X



【株板相場師列伝】ドラクエに課金する男 4298
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 21:19:34.09ID:+86AVQLk0
653 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2020/01/11(土) 12:01:44.84 ID:QPQMqo2E0 [16/35]
自分でもアホやと思うけどまだタバコやめれない、年間18万のタバコ代稼ぐ為にJT長期投資してるわ
0677名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 16:55:46.09ID:jS0EBXx80
さすがやな
ワイはまだGショックや
0678名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 17:22:03.97ID:p9QTyNgV0
>>668
ハハッ、毎日全力パレードおつ
0681名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 17:37:02.73ID:cQ6tAksU0
>>667
通知オンにしとるんやなぁ
かわいそうに
0682名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 17:37:14.35ID:xpQNACTl0
桃尻から生まれた!
0683名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 17:38:07.30ID:cQ6tAksU0
尻太郎きてんね
0684名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 17:40:10.59ID:oFFiwHr40
ますぷろさんがオプション売りで損したなら
しっさんもオプション売りで損した可能性高いよな
書いてないだけで
0685名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 17:43:50.54ID:cQ6tAksU0
オプション売りでそんなに損出る動きでもなくない?
0687名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 17:51:54.00ID:oFFiwHr40
大膨張とか、みんなが忘れてるのを良いことに
リーマンショック前の新興不動産崩壊で
信用取引しまくりで資産も崩壊して
もうこいつ1億もねーだろって、当時みんなに言われてて
雲隠れしたのに、数年後出てきた時には
リーマンショックで損した設定にしてたもんな

去年の年末のZAIで資産言う時も、今年は数億→数億で30%以上増えました
だもんな、ZAIとか新興不動産絶好調の時から追ってたから
あやしいと思ってるのに、数億とかいう曖昧な自称資産を平気で
載せるとかモラルがないわ
セミナー屋は積極的に取材を受けてくれるから、あやしいと分かってても
記事埋めたいから見て見ぬふり
0688名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 17:53:40.63ID:T81C4mzv0
ねこてんちゃん
0689名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 17:56:47.54ID:5f2hbjQJ0
資産が正しいか怪しい投資家 → しっさん
0690名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 17:59:43.45ID:bvhI/IHU0
ふるさと創世事業
青森県黒石市
- 1億円で純金製・純銀製のこけしを制作。2007年に1億9,000万円で売却。
大分県中津江村(現:日田市)
- 約3,000万円で純金の雌雄の鯛を製作。雄が2006年に盗難。
 雌は2012年に9,045万円で売却。
北群馬郡榛東村 - そのまま預金。15年間で6,000万円の利子所得を得た。
0691名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 18:06:33.93ID:/AhY7KVV0
>>690
金はおよそ20年で年率3.4%位の利回りだったという事だな
0693名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 18:07:53.00ID:5f2hbjQJ0
あんたらふるさと納税もうやった?
0694名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 18:08:14.08ID:JZuHO5mr0
今年儲かるかも分からんのに
0695名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 18:09:05.40ID:/AhY7KVV0
>>690
15年で6000なら年率こちらも3.18%位か。
まあまあの収支か
0697名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 18:12:09.91ID:cQ6tAksU0
初めて行くジムで鍛えて二つしかない個室シャワーで汗流したらタオル忘れててん
困ったと思ったらドライヤーあったから15分くらいかけて身体中じっくりドライヤーで乾かしてシャワー室でたら
次入るのずっと待ってや人がいて、わいのハゲ頭見て「嘘やろ!」ってびっくりしてたわ
0698名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 18:13:47.82ID:bvhI/IHU0
>>693
去年は「3月末日までにええ商品なくなる」いうから、年始にせっせとやったけど
今年は利益確定してから年末になんぼするか検討する感じかな
0700名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 18:17:47.00ID:z3QH/ojg0
専業でふるさと納税やってる人なんかおるんけ?
0701名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 18:18:02.70ID:bvhI/IHU0
今このツイッタがバズってるらしい
https://togetter.com/li/1454423

Hôdo @Hodohodo246
昔から父に「儲け話には絶対に乗るな、本当に儲けられるならその話は他人にしない」と
育てられてきだんだけど、久々に実家に帰ったら父が株で家一軒買える位稼いでて、
そんな話を家を出てから全くされずにいたので20年かけて伏線を回収した気分。

Hôdo @Hodohodo246
何がウケたのか全然わからん。父親は家族も他人だって教えてくれた恩人であり、
吹雪の雪山で置いていかれてまじで死にそうになった^_^、
そのおかげで逞しく生きてるので全く後悔はしてない
0702名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 18:18:10.60ID:yQP6jC2m0
ふるさと納税の申請って12月末までやろ
何ちゃらかんちゃらすると一週間くらい締め切りを伸ばせるらしいけど
0703名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 18:18:50.96ID:JZuHO5mr0
GACKTが乗せられてはしゃいで話してたのが印象的だったな
メコはああいうガキっぽいところ見てキュンとすんねん
0704名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 18:19:02.54ID:bvhI/IHU0
>>700
金のシュリケンゲットした専業の人話聞いてからし始めたわ
0706司馬懿仲達 ◆29DNtjPRuY
垢版 |
2020/01/12(日) 18:20:25.57ID:5UuvnDpW0
シラキチが先オプでもやはり馬鹿にされているんだけど、ふわっち、の、さき、のBANについての書き込み貼れる方居ませんか?
0707名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 18:22:02.45ID:JZuHO5mr0
伏線回収の意味を勘違いしたドラマ、あなたの番です
0708名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 18:22:19.73ID:yQP6jC2m0
>>703
GACKTでキュンとするようなメコはわしら逆立ちしても無理さけ
せやけど生理的にGACKTが無理なメコはわしらワンチャン
0709名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 18:24:01.93ID:jS0EBXx80
しっさんお薦めのビットコイン全然下がらないんだが
0712名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 18:25:19.17ID:cQ6tAksU0
>>709
いつものパターンなら夜中下げるよ
0715名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 18:26:47.58ID:z3QH/ojg0
昔ドラマ逃げ恥やってたときは、デリメコに星源に雰囲気が似てるってよお言われたわ。
0717名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 18:28:12.42ID:JZuHO5mr0
五月さんきてんの?
0721名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 18:33:39.47ID:YfDwg9n60
リアップ塗った
0723名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 18:37:54.49ID:E17xItL60
古里納税は確定申告までにやればいいんだよ
0727名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 18:41:26.13ID:h+Zjl1qJ0
緑色のウンチしたことある?
0728名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 18:42:51.44ID:yQP6jC2m0
わいはタバコやめたら肺がんにならずともストレスで胃がんになるという独自理論を展開しとるから
タバコは一生やめられまへん。酒も同じさけな。肝臓がんにならずともどうせストレスで胃がんで死ぬねん
0729名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 18:43:04.32ID:z3QH/ojg0
加藤紗里とかでも騒ぎ起こせば一応話題になってメディアに掲載されるからのう。
あんな日出郎みたいな顔面したメコおとなしくしとったらスナックで時給1000円もらいながら老いていく人生やで。
0730名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 18:44:13.44ID:uYNb9KGQ0
>>726
婚姻費暴威だよ
先日死にたいって書いていたと思う
0731名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 18:44:34.15ID:YfDwg9n60
デフレのインフレの違い教えてください
0733名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 18:45:34.98ID:Beyijt680
>>727
あるよ
0734名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 18:46:53.84ID:Beyijt680
黒いうんちはガンやからな
0735名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 18:48:07.04ID:yQP6jC2m0
>>731
こないだPC作業中用のイヤホンが壊れててひょんな事からダイソーでイヤホン見つけたねん
たった100円で高音質のイヤホンやで。そりゃデフレになるわなって妙に納得したねん
ダイソーはほんまデフレの縮図、もっと言えばデフレの元凶と断言せざるを得ないねん
0736名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 18:48:23.80ID:Beyijt680
血便やと思うたら切れ痔さけね
0737名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 18:49:53.78ID:5y9FxRdr0
赤ワイン飲むと翌日は黒っぽいよ
普段から黄金色じゃないウンコしてたら病院行った方がいい
0739名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 18:52:14.85ID:cQ6tAksU0
わしら後2回変身控えてるねん
0740名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 18:52:26.70ID:O+BN1YOE0
いやいや今じゃダイソーもシナ製だらけなんで
着実にコストプッシュのインフレ方向にはなっとるよ。
最悪期は新潟燕製の刃物が100円で買えたからね
0741名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 18:52:52.82ID:qS773ZwP0
ますぷろどうなったの?
0742名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 18:53:36.67ID:JZuHO5mr0
土や田尾わりと好きなんだが
0743名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 18:54:08.19ID:Beyijt680
今の100均は質低いからね
傘も小さ過ぎて子供用やし
0744名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 18:55:38.24ID:yQP6jC2m0
さっきとある物産展でマルセイユのバターサンドを衝動買いしてしまったねん。あれ美味しいでな
マルセイユのバターサンド、虎屋の羊羹、萩の月はもらって困る人は一人もいないねんな
0746名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 18:57:36.05ID:z3QH/ojg0
うちの近所も日用雑貨売ってるような店が100円ショップに駆逐されたから、
ちょっとした雑貨類もしょうがないからAmazonで買ってるわ。
100円ショップの洗濯バサミとか外で日光浴びると2週間でボロボロになって崩れ落ちるねん。
食器類とか洗ってたらパキって真っ二つに割れたりするし、ほんまただのゴミ売っとるで。
0747名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 18:57:44.37ID:uYNb9KGQ0
>>743
人によっては質より安さを求めているんですよ
そういう需要があるんです
日本はすでに貧しい国みたいですし
0748名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 18:58:20.08ID:Beyijt680
虎屋の羊羹、日持ちするからええよな
0749名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 18:58:21.44ID:K+R6lXrD0
>>739
だからパンツと靴下履けよ
0750名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 18:58:35.68ID:n4QAHHg00
>>701
俺も子供に株や為替はぜったいに勧めないな
優待投資してるやつらは未成年口座当たり前のように開いてるけど、子供に投資適正があるかないかを考えてなさ杉だと思う
儲けられる手法に自力で辿り着かないようじゃどうせ破産するのに安易に地獄の蓋を開けすぎ
0751名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 18:59:30.23ID:yQP6jC2m0
>>742
同性からと異性からでは人気に乖離があるねん
韓流アイドルなんてわしらをちょっとシュッとさせただけなのにあんなに人気あるんやで
0752名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 18:59:47.71ID:uYNb9KGQ0
>>746
洗濯ばさみは100均一だけど1年に10個くらいだめになる感じだから
数ヶ月以上もつと思うのだが・・・それ、どこの100キン?

食器は焼き物なら買うことがある、有田焼とか。
しかし、あまり安い食器は安全性も考えてるのでやや高いものも飼うことがある
0753名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 19:00:58.03ID:JZuHO5mr0
官兵衛まだ始まらんのかいな
0754名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 19:01:40.71ID:Beyijt680
セリア
ダイソー
あとはなんやろ
0755名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 19:02:24.08ID:uYNb9KGQ0
洗濯バサミなんだけど挟むところがダブルになっていて挟む強さが普通の洗濯ばさみの2〜3倍ある商品が昔あったんだが誰か知らないか?
0756名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 19:02:52.99ID:uYNb9KGQ0
>>754
音通
ワッツ
0757名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 19:03:29.32ID:yQP6jC2m0
>>701
これ伏線回収なのか?w
ただ単に息子に株を勧めなかっただけやろ。ヘタにお衣装とかで借金作られても困るだけやし
0759名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 19:06:34.69ID:uYNb9KGQ0
まあ難しいわな
信用取引とかで痛い目にあいながら
何度もぼこられても何度もいきのこって
どんどんレベルアップして今があるわけで・・・

自分の子がそこまでできるかどうかはわからんわな
0760名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 19:07:04.83ID:z3QH/ojg0
日本の子供にマネー教育するべきとか言うてるやつ多いけど、
パチンコや競馬とくらべて株為替取引が特別に勝率が高いわけではないという事実を理解しとるんやろか。
0761名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 19:07:07.05ID:uYNb9KGQ0
負けず嫌いでムキになるやつは無理かな
あと短気でムキになるやつ
あとは頭が悪い人も無理かな
0763名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 19:07:52.47ID:jS0EBXx80
うちらの大将より株上手い人世の中にいっぱいいるんやな
0764名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 19:07:52.77ID:uYNb9KGQ0
キャンドゥを忘れていたわ
優待の100株のみ長期ホールドでほとんど売買しないから忘れていたわ
0765名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 19:09:01.49ID:bvhI/IHU0
何回読んでも涙だわ

347 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/15(木) 12:10:23.43 ID:7CqtKpzG0 [6/8]
俺マージャンオフ行ったんだけど北海道から行ったんでマルセイのバターサンドみんなの分
おみやげで持っていった香具師なんだけど覚えてる?

351 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/15(木) 12:11:17.73 ID:9gVhyNi70 [3/4]
>>347
俺は覚えてるよ。なんか臭かったし

355 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/15(木) 12:12:21.70 ID:62fsyR5Q0 [12/13]
>>351
臭いで俺も思い出したわ
ちょっと独特の臭いだったよな

357 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/15(木) 12:12:54.92 ID:hPevgrVu0 [19/21]
ハムスターっぽい臭いしてた人だよね
0766名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 19:10:40.93ID:uYNb9KGQ0
相場はるなら頭脳戦なんでやっぱ単純に頭の良さは重要
あとは性格、メンタル面がすげえ大事なんだよな
特に怖いのが素人なのに勝って調子のって信用全力とかしちゃうと一撃死がある世界なんだよな・・・
まあだから子供にさせるなら100万か300万あげてやってみろと信用全力で何年か戦わせてそれで生き残れるなら徐々に増やしていけと教えればいいんじゃないかと思ったり
0767名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 19:10:50.50ID:yQP6jC2m0
>>760
ポイント貯めたりケチケチ気質の日本人には結局王道の長期投資より株主優待の方がウケがいいんだよな
株主優待分の何倍もの勉強代を払わされることも知らずにw
0768名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 19:11:11.85ID:5ytnTx230
>>695
15年前の日経
0769名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 19:11:54.32ID:bvhI/IHU0
キャンドゥ見ると、今でも社長が一人寂しく腐乱死体になってたこと思い出して
「ワシもああいう最後なんかなあ・・・」て思てしまうわ
0770名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 19:13:08.73ID:uYNb9KGQ0
>>767
俺、東建コーポ株価2000円のときに仕込んだ人間だよ
毎年優待最高だったわ
0771名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 19:15:52.66ID:jS0EBXx80
しっさんとかますぷろさんとか先輩らcis派ってなんで勝てなくなったの?
0772名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 19:18:33.55ID:VTPYJx/t0
株なんか安い時買って持ってるだけが一番いいと思うで
うちの親も退職金の1000万円で個別株2個買ってずっと持ってるけど4000万円儲けたいうてたわ
オリンピック前に売り抜けなあかんでってワイにアドバイスしてきよかったし
結局やる時期がすべて
リーマンショックから311までの間ならきちんと選んだ株なら5倍10倍なってる
鴨は他人の儲け話聞いて俺でもできると参入してくるやつや
0773名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 19:19:00.42ID:yQP6jC2m0
>>770
でもそれはアベノミクス前に仕込んだ秘密兵器やろ
わしらプロ中のプロならリスク取っていけるけどその時期に素人に株なんてとてもじゃないが勧められんかったやろ
0774名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 19:19:03.03ID:cQ6tAksU0
わしら最近の鳥肌実に似てるって言われるねん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況