X



娯楽としての相場投機N2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001るーぷ
垢版 |
2020/11/10(火) 08:03:22.25ID:6A7dhC/Y0
娯楽ゲームとして相場に取り組みます。

過去スレは20っ個くらい
0002るーぷ
垢版 |
2020/11/10(火) 08:05:05.27ID:6A7dhC/Y0
フィクションノートで構成されてます。

文句のあるやつは、現状の200%フィクション、大事なニュースはなんもやらない
現実のマスコミ相場情報の方を正してください。まずは先に。
0003るーぷ
垢版 |
2020/11/10(火) 11:22:38.05ID:6A7dhC/Y0
中国の大手宝飾公司、まあ半分国営企業みたいなのが、
中国銀行に預けてた金塊5000億円が真ちゅう金メッキになってる事件が起きてる。
その金メッキを担保にたぶん他の信託銀行公司から何か特殊債券を買っており、
ちょっとした疑獄だろう。
中国だからちょっとした、ってことだが、
ナスダックでは上場廃止になってる。
当然だが。

けっこうなかなかな事件で、中国株指数が吹いて無いのとも関係してると思うんだが、
マスゴミは世界中で中国マンセーなんで、それで良いのだろう。
俺は良く無いが。

まあ、手出し無用だろうな。
個人の勝手だが。
0004るーぷ
垢版 |
2020/11/10(火) 11:23:37.34ID:6A7dhC/Y0
中国といっしょに心中してみろよ。
くずどもが!
0005るーぷ
垢版 |
2020/11/10(火) 11:40:19.05ID:6A7dhC/Y0
2020年7/16〜期
114.7%
102.4%
102.1%

成績以上に手が順調に回り始めた。
どうもバブル株の買い回しとか生理的に出来無いんで、
いんちき株の度外れたバブルが終わりそうで良かった。
0006るーぷ
垢版 |
2020/11/10(火) 11:41:32.80ID:6A7dhC/Y0
バリュー株は下がり過ぎてたので、まだまだ水準が低い。
割合以上に危険度は少ないと思うので、あまり
ニュートラルゼロに近づけ過ぎないように、感覚でやるようにしたい。
0007るーぷ
垢版 |
2020/11/10(火) 11:42:57.31ID:6A7dhC/Y0
低位バリュー株が循環で吹く展開もおおいに見込めるので、
そのように想定したい。
そのリスク分は、バブル株を軽く機動的に売って、
バリュ回転する時間を稼ごうと思う。
どっちにしろ時間が必要だ。
0008るーぷ
垢版 |
2020/11/10(火) 13:09:52.71ID:6A7dhC/Y0
指数はある程度ツッコんだが、
バリュー株群はさほど下がって無い。
ある程度、潮目は変わったかな?

当然だとは思うが。
何かくだらない株を売って、実需株を買い占めれば何か出来てしまう。
けっこうやばいんじゃ?こっちは関係無いけど。
ぐだぐだに企業内部でぐずぐずにして防衛するとか無理はある。
買収されて解体される案件が出るカモ?ね。そろそろ。
半分とは言っても、抽象的に処理もできるし。
0009るーぷ
垢版 |
2020/11/10(火) 13:11:56.48ID:6A7dhC/Y0
いまだに持ち合い大企業はともかく、
小さいとこでまっとうなバランスゲームやってるとこは普通に狙い目だとは思う。
多少どんくさくても価値があれば、ちょっと経理バランスが付加されただけでも
大化けする場合もある。
変な価値下げ防衛やるようなとこはスルーすればいい。
ある程度、態度には出てると思う。
0010るーぷ
垢版 |
2020/11/10(火) 13:48:54.70ID:6A7dhC/Y0
A、機動的ヘッジでしのぎながら、
B、かなりまったり回転で巾をある程度狙う

こんなニュアンスをやや強くしようと思う。
12/20以降でやばくなったらかなり転換だが、
基本、売りモノのが小さくても、破滅した場合、巾出るモノで時間差バクチに賭けたい
と思う。
当初、厳しい事にはなるとは思うが。
0011るーぷ
垢版 |
2020/11/10(火) 14:05:06.42ID:6A7dhC/Y0
指数に連動して動くのも、かなり無理が来るようになって来た。
指数バブル、死カモ、まだらバブルで、各国の分離も進んでるし、
日経バブルTOPIXバブルで、一般株と水準自体が違ってしまって居る。

あまり気にし過ぎて振り回されヘッジし過ぎないように
右往左往しすぎないようにする方が良い。
その分、時間を長く取ったスパンでは時間差でリスクは増大する。
その分をよくよく内容吟味する必要はある。
ただそれは、ひとりよがりにはなりやすい。
だが、仕方無いだろう。
右往左往し過ぎるより、
サイズダウンした方が得策だろう。
0012るーぷ
垢版 |
2020/11/10(火) 14:14:21.74ID:6A7dhC/Y0
ありていに言って、

A、いんちきくさいモノ、バブルっぽいモノはダメ
B、実体のあるモノ割安は強い

って感じにはなって来た。
けっこう思ってたよりも露骨な感じ。
0013るーぷ
垢版 |
2020/11/10(火) 14:15:40.01ID:6A7dhC/Y0
いんちき売って実体買ってる国際的な筋とか、実際あるんだと思う。
そうなってくると、買収解体的な要素も視野には入って来る。
0014るーぷ
垢版 |
2020/11/10(火) 14:20:42.89ID:6A7dhC/Y0
ユーロ売りは自重して、全世界売りでいいや。
逆日歩には注意だが。
全世界に欧州株もユーロも入ってるし。
そっちをパッケージで売った方が粘りやすそう。逆に。
状況変わってるカモ?
0015るーぷ
垢版 |
2020/11/10(火) 15:47:49.38ID:6A7dhC/Y0
良い意味で何か、違和感がある。

まだ勝負は決まって無いのかもしれない。
0016るーぷ
垢版 |
2020/11/10(火) 21:13:58.85ID:6A7dhC/Y0
どでかい爆弾、誰かが抱えてる。
そうと知ら無い関係者も居たりして?

爆弾爆発すれば、こっちが助かります、みたいな?

困っちゃうな。
0017るーぷ
垢版 |
2020/11/11(水) 06:42:32.56ID:dMcUiX4W0
久方ぶりに、イデコのサイズターゲットを変えようと思う。

率 目標 種目
76.2% 67% 現金類
23.8% 28% 金玉
0.0% 5% 日本株 JPX400

JPX400は、外側でなんとなく売りと対称させてく。
売り3:JPX400買いが5
くらいの割合か?
なんとなく感覚的なもん。
0018るーぷ
垢版 |
2020/11/11(水) 06:43:29.36ID:dMcUiX4W0
今日は、スキあらばナスの為替ヘッジETFなどを売り乗せて行く。
少量追加の監視用。
0019るーぷ
垢版 |
2020/11/11(水) 06:53:27.47ID:dMcUiX4W0
リスクオフで二ホン円が下がってる、ってことなんだろうけど
ちょっと違和感がある。
バイデンならば二ホン円はやはり上がるはず。
と言うかドルは下がるはず。

だったら豪ドル買っときゃ良かった・・・
ちょっと遅いよ・・・
ヘッジで今からでも部分回転始めるかな?・・・
0020るーぷ
垢版 |
2020/11/11(水) 06:54:28.83ID:dMcUiX4W0
トランプが勝つとはハゲの完全いんちき英予言師は言って無い。
トランプが勝つ以外に、正義が勝つ選択枝もあるだろう。

敵の撃滅だ。
0021るーぷ
垢版 |
2020/11/11(水) 06:57:14.90ID:dMcUiX4W0
正直言えば、俺はトランプファンなのでは無い。
人類の妥当な生存性を脅かす悪を討ちたいだけ。

これは本能的なもんで、ジェダイ集団構成員の本能みたいなもん。
非アクティブだろうが半端な末席予備役だろうが、全員がそれでつながっている。
無形のネットワークだ。
単なる戦いたいがために正義側に付いてるだけ。
悪の側で戦ったら、是回超えたフォース場カウント的に身も心も持た無い。
それこそ使い捨てのウジ虫になってしまう。
0022るーぷ
垢版 |
2020/11/11(水) 07:01:59.74ID:dMcUiX4W0
だからおそらくジェダイ側には、謀略の専門家も、相場の専門家も居ると思う。
俺の専門は、軍事。
作戦参謀だ。
5回に一回くらいアクティブ。20か30に一回くらいは大参謀もやる。
普通はちんたら法師をやってコーチングをやってる。
ナカタのコーチングとかじゃ無い。
もっと単純に、戦闘員を数人コーチングしてる。
毎回やるとすごい疲れる。
5回の一回くらいが限界だ。
たいていはなんとなく記憶みたいな感触があるので疲労感が普通よりはあるんだと思う。
戦闘だし。
体も貧弱なとこから始まってる。業みたいなもんだろう。
今や初老の肉体労働者だが。
0023るーぷ
垢版 |
2020/11/11(水) 07:04:08.38ID:dMcUiX4W0
たぶん、ジェダイ側の謀略専門、相場専門は、シスのそれを上回ると思う。
分散非アクティブ型なので時間と手間が掛かるだけで。
シスと言うのも、映画のネタみたいなところはあるとは思う。
過大評価も禁物だろう。
突き止める必要がある。
疑似的にシス、ってだけのハナシだ。
だが、可能性としては、映画のシスより狂的な強敵な可能性は、ある。
その兆候も出てる。
0024るーぷ
垢版 |
2020/11/11(水) 07:14:36.77ID:dMcUiX4W0
フォースはやはり重要。

フォースを使えば、司馬懿だって諸葛孔明に勝てる。

フォースとは無意識の計量計算評価力のこと。
映画はおとぎハナシに過ぎない。
簡単に言えば映画の軍団はどちらだろうとも、本当のフォース使いのジェダイなら
いくつか銀河軍団を連結して打ち破ることができるだろう。
正義を打ち破っちゃダメだけどね。
それは一番の優先事項になる。
そこがはっきりし無いならジェダイなら非アクティブのまま数回だろうが
スルーするだろう。回を。

何か特別な存在なんじゃ無い。
たとえばどんなウジ虫だろうが、50億回に一回、ヒトラーさんをやれる。
順番の問題だ。順番と権利か?
それだけの因果は必要だが。
0025るーぷ
垢版 |
2020/11/11(水) 07:19:31.95ID:dMcUiX4W0
米ソ冷戦はどっちが悪、と言うよりは、
ヨーダがデザインして、破滅レベルを下げた、という感じだと思う。

はっきり人類の歴史に悪と言い切れる回は、そうは多くは無い。
相対的なデザインである場合がほとんどだろう。

だが、前回、ヒトラー戦役と今回の中共戦役は違う。
悪質な悪だと言い切ってかまわ無い。
あまり言う機会は無い。
それだけの危機でもある、と言うこと。
結局は、皆の選択次第なのだろう。
ジェダイグループはジェダイグループで死力を尽くすゲームをするが。
俺は怠け者だし、たまたま掛かっただけなんで、基本予備役なんで
高みの見物だ。
滅亡するのか?
地獄になるのか?
ゆっくり高見の見物してるうちに寿命が尽きるだろう。
0026るーぷ
垢版 |
2020/11/11(水) 07:24:34.97ID:dMcUiX4W0
ヒトラー戦役の時、勝った米国側も悪魔的な方向に進んでしまっている。

それが現在、中共ホモゼウス連合と言う悪魔的連合を生み出す
哲学的基盤ともなっているのだろう。
哲学って言っても、なんだかな哲学だが。

そこら辺は俺も単なる雑魚っぽい流浪の法師に過ぎないので
メカニズムがぜんぜんわからない。
それ系の専門家に聞いてみないと。

なのでまあ、敵が狙ってるのは米国自体の変質なんだろう。
めんどくさい戦い方で、何が楽しいのか?
よくわかんねー
カネとセックスが好きなだけなんじゃねーのか?
変態の集まりだろ?シスって言うより。
映画のシスのくまどりの戦士なんてすごいピュアな感じ。
現実は醜悪だ。
まとめて戦場で対戦したいものなのだけど。
0027るーぷ
垢版 |
2020/11/11(水) 07:27:07.41ID:dMcUiX4W0
変な学校行かないスウェーデンの高校生とか、やりくちが汚い。

たとえ滅びたとしても負けたとしても
ああいうやりくちはしたく無い。

だとしたら、それ以外の方法を駆使するなら、
こちらの謀略の専門家の容赦は無いだろう。
その辺は期待したい。
何か違和感はある。
0028るーぷ
垢版 |
2020/11/11(水) 07:28:34.94ID:dMcUiX4W0
現実の戦いは、ジェダイ側が突拍子もない手を繰り出して勝つ場合がほとんど。
無意識のアクションなんで錯綜していてホンニンも意識して無いので
防ぎようが無い。
それと意識的な作戦策謀がセットになってるので。
0029るーぷ
垢版 |
2020/11/11(水) 07:40:34.88ID:dMcUiX4W0
しかし、為替のぎりぎりの空中浮遊なバランスにはまいっちゃう。

たぶん各国中銀が話し合ってそのくらいにしてるんだろう。
それがなんとなくリークしてるので空中浮遊バランスしてると皆が思ってるので
実際に空中浮遊バランスになってるだけ、と見る。
妥当なバランスはわから無いな。

ただ、二ホン円の現実の使い出は、悪く無いとは思うね。
購買平価説って意味じゃ無いけど。
その説、あまり好きじゃ無い。
結果的に価値のレベルはありますよ、とは思うけど。
それで交換比率が決まるわけじゃ無いと思う。
相対価値が高い方が好きに決まってるけど、現実的には
庶民に選択枝は無い。

二ホン円は悪く無いね。
けっこう上品な方だと思うし。
他が下品過ぎるだけ、ってことだけど。
0030るーぷ
垢版 |
2020/11/11(水) 07:42:24.00ID:dMcUiX4W0
まあ、二ホン人だったら、二ホン株個別割安バリューだよ。
けして、指数じゃ無いとは思う。
指数は官製仕手バブル。
庶民はいつかは食われるよ。
誰かの犠牲になる。
0031るーぷ
垢版 |
2020/11/11(水) 07:50:57.18ID:dMcUiX4W0
そんなもんに強制ペッグしてどうなるのか?
よくわかん無い。

想像するに、たぶん元が重しになってるから、
耐え切れ無くなって分離したら、ドルが高飛びするのか?
そこはわかんない。
eワラのドル円Cが優待価格条件のモノが消滅したのは、
非常に打撃だ。
FXじゃ代わりにならないが、いざとなったら逆指値掛けてカバーするんだけど、
一瞬に逆振りで切られるだろう。
現実は無理に近い。

まあ、空中浮遊に重しを付けても、元の水準がわから無いから結局は謎か。
上下して殺されるだけ、とか?
ドル系の空売りはやはり要注意か。本質的には。
0032るーぷ
垢版 |
2020/11/11(水) 07:51:57.93ID:dMcUiX4W0
ほんとは押したところはドルと豪ドルは買いヘッジ回転を始めるべきなんだろうけど、
貧乏なんで負け手なんでその余裕が出無い。
0033るーぷ
垢版 |
2020/11/11(水) 07:53:20.49ID:dMcUiX4W0
軍事だったら、すべて解答がわかるんだけどね。奇想天外な方でも。

わかんねー
難しい相場は
0034るーぷ
垢版 |
2020/11/11(水) 14:08:15.63ID:dMcUiX4W0
楽天売りたいんだけど、明日決算なんでやめとこう。

決算が良いと一般に解釈されて上がったうえで、
何か隠された弱点が見えるようなら、売ってみよう。
組み合わせで1/4くらい。
0035るーぷ
垢版 |
2020/11/12(木) 00:17:40.72ID:jJInTldu0
ここんとこ、夜間日経が上に振れてることが多い。
たぶん、踏み上げてんだと思うが、日経売りもお腹一杯過ぎて、
売る気になれない。
ほんとは余裕あれば、夜間Wインバースでも追加すればいいんだろうけど。
あまりタイトな相対バランスは止めよう、ってのもある。
あと何よりも、たとえ不良指数でも、二ホン株売りはあまり得策じゃ無い気がする。
違うもんで海外モノなど、夜間流動性あるETFとかあるといいんだけど。
0036るーぷ
垢版 |
2020/11/12(木) 00:22:33.97ID:jJInTldu0
ちょっと不思議なハナシだが、中国売って二ホン買ってる存在があるような気がする。
夜間とも関係してるカモ?時間帯的に。
結局はウォール街筋もカネだけなので、仲間で結託してるように見えて、
出し抜いてるやつも多いのだろう。
二ホンディスってるそいつ自体が怪しいかな?
0037るーぷ
垢版 |
2020/11/12(木) 00:28:47.09ID:jJInTldu0
具体的に言えば、ジムロジャースなんか、モロにそうだろう。
確度95%は超えてる。ほとんど100%だろう。
充分、低い水準にあるので、いったん指数を経由して、個別の割安放置を買ってると思う。
それってソロスじゃ無いけど、もっと大物の動向が関係してる可能性もある。
たとえばバークシャーバフェットは米株売って二ホン株買ってる。
一部だが、ギャップが凄すぎてサイズはでかい。
結局、そーいうことになってしまう。
安値放置も壮大にサヤ取られてるとは思うけど。
今日って言うより、それを察知したちょうちんみたいなのが時間差で付いて行ってる
のが今日あたりなんだろう。
たぶん先行ポジション取ってから現ナマかなんかが円転するので、時間差があるとも考えうる。
その辺はわからないが、複合的に為替もサヤは取っていて、機械的にギャップ取る
ような状態だとは思う。
0038るーぷ
垢版 |
2020/11/12(木) 00:35:27.72ID:jJInTldu0
中国の貧乏人は犠牲になるんだが、
カネ持ちと貴族支配層は、スレ違いで入れ替わりになり、
中国株をマッチポンプで売って、案外に二ホン株あたり買いには入ってると見る。
同じことを不動産でもやってる可能性も高い。
いったん米資金を間接的に経由する可能性も高い。
そこら辺の意味でも、ウォール街と中国はずぶずぶだとは思う。

その辺りを意外にも中国銀行筋みたいなので苦々しく思ってる連中も居るようだ。
意外だが、元も、まだまだ防衛する気みたいだ。
習ってのはほんとにバカで、何もわからなくて掛け声掛けてるだけなのカモ?
ほんとに学も無いのカモ?
あったってロクなもんじゃ無いだろうけど、それ以前の普通に幼稚園メルトダウンバカな
可能性はある。
が、もちろん、他人を操る悪魔的な能力などは常人を超えてるだろうけど。
弱点も多そうだ。
それがそのまま中国の弱点になるとは限らない、とも言えそうだ。
ホンニンもある程度、自覚してる可能性もある。
0039るーぷ
垢版 |
2020/11/12(木) 00:38:32.65ID:jJInTldu0
そうだとすると、ただひたすらに金融バランスのみだとしても、
けっこう中国もしぶとく、時間も掛かる可能性も、ある。

まあ、わからない。
いつでも暴落の可能性はあると考えた方が良いだろう。
実際、1%なら換金できても、30%を超えれば換金は不可能で、半値1/3になってくる
可能性はじゅうぶんに、ある。
0040るーぷ
垢版 |
2020/11/12(木) 00:42:00.81ID:jJInTldu0
昼間ツッコんだとこをカモが先物売って、
夜間で踏み上げたとこをいったん強者が売り、ソロスみたいな筋だが、
昼間で個別でも買ってんだろう。

それがだんだんばれて来て、昼間も個別が吹いてるのだとも考えうる。
が、充分に低い水準なので、入れ食い並みにサヤは取れる。
遅れる時間差で充分な感じだし、ちょうちん付くのもモーメント付いて良いのだろう。
情報通もなんだか、サヤだけ取られてる気もする。大きな意味、長期な意味では。
0041るーぷ
垢版 |
2020/11/12(木) 00:43:56.38ID:jJInTldu0
それを前提の片張り投機とか、カモはちょー危険。
3日か4日に一回、逆に振ってやればそこでもカモを狩れる。
まあ、どこまで行ってもカモはカモにすぎない。
俺が言うのも何だが。
0042るーぷ
垢版 |
2020/11/12(木) 04:06:29.28ID:jJInTldu0
現在 2020年7/16〜期
口座 115.5%
イデコ 102.1%
S口 103.7%

けっこう踏み上げてる。
明日がどうなってしまうのか?わからない。
金なんか、かなり下げてるし。
原油とか下がってるので、下げてるモノを買ってしのぐしか無さそう。
そのままドボンすると一気に大損害だが?
0043るーぷ
垢版 |
2020/11/12(木) 07:05:45.00ID:jJInTldu0
アベノミクスは成功

俺は、あべのミクスは成功だと思う。
俺のような低層労働老人にも可能な流動性と働き方の巾のある労働機会を作り出したと思う。
また、低層の労働者でもそれなりに生きて行く機会は作ったと思う。
状況は悪かったので、それ以下になってもぜんぜんおかしくなかった。
0044るーぷ
垢版 |
2020/11/12(木) 07:10:05.97ID:jJInTldu0
くずどもの甘言になるとどうなるのか?
みんな一回味わってみればわかると思うが、覆水盆に返らず、
そうなってからでは遅い。
そんなに余力はもう無いと思う。
社会的にはけっこう危機の季節には来てると思う。人類社会自体が。
なので今こそ調整は必要だと思う。
単なる緩和資産バブルだけだと大恐慌の二の舞にはなるとは思う。

意外なのは、中国銀行が今さら舵を切って来たらしいこと。
習近平をどう始末するのか?
それは問題になるが。
中国銀行自体の本心もわからない。
共産主義に固執してるのかどうか?
インド型のバランスを目指してるのか?
それとも単に、毛沢東の昔の恐怖政治回帰で善しとしてるのか?
中南海の金融の大将については、謎になる。
0045るーぷ
垢版 |
2020/11/12(木) 07:12:34.63ID:jJInTldu0
どちらにせよタダでは済まない。
今さら変な存命を図ると、全体がクラッシュする。
大恐慌型の失敗は、全体主義を生み出す。
0046るーぷ
垢版 |
2020/11/12(木) 07:48:13.99ID:jJInTldu0
NYダウ占有率表を見てたら
https://nikkei225jp.com/nasdaq/
かなり上下がまちまち。
そういう時代に入ったんだろう。時期か季節程度かもしれないが、
案外に時代かも?

なのでこっちも相対ローリングから絶対ローリングに移行したい。
非常に危険になってくるので、全体を本質論的に管理したい。
資金バランスは非常に大事。いつの時代も。
0047るーぷ
垢版 |
2020/11/12(木) 07:56:18.92ID:jJInTldu0
あと、セールスフォードットコムなんてNYダウにあったっけ?

NYダウに新たに入った3銘柄は

・ セールスフォース・ドットコム(顧客関係管理のIT企業)
・ アムジェン(製薬大手)
・ ハネウェル・インターナショナル(産業機械大手)

除外された3銘柄
一方で、除外された3銘柄は

・ エクソン・モービル(石油企業)
・ ファイザー(製薬大手)
・ レイセオン・テクノロジー(軍用機器・航空宇宙機器)

あとセールスの占有率がかなり高い。アムジェンもだが。
これは要注意で安易な買いは禁物になった感じ。
シロートくさい入れ替えで、むしろわかりずらく時代に逆行してる可能性も高い。
0048るーぷ
垢版 |
2020/11/12(木) 08:00:16.65ID:jJInTldu0
ダウ固定型指数って、ほぼバスケット投機になって来たな。
まして占有率とコマーシャル性も高すぎる。
かなりダウは変質して来たと考えるべき。

日経平均共々、趣味的な選択の投機バスケットと考えるべきだろう。
TOPIXは単なる浮動化不良指数だが。
日銀仕手指数か。ブーストしやすくはなってる。
ここからはそっちもブースト効果も出るだろうが、
逆回ししたら目も当てられ無いだろう。
また、わかりずらくカモ大衆は内部擦り切れも負担することになると思う。
長期間だと。

さっそくファイザーの入れ替え損が現実出てると思う。
何が悲しくて外してるのか?
まあ、投機ってことだ。
下手くそな投機の予感。
ならばバブル吹いて息切れするなら売りも考慮になる。
0049るーぷ
垢版 |
2020/11/12(木) 08:02:47.07ID:jJInTldu0
入れ替えた後に
新銘柄を売り
外し銘柄を買えば
かなり儲かったし、今後もむしろそっちのが期待が持てる。
長期でもそっちのがかなり良いとは思う。
ダウの負け犬戦略
のがダウよりも強いのは歴史的事実だが、その傾向は悪い意味で端的に強まった。
0050るーぷ
垢版 |
2020/11/12(木) 08:04:18.62ID:jJInTldu0
武田薬品
を別口の方でちょっとづつミニ株監視買いし始まった。
単なる趣味。
むしろ中長期的に下げを期待。
無ければ不発になる。
0051るーぷ
垢版 |
2020/11/12(木) 08:06:20.46ID:jJInTldu0
今日は高い所でナスダックを売って、
出遅れくそ株を買い追加して、なんとかしのぎたい。
0052るーぷ
垢版 |
2020/11/12(木) 09:46:35.95ID:jJInTldu0
現在 2020年7/16〜期
口座 116.0%
イデコ 102.1%
S口 103.2%

耐えに耐えて お日柄を待ち、
フリー上下し始まるのを待とう。
ひとつづつ銘柄ごとに待ってく。
0053るーぷ
垢版 |
2020/11/12(木) 09:51:50.14ID:jJInTldu0
KDDIミニ株分割で買い下がったんだが、
小玉でも0.5手数料取られてもけっこうバカにならない。
深堀りしてるのに危険な時は、監視兼ねてわりかし妥当な戦略だな。
結局モノの値段に過ぎない。
コトバで善悪でドルコストとか、バカの骨頂。
そのうちまとめてサヤ取られてる分は 回収されるよ。
間違いなく。
0054るーぷ
垢版 |
2020/11/12(木) 09:54:10.41ID:jJInTldu0
ロビンフッドに準じるような感じで、
SBIは、ミニ株を自己玉バスケットからの相対売買で
0.2くらいでまずは売って欲しい。
流行らない可能性もあるが、そんなこと言ってたらいつまでたってもハナシは
前に進まない。
自己玉回しを儲ける原因にもなるはずだが?
そーいう要員をノムラあたりからスカウトすればいいと思う。

もし当たればすごいことになると思うけど?
けっこう薄目でリスク無い割には、可能性はあるよ。
0055るーぷ
垢版 |
2020/11/12(木) 09:56:38.96ID:jJInTldu0
板先回りが嫌とか、そーいうやつは楽天でやればいい。
どうせ勝ち手は、そっち、理詰めの有利売買求めるグループから出るよ。
そっちの当たり屋誕生もバカにならない。
ひとりふたりってわけじゃ無いだろうし。

統計的に取り組むべき。
ちんたらカモを牛と締めてもそんなのは錯覚。
ほんとはそれはまとめて米国のオプション主戦あたりが統計的に間接的に取ってる。
0056るーぷ
垢版 |
2020/11/12(木) 15:11:26.04ID:jJInTldu0
今日は、本来だったら苦戦の日だったが、ある程度カバーできた。
本来の調子が戻って来た。
いくらモーロクしてバカで貧乏人でびびり少額とは言え、
いちおう今や、基本線は相場師と同じようなことはやってるからな〜
あべさんの辞任メルトダウンから絶不調だったんだが、
やはりその辺は、経験不足とも言えた。
無いアタマが足り無いとか言っても現実の範囲でやるしか無いので、
経験不足と言えたな。
おかげである程度経験積めた気もするが、かなりモーロクいいかげんなんで、
覚えてられるか?コトバじゃ無いので自信は無い。
内容的にはだいぶ良かった。
当たったと言うより、手の回しの判断が良くなって来た。
経験だな。苦戦の。それで考察した。
0057るーぷ
垢版 |
2020/11/12(木) 15:13:14.78ID:jJInTldu0
やはりフォース無意識の思考を使うしか方法論は無い。
ましてもうモーロク気味なのだから。
意識思考で優位性なぞ、取れるはずが無い。

フォースの使い方を習う方が手っ取り早い。
だからここで書いてるんだが。
0058るーぷ
垢版 |
2020/11/12(木) 15:13:42.60ID:jJInTldu0
センシティブなやつは、その辺もわかって来たはず。
0059るーぷ
垢版 |
2020/11/12(木) 15:14:51.35ID:jJInTldu0
昔から普通のその辺の職人もコトバでなんか考えて無い。
作った製品が歪んでるのが、理由は無くともわかるはず。
0060るーぷ
垢版 |
2020/11/12(木) 17:44:44.62ID:jJInTldu0
やはり何か違和感がある。
まだ勝負は付いて無いのカモ?

少なくとも、バイデンの勝利である可能性はかなり小さいカモしれない。
最悪でもバイデン交代まで追い込める気はする。
その時、カマラハリスとも限ら無い。
これ以上はわからない。
いずれにせよ、相場的にどう対処していいのかわから無いので、
フォースを信じることになる。
0061るーぷ
垢版 |
2020/11/13(金) 00:21:20.01ID:ydpwW9xe0
今晩は、明らかにサヤが不利側に開いてる感じ。
明日もしのぎの展開になりそう。

石油は上がってるし、業績も問題無いので、根本的に条件が変わるまでは
しのぎの展開で時間勝負でいいとは思う。
バブル株の上値は限界はある展開と見る。
上に振れ無い、って意味で無く、通貨の実価値的な意味で上限は存在する、
くらいの意味。
なのでもちろん、時価総額の小さいモノはダメ。
バブルで膨らんだモノを売ってしのぐことになる。
0062るーぷ
垢版 |
2020/11/13(金) 00:35:18.72ID:ydpwW9xe0
ファイザーに付いて
自分に目先不利なコメントするのもなんだが、
究極的には違う理由で狙ってるので、かまわないだろ。

A、90%ってのは根拠が無い。
A2、閻霊夢が言うように変異が激しく、そんなの永続的な理由が無い
RA3、アーナンダの言ってるように、副作用の兆候は既に多大に
全般で出てるので、今後変異型、スーパーバグが出た時に、
まったく信用がなら無い、と考える方がはるかに科学的。閻霊夢もほぼ同意見。

B、90%ってのはカラダの中に残ってるのに、検知でき無い程度に
相対で弱毒化してる、最近は、
と言うくらいの意味の可能性が高い。

上記はすべて、俺が証明する必要は一切無い。
一般に浮かれてるような根拠は無い、ってだけのハナシ。
だが、俺的にはフォース集合無意識的には、
二ホン株についてはその理由では無い気がする。

ずばり全般に行ってしまえば、意識で認めたく無い理由、
たとえばバイデンの失脚などを感知して
その方向に相場を動かすための屁理屈付けのようにも見える。
たぶん集合無意識フォースでも相場は動く。
ただアテにはなら無い。
だが、現実のマスゴミの付けてる理由は、もっとアテになら無い。
イベントは用意されてるが。
それを吸収する手口戦略は必要だと思う。
カモがそんなもんにちょうちん付けても、イノチがいくつあっても足り無い。
0063るーぷ
垢版 |
2020/11/13(金) 00:39:27.85ID:ydpwW9xe0
はっきり言ってしまえば、月1000円払って、
NHK受信料と民放を見無いで済むテレビがあれば
受信料よりもそっちを払った方が、意識無意識フォース界カウント、
って言うかずばり言えばカルマの蓄積フォース場カウント的に、
はるかに得であろう。
NHKにカネを払うこと自体が悪業になってる。
残念ながら不本意だが、俺も払ってるが。
なんとか中和したい。
微に入り細に入り糾弾することで、なんとか是回分の悪業、
その件の悪業は中和したいモノだ。
できるなら無いカネからでもそれを払いたい。
N国と言うより、ちゃんと権力闘争できる類いがそっちに動くなら寄付して
悪業を中和したい。
0064るーぷ
垢版 |
2020/11/13(金) 00:41:35.65ID:ydpwW9xe0
やくざくずマフィア中世的な抑圧的宗教団体なので
怖くて払ってる。

だが、その分は、確実に悪業になってる。
皆さんは既に是回でも相場の負けを通じて払ってる。
だが、それで終わりでは無い。
次回にも持ち越される。
たとえウジ虫に再現したとしても持ち越されるのだ。
怖ろしいことだ。
0065るーぷ
垢版 |
2020/11/13(金) 00:43:10.45ID:ydpwW9xe0
はっきり言えば、そのような悪にディスられるなら、
そのカウントは逆転して多大なプラスになるだろう。

トランプ個人は何も憂うつは無いだろう。
悲劇なのは、こっちだ。
0066るーぷ
垢版 |
2020/11/13(金) 00:44:30.44ID:ydpwW9xe0
やってることは、臓器移植するチャーター機を飛ばすような
それを美談にしたてて、臓器売買ビジネスを促進するような偽善だ。

怖ろしいことだ。
そんなことに加担して、タダで済むわけが無い。

真に怖れるべき。後生を。
0067るーぷ
垢版 |
2020/11/13(金) 00:45:28.99ID:ydpwW9xe0
切り刻まれる臓器に沸くウジ虫に転生しても何の不思議も無い。

真に怖ろしいことだと思う。
0068るーぷ
垢版 |
2020/11/13(金) 00:46:26.53ID:ydpwW9xe0
なんだったらそのウジ虫こそ俺の後生だと言ってみろ。

誰か言ってみろ。
0069るーぷ
垢版 |
2020/11/13(金) 01:34:53.03ID:ydpwW9xe0
二ホン株全般に、水準訂正である可能性は高い。
二ホン除く世界株 を売って
二ホン指数外バリュー を買えば
けっこう問題は無いと思う。
どこかで反動は来るが、そこは各自のウデ次第だろう。
ウデの無い俺が言うのもなんだが。
0070るーぷ
垢版 |
2020/11/13(金) 01:36:49.32ID:ydpwW9xe0
A、二ホン株の水準訂正の巾は未定。
特に指数外については。
時間差ラグで苦戦はしょっちゅうありうる

B、その反落をいかに食らわらないか?
たいていは何かでクッションするか?
が各自の長期戦略になる。
普通は資金配分とリバランス回転で乗り切るんだと思う。
0071るーぷ
垢版 |
2020/11/13(金) 01:40:20.29ID:ydpwW9xe0
これはほんとにわからないが、
元がメルトダウンする前に、
米ドルごと下に引っ張る、ってのはありうると思う。
その場合、中国腐敗資金はむしろ二ホンに逃げるので、そのように動くかもしれない。
ただ、その後に米ドルが反動で切り離し吹く可能性がある。

中国元をスワップ売りすると、メルトダウンの戦いの最高潮で
ものすごいスワップ金利を中国側が掛けて来たりする可能性はある。
安易な全員がやるような手口はむしろ要注意になると思う。
0072るーぷ
垢版 |
2020/11/13(金) 01:42:35.87ID:ydpwW9xe0
以前のeワラ通貨オプションの

低IV
狭いスプレッド

が無いのがほんとに悔やまれる。
が、それは偶然では無い。
本尊はNYのウォール街、それこそGSあたりから来てる分流の末席だ。
むしろその兆候がこれほどまでに出てる事実に警戒を強めるべき。
0073るーぷ
垢版 |
2020/11/13(金) 01:43:40.49ID:ydpwW9xe0
他人がやらない代用手口
でいいと思う。
それこそが安全だろう。
いいかげんでも他人と違うだけでも救いは出る可能性が強いと思う。
0074るーぷ
垢版 |
2020/11/13(金) 01:46:59.12ID:ydpwW9xe0
年末に掛けて、IVは下がる瞬間があるだろうから、
そこで大証Cを買い捨ててデルタヘッジするのが得策な気はする。
ロールオーバー捨てになるので、なんとなく税金対策にもなるカモ?しれない。

安易なFXはやばそうなので、自重した方が良さそう。
たぶん元とか下がり始まると殺到する。
0075るーぷ
垢版 |
2020/11/13(金) 01:47:46.83ID:ydpwW9xe0
ただ、とりあえず中国銀行は目先、元は防衛しそう。
そこは意外なところ。

最終的には切り替えだろうけど。
0076るーぷ
垢版 |
2020/11/13(金) 03:13:53.68ID:ydpwW9xe0
米株指数ナイアガラ来た!
巾はたいしたこと無いけど、チャート形的に。
理由はめんどくさい、って言うか調べても錯覚の原因になるから後で気が向いたら。

結局、大きく見れば二ホン株はたいして連動巾は出て無い。
どこかで下げ多少連動分も稼いでる。
二ホン株がすばらしい、って言うより、
際限無く連動してたら、おかしなことになっちゃう。
その分の損を負担し続けたカモ連動損害負担艦の限界もそろそろ来た、
ってだけのハナシだと思う。
物理的に不可能。
それは指数外の割安二ホン株の限界があるから。相対的に下値で。
それがあるので多少の指数のサポートもあるのを
日銀が需給絞り仕手で悪用して吹いてるだけのハナシ。

ただ、それは全員の合意じゃ無い。
ぼろ株が限界線超えて下がるモノが循環で出るので、
過信し過ぎずにサヤ取ってくだけ、ってことになる。
評価次第だろう。
動きの予測なんてフォースじゃ無理。
需給動向を読める達人は居たとしても。俺には関係無い。
評価を無意識計算でやるためにフォースを使う。
これは普通の職人芸のベーシックなところだと思う。
凡人の職人芸だ。
誰でもできるが、誰もその方向に努力してい無い。
0077るーぷ
垢版 |
2020/11/13(金) 03:18:11.11ID:ydpwW9xe0
ワクチンの期待がしぼむに従ってだんだん垂れてる、
時に小ナイアガラで下げる、ってことみたいだ。

二ホンはディスられてるが、科学的に免疫の強い民族が、
吹き溜まりの周辺諸島で多く発生してもぜんぜん不思議じゃ無い。

バカな女とマスゴミが、おのれの利益のために変な宣伝魔女狩りをし無ければ、
自然に二ホンはサヤが取れてるので、だんだん浮いて当たり前だ。
相対的なハナシだが。
0078るーぷ
垢版 |
2020/11/13(金) 03:20:00.75ID:ydpwW9xe0
豪とかNZとか、二ホン台湾人当たりを多少移民で入れたら、
免疫は強くなるのは期待はできると思う。
長期的なハナシになるが。
どっちも多少交換した方がいい。
変なとこと交流する必要は無いとは思う。
が、優秀なとこは取っても損は無い。
0079るーぷ
垢版 |
2020/11/13(金) 03:22:38.68ID:ydpwW9xe0
超長期的には、

二ホン
英アイルランド
台湾

NZ
シンガポール

で分散ネットワークを作った方が良い。
ゆるく強固な海洋同盟だ。
それでもって、必要に応じ、米やインドを救援に行くくらいで良いと思う。
あとベトナムとか。
フランスもそっち側指向なんだろう。
0080るーぷ
垢版 |
2020/11/13(金) 03:47:02.94ID:ydpwW9xe0
英のGDPが3Qで前年比マイナス-9%とからしい。
思いのほか弱い。
普通は前半であれだけマイナスになったので、反動で増えてもいいくらいのハナシ。
社会自体を壊してしまった、壊しつつある、ってことだと思う。
二ホンは残念。
壊した分のマイナスは確実に残ってる。
それこそ不必要だったのに。
スウェーデンの政策は非常に妥当。
特にロックダウンすると教育機会が貧富と強弱の差で拡大してしまう
それが社会格差の原因にループする
それを避けるのが動機。
動機が良い。

くそ女とは雲泥の差だ。
自滅ループにでもくそ女と入ってみたらどうだ?
0081るーぷ
垢版 |
2020/11/13(金) 03:51:36.68ID:ydpwW9xe0
英の工作機械受注かなんかも3Qが前年比マイナス-4%かなんか。
この辺はさすがに二ホンのが強そうだが、見て無い。

ここまで行くと、とりあえず、ユーロ円はヘッジで売っとこうと思う。
ほんとに二ホン円が強いのが幸い。危機時判定において。今んとこ。

最低限の低層民の雇用もあるし、上念とかどうかしてる。
この期に及んで確保すべきは、実体経済の回しと最低限の低層民向けの雇用。
札を刷ってみんなでおうちで暮らしましょう、とか狂ってる。
それが通用するなら、誰よりも先んじてそれやるけどな。
筋金入りの怠け者だから。俺は。
0082るーぷ
垢版 |
2020/11/13(金) 03:55:40.27ID:ydpwW9xe0
中国って休日ばっかり。
消費の先食いで遊んでばっかり居る。
俺が言うのもなんだが。
ただ、中国って、引退も早すぎる。貧乏人集団のくせに。

その分、ウイグル人とかに強制家畜奴隷労働させてんだと思う。
それじゃ足り無いからそーいう層と、むしろエリート?と言うかテクノクラートエリート層は
ローン地獄で貧乏暇なしで働いてるんだろう。
いくら働いても無駄なモノを作るなら、いつかは実体経済はメルトダウンする。
その瞬間は近いと見る。
それが複合汚染で噴出したのが今回なのかもしれない。
0083るーぷ
垢版 |
2020/11/13(金) 03:58:42.72ID:ydpwW9xe0
結局、すべての謀略は、増幅されておのれに返ることになるだろう。

その辺は、時代が降って地球のキャパの限界が近いせいでもあるが、
あまりにも露骨に偽善と策略が強いので、
ジェダイ筋の戦闘要員が集まりつつあるのも関係している。

そうするとどうしてもそうなる。
端的劇的喜劇的に結果が出やすい。
結果は伏流となって水面下に潜った方が、後の反動はすごいことになるが。
浅知恵でそれに限界を設けていい気になってるだけ。
必ず反動は起こる。
0084るーぷ
垢版 |
2020/11/13(金) 04:00:15.95ID:ydpwW9xe0
うおおおお!

下げた反動で、俺のユーロ売り 踏み上げてる!
どーなってんだこれ?
毎度毎度のことだが。
0085るーぷ
垢版 |
2020/11/13(金) 04:04:05.75ID:ydpwW9xe0
大損ぶっこきそうで、ハナクソ銭を心配した貧乏人が
イデコサイトに殺到して 回線がつながら無い!

俺が言うのも なんだが。
0086るーぷ
垢版 |
2020/11/13(金) 04:04:52.40ID:ydpwW9xe0
どんだけ年金でバクチやってんだ?貧乏人ども。

俺が言うのも、何だが。
0087るーぷ
垢版 |
2020/11/13(金) 06:50:45.21ID:ydpwW9xe0
モーロクバイデン大暴れ

A、すがやんが電話会談で持ち上げたら、
「尖閣は日米安保の範囲内」と明言したと記者会見ですがやん発表

B、中国側逆上、「日米安保は冷戦の産物。存続してること自体がおかしいし、
他国にとって有害きわまりない。中国の利益を損なっている暴力的同盟」

かいらいのはずが、恐るべしボケ老人。そしてすがやんのシンプルすぎる最高の策。
三国志の外交でもこれだけ自然な逆手取りは無かったと思う。
正直、恐れ入った。

C、これだけのことをやらかしても一切、マスゴミはバイデンの悪業を報道し無い。
まったく中国側は脅迫になって無い。おそらく決定的なネタふくめて。
すごいネタを持ってるのだが、まったくゼロ化されてる。
マスゴミもまとめて逆手に取られた。
なので少数の正義側の報道も、一気にやりやすくなったと思う。

R、バイデンが続く限り、ツープラトンで攻撃できる。
R2、中国内部で不出来過ぎる謀略が大問題になってると思われる。

ボケ老人使って脅迫して謀略とか無理があったな。
0088るーぷ
垢版 |
2020/11/13(金) 07:11:58.89ID:ydpwW9xe0
次は人権問題だそうだ。
ボケ老人が人権問題を語る時に中国のことなんか考えられるわけが無い。
マスゴミがいくら操作しようが、法律解釈は残り、
たんたんと事は進められる。
0089るーぷ
垢版 |
2020/11/13(金) 07:23:13.12ID:ydpwW9xe0
昨日昼食夕食を二回続けて共に取った、
二階と小池も手玉に取ってる可能性が高い。
あと敵手へのゆさぶりね。

中国人民の工作資金と多大な手間を掛けてやった謀略オペレーションが、
いったい何だったのか?
敵手の内部で抗争が起こるのは必至、既に起こってると思う。
猛然と反発した外務省の会見を敵は行っている。

「私達一致でお支えしていくから、思い通り内外政をしっかりおやりください」
と二階が述べたのに対して、
「しっかりやるから後方はよろしく頼む」
とすがやんが返したそうだ。

恐るべしボケ老人。
何かやり取りするのに中国のことなんかわからないんだと思う。
策士策に溺れる、上に上が居る、と言ったところ。
まあ、二階小池は偶然だとホンニンらは言ってるが、結果が出ればそれで良い。
結果は出るだろう。
0090るーぷ
垢版 |
2020/11/13(金) 07:27:36.50ID:ydpwW9xe0
二ホンが謀略に対して耐性と逆用が図れる能力を示したことも大きい。
それらは間接的に株にも効いて来るとは思う。
NHKの受信料も国民から搾取することを止め、
中国の宣伝をして、宣伝料を直接取るべきだと俺は思う。
0091るーぷ
垢版 |
2020/11/13(金) 07:31:00.65ID:ydpwW9xe0
非中国のスズキなどは決算は良いと思う。自動車の割には。
見て無いが、見る前からわかる。
逆にトヨタの決算が良いなら、思ってる見た目以上にトヨタは
中国には実は割合的には深入りはしてい無いのだとも推測はできる。
ただ、そんなめんどくさいことは俺は好まない。
わかりやすいところだけを取ればいいとも思う。

今後、そういうことは大きくなって行くと思う。
そこはむしろ最優先で外せ無い。
むしろ決定的な劣優が付くのは、これからだと思う。
0092るーぷ
垢版 |
2020/11/13(金) 07:38:34.11ID:ydpwW9xe0
ウヨクの一部には、中国の二ホンや豪州の土地取得に付いて
過剰な懸念をする向きもあり、むしろ実地のすごさを知ってると焦るだろうが、
くずみたいな土地物件も含まれる焦げ付き物件であり、
また、それを言い訳に中国内部で腐敗資金を二ホンに逃がして個人所得を
図ってる連中が居るのだと思う。
敵の不利益のが大きい。
こちらの金銭的利益になる割には、危険などは極少だ。
どんどん買わせればいい。
いざとなったら展開に応じ、なんとでもできると思う。
もちろん警戒は警戒でやってるふりは逆に
犯罪者が必死になるので有用だとは思うが。
自衛隊の近隣地などは要警戒にはなるが、
それをネタに500倍くらい腐敗資金を焦げ付かせ、
中には移住者や逃げたい資金を持ち込みにしてもらえばいいと思う。
大セールだ。
0093るーぷ
垢版 |
2020/11/13(金) 07:39:59.81ID:ydpwW9xe0
下手くそすぎる謀略、
低能謀士の今後がミモノ。
0094るーぷ
垢版 |
2020/11/13(金) 07:44:08.53ID:ydpwW9xe0
ボケ老人とバカ女には笑ったな。

あっちは、ボケ老人と変態小僧ってことみたいだが。
偽善総本山で錯綜し過ぎて制御不能だろう。
極左の中には中国を忌み嫌い、習近平を真実切り刻みたい変態も居るんだと思う。
字義そのままにそれを熱望してると思われる。
その辺、甘く見たな。
犯罪者が自分が最強だと思いやすい錯覚だな。
0095るーぷ
垢版 |
2020/11/13(金) 07:47:24.93ID:ydpwW9xe0
マンガの見過ぎだろ?
40年くらい前のマンガに同じ手口があったよ。
ガキでも考え付く手口。
それが最強の悪魔気取りか?
恐れ入ったな。
0096るーぷ
垢版 |
2020/11/13(金) 07:48:02.01ID:ydpwW9xe0
まぬけなゴロツキ、と言ったところ。
0097るーぷ
垢版 |
2020/11/13(金) 09:51:54.66ID:n3xno+f70
現在 2020年7/16〜期
口座 116.1%
イデコ 102.0%
S口 101.5%

実際には、値が飛んでるだけでもうちょっと悪そう。
今日は明らかに苦戦の日。
お日柄を待つ、と言ったところ。
0098るーぷ
垢版 |
2020/11/13(金) 11:29:55.14ID:n3xno+f70
二階については、親族を好きなように党内政治的に守ることを
了解した、代わりに政策にクチ出さ無いと言わせたのだろう。
言ったことをリークするのが目的。
これらをうまく言ったのだと思う。

それだけじゃつまらないので、コロナで好き勝手をやらないように
変なくず女にけん制入れたんだろう。
実際に、致命傷になる何か、を暗に言った可能性が強い。
中国の指示で好き勝手な策略をめぐらすなら、それを実行することを伝えたのだろう。
それを二階同席でご機嫌のモーロク二階立会の元に言った。
実際には俺なんかにはわからないプロット手順があるんだと思う。
0099るーぷ
垢版 |
2020/11/13(金) 11:31:20.60ID:n3xno+f70
なので次の現実段階に進むまでは、マスゴミサヨクばか女等の策動とは別に、
経済は回すと見た。

次の段階はマスゴミに判定させるので無く、俺自身が判定して
持ち玉を組み替えようと思う。
0100るーぷ
垢版 |
2020/11/13(金) 11:36:07.22ID:n3xno+f70
かなりなしおしおモード。

中国株が上げてたのは、
なんとか大セールの日に向けて上げてたんだろう。
それが逆撃食らったので複雑骨折にはなってると思う。
まで捜査してて、ちゃんと指数ファンドの中身には反映されて無い。
どっちにしろ、最終的には、80%の玉はほぼ換金不能になる。
強行すれば10%くらいの値段で回収できるだろうが。
まあ、買ってるカモが請求し無いうちは、値段なんか適当に表示させるべく
ちょこっと値を飛ばしとけばいいんだろうから。
現地でそれはやってくれてる。
どこかで手のひらは返るだろうけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況