
共産党だと正義の戦争になってしまい、歯止めが効かなくなる。
立憲民主も同様。
創価学会公明党だと中国との同盟手先になって、悪業に加担する怖れがある。
そうなったら退職して、くずどもが軍人でもやればいいだろう。
そうなる前に戦って死ぬ方がマシだが。
だが、民主国家なので戦場は選べ無い。
0884るーぷ
垢版 |
2020/12/19(土) 07:59:25.10ID:wkIOyges0
敵の狙いは、民主主義自体の政体としての劣悪であることを証明したい
と言うこと。

いいとこ突いてる。
けっこうやばそう。

スターリンは言った。
選挙に勝つのは票を取った者で無く、票を数える者だと。
よく勉強してる、とも言える。
ロクでも無い連中だが。
0885るーぷ
垢版 |
2020/12/19(土) 08:03:03.07ID:wkIOyges0
個人的には、トランプ相場よりバイデン相場のが、相性は良いみたいだが。
だが、それ以上のリスクが巨大すぎる。社会的マイナスリスクが。
ジェダイのお手並みに期待。

売電相場の特徴として、テーマ別にわかりやすい誤解、錯覚、見落としのサヤ取りを
してけばいいと思う。
言っちゃなんだが、トランプ相場よりは簡単な気はする。
余計なことをやらないことがポイントになると思う。
公的、マスゴミの錯覚誤解宣伝の裏手を取ればいい。
0886るーぷ
垢版 |
2020/12/19(土) 08:06:38.12ID:wkIOyges0
究極長期的には、べいこく社会の落ち目のきっかけには充分になりうる。
昔の二ホン大バブルの崩壊みたいな感じ。
あの時のNC旋盤が、今のシェールガスにあたるんだろう。
そこから不動産バブルに進展したんだが、今度はホモゼウスバブルか
それとも国際軍事バブルか?
ちょっとよくわから無い。

もしくは、ホモゼウス貴族社会へのグレートリセットのきっかけになるんだと思う。
その可能性は、無視でき無い。
0887るーぷ
垢版 |
2020/12/19(土) 08:11:31.30ID:wkIOyges0
もはや敵側も、IT化AI導入による生産効率の向上なんて
公式にも仮定してい無い。
単なる富の再配分、グレートリセットだ。

どでかいウソには抗弁は不可能、と言ったところだ。
綺麗ごとには、ニンゲンは対抗でき無い。

怖ろしいことだ。
家畜化と、ホモゼウス貴族の神聖化だ。
グレタの取り扱いなどにも、その兆候は出てる。

怖ろしい相手だ。
ひょっとすると映画のシスこそがおとぎハナシで、
もっとずっと強敵なのかもしれない。
0888るーぷ
垢版 |
2020/12/19(土) 08:18:56.06ID:wkIOyges0
バイデンが21日、ハリスが28くらいにワクチン接種をするそうだ。

ちょっと着目して監視したい。
2/10000ってことになってるが、その数値は怪しいし、変動もすると思う。
0889るーぷ
垢版 |
2020/12/20(日) 06:27:57.43ID:RP9cVHkv0
売りモノ探しだが、あまり見つから無い。
いんちき相場過ぎる、ってとこだろう。

やはり日々ドルコスト分散でナスx3倍売りだな。
ドルコスト増減でいいかげんにやる。
理由は単なるフォース評価によるツール性能。

ユーロ円売りは、負け負けでバランス用。
増減にコストが掛から無い。
0890るーぷ
垢版 |
2020/12/20(日) 06:29:05.39ID:RP9cVHkv0
あと新興債券売りは多少の逆日歩覚悟でやろうと思う。
莫大逆日歩なら軽減。
0891るーぷ
垢版 |
2020/12/20(日) 06:29:05.86ID:RP9cVHkv0
あと新興債券売りは多少の逆日歩覚悟でやろうと思う。
莫大逆日歩なら軽減。
0892るーぷ
垢版 |
2020/12/20(日) 06:30:58.38ID:RP9cVHkv0
楽天売りそこないが痛いが
あくまで当たり外れよりも、理論的な危険限界を重視した方が良さそう。
粘ってれば結局は勝てると思う。もちろん確勝は無いが。
0893るーぷ
垢版 |
2020/12/20(日) 06:33:31.26ID:RP9cVHkv0
仕方無いんで、カバーニュートラルな上で、
プレミアム増減を逆張りしようとは思うが、
そこは本当にこだわら無い。
死ぬ可能性負担だけでも意味が無い。
交通事故現実個別期待値の1桁以上下じゃないと。
0894るーぷ
垢版 |
2020/12/20(日) 06:34:53.37ID:RP9cVHkv0
まあ、動き始めたら死ぬ気でデルタヘッジ追加だが、
何も日経平均オプション使わ無い、変形デルタヘッジで充分だろう。

どっちにしたってどうせいんちき相場だ。
だったら手口もいんちきでフィットさせた方が得策だろう。
0895名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/12/20(日) 06:35:41.82ID:RP9cVHkv0
通貨eワラが大劣化してるのが大問題。
こういう時の為に使うべくトレーニングしてたのに。
0896るーぷ
垢版 |
2020/12/20(日) 06:36:56.70ID:RP9cVHkv0
すなわち、状況的に、
単純サヤ取りにウエイトをやや大きめに置く、
すなわち気分は待機だな。
0897るーぷ
垢版 |
2020/12/20(日) 06:41:04.95ID:RP9cVHkv0
H株ベア
ハンセンベア
韓国ベア
新興国債券売り

気分はリバランス逆張りで、スプレッドを取って行きたい。
どぐされ売りヘッジセット。
あくまで売りヘッジだ。儲かるかどうかは知らねー
ほんとは流動性上がってくれるとありがたい。
0898るーぷ
垢版 |
2020/12/20(日) 10:12:50.85ID:RP9cVHkv0
Jリーグ

収入は少なく、経費が掛かることがミエミエだったので、
なるべく育成に重点を置いて、来季以降をにらみ、てれてれ経費削減でやるのが
正解だったんだと思う。普通のクラブは。
浦和みたいなのは別だろうけど。
普通のクラブにとってはAFCアジアチャンピオンズリーグに出るのも
負担ばかりで妙味が無い。
出ても世界クラブ選手権がまともにやる予定も立た無い上に、
AFCは中国の審判買収などが顕著なので、それの対策にリソース使うのもばかばかしい。
直接的な経費ばかりで収益にならない。
あえてやるなら、アウェーは完全2軍でいいと思う。ユース若手混合でもいいくらい。
選手登録は必要だが。

選手も、安い若手でレンタルをばんばん出した方が良いだろう。

いずれにせよ、Jリーグは完全落ち目モードにはなった。
公園等で練習するコドモも、野球のが盛り返してると思う。
はっきり傾向は出てる。
0899るーぷ
垢版 |
2020/12/20(日) 10:14:52.71ID:RP9cVHkv0
この先、破綻もしくは清算するクラブはけっこう出てくる気はする。
ただ、本当はやりようによってはJリーククラブはかなり低予算でも運営できるような
体制にはなってるはずだとは思う。
最初のカワブチのデザインはそうなってたはず。
ただ、ずるずると体質は変わっており、今さら転換は難しいのだろう。
0900るーぷ
垢版 |
2020/12/20(日) 10:16:16.83ID:RP9cVHkv0
Bリーグ
かなり維持費が小さい感じで、それほどの深刻感は無い感じ。
老いたりとは言え、さすがカワブチ直属でやってる時期、ってとこだろう。
カネ儲けじゃ無いベンチャーとして、カワブチはやはり一流。
0901るーぷ
垢版 |
2020/12/20(日) 10:18:21.67ID:RP9cVHkv0
Tリーグ
配信向きだと思う。
これからマイナー平衡バランスとしては充分成立可能だと思う。
やはり経費が小さいくさい。
0902るーぷ
垢版 |
2020/12/20(日) 10:19:49.93ID:RP9cVHkv0
宝塚
コンテンツ管理戦略が良く、YouTubeアマゾンに一切依存して無いのが
非常に強みで、
これからむしろ、有料配信で延びて来る可能性は充分と見る。
内容は超長期では、安定して上がっている。
0903るーぷ
垢版 |
2020/12/20(日) 10:23:03.94ID:RP9cVHkv0
AEWプロレス
コロナ初動では非常なる危機感と覚悟で大胆な良い方針転換も伴いつつ臨んだが、
やはり配信的には非常に有利に作用し、むしろ内容が非常に上がって来た。
マニアック。
二ホンの旧来ファンは先入観であまり評価し切れて無いような気がする。

女子については、未来的な大きなジャンル、たとえば女子テニスのような
に大化けする可能性も秘めており、それに感づいてる経営陣も秀逸だろう。

連合型な経営戦略も良いと思う。
その辺の意味で、従来とは新機軸な爆発力を秘めると見る。
0904るーぷ
垢版 |
2020/12/20(日) 10:28:58.40ID:RP9cVHkv0
二ホンのリソースを上手く活用できるアメリカ企業は、
非常なるチャンスがあると思う。

具体的に言えば、三菱の潜水艦と装輪戦車などだ。
モンキーモデルで米企業との合弁で大々的に売り出せば良いと思う。

ただ、正解系だとしても実効が無理なんで、そういうモノを探せば面白いと思う。
何か無いだろうか?
AEWの二ホン女子選手みたいなんでもいいわけだ。
何よりも二ホン人なので、そういうテーマのが、競争相手よりも
ずっと優位に立ちやすい。
普通にやると不利なジャンルが多すぎる。
単純に言えば、米国の組合の年金運用してるJリートとかもそれに当たると思うが、
何か二ホンのコンテンツを活用する米企業ってのがいいと思う。
きめつのやいば
とかあんちょくバブルじゃ無く。
今さら遅い。バブル案件は。
0905るーぷ
垢版 |
2020/12/21(月) 05:02:57.83ID:qHBZPOnC0
やはり、Wベア、トリプルベアで売り上がるしか無いな。
限定損害にして、損害負担側で指数バブルを売りヘッジするしか無い。個人的には。

細かくエクセルで成績を追って、トラッキングレコードして、
3倍売りモノの性能を感触取るのが良いと見る。
まあ、逆側が主役なんだけど。
0906るーぷ
垢版 |
2020/12/21(月) 05:31:58.80ID:qHBZPOnC0
BOX減価がかなり激しくバカにならない。
その分、Pでも売れればいいんだろうけど、ちょっとリスク許容度が小さい。
要するに貧乏人、ってとこ。

まあ、けっこう相対でスイング付け替えっぽいので、
そうでも無いか。結果的には。
0907るーぷ
垢版 |
2020/12/21(月) 05:33:22.32ID:qHBZPOnC0
もうちょっと余裕あれば、こーいう時は先物売りでオプションハイブリットなんだが、
仕方ねーな。
貧乏人の悲しさ、ってとこだ。
0908るーぷ
垢版 |
2020/12/21(月) 05:39:45.48ID:qHBZPOnC0
ある程度、状況が進捗したら、
サヤ取りで有利なピークどころをリークして、
ある程度資金のある上手いアタマのあるやつに儲けてもらって、
その分、こっちは時間を節約することを考えてる。
なんとなく、だが。当然。

ただ、それは危険も伴う。
俺自身の勘違いだ。

敵対してるやつが逆に張るのは、釣り出しとして機能し、
第3者の上手いやつには、むしろ狙い目になるので、まるっきり問題は無いだろう。
そうじゃ無きゃ、それはそれでもちろん、イレギュラー想定にイメージングして
常に戦ってるつもりではあるんで、時間が延びるだけで問題は無い。
もしくはちょうちんの投げとかも同様に機能はする。

まあ、やる必要は無いかな?
興味がある、ってだけで。
危険はとにかく圧縮して、時間勝負に持ち込んだ方が得策。
足り無ければ次回以降に持ち越しだ。
0909るーぷ
垢版 |
2020/12/21(月) 05:44:21.84ID:qHBZPOnC0
50億くらい以上あるやつで、証券会社とやり取りできるやつなら、
絶好の案件があるんだが、まあ、見送りだな。
現実には机上の空論になる。
俺が50億あればやるが。
0910るーぷ
垢版 |
2020/12/21(月) 05:45:49.84ID:qHBZPOnC0
時間と手間をどう考えるか?
ってのもあるから、むしろ8億くらいで
やる気満々効率良く儲けたいやつ向きか。
もちろん手間は掛かる。
0911るーぷ
垢版 |
2020/12/21(月) 05:47:53.22ID:qHBZPOnC0
どうせ期待値出て無いので、俺がまんいち長期で数億儲かったら、
その時やるか。
どうせそのまんま残ってる。
基本的な教育含めた勘違いが原因だからな。
傾向は存在する。
可能性は低いが、そっちの方が得策。
0912るーぷ
垢版 |
2020/12/21(月) 07:39:27.86ID:qHBZPOnC0
A、変異型が流行しつつある。
感染力強化型。致死率はわから無いが、とりあえず同程度と仮定。

B、中国のウイルス製造工場で、動物系ワクチンが漏れ出して被害と報道。
ワクチンと言うより、要するに人口変異のウイルスってことでしょ?
たとえワクチン製造過程だとしても。

ほぼ、アーナンダと閻霊夢の予測通りに事は進んでいる。
Bについては閻霊夢の予測に密接に関係している。構造的な社会病理だ。
すなわち、次の可能性も高い。両者はまったく別のアプローチでほぼ同意見だ。

R1、スーパーバグ変異型が出現する可能性が高い
R2、ワクチンは効くどころか弊害が大きくなる可能性が高い
R3、引き続き生物兵器系、操作型は別種や新型含め要警戒。
警戒レベルは上げるべき。防疫と言うより、軍事と社会心理戦に移行するのだろうが。

RB、中共ホモゼウス自体が行き詰って破綻する可能性に留意。
その場合、いちかばちかの突発的なギャンブルに出る可能性がある。
時間を延ばして、自己滅亡に誘導するのも得策かもしれない。
大統領が誰とか大統領選の正義悪とか論じてる場合じゃ無い事態が想定される。
ある程度、その線に沿って、アクションを準備して誘導してる可能性も在る。
0913るーぷ
垢版 |
2020/12/21(月) 07:41:02.35ID:qHBZPOnC0
多少不利でも、3倍売り系を重視し、
P売り超過はカバーされてても、最小限に抑えた方が良さそうだ。

個人的にはそんなケツ論。
まあ、個人状況はさまざまだから。リアルポートフォリオも。相場以外含めた。
0914るーぷ
垢版 |
2020/12/21(月) 11:00:45.83ID:qHBZPOnC0
現在 現在
口座 121.2%
イデコ 103.3%
S口 105.3%

完全フォース制御を優先し、
意識のずれ錯覚誤差を、意識的に修正、
と言ったところか?
今後のテーマとしては。
0915るーぷ
垢版 |
2020/12/22(火) 01:48:55.72ID:R6HqKUu30
ナスSP500ベース下げ1.2%のうち、
欧州主導の新型変異型懸念が0.7
テスラショックが0.5
ってとこか。
けっこう米株だけ要因の軽重が違う感じ。
欧州株なんかは変異型懸念、アーナンダショックだろ。
2.2くらい下げてる。
0916るーぷ
垢版 |
2020/12/22(火) 01:50:09.65ID:R6HqKUu30
迷っちゃうところ。

変形デルタヘッジ追加しか無いか。
たいていはカモなんで損が増えるだけなんだが、
破滅的に来た時に耐えきれ無くなるよりはマシ、ってとこか。
0917るーぷ
垢版 |
2020/12/22(火) 02:11:13.53ID:R6HqKUu30
本格的暴落を長期的に展望した場合、
他国株は半値、1/3になっても
二ホン株だけはさほど下げ無い、ってシナリオもあるような気がする。
さほどの死にたく無いデフレじゃ無い
指数はともかく実体経済主力株は既に割安
苦境でもけっこう儲かる体質のとこが案外多い
日銀が指数買いでブースト

まあ、その分、多少は円のメルトダウンの可能性が増してると思う。
あと、貧富の差は拡大するだろう。
0918るーぷ
垢版 |
2020/12/22(火) 07:16:12.07ID:R6HqKUu30
FANG+のが先に下げるカモ?
ナスとSP500は、ほぼ連動になったと思う。
テスラ効果だ。

なので状況的に、やはりナスx3倍売りを日々、ドルコスト追加、
ドル下げでバランスされちゃかなわないので、いちおうドル円も売りヘッジ、
それに合わせて、ツッコんだら何かどぐされ二ホンバリュー、
さらには玉がでかくなるようなら、日経C買い捨てヘッジでバランスしたいと思う。
0919るーぷ
垢版 |
2020/12/22(火) 09:23:46.94ID:R6HqKUu30
現在 現在
口座 120.9%
イデコ 102.8%
S口 105.0%

状況的に見て、仕方無いところか。

自重して、下げ耐性に配慮準備する、と言ったところ。
P売り超過はやめといた方が良さそう。結果論アタリハズレ論で無く。
サヤ取りに徹するのだが、それをどぐされデルタヘッジにフィットさせる
ってところになるだろう。
0920るーぷ
垢版 |
2020/12/23(水) 06:15:26.18ID:Rb+5Loqv0
やはり、えんえん苦戦モードに回帰した。
手法的に仕方が無いか。
0921るーぷ
垢版 |
2020/12/23(水) 06:17:58.66ID:Rb+5Loqv0
ナスはやはり下げ遅れてる。
ナスx3倍売りに重点スライドするのも仕方が無いだろう。
数学的物理的には、楽天売りとかにすべきなんだろうけど、
簡単なイレギュラーでノックアウトされる危険は残る。
サヤであきらかに取れると思えるところでもわずかしか取りに行って無い。
たぶんなんとか事件があってもハナクソ程度のポジションしか取ら無いだろう。
そういう性質、ってことなんだろう。
0922るーぷ
垢版 |
2020/12/23(水) 06:19:45.53ID:Rb+5Loqv0
その割にはずるずる消耗戦でやられるようなのは割合比較でけっこうポジション取ってる。
まあ、性質なんだろう。
フォース無意識計算って言うより、無意識的な情動的な性質も入ってるな。
0923るーぷ
垢版 |
2020/12/23(水) 06:21:56.20ID:Rb+5Loqv0
軍事的参謀回があるとして、
計算付くの狙いのある消耗戦なら、案外に好きなのカモ?

好きなジャンルの消耗戦は特に好む傾向がある可能性がある。
0924るーぷ
垢版 |
2020/12/23(水) 06:24:35.45ID:Rb+5Loqv0
多少、影響力、板上のだが、掲示板とか言う意味じゃ無く、
未来でまんいち影響力が増して来ると、
やる銘柄は連動ETFでも消耗戦になりやすいような気がする。
そういう捨てられたETFを好むだろうし。
個別マイナー株などはなおさらだろう。
自然にくそ株化するような気もする。
るーぷの呪いだ。

冗談だが。
0925るーぷ
垢版 |
2020/12/23(水) 09:27:40.78ID:Rb+5Loqv0
いやあ、まいったな〜

俺のこと付け狙ってる、ハンパなくず自己玉とかほんとに居そうな感じ。
まいったな。
相場操縦で殺されそう。
0926るーぷ
垢版 |
2020/12/23(水) 09:33:41.29ID:Rb+5Loqv0
現在 現在
口座 118.7%
イデコ 102.4%
S口 104.7%

毎日こんな大損してちゃ、100日もせずに破産しそう。

まあ、相場操縦だから、あながち夢じゃ無いカモ?

もっとも、ゼロに近い所がゼロになってもほぼ同じだから、
とにかく莫大マイナスにならないように注意、だな。
0927るーぷ
垢版 |
2020/12/23(水) 09:49:01.52ID:Rb+5Loqv0
なんか、負けって言うか、負けが常態化して来ていて、
常に負け犬と言うか相場操縦だから仕方無いんだが、
いぢめられている。

なのでだんだん、負けが気になら無くなって来てる。いい傾向だ。
題して、
負け犬相場術。
負け惜しみじゃ無い、って言うよりも積極的に負け惜しみなんだが、はっきり言って、
マジ、これで行こうと思う。
と言うか、これしか出来無い。
負け犬の悲しさ、だな。

わんわん!
0928るーぷ
垢版 |
2020/12/23(水) 09:53:58.38ID:Rb+5Loqv0
どうせ最終的には勝てるわけ無い、
とことんやれば負けになるエスカレートする途中に過ぎない、

だったら、負け犬になってみろ。

これが、おっす師の教え。
ほんとはもっと綺麗でデリカシーに富むコトバなんだが、
俺流にアレンジして、直接的な真実を表現してみました。えへへ

なので、おっす一門の俺としては、負け犬相場術しか、活路は無い。
もっともある時期からおっす師は裁定売買で勝ちまくりっぽいけど。
当社比推定だ。
こんなに簡単に勝っていいのか?とも言ってた。
まあ、だけど、こっちはこっち、分を知り己独自の手口でカモのいわしボールに入ら無い
ってのがおっす流の第一の優先だからな。
これも俺流にダイレクト表現にしてみました、んだけど。
0929るーぷ
垢版 |
2020/12/23(水) 15:14:55.42ID:Rb+5Loqv0
無意識フォースは実戦レベルくらいにあるのだが、
意識が弱いことが如実に出てしまった。大苦戦。
これは、よくよく考えなおす必要もあるかもしれない。
経験不足とも言えるな。
年食ってるだけで、相場は年季はある程度来たが、深さが足り無い、
特に意識次元のそれが足り無い、ってとこだろう。
そこを強烈に意識して戦型作るって手もあるが、
よくよく考えてほどほどにした方が良いような気もして来た。
0930るーぷ
垢版 |
2020/12/23(水) 15:42:56.67ID:Rb+5Loqv0
また、ホモゼウスの凶悪さとチカラの偉大さがよくわかった。
我らいわしボールの雑魚一匹までをも逃さないその悪逆のフォースのチカラは
到底、誰にも対抗できるものでは無い。

敗北を認め、この人生をなるべく苦しみ少なく終わらせて、
二度とこの惑星世界には関わらな無いようにしたいものだ。

尻尾を巻いて遁走だ。
0931るーぷ
垢版 |
2020/12/23(水) 15:46:48.90ID:Rb+5Loqv0
ホモゼウス、すごすぎる。強すぎる。

皆で雁首並べて土下座で謝罪し、
少しでも苦しみを軽減する支配をしてもらうしかないだろう。

これ、ネタで無く本気で言ってると言う。
事実は小説より奇
ここにきわまれり、だ。
0933るーぷ
垢版 |
2020/12/24(木) 04:31:01.05ID:X758RCbW0
どうせ長期投機バクチと割り切れば、面白いと思う。
どっちにしろバランスなら、投機性が高いなら小玉でバランスするだけのハナシだし。
パターンとして下げモーメントは出てるので買い下がり、
そこで内容吟味ってとこか。
分析は難解を極めるので、そのくらいのがいいカモ?
直観的には面白い感じ。
長期ならテーマも出てるとは思う。
0934るーぷ
垢版 |
2020/12/24(木) 04:34:02.70ID:X758RCbW0
アップサイドを取れる構造になってるか?と言えばなってるとは思う。
もちろん、安値なのだから、そっちのが薄目にはなるとは思うが。一般論としては。
なって無いモノが多い。
だから二ホン株は人気無いとも思える。
0935るーぷ
垢版 |
2020/12/24(木) 04:35:30.74ID:X758RCbW0
二ホン株の人気新規株とかは妙味は無いね。実は。
ぼろくそ株の中から選り分けて大逆転狙うのは可、だと思う。
バクチだが、どっちにしろほんとはバクチだ。
0936るーぷ
垢版 |
2020/12/24(木) 05:22:54.35ID:X758RCbW0
三菱ETFが早期償還とのこと。
やはり、良質なモノほど早期償還する。
指数としては構造的に一番優良だとは思っていた。

いよいよ逆もまた真なり。
指数バブルもやばいとは思うね。逆の意味で。
0937るーぷ
垢版 |
2020/12/24(木) 05:36:34.23ID:X758RCbW0
クリスマスイブ前日で、とりあえず持ち越しましょうこう着感が強かった。

一方で、逃げられ無いようにぼろくそ株は安く、
ヘッジ売りしてるだろう、高値食らい付きあるだろう指数は高かった。
けっこう釣り師みたいな感じで動いてる側面はあるような気がして来た。
そんなもんカモがやって果たして勝てるのか?
イーブンにはなって無いとは思う。
0938るーぷ
垢版 |
2020/12/24(木) 05:41:53.27ID:X758RCbW0
ユーロキャリートレードのポジション閉じるのに、ユーロに回帰してて
ユーロが高かった可能性が高いと思う。
かと言って、それは他人のふんどし他人の財布の都合で在り、
それを貧乏人の俺が賭けて取れる道理は無いとは思う。

まあ、おおまか撤退して様子見た方が良さそうだ。

どっちしにしろ、薄商いで値飛びはけっこうありそう。
それを狙って機械メカニズムで動いてる気味も多分にある感じだし。
機械にミンチにされそうだ。
やるもんじゃ無いな。
やくざがやるようなバクチ種目。これは。マジ。
賭場がホテルみたいに綺麗な鉄火場カジノなんで、だまされてるだけ。
0939るーぷ
垢版 |
2020/12/24(木) 07:29:04.82ID:X758RCbW0
ちょっとアーナンダのことをコドモだと思って、軽く見てた嫌いがある。
アーナンダが言ってたのは上げ下げで無く、我ら主体、カモの現実を含めて
助言してただけだった!

A、シロートは株なんかやっても、上下が激しくやられるだけ。
バカは短期で、知ったかぶりは長期で釣り出されてむしろ破滅にエスカレートするだろう。
それがほんとのバカだ。
株の値段なんてのは虚像に過ぎない。
主導権持って無いバカシロートが勝てるわけが無い。

B、特に運輸に関する株は難しいだろう。
その中でも特に空運系なんてのは、シロートが逆立ちしても勝てるような株じゃ無い。
まとめて特に手出し無用だ。

C、シロート向きって意味では金玉ゴールドを勧める。
単純に買い回転だ。
通貨が弱い国、たとえばインドルピーなんてのは通貨のヘッジにもなる。
どうせ何かをやるなら、これに集中した方が痛手は少ない。
動きもこっちのが読みやすい。

ガキだと思ってバカにし過ぎた。
正確にニュアンスを取るなら、むしろ上記な感じ。
実際にキーワードはダイレクトに言っている。
よくよく考えると、ガキが言えるコトバじゃ無い。
株は上下するだけだから買ってはいけない、とか。
0940るーぷ
垢版 |
2020/12/24(木) 07:32:45.44ID:X758RCbW0
むしろ身近なオトナとか、ちょうちん付けるだろうから、
それに配慮したハナシだったような気はする。
そこまで気が回るのだから、たいしたものだ。
助言としても非常に妥当。
後は自己責任だろう。
ちなみにガキが助言した時点で金玉ゴールドは1600かせいぜい1700くらい。
その辺が基底になるとも言える。
それより一段上なら当然危険と言う意味でもあるさ。
それこそガキ以下。俺含めてそうだと言えるな。
0941るーぷ
垢版 |
2020/12/24(木) 13:09:32.64ID:X758RCbW0
現在 現在
口座 120.2%
イデコ 102.0%
S口 104.7%

値飛びが激しすぎて、一喜一憂する気になれない。
ずっと長いトンネルばかりで、なんとなく夢も希望も出て来ない。
まあ、元が殺し合いなのを趣味娯楽で張ってるわけなので、仕方が無いだろう。
0942るーぷ
垢版 |
2020/12/24(木) 21:04:33.88ID:X758RCbW0
アジアゲートを監視玉で入れて、フォース把握分析を開始した。
無意識的なもん。
フィードバックまで来たら、機会があれば意識で分析したいと思う。
0943るーぷ
垢版 |
2020/12/24(木) 21:06:12.48ID:X758RCbW0
踏み上げバブルが、予想以上にすごい。
まあ、バランスでやるしかないだろう。
ちょっとさすがに負け局面カモ?
負ける分を必死に稼いでる、って感じ。
まあ、それだって労働意欲の一種だとも思う。
0944るーぷ
垢版 |
2020/12/24(木) 21:45:10.77ID:X758RCbW0
怖ろしいよ。

今にも殺されそう。
死ぬのは怖くが無いが、死ぬのはめんどくさく苦痛を伴う。
また、死に方ってのもある。次回にも影響する。
なるべく安らかに死にたいものだ。
長さよりもそっちのが大事。
0945るーぷ
垢版 |
2020/12/25(金) 06:06:24.34ID:x0PRET6i0
ちょうちん反落をも期待に入れて、一発、
アジアゲート
に多少の重点を入れてみようと思う。
このまま上がればあきらめだが、
それ以上にもう一段、さらにはちょうちん反落のモーメントも生じる可能性は高い。
その場合、ある程度、死なない程度に重点置いてみようと思う。

仮に倒産や清算する場合でも俺の投入金が全損するとは限らないし、
それはどんな立派な会社でも起こり得ることでもある。
0946るーぷ
垢版 |
2020/12/25(金) 06:08:08.84ID:x0PRET6i0
そこまで考えると、参加者の中で一番とりあえず有利なポジションってのは
強いと言えば強いとは思う。
そのままブレークしたらそれまで、悪い方にもなりかねないが、
反発高値追ってたら一番不利にはなるからね。とりあえずは。
0947るーぷ
垢版 |
2020/12/25(金) 06:09:26.71ID:x0PRET6i0
その意味じゃやっぱり、いちかばちか
FANG+x3倍売りファンドを買い下がり
だとは思うんだが、まあ、なかなか心理的には難しいな。
0948るーぷ
垢版 |
2020/12/25(金) 06:16:09.73ID:x0PRET6i0
年なんで現実的には、バイトを使って心身ともに鍛える必要は
実は相場を勝つにも必要な気がする。
もともと相場を勝てるバックボーンがあって取り組んでるわけで無く、
今さら相場レベルをアップする必要があるわけなので。
漫然とやってたらそれこそ大損ぶっこきそうな気もするし。

カネを漫然とモーロクしてすりまくるより、
心身惜しまず消耗しても取り組んでしまった方が
極度の悲惨は避けられそうな気がする。
その場合、状況的に衰えているので、
その方向カネ頼りカネ欲しいクレクレタコラニートに逃げすぎるのはまずいだろう。
ほぼ簡単にカモ化はしてしまうと思う。
むしろそういう連中を狙って行かないと。ある意味、捨て身で。
多少、バイトタームを入れて断続的に鍛える必要もありそうな気がする。
そっちも波で、ある程度チカラを入れて鍛える期間を入れる必要がある、
って意味。
年食ってから何かを獲得するには、そのくらいは必要な気はする。

勝負事でもあるし、エスカレートするのは見えてるのだから、
捨て身で取り組むしか無いのかもしれない。
0949るーぷ
垢版 |
2020/12/25(金) 06:24:54.47ID:x0PRET6i0
ドルは浮きそう、ユーロはじょじょに沈みそうな気がするので、
米株成分の売りモノは、x3倍ベアだけ残し、
空売りちっくな通貨ごと売ってる部分はじょじょに削ろうと思う。

わずかだが、ドルが浮けば多少の米株を下押しする圧力は生じる。
そういう部分は比重として小さくても、重視して行きたい。
大逆転でトランプが復活するとドルは急反発もありうるかもしれない。
それが現実化しなくても、狙いとして近似的に成立する可能性はあるとは思う。
0950るーぷ
垢版 |
2020/12/25(金) 06:29:54.98ID:x0PRET6i0
A、英本格空母機動艦隊を英国は佐世保に緊急配備する予定
A2、財政的にかなり無理をしており、わざわざ今さらやるには、
それなりの理由があると思う。
それを議論する気は一切無し。

AR、可能性として、ヒトラー初動のナチスドイツを叩く、全力で、
みたいな発想があるのだと思う。そういう歴史的後悔もあるのだろう。
敵手のシナリオ選択として、何かあるのを察知した可能性が非常に高い。
アクションが非常なる手段だからだ。
AR2、予定では1月配備でそれに合わせた米航空隊まで編成習熟兵站確保していたのだが
英新型コロナ渦でつぶされる可能性が高い。
偶然とは思えない面は、直観的には正直なところ、在る。
0951るーぷ
垢版 |
2020/12/25(金) 06:33:48.20ID:x0PRET6i0
1月に敵手が何かやるとすると、
対抗してこちらジェダイ参謀団海洋同盟も
何か非常なる対抗アクションは実施される可能性は高い。

その線にそって準備しても面白いかもしれない。
が、高安まちまちに極度に振れる可能性は、ある。
単に売りとかそんな単純なハナシじゃ無い気がする。
すなわち読み切れ無い。相場は。
アーナンダの言ってた通りだとも言える。
が、3倍極度逆張りは、やっても悪く無い気はする。
1か2月が過ぎたら構成変えしても良い。
もちろん、効率的にはマイナスだろうし、けっこう損もするかもしれないが。
バイトでもギアを入れなおして鍛えて、日柄消費を待つのも手だとも思う。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況