X



インデックスファンド part422

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 21:13:35.77ID:tAKr2/Lr0
インデックスファンド全般について語るスレです。 ここでインデックスファンドとは株価・ 株式指数等に連動する事を目指して運用される非上場の投資信託を指すものとします。

■よく話題に挙がるファンド
・外国株
ニッセイ外国株式インデックスファンド
たわらノーロード先進国株式
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
雪だるま SBI新興国株式インデックス
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス
eMAXIS Slim S&P500米国株式インデックス
楽天全米
iFree NYダウインデックス
iFree NEXT NASDAQ100インデックス

・全世界株
EXEi グローバル中小型株
ニッセイ インデックスパッケージ(内外株式)
雪だるま SBI全世界株式インデックス・ファンド
eMAXIS Slim 3地域均等
eMAXIS Slim オールカントリー

・株 + 債券
ニッセイ インデックスバランスF(4資産均等)
世界経済インデックスファンド
楽天インデックスバランスファンド
楽天米国レバレッジバランスファンド

・株 + 債券 + REIT
ニッセイ インデックスバランスF(6資産均等)
eMAXIS Slimバランス(8資産均等)
eMAXIS 最適化バランス
SMT インデックスバランス・オープン
SBI資産設計オープン (スゴ6)
野村インデックスF・内外7資産バランス
グローバル3倍3分法ファンド
ウルトラバランス 世界株式
グローバル5.5倍バランスファンド

■積立日について
月末・月初(25日〜7日)は高値掴みしやすいため中旬(特に11日or23日)の積立設定が有利

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1593218449/
0399名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 00:38:48.14ID:OjgfIKDb0
>>396
このニワカのキチガイが住み着いてダラダラとしょうもない独り言連投しやがるからみんな嫌気さしたんだろ
ID:i4b1G50R0
0400名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 01:01:37.90ID:reUaTxPt0
20代株初心者向けのテンプレ作ったで

・まず生活防衛資金30万を確保する。
・楽天証券でつみたてNISAを始める。SP500インデックス投資信託を月33333円、ifreeNASDAQ100を特定口座で16667円つみたてる。
・ボーナスは全部NASDAQ投資信託に入れる。
・基本自炊のみ、外食はしない。スーパーは西友を利用。
・キャリアから格安スマホに乗り換える。
・東京電力→楽天電気、東京ガス→レモンガスに切り替える。
・風俗と酒は基本NG。
・彼女を作らない。彼女いるなら損切りする。
・Amazonプライムに入る。
・NHKの支払いは拒否する。
0406名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 01:19:37.44ID:8aEH/2eA0
>>400
ナスダックを日経にするならまぁいいんじゃね。
これは為替と新興国ゾーンをカバーする意味合い。ヤマゲン式だね。
恐らくこのままいくとナスは低迷するんで。それにナスはSP500である程度カバーできるしな。
0409名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 01:48:38.67ID:xPnbar7s0
>>400
・楽天銀行で普通預金口座開設、マネーブリッジ設定で普通預金金利0.1%にする
・普段の買い物は楽天カードで支払い
が抜けてる
0410名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 01:57:52.04ID:Fc+cD5Ou0
>>400
26歳2000万円ほぼTECLマンだけど
・生活防衛金10万円
・つみたてNISAは今年開設したけどまだ埋めてない
・ボーナスは全てTECL
・実家こどおじ
・キャリア
・実家こどおじ
・風俗も酒もしない
・彼女おりゃん
・プライムは30日無料を乗り継ぐ
・実家こどおじ

初心者がコレすれば資産を築けるんじゃなくて、起業もせずに資産持ってる頭狂った20代サラリーマンが当てはまるだけじゃね
0413名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 03:33:59.06ID:slFU4YVg0
>>410
tecl2000万ってwww

バフェット太郎が主張してた「すぐ投機に走る残念な若者たち」って本当におったんやな・・・
0414名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 03:50:04.90ID:1OlUquNX0
まったくここはひどいインターネッツですね!
皆さんはひとの痛みがわからないのでしょうか?
匿名だからといって無責任な発言が多すぎますよ!!
0415名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 04:13:48.00ID:pW/a9++20
利確とインカムだけは裏切らないってバブル時に島が買える
ほど株を持ってた爺ちゃんが言ってたw
0416名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 04:58:27.08ID:/3VEDwak0
僕が君たちに期待することは資産運用とレスの実力が全部ではありません。それに劣らずもってほしいものは立派な人柄です。その理由は、君たちに世の中にいい影響を与えてほしいからです
そして次の3つを必ず実行してください

 「真実」「誠実」「謙虚」

 この3つが僕が追求する価値です
https://i.imgur.com/C6C0k4a.gif
0419名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 06:25:05.13ID:slFU4YVg0
投資主体別売買状況を見てみると海外勢は2月、3月と同じ規模で売ってきてるからどっちにしろ遅かれ早かれ日経もダウも暴落するんだろうけど

週明けからSQ控えてるから一旦、少し踏み上げて底がツァを演出してインバ信用買いのガイジや売り方を絶望させてから大暴落するんじゃないだろうか

どっちにしろ短期では売っても買っても個人には儲けにくい相場状況だからレバなしでインデックス積立だけで運用し続けてる奴ら以外はもう助からないだろうね
0421名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 07:21:08.10ID:iUjtRimd0
上げ続けているのは、どうやら、初心者が暴落したからって
口座をつくって買いまくってるかららしい。
いまさらこんな高値で買いまくって儲かるわけ無いだろうが。
0422名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 07:44:24.60ID:UAthnk2f0
>>420
ここで騒いでるエアプは相場が一昨年より下がらなかったのに大暴落で破滅とか言ってんだから話がかみわんよな
実際自分もなんちゃってドルコストで半年で10%の利益だから普通に儲かってる
運用が上手な人はもっと凄い利益出してるだろ
0423名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 09:24:38.92ID:1EWkxS460
ナスが低迷はないでしょ。正直来年には悪くて2万、バブル起きれば5万突破もあり得るとみてる
0426名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 09:41:15.31ID:pW/a9++20
次のマンデーはインディペンデンスデイ明けなんだから
アメリカ人はusa!usa!言いながらかち上げるだろ?
あいつら基本的には能天気だしw
0427名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 09:44:40.85ID:itzSOkJj0
>>387
資産を切り崩すのと売り時が読めないのがつらい。
ある程度は、キャッシュをうむ資産を持っていたい。米国のetfなら成熟とはいえキャピタルも狙えそう
0428名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 09:46:01.51ID:8aEH/2eA0
俺がトランプならギリギリまで署名はしない。
米中合意関連以外で株価が大きく動くことはないから。
徹底的にじらす。できればSQが終わるまで。
ただし議会の様子はわからんので、そこまでの判断が出来るかどうか。
0433名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 09:55:04.70ID:U82MAjNB0
>>430
そりゃあるだろうがすぐじゃないな
過剰投資して相場はすぐに結果を求めるから崩壊する
0434名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 09:58:09.37ID:8aEH/2eA0
ただナスダック指数にチャンスがないか?といえば、そういう話ではない。
リープフロッグ現象は今後もあちこちで散見され、勝者敗者が割りと鮮明に出る流れにはなるだろうと思う。
GAFAMの特にアップルとアマゾンは米中合意次第では大打撃となるが、
他の伸び代も大きく落ちるので、米国投資としては、ヘッジの役割を一定程度果たすだろうと思う。
比率は多くてもPFの3割程度だろうとは思うけど。
0435名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 10:01:51.62ID:2YbHTukb0
gafam v ma pypl baba tencent だけ買っておけばいいって言ってるでしょ!
0437名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 10:12:10.92ID:2YbHTukb0
>>436
vgtの構成銘柄見直してこい
0439名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 11:16:30.02ID:U82MAjNB0
0.2%だからお前の5年後の生存確率くらいだな
0443名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 11:41:43.88ID:iUjtRimd0
香港がたいへんだとかいうから中国株大暴落かとおもったけど、
あんまり落ちてないようだ。
0444名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 11:46:44.21ID:ic6ZGeg00
>>400
おっさんだが

・まず生活防衛資金30万を確保する。
→クリア
・楽天証券でつみたてNISAを始める。
→普通NISA120万ぶち込み済
・ボーナスは全部NASDAQ投資信託に入れる。
→ボーナスなど無し
・基本自炊のみ、外食はしない。スーパーは西友を利用。
→西友てどこにあんの
・キャリアから格安スマホに乗り換える。
→もう4年前に済
・東京電力→楽天電気、東京ガス→レモンガスに切り替える。
→エルピオ電気、プロパンガス
・風俗と酒は基本NG。
→風俗と酒を減らした
・彼女を作らない。彼女いるなら損切りする。
→金のかからない彼女あり。会ってない。
・Amazonプライムに入る。
カネの無駄。
・NHKの支払いは拒否する。
衛星放送の支払いを止めた
0445名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 11:49:56.37ID:Erq5VFzc0
もともと四半世紀後には中国になるのに香港の若者は何を期待してたんだろうか
0446名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 11:52:27.86ID:OPiGmh3b0
イギリスが全て悪いんだけどな。元は。
0447名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 11:54:27.18ID:mC67Gv8T0
節約はいい事だよね
ただお金は使わないと楽しくはないからな

年間160万投資してるけど、食費と車にはお金かけてるよ
無駄な固定費類は削減済みだけどね
0448名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 11:58:29.97ID:ulUqjPWT0
>>445

香港返還前は、中共が香港化・民主化するだろうという淡い期待があったんだよね。

何の担保もなくそれに掛けちゃったイギリスが悪い。
0450名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 12:05:47.26ID:QaEbV+jc0
経済が死ぬと人命も死ぬ
だが当面は無理に外出キャンペーンはるよりコロナでも平気なビジネスモデル立ち上げるのが急務
0456名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 12:16:59.84ID:Opq/HZ0J0
>>452
まじか 
やばいなそれは 
すぐに緊急事態宣言して全員自粛すべきだ
0461名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 12:36:01.61ID:QaEbV+jc0
>>454
なんでこの内容でコロナ舐めてるように見えるんだ?
コロナでも平気なビジネスモデルって人の接触を減らしながら経済を回すシステムのことなのに…
0465名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 13:01:02.79ID:nSBOu2la0
>>463
過去のウイルスと比較してどれだけ危険なんだ?
その数字は?

恐ろしいのは数字も根拠もないお前だよ
0466名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 13:10:32.40ID:6zqw9y5S0
もし市場参加者の大多数がインデックスファンドを購入したら、
なにか市場全体に不具合が起こるということはないのだろうか。
0468名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 13:27:22.15ID:ic6ZGeg00
日本でも静岡あたりをイギリスに貸し出して、新香港を作ったらどうだろうか。
未曾有の経済特区になると思うぞ。東京とタメ張れる
0469名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 13:39:51.21ID:yYYDndvl0
静岡は本当にいらねえな
リニアを妨害し日本の発展を阻害する国賊だ
こういのを見ると中国が羨ましい
0470名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 13:48:10.86ID:GRVMK5Xe0
節約するなら外食をやめて自炊にかえるのが一番だな。
自宅勤務になって自炊にしたらかなり支出が減ったよ
0474名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 14:02:05.54ID:nSBOu2la0
削れるもの全部削ると人生味気なさすぎるからな
程よくは使わないと人生つまらないよ
0475名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 14:04:41.95ID:NG7Bk+aE0
雇用回復が天井打ってからがヤバそうだな
8月か9月あたりから無限にジリ下げする展開きそう
0479名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 14:13:12.25ID:Opq/HZ0J0
>>465
これだけ世界的に騒がれてるのにまだ危険じゃないというやつがいるのか 
危険じゃないという根拠を示してみろよ
0480名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 14:17:49.29ID:+D1O+y7K0
>>479
危険と言いながら経済活動やってるからな
いまだに外出自粛で経済活動完全に止めてる国あったら教えてくれ
0486名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 14:41:23.10ID:nSBOu2la0
>>484
日本はコロナで約1000人しか死んでないよ?
お前の書き込み見てると明らかに異常者だよ
ホルモンバランスが完全に崩壊してそうな感じだね
一度病院に行ったほうがいいよ

君みたいになるのはコロナより危険だからさ(笑)
0489名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 14:53:46.01ID:nSBOu2la0
若干躁うつ病入ってるよな
うちの会社にも一人いたよ。別の部署だけどさ
その人はコロナ恐怖くんより、圧倒的に狂ってたよ

何で早く治療しなかったのか。
あんなになるなら、コロナで重症化したほうが全然マシと思えるよ
0491名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 15:05:37.54ID:Opq/HZ0J0
>>485
じゃあやっぱり対策したほうがいいじゃないか 
すぐに自粛するべき
0493名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 15:11:29.89ID:nSBOu2la0
>>492
精神異常者か馬鹿かのどちらかだろ
完全に狂ってて気持ち悪いよ。

一切数字や論理性がないのが狂ってる証拠
早めに病院に行ったほうがいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況