X



レバレッジ型バランスファンド part20

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 03:08:48.04ID:ExseAg2K0
最近続々登場するレバレッジ型バランスファンドについて語りましょう

前スレ
レバレッジ型バランスファンド part17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1597231098/
レバレッジ型バランスファンド part18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1599142755/
レバレッジ型バランスファンド part19
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1601466907/


≪米国分散投資戦略ファンド(5倍コース)≫  
≪米国3倍4資産リスク分散(年2回決算型)≫  
<米国株式シグナルチェンジ戦略ファンド(H無)> 
≪米国分散投資戦略ファンド(3倍コース)≫ 
≪楽天・米国レバレッジバランス・ファンド≫ 
<ボンド・ゼロトリプル(資産成長型)>
≪ウルトラバランス 世界株式≫       
<NWQグローバル厳選証券(米国株プラス)毎月分配型> 
≪ウルトラバランス 高利回り債券(年2回決算型)≫   
<マンAHLスマート・レバレッジ戦略ファンド>   
≪グローバル3倍3分法ファンド(1年決算型)≫
≪グローバル5.5倍バランスファンド(1年決算型)≫
0851名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 23:51:49.44ID:YDVntrMb0
腹いてぇwwwwww
0852名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 23:52:11.13ID:OGd21OSY0
>>849
「ニートはお前らの夢だろ?(ドヤッ)」

これについて意見くださいよニートのおじさんねぇねぇ笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
0853名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 23:53:42.31ID:YDVntrMb0
>>852
ドキュメンタリー「娼婦の息子」

娼婦の息子にインタビュー。
娼婦の息子:「貧乏は努力次第で抜け出せるでしょ ・・・」

wwwwwwwww
0854名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 23:55:34.59ID:OGd21OSY0
>>853
ドキュメンタリー「40代の引きこもりニート」

おじさん(ニート)にインタビュー
「ニートはお前らの夢だろ?(ドヤッ)」


こっちの方が笑えるっしょ笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑


働いたら負けかなと思ってるのやつみたい笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
0855名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 23:56:02.28ID:YDVntrMb0
>>854
ドキュメンタリー「娼婦の息子」

娼婦の息子にインタビュー。
娼婦の息子:「百歩譲ってやって俺のオカンが娼婦だとしよう」

wwwwwwwww
0856名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 23:59:02.05ID:OGd21OSY0
>>855
ドキュメンタリー「ニートのおじさん」

おじさん(ニート)にインタビュー
おじさん(ニート)「ニートはお前らの夢だろ?俺がうらまやましくてしょうがないんだろ?そう言ってくれよ?な?な?」

これはどう思います?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

自分でミジメニートと認めちゃったら辛いっすねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0857名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 00:00:03.34ID:w63yGcqN0
>>856
ドキュメンタリー「娼婦の息子」

娼婦の息子にインタビュー。
娼婦の息子:「一生社畜はゴメンだな」

wwwwwwwww
0859名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 00:03:20.50ID:tK8a1JQY0
>>857
そういや、前うっかりしたんだろうけど、俺にお前がニートだろ?とか聞いてたよね笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑

自分でもニートが恥ずかしいとよく分かってきたんだろうね笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑

けどちょっとあれは無理があったしバカだったね
ニートおじさんはニートなの認めちゃったからねぇ笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑

それを敵になすりつけるなんてニートの自分を間接的に否定することになるんだよ?笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑

いかにニートが恥ずかしいか分かってきてるでしょ?それだマウント取るなんてどうやっても無理だよね笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
0860名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 00:03:37.69ID:w63yGcqN0
>>859
ドキュメンタリー「娼婦の息子」

娼婦の息子にインタビュー。
娼婦の息子:「テレワークいいよな」

wwwwwwwww
0862名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 00:04:53.53ID:w63yGcqN0
>>861
ドキュメンタリー「娼婦の息子」

娼婦の息子にインタビュー。
娼婦の息子:「半沢直樹を見て見ろ!」

wwwwwwwww
0863名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 00:06:01.92ID:tK8a1JQY0
>>862
ニートおじさん「いやぁ朝起きれないよだらしないニートだから」

一般人(プッププークスクスクス笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑)
0864名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 00:06:50.56ID:w63yGcqN0
>>863
ドキュメンタリー「娼婦の息子」

娼婦の息子にインタビュー。
娼婦の息子:「難関国家資格取るのに4年もかかった」

wwwwwwwww
0865名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 00:08:18.11ID:tK8a1JQY0
>>864
それのどの辺がマウント取れるの?笑笑笑笑笑

ニートおじさん「(資産額は言えないけど)絶対たくさん資産あるもん」

一般人(プッププークスクスクス笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑)
0866名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 00:08:45.93ID:w63yGcqN0
>>865
ドキュメンタリー「娼婦の息子」

娼婦の息子にインタビュー。
娼婦の息子:「俺は20代で、下っ端だけどな」

wwwwwwwww
0867名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 00:10:37.58ID:tK8a1JQY0
>>866
ニートおじさん「(俺はニートなの認めちゃったから資産額で負けたらもう何一つ勝てないから)資産額はいわないもん!」

一般人(プッププークスクスクス笑笑笑笑笑)
0868名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 00:11:07.03ID:w63yGcqN0
>>867
ドキュメンタリー「娼婦の息子」

娼婦の息子にインタビュー。
娼婦の息子:「くっそ、英語で勝負だ、英語でどう?」

wwwwwwwww
0870名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 00:12:41.85ID:w63yGcqN0
>>869
ドキュメンタリー「娼婦の息子」

娼婦の息子にインタビュー。
娼婦の息子:「おわかりいただけただろうか?」

wwwwwwwww
0871名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 00:13:43.85ID:tK8a1JQY0
>>870
うはwwwwwwwwww

もう俺の発言ならなんでもいいんでしょ?
それのどの辺が俺にダメージ与えられるの?

もうちょい頭使って、さ、次いってみよー♪笑笑笑笑笑
0872名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 00:14:08.75ID:w63yGcqN0
>>871
エークション!

週末、娼婦の息子がブス女とキス。

カット!
0873名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 00:17:32.52ID:tK8a1JQY0
>>872
ん?wwwwwwwwww
どうした?wwwwwwwwwwwwwww

もう俺の言ったことのネタは尽きて妄想モードかな?

でもニートおじさんがリアルニートな時点でアレだけどまだ頑張る?笑笑笑笑笑

妄想寸劇、はい、次いってみよー♪笑笑笑笑笑
0874名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 00:18:07.34ID:w63yGcqN0
>>873

貧乏のムサコ、娼婦のママに意味聞いた?
まだおわかりいただけてない?wwwwwwww
0875名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 00:19:24.55ID:tK8a1JQY0
>>874
あれ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

妄想寸劇もうおちまい?wwwwwwwwwwwwwww

ニートなんだからたぁくさん妄想しないと勝てないよ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0876名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 00:20:07.54ID:w63yGcqN0
>>875
全て君が実際言った言葉だよ。
恥ずかしくなった?wwwwwwwwwwwwwww
0878名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 00:21:47.73ID:tK8a1JQY0
>>876
いや、恥ずかしくないよ。ドンドン言ってくれていいよそれでマウント取れるのなら


だって40のおじさんでニートな事実より恥ずかしいことなんてないでしょ?笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
0879名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 00:22:07.07ID:w63yGcqN0
>>878
恥ずかしくなっていただけただろうか?wwwwwwwwwwwww
0880名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 00:23:11.04ID:tK8a1JQY0
>>879
それならぜひぜひ恥ずかしがらせてください、ニートおじさん

ニートのおじさんより恥ずかしいことなんてないっすから難しそうですけど笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
0881名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 00:23:49.87ID:w63yGcqN0
>>880
恥ずかしいと認めたので、次。

週末は、君に似合ってるブスと仲良くしろよ!w
0882名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 00:24:55.11ID:tK8a1JQY0
>>881
あ、ニートは恥ずかしいと認めるんですか?笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑

20年遅かったぁーアチャー笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑

もうバイトでも使ってもらえないから諦めた方がいいよ笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
0883名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 00:25:47.26ID:w63yGcqN0
>>882
おまえが恥ずかしいって、まだおわかりいただけないだろうか?wwwwwwwwwwwwwww
0884名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 00:26:47.59ID:tK8a1JQY0
>>883
だからどの辺が?笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑

理屈でよろしく笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑

40でニートやってるおじさんよりどの辺が恥ずかしいのか論理的に教えてください笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
0885名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 00:28:04.64ID:w63yGcqN0
>>884
資格取るのに4年もかかるって、バカじゃねぇの!wwwwwwww
0886名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 00:28:33.28ID:w63yGcqN0
墓穴掘ってる君、腹いてぇwwwww
0887名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 00:29:36.05ID:tK8a1JQY0
>>885
資格を取るのに時間を費やすのが、40こえて無職やってるのよりどの辺が恥ずかしいのか分からないっす笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑

はい、論理的に説明よろしく
0888名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 00:30:15.35ID:w63yGcqN0
>>887
おい、逃げずに答えろよーーー!
バカじゃねぇの?
0889名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 00:30:20.01ID:tK8a1JQY0
>>886
自己紹介かな?笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑

恥ずかしいなんて言い出したらニートのおじさんが最たるものじゃん

もうちょい頭使お
0890名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 00:30:52.20ID:w63yGcqN0
>>889
なんで4年もかかるんだよwwwwww
0892名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 00:31:35.72ID:w63yGcqN0
>>891
4年について、逃げずに教えろよ。
なんで?wwwwwww

論理的に説明よろしく wwwwwwww
0894名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 00:31:57.00ID:w63yGcqN0
>>893

4年、論理的に説明よろしく wwwwwwww
0895名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 00:32:21.58ID:tK8a1JQY0
>>892
え?笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑

いや、4年かかっただけだけど。
で、それが40のニートおじさんよりどの辺が恥ずかしいの?
0896名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 00:32:54.99ID:w63yGcqN0
>>895

4年もかかった理由を言えよ、言え!wwwwwww

言えないだろうなwwwwwwww
0897名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 00:34:16.36ID:tK8a1JQY0
>>894
論理的って、え?え?
試験受かるのに4年かかったってだけどけど、論理もくそもあるの?

さらにそれがどの辺がニートおじさんより恥ずかしいの?

なら、40年ニートやってて恥ずかしくない理由を逆に論理的に説明して欲しいかな笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
0898名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 00:34:51.59ID:w63yGcqN0
>>897
>>論理もくそもあるの?

あるよ。
頭悪いからでしょうがwwwwwwwwww
0899名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 00:35:15.78ID:w63yGcqN0
腹いてぇwwwwwwwwww
0900名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 00:35:31.11ID:6o38Ur/r0
>>896
え?試験受かるレベルになるのに4年かかった

それ以上でもそれ以下でもないでしょ?笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
0901名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 00:35:36.48ID:6o38Ur/r0
>>896
え?試験受かるレベルになるのに4年かかった

それ以上でもそれ以下でもないでしょ?笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑

40年ニートやってるおじさんよりそれが恥ずかしいのか?笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
0902名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 00:36:27.79ID:6o38Ur/r0
>>898
いやぁー40にもなってニートやってるおじさんよりかは賢い自信あって申し訳ないね笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
0911名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 08:37:48.63ID:9p+JpA7F0
レババラが終わったら次の美味しいのに群がるだけよ
実際かなり儲けさせてもらったから文句ないです
0913名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 10:12:48.49ID:B37+0AIB0
つい最近ゴールドマン・サックスが債券ショートでめちゃくちゃに負けてギブアップしたとこだがなw

さらなる債券上昇を見込んでるガントラックみたいな人もいるから売買が成立してるんだよ
0914名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 10:18:07.40ID:KpBXI6bM0
金利上がったらその瞬間はダメージ受けるだろうけど
その後の債券利回りは上がるし株とのリバランス効果も高まるから
そこまで気にしないなぁ
0924名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 18:25:24.30ID:4w+9Sv340
>>923
幾何平均だろうが加重平均だろうが統計的に有意な差はない。
0927名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 19:11:18.48ID:4w+9Sv340
>>926
考慮しても大して変わらんわ、アフォ!
相関がマイナス0.8とかならまだしも。
0928名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 19:25:53.17ID:Jlz8zz8K0
グロ3は年間リバランスボーナスで2%くらい稼いでる計算らしいけれど、USA360はどうなんだろ
グロ5はまず計算できないだろうけど
0929名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 20:46:42.51ID:4OnH3G1s0
詳しい人がいたら教えてほしいんだけど米国国債10年先物の価格は今現在こう

2020年12月限 138.025
2021年 3月限 137.220

なので、今12月限を売って、3月限に乗り換えると、0.59%得られる

これが3ヶ月分のロールダウン効果だと思うんだけど、イールドカーブが一定だという前提だと、
年間0.59% x 4 = 2.3% 儲かるように思える

現時点の米国国債10年の金利は0.896%

イールドカーブがスティープ化してる(10年先物価格が下がった状態)からロールダウン効果が
ここまで高くなっているということなのか、
現時点の相場がたまたま12月と3月のスプレットが異常になってるってことなのかどうなんでしょう?
0930名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 20:52:53.38ID:4OnH3G1s0
流れ読まずに書き込んだけど、また  ID:4w+9Sv340 がアホなこと書いてんなw

前同じこと書いて説明されてたのに理解できてないのか
読み直しなよ
0931名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 21:42:26.70ID:5CtnImTT0
>>929
とりあえず債券先物価格は
138'025を数値に直すと138.078
137'220は137.688
'は普通の小数点ではない

スプレッド云々については知らない
0933名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 23:39:10.59ID:2fKm+yaK0
国債不要と考えると
世界株+世界リートの投信が欲しい所だが、
そういう商品は聞いたことが無いな
0935名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 08:55:44.68ID:oEFN2RXZ0
S&P500 10-yser US Treasurery Note Future Indexが、米国国債10年先物を保有した場合のトータルリターンのインデックス

米国国債10年先物の価格変動リターンを除いたロールダウン効果のリターンが知りたければ、
S&P500 10-yser US Treasurery Note Future Indexと、米国国債10年先物の差分を見ればいい

2019年11月〜2020年3月まではスティープ化により利益が随時出ているが、
3月〜今まではほぼイールドカーブ一定なので、乗り換えのタイミング(6月、9月)で
それぞれ+0.3%、+0.2%利益が出るのが分かる

米国国債10年先物価格が現在のままだとすると、12月→3月乗り換えで
+0.28% (=138.078 / 137.688)の利益が出る

過去1年リターンは合計+1.02%だが、このままイールドカーブが変わらなければ0.28% x 4 = +1.12%になる
米国国債10年金利は1年前の2%から、0.9%に落ちてるが、スティープ化してるのでリターンはほぼ変わってない(若干増えている)

もちろん金利が上がって国債価格が下落するリスクは上がってるわけだけど
トータルで絶対にマイナスになる、期待できるのは逆相関効果だけってほど悪くはないんじゃないだろうか

相場は分からないもんだけどね。まだ株100%よりはかなりマシじゃないかと思ってる
0936名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 10:03:19.42ID:xF/EMUPi0
>>926
横からすまんが、リターンの議論するのになぜ相関や共分散が必要なんだ?
0937名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 10:10:27.55ID:emEbsm/R0
>>936
レバレッジかかってる場合のリターンの推測方法が
比率を決める→シャープレシオが決まる→リスクリターンともにレバレッジ倍にする
だからだね
0938名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 10:22:25.39ID:xF/EMUPi0
>>937
すまん、単なるリターンの議論になんでリスク込みのシャープレシオが必要なのかわからない 
過去レス全部読み返せばわかるの?
週次だろうが月次だろうが、期初に2資産の等金額ポート持ってて片方がリターン4%もう片方がリターン10%なら、そのポートのリターンは7%だと思うんだが
相関や共分散がなんで必要なんだ?
0940名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 11:06:15.00ID:xF/EMUPi0
>>935
あんたにも質問したい。
>米国国債10年金利は1年前の2%から、0.9%に落ちてるが
債券先物はCTD(cheapest to deliver、最割安銘柄)と裁定されるはず。
今の金利水準なら10年債じゃなくて7年債で議論しないといけないんじゃないか?
揚げ足取りをしてるつもりはないが。
0941名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 11:17:34.71ID:wsWPgn8l0
>>938
> 期初に2資産の等金額ポート持ってて片方がリターン4%もう片方がリターン10%なら、そのポートのリターンは7%だと思うんだが

リスクがゼロ、もしくはリバランスしないならその通り
実際にはリスクがあり、等金額ポートフォリオならリバランスすることになるのでそうならない

算術平均リターン、リスクと幾何平均リターンの基本をググるなりして調べればいい
中央値としては、幾何平均リターン= 算術平均リターン - 1/2*リスク^2

相関係数が低ければポートフォリオ全体のリスクを減らすことになるから長期リターンに寄与する

実際には確率分布なので、この辺でいろいろリスクや相関係数を変更してみれば影響を体感しやすいかもしれない

http://guide.fund-no-umi.com/tools/aa.html
https://blog.tacos-heaven.xyz/tool/asselolla.html


「単なるリターンの議論」・・・のリターンが長期の幾何平均リターンを指しているなら、
それは既にリスクやポートフォリオの各資産クラスの相関が織り込まれた数値ということになる

例えばこの「年率平均リターン」は幾何平均リターンを指している
https://myindex.jp/major_i.php

長期投資家にとって意味があるのはこちらだが、複数資産クラスを組み合わせてポートフォリオを組む場合は、
算術平均リターンとリスク・相関係数を使わないと期待リターンが出ないので、算術平均リターンも見ることになる
0942名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 11:20:44.20ID:wsWPgn8l0
>>940
現物との比較で言えばそう

金利は例だな
現物利回りが落ちてるがイールドカーブがスティープ化してりゃ必ずしも国債先物のリターンが落ちるわけではない、という話で、

7年だろうが10年だろうが、現物金利と先物リターンは違うってだけ
0943名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 11:30:44.12ID:xF/EMUPi0
>>941
すまん、あんたの言ってることと、この論文で書いてあるリターンの定義と
うまくリンクしない。
リスク資産であれ、期待リターンは単なる加重平均としているように思うが。
https://www.math.ust.hk/~maykwok/courses/ma362/07F/markowitz_JF.pdf
0944名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 11:33:22.82ID:wsWPgn8l0
>>943
長いなw
読む気はないけど・・・・

定義の問題で加重平均をリターンとすると言うのは勝手だが、
実際に株・債券のバランスファンドがありゃ、そのリターンは加重平均ではないよ

当たり前の話
0945名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 11:43:11.30ID:wsWPgn8l0
○極単純な例だが,あなたが上げた+10%と+3%の等比率ポートフォリオの例で、リスクがゼロだとこうで、+6.5%

A 100 ->( +10%) -> 110
B 100 ->( + 3%) -> 103

合計: 200 -> (+6.5%) -> 213

○極端な例で、途中こうなったとする。リバランスしなければリターンは同じ +6.5%

A 100 ->( -50%) -> 50 ->(+120%) -> 110
B 100 ->( + 5%) -> 150 ->(-31%) -> 103

合計: 200 -> (+6.5%) -> 213


○実際にはリバランスするのでこうなり、リターンは+44.3%

A 100 ->( -50%) -> 100 ->(+120%) -> 220
B 100 ->( + 5%) -> 100 ->(-31%) -> 69

合計: 200 -> (+44.3%) -> 289
0946名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 11:50:10.40ID:xF/EMUPi0
>>943
あぁ、一期間と多期間の違いか。俺は一期間を意識してたから話が
かみ合わなかったんだな。ただ他期間のポートフォリオのリターンに対する
効果は、相関云々による効果よりも、複利の効果の方がはるかに大きいと思
うけどな。これ読む限り。
https://www.cfainstitute.org/en/research/financial-analysts-journal/2004/multiperiod-arithmetic-attribution
0947名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 11:53:12.45ID:wsWPgn8l0
てか、>>943はマコーヴィッツのポートフォリオの話か

文字通り、期待収益率は、期待値、分散、共分散、相関係数から算出されるって話じゃないか

読んでもないものを適当に書くんじゃないよ
いい加減バカすぎだろ

>>946
一期間ってなんだ

1秒か?1日か?1ヶ月か、1年か?同じ話だよ
0948名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 11:56:47.27ID:wsWPgn8l0
しかし、これで理系ってどこの馬鹿大学だよ
よく卒業できたな・・・・

卒業させた指導教官首にしたほうがいいわ
0951名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 12:20:04.14ID:xF/EMUPi0
>>947
読んでないのはお前だよ。
「その論文では」ポートフォリオのリターン期待値に相関、分散、共分散
なんか使ってないよ、って言っただけ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況