X



【スワップ】FXの異業者両建て【サヤ取り】 Part.20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 17:43:35.48ID:DPYZiiel0
※前スレ
【スワップ】FXの異業者両建て【サヤ取り】 Part.11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1549721720/
【スワップ】FXの異業者両建て【サヤ取り】 Part.12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1552232211/
【スワップ】FXの異業者両建て【サヤ取り】 Part.13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1554976542/
【スワップ】FXの異業者両建て【サヤ取り】 Part.14
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1556273223/
【スワップ】FXの異業者両建て【サヤ取り】 Part.15
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1557095437/
【スワップ】FXの異業者両建て【サヤ取り】 Part.16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1559074334/
【スワップ】FXの異業者両建て【サヤ取り】 Part.17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1565136959/
【スワップ】FXの異業者両建て【サヤ取り】 Part.18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1571913171/
【スワップ】FXの異業者両建て【サヤ取り】 Part.19
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1577327729/
0002名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 18:34:43.71ID:7sP372PT0
自称4億=42歳資産400万=尼崎在住(トラップURLに引っかかりIPバレで確定)=サヤ取りでロスカ(ID変えるも同じワッチョイで自白)=サヤ取り広めるの罪深いわ
=浪人+VPNで平日昼間IDコロコロ自演連投=給食君=S解除してもうた=だれか俺とケンカしようぜ=愛証券工作員

自称4億バカチョン、ID変えてもワッチョイ一致でロスカした過去がバレるwww
ほぼノーリスクのアビトラですら利益が出せない下手くそwww儲かってる人が妬ましくて毎日荒らさずにはいられないwwwくやしいのうwww

28 山師さん (アウアウウー Sac7-mdIV) 2019/06/14 02:17:37.41 ID:uj33sSkpa
>>25
そう。
みんな甘く見過ぎなんだよ...
バカみたいにスプ広がってロスカット、んで数分後にはレート復活
マジで何百万とか1000万の損失出るんだよ?
さやどりは事故の発生確率とリターンを極度に薄めてるから絶対安全投資法と勘違いしてる奴多いけど
事故ったらとんでもない災厄が降りかかる
しかも変な業者使ってたら本当に安全だと思うマージンあっても死ぬからね

31 山師さん (アウアウウー Sac7-mdIV) 2019/06/14 10:09:50.79 ID:uj33sSkpa
自分のマージン足りてなかったとは1ミリも思ってなかったんだよね
明日交通事故で死ぬ人が、今日はこれっぽっちも心配してないのと一緒
この手法をノーリスクと触れ回るのは罪深いことだよ

37 山師さん (アウアウウー Sac7-mdIV) 2019/06/14 18:16:09.31 ID:IHiPLW3Oa
さーて
だれか俺とリアルケンカしようぜ
武器はなし
まいったと言ったら負け
神戸ふ頭にて待つ

40 山師さん (アウアウウー Sac7-mdIV) 2019/06/14 18:49:27.25 ID:IHiPLW3Oa
>>39
そっちが武器を使うならこっちだって使うぜ?
ガチンコで決闘するか?
覚悟しておけよな
0003名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 01:56:16.19ID:XMoeQ8Ks0
クソスレ
0007名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 11:31:07.08ID:b64GCFKl0
ヒロセががんばってるもんね
スワップで釣ってスプで喰う
0009名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 12:37:20.81ID:1bGIBvzL0
あいの三角がものすごい
ドル1万通貨あたり+85円
予備資金もたせた上の低レバですら年10%
今回の変動でも全く危なげなし
0011名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 16:47:39.23ID:ZWqD6DLz0
今回の変動がどうこうじゃなくて、一気に5円くらい動く可能性が大きいんだからポジション持たないほうが
0012名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 18:24:04.75ID:0WrEgQca0
レバに余裕あれば保有も選択肢
ボチボチ落ち着いてきたしね
0013名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 18:29:31.92ID:5ikmiDNl0
中年親父の溜め息ASMRライブ
0015名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 04:44:49.67ID:5COoiE6K0
円高来るぞ維持率上げとけー
マジヤバいぞ
0018名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 09:52:00.35ID:dBb0NWwF0
ライトfxランド円スワップ怒りの160円!
0019名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 11:31:37.70ID:Y/zTPXpe0
前スレで急変動時はL側もマイナススワポになるとかディスってたやつがいたからな〜
糞スレ誰も見てないとおもったが、意外と影響力があって客逃げたか?w
0020名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 12:21:32.11ID:aGuD86g90
みんFで痛い目にあったからなー
0021名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 13:21:01.76ID:iQkR1fPX0
>>19
全然ありえるよ
ディスるというか事実
リーマンや震災相場を知らなければそういう思考になってもしょうがない
大抵の会社にはスワップポイントの説明欄にそういう記載があるよ
0023名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 20:35:59.31ID:fUfKo0KX0
現在、新型コロナウイルスの感染拡大に対する不安から各種金融市場が乱高下しており、外国為替市場においても相場が急激に変動したり、スプレッドが急拡大したりするなどの状況が続いております。
つきましては、下記期間において原則固定スプレッドの適用対象外とさせていただきますので、ご了承ください。

■原則固定スプレッドの適用対象外期間  2020年3月12日(木)〜 未定

■対象銘柄  GMOFXネオ全銘柄

https://www.click-sec.com/corp/lp/fx/no1/
0027名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 11:48:18.58ID:st7Ohu7r0
I証券の豪ドル、昨晩も一時決済して逃げるしかなかった
待機資金は余裕あるのにすぐ入金できないのが辛すぎ
今月2回目だ、手数料とスプが往復1枚1000円以上かかるから利益全部飛んでマイナスからやり直し
やめよっかな
0029名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 12:55:18.58ID:iPpRfhBp0
待機資金15%残しで今の時期くらい800pips耐えれるレバレッジで豪ドル/米ドルやればいいのに
これでも年7%強、要領が悪い
0030名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 13:49:31.97ID:tdVQVhoW0
さてそろそろ両建て手仕舞いして株を買い漁るとしますかね
0031名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 14:48:59.19ID:HwoPv6yH0
まだ早い
てか日経平均かダウ長期で売っとけばほぼ間違いなく儲かる
既にだいぶ下がったが今からでも間に合うとは思う。
0032名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 14:56:27.45ID:XktCI0q30
>>31
それが分かるならサヤ取りなんかやってないで指数売ってろよ
0033名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 15:11:43.40ID:HwoPv6yH0
>>32
うむ 両建てはこういう時期には危険なんで、閉じて今は日経とダウ売ってる
ドル円も売って幸先は良かったが反発くらって微益撤退。
スレ違いすまん
0035名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 18:13:56.25ID:MA5Y4Zpa0
というか「今の時期くらい」てことは結局一部決済しなきゃいけないわけで、その時点で手数料とスプがだいぶ損する
時期でレバを変えるなんて簡単にできないくらいコストが大きいんだよ、やれば分かると思うけど
0037名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 18:20:56.07ID:7Czxa17b0
昨日の動きからすると豪円より豪米の方が危ないぞw
リスクオフでドル円上昇の時代だよ既に。
有事の円買いじゃなく有事のドル買いだった完全に。
0038名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 18:25:23.42ID:eXFfTRj20
余裕持った枚数だから大丈夫だと思うが株介入はやめてほしいなぁ・・・
円高は警戒してるけど上は困るわ
0040名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 03:20:15.51ID:cRLichJB0
サヤなんぞやってる場合じゃないな
相場が平和なときがサヤ
今こそセリクラ時にポジションとって稼ぐべき
今年はたいへんな年になりそうだ
0041名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 08:58:45.27ID:/G6kiHhp0
オージーニュージーがパリティしそう( ・∇・)
0042名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 11:16:47.71ID:fk2QdyCl0
激動の一週間をこのスレ的には
退場者無く乗り切ったのかな?
まあ普通の取引で大損こいてる
の多いと思うけど
0043名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 14:17:49.49ID:swlTBmc90
ドル円106円でエスはずしてた200枚が助かったーこの一週間生きた心地がしなかった
108円で再び両建て完了してほっとした
もう片建ては絶対しない
0044名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 17:49:59.67ID:BaKpkE1H0
105円の時に撤退して正解だった、
続けたら108までSして死んでた自信ある
0045名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 18:20:04.44ID:FZW+YKdF0
どっかのアナリストが105円まで上がったら売りで間違いないとか書いてあったけどマジあてにならんな、、、やっぱ両建てでいいわ
0046名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 19:01:24.07ID:/G6kiHhp0
一応今週のセンタンークリックのドル円はサヤが出てきたね
逆鞘は先週の3倍デーだけか
0053名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 22:27:56.28ID:/G6kiHhp0
>>51
今回は最初円高からのドル高高!!てかんじ。

震災の時はまず円高が単独で進行してからドルが途中急に円並みに強くなって2強状態になったが、最後は円が振り切って独走みたいな感じだった。
0055名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 00:41:17.38ID:vpdVaBPu0
>>47
なんで?
もしかして凍結されるの?
0057名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 05:43:46.53ID:c9E9pH850
>>47
いや、なんでだよw
0058名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 09:31:48.57ID:NB35lcOG0
これから来るかもしれない大波にびびって一旦退却しました。
皆さんの胆力に脱帽です。
0059名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 09:40:31.86ID:/rTU8Pgv0
そういえばくりっくの金曜の109円ってなんでだ?年度末のボーナス?
来週のFOMCで市場の予測だと0〜0.25%への利下げ確実だよな
どうなるんだろ
0060名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 09:54:32.83ID:O3+qU4oA0
>>59
1パー利下げで0〜0.25って、ドル円金利差0.1〜0.35しかないからスワポ一桁やろな
買い売りのスワポ差は縮まらないから、さやなんてなくなるだろうな
0063名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 10:22:02.61ID:xmvVcIsw0
ユーロズロチなんかやってるやついるのかw
そもそも両建てじゃないからバカとしか言いようがないよね
0066名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 02:29:25.28ID:/KthIJp20
>>65
南無阿弥陀仏(@ ̄ρ ̄@)
0067名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 05:32:57.91ID:AbtejPvp0
おまいらおはよう
先週の月曜は大変だったね
今日もなるかもしれないから早起きして待機中

サヤ取りも楽じゃないよな
0070名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 07:27:26.40ID:nav0KRoO0
>>68
やべダウ売ってる^^;
0073名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 09:12:11.81ID:dLK8eOXx0
>>72
せやで
回復してきた!おー!おー!
からの
ズドーーーーン!
全てが破壊されもはや誰も口を開かなくなった
0074名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 09:53:12.78ID:vyydDdJM0
当時は国内個人もレバ2,300倍おkだったからな
値動きの速さはこんなものじゃない
業者もストップ狩りのインチキ業者だらけ
今なんざヌルゲーだが、それでもアベノミクス以降にやりだした能天気世代にはきついかもなw
0079名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 14:20:44.02ID:gFvsTtqY0
終わりの日が近い
ヒロセは行かないから、本当に引退になるかも
0080名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 14:57:21.54ID:6flmukGR0
ドル1日待ってダメそうだったら全決済するか
3年ぶりのロング切りだから今年の税金がやばいわ
0089名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 20:53:35.22ID:Y51JsKU90
ドル円遅くても一年後には復活してるよ
原因が原因だからリーマンショックのように影響が長引くことはない
0098名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 01:30:40.21ID:PEn6NNBI0
>>97
年末になるとドル不足になり調達するためのコストがかかってる、他の通貨はそんな需要がない
基本365でポジを持ってる人たちにそれが反映される(詳しくはしらない)
そう考えるとドルも金利関係なさそうだけど、2008年〜2015年までのゼロ金利時代はボーナスなんぞないと言い切れるくらいの量だった
たてるスプレッド代のほうが遥かにかかる

後は詳しい人がきっと教えてくれる(願望
0099名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 01:35:21.27ID:PEn6NNBI0
そういえば、ゼロ金利365に反映されたら
あいと365でやってる三角組終了じゃないか?
リスクと手数料が高いだけでZARやったほうがましになりそう
0100名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 04:20:51.33ID:e7iHdrsw0
>>98
それ推測じゃなくて何か根拠あって言ってる?四半期末も同じ理屈成り立つ?他の通貨もそこそこボーナスあるけど同じ理屈成り立つ?
予算調整っていう噂の方がまだ信憑性高そうだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況