【楽天証券】eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 11:47:07.72ID:NFg48P+S0
情報交換しましょ
0002名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 13:10:08.73ID:VlF95bXb0
レオスのひふみプラスとどっちが良いですか?
0003名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 13:18:20.48ID:NpYQIBaH0
SP500のがいいでしょ
0006名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 15:26:51.25ID:16te9mGJ0
ビビり初心者かアホらし
0008名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 09:48:31.61ID:3h1RLSOj0
^_^
0009名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 23:00:28.90ID:h86VMU4c0
>>1
誤解のないように

楽天証券以外でも買えますよ>Slim米国株
0012名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 19:25:03.33ID:/Fn/UsVD0
え?
0023名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 13:25:58.43ID:EFz7OmzOO
物々交換じゃなくちゃ!
0028名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 21:35:59.55ID:34gal4Be0
過去見ればここだけでいい
でも未来はどうなるかわからない
0030名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 00:16:56.13ID:9C7DiL6z0
だったら5千円くらいで積み立ててみればいいじゃん
5千円くらいなんか我慢したと思ってやりゃいい
0034名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 11:30:53.45ID:c7RCMJgZ0
正直暴落してほしいね
0037名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/25(火) 23:07:37.43ID:Y4Curhe60
FRBが無制限の量的緩和で株式市場に資金がジャブジャブ流入してるからもう暴落ないんじゃね?
このままバブルになってある程度のところで暴落ならあるかもだけど
0040名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 00:15:18.06ID:xgAPAwr90
これに資産の90%全力投資ってどう思います?
分配金はなくてもいいのでETFより複利効果が高い投資信託のが好きです。
30年後の65歳から4%ルールで年金と一緒に切り崩しながら老後を過ごします
0041名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 00:18:43.25ID:xgAPAwr90
もちろん一気に90%入れるのではなく
20%〜30%を円相場、S&P500のチャートを見ながら複数回で入れていきます。
0042名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 02:28:26.33ID:r7v20f/40
資金があるなら一括投資もありだろう
結局米国コケたら皆コケるし
だけど俺なら半分は長期債権ETFとか高配当株とか
混ぜるけど
0044名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 08:10:03.38ID:xgAPAwr90
NASDAQは上がり過ぎな気がして...
ハイテクが衰退することはないと思うけど
今まで以上の伸びを期待するよりリスクのが高いような
0054名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 00:25:11.17ID:jPyURw4R0
先週から3%も下げてないけどな
0057名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 18:36:20.37ID:q12jryiB0
なんか全然下がってないな
s&p500 が週単位で5%下がるってよっぽどのことなんだな
0060名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 16:59:43.99ID:eL8zIwxR0
この前解約したら経費に16万ほどもっていかれたんだが、こんなもんなの?
720万口ほど売却したんだけど。
0061名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 18:06:44.83ID:WsNmzRFz0
経費とやらが何のことか知らんが信託財産留保額がゼロなので解約時に取られるのは利益に対する税金のみ
0064名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 20:00:07.96ID:3IT5SZuI0
レバも個別もやってるけど迷ったらここに投資してる
すごく安心感がある
0066名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 13:04:37.86ID:3nIhbPyK0
日銀買うのやめるわって言えばそこで終わる
とはいえいうとは思えないし、一般人がわかる頃には下がりきってからや
0069名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 07:18:02.00ID:L4kDTBb40
配当ネコババってほんと?前買っていた本家VOOはそのままで最近はドル転の手間めんどいからこっち積み立ててるんだけど
0073名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 15:04:41.10ID:zI6a8Pwv0
長期投資の人は基本的に右肩上がりを前提としてるんだからまとまった資金があるならできる限り早く投入した方がいいのは当然のこと
0075名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 15:12:22.70ID:xQdRg98Y0
素人です、教えてください。
こちらのS&P500は円建てですか?ドル建てですか?
目論見書を読んでもよくわかりませんでした。
0084名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 10:30:04.28ID:L7ZOuEYZ0
30代なら月2万で60歳までで2000万いくらしいけど
月2万でいいですか?
0088名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 23:08:36.11ID:ONi6pRLe0
>>87
投信の仕組みを正しく理解してる?
約定日の翌朝バッチを迎えないと反映しないこともwebに明記されてるけど?

当日約定の国内ものの投信だって、その日の夕方〜夜に約定単価が決まって、翌朝バッチを迎えるまでは反映しないし、対面証券も同じだぜ?
0093名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 18:49:48.00ID:4hQOm2wm0
生活防衛資金以外は、全てS&P500に全振り(全財産の9割以上をS&P500)って人いる?
魅力感じてて実際に検討しているんだけど、今のS&P500って高値掴みしそうな気がするんだよな〜
アメリカの成長をダイナミックに感じたい!
0094名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 18:57:50.32ID:W+uR0ITJ0
そんなん継続できる奴いるのか?
0096名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 19:30:20.45ID:4hQOm2wm0
>>94-95
生活防衛資金は残しといて、高額な買い物するあてもない
リーマンショック級(半減して戻るまで数年続く)でもなんとか我慢できるんだけど、それでもS&P500全振りはダメかね〜
投資の分散っていうけど、コロナの3月とか株も金もビットコインも全部下がったじゃん
現金持っておくのも「持たざるリスク」のような気もする
3月下旬に拾ったものは、結局ショート以外大体なんでも儲かってる
こんなことなら3月暴落時にS&P500一括購入しとくんだったw
0097名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 20:24:32.34ID:0DyE6dHe0
コロナ後の暴騰は終わった
調整は大統領選後まで続くだろう
11月まで様子見だわ

30万ほど利益が出て
PS5 と4Kテレビでも買おかと
0098名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 04:12:34.59ID:SUXLUgul0
でっていう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況