X



娯楽としての相場投機12

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0975るーぷ
垢版 |
2020/01/17(金) 03:40:26.05ID:5yLvjpEd0
マイナーなオプションがやれ無い不利、ってのも半端無い。
日経とか、レアルが賭けサッカーやろうとカモを待ってるような状態。
せめて場末で高校サッカーくらいじゃ無いと。
レアル相手じゃ勝ちようが無い。
ほんとはSP500
日経はJリーグ程度。
だが、SP500の余波で全体を動かしてる。
その間接的な不利性を誰も考えて無い。
0976るーぷ
垢版 |
2020/01/17(金) 03:54:56.74ID:5yLvjpEd0
発想を変えれば、相場は簡単。
是回を超えて条件が整うのを待つ。
そのためのレコード場蓄積修練を行って機会を待つ。

待てばこれは、ほぼ必勝で勝てる。
誰もそれをやってい無いだけ。
極少数のほんとに確実に勝ってる連中はそれを無意識でやってしまってる連中かもしれない。
ごく少数、だからな。
研鑽と研究に1000万円くらい蓄積したタネ銭を費やすような連中だ。
0977るーぷ
垢版 |
2020/01/17(金) 03:59:27.21ID:5yLvjpEd0
やっぱり値付けは幻想、
一気にすべての玉を換金売買できる値段では無いのだから、
巾を持った波、と考えた方が良さそうだな。

イメージングをそっちへやや修正しよう。
ただ、手法自体は波に乗るので無く、巾の上下弦振れに従ってバランスする手法で行く。
ブレークは、全体のリバランスで対処する。
0978るーぷ
垢版 |
2020/01/17(金) 04:03:07.22ID:5yLvjpEd0
冷静に考えると、波の振れ幅とスピードが増して来ただけで、かなり底堅い。
バックボーンに、インフレ、なかんづく資産インフレ的なバイアスは存在するな。
やっぱり刷り過ぎなんだろう。正真正銘字義通りのくそ株で滞留してようがなんだろうが。
一時値段だとしてもバランスは全体に対して計上はされてる。
0979るーぷ
垢版 |
2020/01/17(金) 04:04:38.48ID:5yLvjpEd0
売り品目は上弦で、安いC使ってデルタヘッジ、
買い品目は下弦で、買い下がり、

まあ、そんなとこなんだろう。
Cが無いなら、何か工夫する必要はある。
0980るーぷ
垢版 |
2020/01/17(金) 04:06:01.93ID:5yLvjpEd0
カネが無いなら、遠距離の捨てC、ってことにはなるな。むしろ。
むしろ逆、だ。
0981るーぷ
垢版 |
2020/01/17(金) 04:12:28.90ID:5yLvjpEd0
くそ株伝説
0982るーぷ
垢版 |
2020/01/17(金) 07:55:24.04ID:5yLvjpEd0
米中合意第一弾
A、アメリカにとって消費減速になるようなモノの関税は多少下げた、回避した。
B、トランプが言うように戦略的な関税はほとんど手は付いてい無い
C、その上で、明々白々、統計で出る米国農産物購入等の約束をさせた。
これは戦時となれば全カットも可能。その時は二ホンが肩代わりして買うことになる。
戦争なんだから、喜んで買うべきだろう。
大東亜共栄圏が好きなヒトは買わなくて飢餓してもいいけど。昔みたいに。
R、約束不履行な場合はまた何か掛けることになる。
上手いトレードだとは思う。
冷戦の達人だろう。アメリカ自体が。
だんだん米国だけ好景気にどうしてもなって行く。
0983るーぷ
垢版 |
2020/01/17(金) 07:57:23.31ID:5yLvjpEd0
韓国の品目別厳格化も、
一部、自民党のウヨク議員が自分の手柄みたいに言ってるが、
内容的に、ジェダイ筋から出てる発案である可能性が高い。
まあ、ごく少数、二ホン人のジェダイ筋も居るのかもしれないが、
居たとしても数は限られていると思う。
0984るーぷ
垢版 |
2020/01/17(金) 08:03:22.60ID:5yLvjpEd0
相場については、とにかく他人と同じ方法論、手口、分析に立た無い方がいい。
どうしてもそうなる。
実は方向に付いてもそういうことになる。
微細なので勘違いしてるだけで、自分の成分は誰かの集合的逆成分なわけ。
株がプラスサムと勘違いしてるなら、ゼロサムもしくはマイナスサムの現実に立つべき。
真偽よりも、より有効な現実認識、と言うことになる。
他人の薄目薄目を狙うべき。
そこが必然的に強者の薄目の独占巾になる。
相対的な成分って意味。
コトバ的な手順論では無い。善悪正邪論でも無い。
あえて言えば、悪で邪悪のが良い、ってことになってしまう。
ただそれは単なる説話と言うか戦いに臨む覚悟であって
現実には色は付いてはい無い。
むしろ綺麗ごと言いながら全員が出し抜こうとしてるので
愚直な善行のが儲けに近いカモしれない。
0985名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 10:44:55.05ID:5yLvjpEd0
現在 2019年12/16〜期
口座 107.5%
401K 101.5%

ちゃか付き変動幅がでかすぎるが、
平滑平均が安定してるので、気にする必要は無いだろう。
0986るーぷ
垢版 |
2020/01/17(金) 10:51:39.65ID:5yLvjpEd0
卓球全日本選手権
動画でCM入りの中継でもあればいいんだが。

混合決勝
なんと、張本兄が長崎さんと組んで出て来た。
データ的に言って、長崎さんはほぼ世界チャンピオン級の期待が大きい上に、
ドライブも強いので、将来的には男子とも打ち合えるのは見えている。
長期的な視野に立った上の人選だろう。左利きだし。
ただ、早田ひなは豪快なので、チャンピオン戦などは豪快なゲームが期待できるのだが、
シンプルに中国の本格派オールマイティータイプにかなり長崎は近い。
将来的には良い人選で、既に決勝まで行く、とも言える。
決勝は大魔王伊藤と3連覇で組んでる森園ペアなので、
さすがの張本も大魔王には現状では勝て無かった、と言ったところ。
0987るーぷ
垢版 |
2020/01/17(金) 11:03:01.45ID:5yLvjpEd0
女子Wス
中継が無いんで、あまりわからないが、
やはり、大魔王ひな組VS長崎木原組が焦点になるだろう。
若いと卓球はチカラがあっても負けることは多いとは思うが、
さすがにここまで行くと、長崎木原はそうそう負け無いと見る。
実際、おそらく実力ランキング3位だろう佐藤瞳帆高の実力派カットマン組に勝ってる。

なんとなくマスコミも勉強不足で、
いかに長崎木原が注目の存在か?カバーし切れて無いように思える。
ついに出た中国選手最強と同等の選手だと思うのだが?資質的には。
世界卓球個人Wスの金メダル数は、大魔王を上回る可能性があると俺は思うんだが。
銀メダル数だったら中国選手にも大魔王は勝てるかもしれないが。

オリンピックも、Wスも二ホン中国などは2チームづつシード別で出して欲しい。
結果負けて中国どうしの決勝になってもそっちの金メダルのが2倍以上価値があると思うんだが。
二ホンどうしの決勝だってありうる。女子Wスなら。
0988るーぷ
垢版 |
2020/01/17(金) 11:06:52.83ID:5yLvjpEd0
まあ、卓球の決勝点は、世界卓球なのだろう。
2年ごとにやる個人Wスだ。
2019でキョキンも張本相手にスーパー時間止めプレーを連発してた。
その反動でたぶん消耗しちゃったと思うが。

たぶん世界戦だと張本ひな、全日本だと張本長崎で行くんだろうが、
長崎が実力が付いて来た場合、主戦で長崎もありうるんだろう。
小学生ですごいドライブ打ちセンスのコドモが居るが。男子で。
0989るーぷ
垢版 |
2020/01/17(金) 11:15:41.44ID:5yLvjpEd0
今や卓球二ホン女子は、若い時から環境が最高、
育ちがいい
と言えるので、長崎木原などは、重点で狙う種目を決めて来ている感がある。
若いのに。

女子Wス
そしてその次点で長崎は混合、木原はシングル、だ。
木原も負けてるのかもしれないが、Wスに集中する、ってのはありうる。
そっちのペア、早田伊藤組は世界チャンピオン争う級なので、
他にも世界レベルペアもひとつ破ったので、狙うに価値ある。
さすがにシングルで伊藤に勝つのは無理。対策立てられてるだろうから、
伏兵ベテランにも負ける可能性は高いし。そっちがでかいか。
0990るーぷ
垢版 |
2020/01/17(金) 11:19:09.58ID:5yLvjpEd0
さすがに若いので取りこぼし多いのは、対策立てられると種目的には普通で、
張本兄などはある程度、運で番狂わせで負けるのは仕方無い。
普通に行けば、シングルスでは断トツのチカラはあると思う。
知らない相手慣れない相手奇襲戦法の相手に負けることはありうる。

なので案外、混合に張本はある程度、やる気だった可能性はあったと思う。
さすがに弱いとこ=長崎の弱点を集中的に攻められたのだろう。画像悪くて
あまり見て無いが。
それでも決勝で接戦まで行ってるし、上回るのは時間の問題だろう。
0991るーぷ
垢版 |
2020/01/17(金) 11:50:45.83ID:5yLvjpEd0
状況が変わったので、多種目小幅スプレッドバランスをやめ、
集中縦深バランスへ、ある程度、スライド移行する。

まずは、為替を切った。
その他、切れるモノは切って、集中して行く。
0992るーぷ
垢版 |
2020/01/17(金) 15:11:21.00ID:5yLvjpEd0
現在 2019年12/16〜期
口座 108.3%

今週は、これでほぼ終わり。
状況が変わったら、ある程度、組み替えてバランス取った方が良さそうだ。
ずるずる行くより再起動した方が良さそう。
0993るーぷ
垢版 |
2020/01/18(土) 04:13:09.31ID:hAs/U03O0
401K 101.9%

どっかでこれをタネ銭算入すべきだが、
税金の波で下手すると死んじゃう程度の期待値だからなー
慎重目に行く。
0994るーぷ
垢版 |
2020/01/18(土) 04:15:39.29ID:hAs/U03O0
やはりイデコは金玉増加。
マシマシ、ってやつだ。
半分くらいは円現金でもいいとは思う。
0995るーぷ
垢版 |
2020/01/18(土) 04:33:19.94ID:hAs/U03O0
またまたユーロ切ったところが天井だった・・・

どーなってんだ?いったい・・・
ちょっとユーロは止めようと思う。
ドル円のヘッジバランスだけ、かな?
売りモノかさんだ時にドル円とドル円Cでいんちきヘッジしよう。
0996るーぷ
垢版 |
2020/01/18(土) 04:35:06.39ID:hAs/U03O0
金玉
ドル
現金=円

これでリバランスする、って手もあるけどね。
貧乏なんで現金なんて無いが。えへへ
0997るーぷ
垢版 |
2020/01/18(土) 07:38:45.51ID:hAs/U03O0
昨日の夕方あたり、自分の戦型について認識した。

A、完全にスポーツ選手、もしくは職人タイプ。
出たとこ勝負で、手法手口もしくは種目の優位性に依存して戦わ無い出たとこ勝負タイプ。

なので期待値がデルタ0.5割ってるようなユーロとかはやはり避けるべき。
単に機動性とコスト安い対称ヘッジ用だが、それでもデルタ0.5割ってるようなのはダメだな。
びっくりした。難しいんで。
やってて、そうと認識したら外してくべきで、違う種目で対称バランスすべき。
まあ、戦型だからな。

なんとなくメジャー種目は難しそう。やっぱり。
0998名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 02:55:51.55ID:/xH/lLbI0
あとはお前次第だよ
0999るーぷ
垢版 |
2020/01/20(月) 06:20:12.96ID:qtJ3zYYH0
じゃあ、スレ立てて。

娯楽としての相場投機13

ゲームとして、相場に取り組みます
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 8時間 20分 50秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況