X



インデックスファンド part409
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 20:08:06.28ID:HQZFBazD0
インデックスファンド全般について語るスレです。 ここでインデックスファンドとは株価・ 株式指数等に連動する事を目指して運用される非上場の投資信託を指すものとします。

■よく話題に挙がるファンド
・外国株
ニッセイ外国株式インデックスファンド
たわらノーロード先進国株式
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
雪だるま SBI新興国株式インデックス
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス
eMAXIS Slim S&P500米国株式インデックス
iFree NYダウインデックス
iFree NEXT NASDAQ100インデックス

・全世界株
EXEi グローバル中小型株
ニッセイ インデックスパッケージ(内外株式)
雪だるま SBI全世界株式インデックス・ファンド
eMAXIS Slim 3地域均等

・株 + 債券
ニッセイ インデックスバランスF(4資産均等)
世界経済インデックスファンド
楽天インデックスバランスファンド
楽天米国レバレッジバランスファンド

・株 + 債券 + REIT
ニッセイ インデックスバランスF(6資産均等)
eMAXIS Slimバランス(8資産均等)
eMAXIS 最適化バランス
SMT インデックスバランス・オープン
SBI資産設計オープン (スゴ6)
野村インデックスF・内外7資産バランス
グローバル3倍3分法ファンド
ウルトラバランス 世界株式
グローバル5.5倍バランスファンド

■積立日について
月末・月初(25日〜7日)は高値掴みしやすいため中旬(特に11日or23日)の積立設定が有利

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1589607109/
0471名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 18:06:15.93ID:Qto6EHJU0
オールウェザーPFは人生の最後を締め括るPF。
老後に激しい値動きや大きな利益はいらない。
ただ堅牢な防御力と僅かな成長力があればいいのさ。

補足としては、レイダリオ氏によるPFのアイデアはレバ物以外の全ての株式と組み合わせる事が可能なので、
老後の取り崩し運用PFの参考にするといいよ。
0472名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 18:23:33.83ID:XfPLxKdN0
日本人は為替の影響を受けるから米国債も安全じゃないんだよな
0473名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 18:25:38.11ID:Y6MuVRHV0
なにも考えてなかったけどたまたまNFCスマホ買っててオンライン申請出来た
しかし個人認証にリーダー必須って敷居高いよなidとワンタイムパスワードとかにすればいいのに
支給遅くなるかもとか言われたけど地方都市だったんでもう振り込まれた
0474名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 18:45:07.68ID:1oFCZEna0
eMAXIS slim TOPIX 10,277 -94 (-0.91%)
eMAXIS slim 日経225 9,112 -74 (-0.81%)
eMAXIS slim 先進国株式 11,598 -93 (-0.80%)
eMAXIS slim 新興国株式 8,879 -14 (-0.16%)
eMAXIS slim 米国株式(S&P500) 10,848 -86 (-0.79%)
eMAXIS slim 全世界株式(除く日本) 10,107 -73 (-0.72%)
eMAXIS slim 全世界株式AC 10,132 -75 (-0.73%)
eMAXIS slim 全世界株式(3地域均等) 9,393 -58 (-0.61%)
eMAXIS slim バランス8均等 10,245 -7 (-0.07%)
eMAXIS slim 国内債券 10,241 +2 (+0.02%)
eMAXIS slim 先進国債券(ヘッジなし) 11,073 +5 (+0.05%)
eMAXIS 先進国債券(ヘッジあり) 10,422 +10 (+0.10%)
eMAXIS slim 国内REIT 7,346 +24 (+0.33%)
eMAXIS slim 先進国REIT 7,245 -2 (-0.03%)
楽天全米株式(VTI) 11,324 -68 (-0.60%)
楽天全世界株式(VT) 9,881 -85 (-0.85%)
楽天新興国株式 8,279 -86 (-1.03%)
iFree NYダウ 14,990 -57 (-0.38%)
iFree NASDAQ100 11,947 -138 (-1.14%)
iFree 新興国債券 10,845 +94 (+0.87%)
SBI VOO (S&P500) 9,984 -72 (-0.72%)
ニッセイバランス4均等 11,403 -47 (-0.41%)
Funds-i内外7資産(ヘッジあり) 13,385 -12 (-0.09%)
グローバル3倍3分法 10,997 +6 (+0.05%)
グローバル5.5倍バランスファンド 9,037 -105 (-1.15%)
楽天米国レバレッジバランス(USA360) 11,246 -75 (-0.66%)
ウルトラバランス世界株式 10,061 -102 (-1.00%)
間違っているかもしれないので自分でもご確認ください
皆さん良い週末を
0475名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 18:45:31.02ID:1oFCZEna0
参考まで
Direxion S&P500 3X (SPXL) 36.94 -0.89 (-2.35%)
Direxion 20+ Treasury 3X (TMF) 41.31 +0.32 (+0.78%)
US Treasury Yield 3mo 0.12% 0.00%
US Treasury Yield 2y 0.17% +0.01%
US Treasury Yield 5y 0.35% +0.01%
US Treasury Yield 10y 0.68% 0.00%
US Treasury Yield 20y 1.16% -0.03%
先進国債券(ヘッジなし) - (ヘッジあり) (-0.05%)
Vanguard S&P 500 (VOO) 270.94 -1.96 (-0.72%)
Vanguard Total Stock Market (VTI) 148.84 -0.90 (-0.60%)
Vanguard Total World Stock (VT) 71.09 -0.61 (-0.85%)
iShares MSCI ACWI ETF (ACWI) 69.87 -0.62 (-0.88%)
iShares Edge MSCI Min Vol Global (ACWV) 86.11 -0.68 (-0.78%)
iShares Global REIT ETF (REET) 19.51 -0.04 (-0.20%)
Vanguard Total World Bond ETF (BNDW) 80.90 +0.04 (+0.05%)
SPDR Gold Trust (GLD) 162.25 -2.40 (-1.46%)
eMAXIS NEO 遺伝子工学 11,132 +101 (+0.92%)
SBI ExE-iグローバル中小 13,832 -25 (-0.18%)
0476名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 18:48:02.39ID:+M9l+ftP0
いいってことよ
0481名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 19:12:58.55ID:JCjmhQY/0
●グローバル5.5倍バランスファンド(1年決算型)[ゴーゴー・バランス]
基準価額 : 9,037円
前日比 : -105円
純資産総額 : 52.88億円
https://www.nikkoam.com/products/detail/644943

●グローバル3倍3分法ファンド(1年決算型)
基準価額 : 10,997円
前日比 : 6円
純資産総額 : 3,728.48億円
https://www.nikkoam.com/products/detail/944432
0483名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 19:50:03.63ID:HiqIScC30
2ヶ月ぶりに評価額見たら超絶プラ転しててワロタ
無敵すぎるなこの投資法
0486名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 20:23:56.73ID:lHsrz82B0
インデックスファンドなんて一括で入れて10年くらい放置してるのが一番ええわ
短期で売買するなら個別株やってる方がまだマシだわ
0491名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 21:27:01.80ID:0m1HaOHc0
>>489
じゃあ中国終るんただな
0492名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 21:30:28.53ID:OFQJk+JD0
金額小さいと放置できるけど全然増えないし、大きいと動きが気になって毎日何回もチェックしちゃうし毎日の動きに一喜一憂しちゃうし、どうすりゃいいんてすかね
0493名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 21:42:41.76ID:vkvFAja00
>>489
つまり中国オワコンってことだな
0494名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 21:43:27.87ID:HTfDQUaU0
>>466
ほんと期待したい
0495名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 21:52:03.41ID:Hoq2t8sX0
ランダムウォーカー読んでたら流行りの債券へのレバレッジもリスクパリティ運用といって紹介してるんですね2010年代までのようなリターンは望めないが保有する価値はあるとの事だしUSA360積みたてる事にします
0498名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 22:06:30.00ID:AeZHtPMs0
S&P Kensho Genetic Engineering Index(配当込み、円換算ベース)※に連動する投資成果をめざして運用を行います


グロ3のがスレチ!!
0499名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 22:08:13.50ID:VV436pZN0
連動するベンチマークない投信は全て排除したほうがいいわ
グロ3とかは専用スレに行ってくれ
一覧貼る奴もグロ3とか入れるならあっちのスレで貼れ
0502名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 22:19:22.48ID:vkvFAja00
>>499
比較になるから排除する必要なし
0506名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 22:28:24.14ID:ETUMh89Y0
fang+は売り時かな
SP500やNASDAQやアクティブにも同じ銘柄入りすぎててハイテク10銘柄はそろそろ要らん
0507名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 22:29:12.12ID:VV436pZN0
>>503
それらも不要だわ
連動するベンチマークない時点でインデックスファンドではない
内部的にインデックス使ってるだけの投信だろ
0509名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 22:38:42.29ID:HvmXech90
自分が中国買ってるからってイナゴを誘導したいのか
0516名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 23:18:07.60ID:S+08a2F+0
ダウはだいぶ方向感出てるね。
全人代もあるので、リスクオフと空売りの買い戻しか。
ボリュームでないよな。日経よりはマシだけど。
0525名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 00:33:58.56ID:NqlhY+aa0
インデックス派が一致団結して叩ける相手としてグロ3はスレに必要
グロ3いないとS&P500派とオルカン派が喧嘩を始めてしまうからな
0540名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 02:30:59.08ID:rYpbF5BY0
ケイマン諸島本拠地扱いの中国企業とか先行き不安やね
アメリカ市場から全部追い出されそう
0545名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 04:37:52.44ID:Y33HOs980
>>534
一括?
SMTゴールド(H有)を2018年7月から積み立ててるけど+23%くらいだな
一括で+35%だから積立にしては高めに出てるけど、6月の買い付け後
に下がればカクッと下がるからなー
0546るーぷ
垢版 |
2020/05/23(土) 04:40:34.48ID:Nctmxklt0
ジムロジャース商品指数なんてのまであるんだからな。
世界株とか、指数も何も・・・ってとこもある。

日銀の市場介入操作の言いわけ、責任逃れにも使われている。
それは指数=ETFであるからこそ、って意味なので、
スレ違いどころかETFこそ指数歪みの本尊だと言えよう。
ファンドとか、くそ証券会社で売ってる棚に並んでるカモ御用達って意味であって
指数としては邪道だろう。
0547るーぷ
垢版 |
2020/05/23(土) 04:45:57.67ID:Nctmxklt0
中国株指数とか、実際、ゴミくずのパッケージ。
まあ、それが指数の本質なんだが。
誰でも作れるし、誰でも商標登録の使用料を取れる。
先物だと取れ無い。
指数の本質は投機バランスのために存在している。
地道にやるなら、個別株とアセットを自分で合成してバランスするんだな。
日銀も指数ファンドETFを買ってたら、ランダムウォーク平均よりも
ゴミくず成分が実にでかくなってました、
他人のカネだからかまわねーや、と言ったところ。
0548るーぷ
垢版 |
2020/05/23(土) 05:01:23.20ID:Nctmxklt0
ベリテって言う宝石小売りのチェーンがあるんだが、速報が早いんだが、
さすがに4月は惨憺たるありさま。今月も同様だろう。

これは終わら無い。二ホンの場合、今冬の第2波のが悪性である可能性は高い。
細かく分ければ第3波か。

また、日蓮の予測によると違う種類のウイルスや疫病もありうる。
おかしな哲学に国の運営がなりつつあるので、二ホンに関しては
脅威は増している。
ウイルスで無く、根源はニンゲンだ。

ベリテ宝石店が三密なはずが無い。
そのアクセス経路が三密だと言うのだが、
だったら満員電車は何なのだろうか?

このココロの闇は深い。
その意味しか無い。
0549るーぷ
垢版 |
2020/05/23(土) 05:03:36.64ID:Nctmxklt0
ずばり言ってしまえば、
きれいそう、立派そうに見えて、
その変な女のココロの闇自体も深い、と言うこと。
みなさんといっしょだ。

実際、たとえばカイロ大学は卒業してはい無い。
経歴詐称だ。
そこに一端が表れている。
0550るーぷ
垢版 |
2020/05/23(土) 05:04:26.27ID:Nctmxklt0
誤爆した。まあ、いいか。
0552名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 05:55:07.16ID:IzjYBHMN0
>>531
もういいや
グロ3とかスレ違いも居座るしETFもここで一緒に話してもいいわ
グロ3やグロ5がオッケーでETFがNGっておかしいし
0555名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 06:05:46.87ID:JLV9ZVRl0
5/22大引けのETF乖離率とNAV(推定)
上場MSコク* -0.41%〜-0.93%,2300円
上場MSエマ* 0.09%〜0.01%,1218円
NYダウ 0.22%〜-0.51%,23349円
NASDAQ投信 -0.10%〜-0.20%,10130円
NYダウ30投信 -0.15%〜-0.27%,25499円
上場米国* -0.06%〜-0.20%,3407円
MXS外株 0.72%〜0.58%,2249円
上場MS世* 0.58%〜-0.25%,1938円
上場Aリート 0.72%〜0.18%,1113円
SPDR500* -0.06%〜-0.22%,31419円
米国配当貴族ETN  -0.13%〜-0.53%,12566円
シンガポールリート  2.39%〜1.17%,10724円
0556名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 06:06:04.76ID:JLV9ZVRl0
IVV(内国)*  -0.02%〜-0.11%,2247円
iS先株(内国)*  0.62%〜0.13%,2009円
IEMG(内国)*  0.21%〜0.08%,1561円
USRT(内国)*  0.13%〜-0.06%,1611円
外国株式ヘッジなし* -0.09%〜-0.29%,979円
外国株式ヘッジあり* -0.09%〜-0.39%,1018円
外国リートヘッジなし* -0.09%〜-0.35%,769円
新興国株式ヘッジなし* 5.15%〜4.19%,838円
上場米国HE* 0.01%〜-0.18%,1023円
iSロボット* 1.16%〜0.28%,2272円
MXS米株SP500* 0.05%〜-0.06%,8976円
MXS全世界株式* 1.33%〜1.21%,8606円
上場ダウヘッジあり* 0.42%〜0.14%,2087円

VIX短国*  1.24%〜0.91%,12308円

電機 -1.89%〜-3.68%,2287円←←←整理銘柄(最終売買日6/12)
金先ETF -2.66%〜-4.30%,5486円←←←監理確認(最終売買日予定7/31)
0559名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 06:52:37.37ID:ueDqmhB30
うわあああああああああああ
アルゼンチンがデフォルトだってよ!
10回目くらいか?
二番底来るぞ!!!
0561名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 07:06:33.91ID:BDLv7BBN0
ブラックロックと政権が対立しているらしい。
下げ要因ではあるな。まぁ方向感ついていいんじゃないの。
これでヨコから上げだったらむしろそっちのが怖いわ。
0563名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 07:19:19.78ID:NqlhY+aa0
デフォルトとかやべえと思ったら6年ぶり9度目のデフォルトだってよ
もうこれ織り込み済みだろw
0567名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 07:58:16.85ID:YI5NOT+c0
アルゼンチンのデフォルト履歴
1827年 独立直後のイギリス金利上昇でデフォルト
1890年 金銀複本位制の破綻により投資銀行を道連れデフォルト
1956年 クーデター後の政策転換に失敗でデフォルト
1982年 フォークランド紛争で破綻
1989年 裏付け無しのレート固定通貨アウストラル計画でデフォルト
1990年 前年の通貨計画破綻で12,000%のハイパーインフレでデフォルト
2001年 ブラジルの通貨危機巻き添えでデフォルト
2014年 アメリカファンドにたかられたので計画デフォルト
2020年 武漢肺炎で債務返済停止でデフォルト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況