X



娯楽としての相場投機12

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0817るーぷ
垢版 |
2020/01/10(金) 06:04:38.26ID:wTcpCaMO0
時間軸で戦う

ってのは実は俺のアイデアってーかネタ発案なんだが、
裏面でけっこう長期で流行りそうな感じ。

実はけっこうそーいうの多い。
ブログの発明者ってーか原案者は実は俺だし。ウソだが。
ついでに言えば、wikiの発明淵源の1/5程度は俺だ。もちろんウソだが。

哲学的分散

なかなか面白いと思う。
完全100%ネタ概念だが。
ディス近代、って感じ。カウンター古代、みたいな。古代からのカウンターか。
0818るーぷ
垢版 |
2020/01/10(金) 06:34:54.62ID:wTcpCaMO0
注視する

ってのも俺の造語。
ひょっとしたらあったのかもしれないが、完全に死語。
逆に最近流行っていて、鼻に付く。

それよりも発案本尊としては、

哲学的分散

ってのがおすすめ。
時間軸で戦う
ってのは完全にデンパ系狙ってたからね。発案時点で。
ネタ過ぎて。
哲学的分散
はお勧めだ。
けっこう実用性もある気がする。
過去最大の実用性だ。造語としては。
0819るーぷ
垢版 |
2020/01/10(金) 06:40:46.66ID:wTcpCaMO0
ドミノの一枚目
シャレとかネタとかならいいんだが、
たぶんシスのやっただろうアクションでアタマに来てるのは、
やはり、アネハ事件>建築基準法改悪>二ホンだけリセッション入り>くそ野党の政権取り
これについてはアタマに来た。マジで。
俺が反シスになった淵源の事件だろう。
手先と言うよりたぶらかされ扇動、それこそドミノ倒しなんだが、
法改悪文章書いた官僚に電話を掛けて
受付の女の子もとうとうアタマ来てて、つないでくれたんだが、
解釈と実際に付いて話し合って、最後には泣き出したことがあった。

そんなことでは溜飲は下がら無い。

シス本尊自体に落とし前は付けてもらうつもり。
絶対に許せ無い。
近頃では、ウイグル人を人体実験虐殺虐待してると言うでは無いか!

皆は違うだろうが、俺は許さ無い。
0820るーぷ
垢版 |
2020/01/10(金) 06:41:57.83ID:wTcpCaMO0
その時の建設大臣が冬柴ってやつ。
公明党創価学会だ。

まあ、覚えといてくれ。
0821るーぷ
垢版 |
2020/01/10(金) 06:49:26.98ID:wTcpCaMO0
今や、白金ミニまで夜間であるのか。
一方で金玉オプションとか有為なモノはぜんぜん流行ら無いんだが。

もしカネ儲かったら、夜間金属先物はやってみたい。
一方で、疑似的にオプション的な作用をアクション等で合成出来たら、
かなりの優位性になる、ってことにはなる。
どうやるのか?はわからんが。
0822るーぷ
垢版 |
2020/01/10(金) 06:50:28.98ID:wTcpCaMO0
多少、やってるとも言えるが、もっとダイレクトに夜間先物連動みたいに
できないもんかどうか?
先行って夜間やれることがあったら、考察してみたい。
0823るーぷ
垢版 |
2020/01/10(金) 07:21:53.26ID:wTcpCaMO0
白い眉のはったりじじいの時に神戸地震が起きた。
ウソ付き連が政権取った時に、メルトダウン大震災が起きた。

自民党の連中も増長してると、何かあっても不思議じゃ無い。
虹がどーとか言ってる場合じゃ無い。

お前らには関係の無い事象だ。
0824るーぷ
垢版 |
2020/01/10(金) 07:49:14.12ID:wTcpCaMO0
大宮、セルビア人GK197cmフィリップ クリャイッチを獲得。
29で元セルビア代表、現パルチザンレオグラードの控え、第2GK
面白いと思う。
大宮辺りだと、GKのある程度のレベルは人材的に二ホン人だと回って来ない。
昔、川島が新人の頃は、コンクリートタタキのゴール裏から3mくらいの距離で
良く声を掛けてたが。アウェー裏とか誰も居無いので。
これは大例外の当たり。
どっちにしろ現状のJ2くらいだと、ギャンブルにしかならない。
だったら外人でギャンブルした方が良い。GKについては。
まあ、CDFについてもそうだと思うけど。
あえてリスクを大きく振らせるわけ。
その意味では、カウエ放出は大失態に近い。シロートの発想だ。
0825るーぷ
垢版 |
2020/01/10(金) 07:53:15.48ID:wTcpCaMO0
ここんとこずっと、大宮は低迷してんだが、
カウエが出てたゲームだけは失点が少なかったような気がする。
振り返ってみれば。
それらのゲームはゼロ得点が多かったんだが、守備的CMFへたするとCDF要員に近く、
カウエの責任じゃ無い。
だが、バカサポーターは得点取れ無いのをネット上でカウエの責任にしてた。
シロートフロントで苦境で混乱してたので、それも影響したと思う。
新潟に移籍してからは、カウエの出てるゲームだけ、明らかに勝率バイアスが
上がったと思う。
それだけじゃ決まら無いけどね。サッカーは。
0826るーぷ
垢版 |
2020/01/10(金) 08:01:33.10ID:wTcpCaMO0
大宮、金澤引退
これは大宮生え抜き育成でもっとも良い選手だった。
もっと適切に指導コーチングすれば、もう一段階上の選手にも成り得たと思う。
地味に大宮のささやかな全盛期?を支えた。
最近のにわかファンは外様のなんつったっけ?ガンバ系家長が大宮のすべてだと思い込んでるが。
方法論は色々あり、一面の当たりだけ見てても仕方が無い。
とずばり、それこそフロンターレの誰か主戦が家長について言ってた。
家長に頼り過ぎで、抜けたら大宮は終い、だとも暗に言ってた。
その通りだったとも思う。
その意味では、もっと変えて出直した方が良さそう。CDFとか。

ゲンキくんは何か古傷含め具合が良く無い面がありそうな気がする。
選手の質感的にはけっこう上の選手だが、フル実力が発揮できない何か
があったような気はする。
その意味では、シビアに言えば、スカは引いたとも言えるが、
案外にそれ込みで安かったのカモしれない。
表面出てる値段はガセ、と言うこと。
家長放出も、ほぼ値段高騰も関係はしたのかもしれない。
結果的には大失敗だが、ただサッカーはけっこうナマモノで
放出かつ死中に活を求めるのが、川崎の連中の言うように、
それが正解ではあったんだろうけど、それやるには、
パワーがものすごい不足だった、
それは家長に頼り過ぎてた結果でもあった。
0827るーぷ
垢版 |
2020/01/10(金) 08:06:36.88ID:wTcpCaMO0
その意味じゃ、ちょっとナカタペルージャに似ている。
逆の意味で。

ナカタペルージャは、ナカタを放出してなおかつ、
その空きを利用して非常に強かった。

ダメになったのは、ガウチが上の方のイタリアサッカーマフィア富豪みたいな連中に
目を付けられた結果だと思う。
ナカタの空きでさらに良い選手をたくさん育成し、
後のイタリアW杯優勝の原動力の選手を複数輩出した。
また、ナカタ時代のペルージャ自体、ナカタに過度に依存はしていないサッカーだった。
ただ、勝つ目が少ない、当時のセリエは強かったので、
ナカタががんばるくらいしか勝ち目がなかなかナカッタだけのハナシ。
やはり、二ホンファンは内容的には足を引っ張っていた。
ナカタを放出した原因のひとつ。
0828るーぷ
垢版 |
2020/01/10(金) 08:12:32.67ID:wTcpCaMO0
落合系の動画を見たんだが、イチローのバッティング解説、
江川との対談など、非常に勉強になった。
野球はイマイチわかんないので。
さすが落合って感じ。

落合は三冠王3度の攻撃型選手スラッガーだが、
チーム構成の監督としての方法論は、守備から入っている。
強い攻撃を構成するには安定した強い守備が不可欠だからだ。
サッカーなどはさらに攻守一体なので、
二ホンのサッカーシーンの感覚とか、どうかしてるの次元に近いと思う。
強いカウンターが無いと守り切れ無いし、
強い守備が無いと攻撃は構成出来無い。

なんとなく感覚的にどうかしてる。
攻撃センスも守備センスもほとんど同じ。
前時代的なサッカーセンスなんだと思う。
0829るーぷ
垢版 |
2020/01/10(金) 08:13:27.53ID:wTcpCaMO0
低レベルで2部なんだから、いちかばちか大宮は外人CDFで良いと思う。
カウエだって良かった。
逃した魚は案外にでかいカモ?
0830るーぷ
垢版 |
2020/01/10(金) 08:15:57.02ID:wTcpCaMO0
まして高木が監督やってるかどうか知らねーが、
高木程度だって、二ホン人の素材を徹底的に鍛えるだけだって、
J2のカウンターポストくらい二ホン人で製造できると思うが。
ましてバラダだって居るし。
バラダの使い方がわからないくらいなレベルな気もするが。
気が付いた時にはクビになってると言う。
毎回、そんな感じだ。
0831るーぷ
垢版 |
2020/01/10(金) 08:20:47.77ID:wTcpCaMO0
こっちは選手経験無いのでわからないんだが、
家長なんかは衰えて来ていて、
ただ短時間ならパフォーマンスは衰えてはい無い、
フル稼働では無い、スーパー準主戦で、優勝請負人をやりたい指向があったんだと思う。
マンネリでもつまらないだろうし。
やはり大宮が凋落したのは、ファンの程度が低かったことは関係してるとは思う。
なんとなくやはりそれは関係する。
0832るーぷ
垢版 |
2020/01/10(金) 08:20:48.09ID:wTcpCaMO0
こっちは選手経験無いのでわからないんだが、
家長なんかは衰えて来ていて、
ただ短時間ならパフォーマンスは衰えてはい無い、
フル稼働では無い、スーパー準主戦で、優勝請負人をやりたい指向があったんだと思う。
マンネリでもつまらないだろうし。
やはり大宮が凋落したのは、ファンの程度が低かったことは関係してるとは思う。
なんとなくやはりそれは関係する。
0833るーぷ
垢版 |
2020/01/10(金) 08:21:51.36ID:wTcpCaMO0
あんだけ見やすい良いスタジアムでどうしてそうなるのか?
ちょっと不思議な気はする。
サッカーってのは一般に把握しにくいんだろう。
それがこだわりの原因でもあるのかもしれない。
0834るーぷ
垢版 |
2020/01/10(金) 08:25:30.56ID:wTcpCaMO0
ただ、猫は飼い主で無く家に付く、と言う。
やはりなんだかんだ言っても、大宮と柏のスタジアムが断トツ良いのは、
昔からずっといっしょ。
だが、鳴り物もあるし、唐変木勘違いなファンの応援視点もあり、
なんだか昔よりつまんなくなったのも事実。
入場料も数倍になったし。

貧乏人らしく、卓球かバスケか場末の良いスポットを探そうと思う。
映画は割引安くてロケーションは良くなった。
フォース映画限定だが。貧乏人なんで。

年食ったら貧乏人が基準で行動パターンは良いと思う。
あまりテレビに毒されてると、ロクなことにならないぞ。
0835るーぷ
垢版 |
2020/01/10(金) 08:39:06.17ID:wTcpCaMO0
あ、バラダ湘南か。
いいの取ったな湘南。
まあ、それなりの値段は付いてるとは思うが。
0836るーぷ
垢版 |
2020/01/10(金) 08:39:06.23ID:wTcpCaMO0
あ、バラダ湘南か。
いいの取ったな湘南。
まあ、それなりの値段は付いてるとは思うが。
0837るーぷ
垢版 |
2020/01/10(金) 09:54:23.11ID:wTcpCaMO0
現在 2019年12/16〜期
口座 105.3%
401K 101.3%

何が何だかよくわかんねーので、
適当に放置してテレビドラマ見終わってから、またやってみる。
0838るーぷ
垢版 |
2020/01/10(金) 23:22:50.66ID:hBOoralr0
なんとなくかなり投機動的PF垂れたが
それこそ投機で動的なポジションなんで、だんだん一喜一憂する気が失せて来た。
適当に推移を見て、そのうちやり損ないが出たら対処しようと思う。
気が付いた時に適当売買で、乖離とスプレッドを取ってく。

ある程度、力入れてある程度のポジション動かせば儲かるだろうか?は謎だな。
期待値はあるけど、年食ってて立場が弱すぎるので、
潜在的なナマモノ動物的なマイナスリスクが無視できない。
立場は弱くてもフォースは強い、蓄積フォースも強いので、
そんな無理する必要も無い、とも言える。
底辺生活を楽しむよ。
年食ったら生きてるだけで地獄なのが普通なので、
地獄じゃ無きゃ、相対的に楽しい、くらいの判断だ。哲学的判断。
0839るーぷ
垢版 |
2020/01/11(土) 05:42:29.44ID:0BUYARBh0
単にカネ余りっぽい。

現在 2019年12/16〜期
口座 104.9%
401K 101.2%
0840るーぷ
垢版 |
2020/01/11(土) 05:58:40.51ID:0BUYARBh0
死匠も言うように、カネ刷り過ぎなんだろう。
ただ、二ホン円はリスク資産に死蔵されていて、それ担保にカネ引き出されて
海外投機に回っているので、市中のカネは滞留しており、
国内の購買平価は割安いとは思う。
これはシロート考えなので間違ってる可能性が多いが、
結果いっしょの何かバイアスはある可能性も高い。
レバ掛け原資需要としての円高騰でそれに一時貸し出し流出がくっ付いてる。
一時?か常時か、投機レバ掛けが巻き戻ると円流入でいったん円は高騰するが、
国内の円は理屈的にはあふれて来ると、
さらにその状況だとリスク資産は縮小して市中に円があふれ出すので、
インフレ気味にはなるとは思う。
それがさらに為替にフィードバックすると円は暴落し始まる可能性もあるが、
その状況だと、ドル位に対して弱い程度。
ひょっとすると豪ドルとか資源通貨であることを評価されて緊急でちょっと強い
可能性もあると思う。

そのプロセスをすっ飛ばして、一時的円高騰の途中で先取りして暴落し始まる可能性もあるとは思う。

これらは単によくわかんねーのでモデル的シミュレーション。
正しい当たってるか?はまったく自信は無いが、
一般に知られていないこんな風なアンバランスなぜい弱な要因は何かあるとは思う。

緊急時に一時、ドル円デルタヘッジ掛けるのは、有力な手段。
なぜかと言えば、ドル円デルタヘッジのコストが安いから。
eワラでも安いし、市中オプションより割高い分、緊急時でもIVの変化が少ない。
我らカモ大衆にとってはそれも、けっこうな利点にはなりうる。

同様に、日経デルタヘッジもありうるが、するする下げでIVの感応が悪い
条件が重ならなければ使え無い上に、
サイズも流動性もスプレッドも、おおいに問題あるし、
勝負となればIVの変動は激しく、
カモ側でその変動も利点とするのは、かなり難しいだろう。
それを意識した上でかつ実行する、ってのはありうる。
それまでにある程度の勝ちの原資とタネ銭サイズを確保しとく必要がある。
コツコツどかんの前に、こつこつでどかんと捨ててしまうわけだ。
計画的な捨て、と言うか負け分コントロールってことになる。
0841るーぷ
垢版 |
2020/01/11(土) 06:04:43.00ID:0BUYARBh0
シロートカモは軍事的な重要度危険度、軽重がわからないで右往左往している。
さすがにウクライナ航空機の撃墜には反応し無かった。
それでいちいち0.5%も下げてたら、
それが100機落ちれば世界の株価は半分になってしまう。
ネタ過剰と言ったところ。

だが、本当の危険も含め、実は軽重が付いてい無い。
実際の危険が急速に上昇するニュースに、にぶい可能性が非常にある。
海外のメルトダウンニュースを一切BSでもやらなかったみたいに
統制掛かる可能性もある。
そこでデルタヘッジを掛けても、間に合う可能性が高い。
定期的にトランプの翻訳ツイッターでも眺めてるのが、
一番効率良い可能性がある。
0842るーぷ
垢版 |
2020/01/11(土) 06:17:08.19ID:0BUYARBh0
なんか円高の限界も見えて来たような気もする。

ひょっとすると、
企業経営力の低下、低レベル化
安全保障戦略の弱さ
これらも見透かされて織り込まれつつあるのかもしれない。
が、それが顕在化して確認されると、一気に3安になる可能性がある。
どれか守り過ぎると、どっかから堤防が崩壊する危険もあると思う。
0843るーぷ
垢版 |
2020/01/11(土) 06:19:26.52ID:0BUYARBh0
心理的バランスで言うと、
頼りは自衛隊の質
二ホン社会全般の潜在するポテンシャル
ってあたりだろうが、なんとも実体が無くてそれこそ頼り無い。
どっかでそれが崩れ始まると、一気に行く可能性もあるだろう。
実際WW2では壊滅してる。
大バブル崩壊でも、絶好の状況で大馬鹿ぶっこいてる。
0844るーぷ
垢版 |
2020/01/11(土) 06:24:40.28ID:0BUYARBh0
トレンドが発生すると、それにすがって、変に悪い意味で
プロパガンダスライドして全体で勘違い方向に突っ走る傾向がある。
それが二ホンの弱点なんだろう。

当然、敵手、シス側もそれを知って狙って戦いは仕掛けて来る。
一発偶発で爆発して、一挙反動で、右傾化して暴走自滅、
狙うとしたらその辺だとは思う。
急速右傾化しても核武装も1日や1っ週間や1月では追い付か無い。
そのギャップを最終的には実力で突いて来ると思う。
米日分断と反動右傾化孤立を狙って来ると思う。
すなわち、条件が整わなければ敵は仕掛けて来ない。
それを可能とする、米国の政治スキャンダルや二ホンにおける大地震、
それらが重なったところで仕掛ければ、かなり勝利も見えて来る。
核戦争覚悟
だが、それほどに中韓の国内状況がひっぱくし、特攻も可能な
社会状況になってる可能性もあるだろう。
へたするとシスの手口なんてのは、代々いっしょなのかもいしれない。
単なる尖兵、偵察部隊程度だったのだろうが。
0845るーぷ
垢版 |
2020/01/11(土) 06:29:46.21ID:0BUYARBh0
表面に出てい無い売り玉は、やはり狙って行きたい。
オーバーシュートしてミエミエの上値買い玉も、だ。

ナス売り +ドルC買い、ドル円FX買い

のどぐされ傾きデルタヘッジは、どっかで掛けたいとは思う。
ひょっとしたら、昨日が正解だったカモ?
0846るーぷ
垢版 |
2020/01/11(土) 06:32:35.95ID:0BUYARBh0
狙いたい見え無い売り玉は、
やはり、金玉白金。
下乖離してること自体がその証左である可能性もある。
ダイレクトにそこを狙えばいいとは思う。
往復スイングしながら、じょじょに削って、どっかで一気に堤防が決壊するんだが、
その時、しっかり堤防決壊水準訂正を取れるか?
がカギになる。
追っかけ買いで取っても多少のロスがあってもかまわないと思う。
そうじゃ無いと、スイングも取れ無い。
水準訂正を見切る眼力次第だろう。
0847るーぷ
垢版 |
2020/01/11(土) 06:34:21.89ID:0BUYARBh0
そこはどうしてもフォース無意識知覚分析の感知力分析力になってしまう。
時間も無いし。考えてる時間が。動きが速いって意味よりも
考えるネタは発生し無い。
そこの部分は単に売り玉の投げ、もしくは必死の買いカバー、
他人の内部要因で決まってしまうので。
0848るーぷ
垢版 |
2020/01/11(土) 06:35:59.10ID:0BUYARBh0
前回よりも今回のが、上ブレークする可能性は高い。
ある程度、出遅れた売り板を食う必要があるだろう。
出遅れた、ってより取り残された売り板、か。
0849るーぷ
垢版 |
2020/01/11(土) 06:36:39.40ID:0BUYARBh0
それこそ俺の売りも上げとか無いと。
食われて損しちゃうよ。
0850るーぷ
垢版 |
2020/01/11(土) 06:46:44.01ID:0BUYARBh0
純銀現物ファンドETFも、けっこう下乖離して出遅れ傾向があるので、
火曜は狙い目だろう。

ってーか、月曜また休みかよ?
いいかげん、祝日と休場合わせるの止めた方がいいんじゃねーの?マジ。
客も逃げるし、逆用もされてんじゃねーの?
実際、カモ食われ率が高いんじゃ?
わかりずらく海外勢に食われてんだと思う。
誰も新興くそ株なんかやって無い。
そういう種類の家畜は既に食い尽くされて死滅した。
今度は違う種類がターゲット、そっちは休日はモロ効いてい来るよ。
0851るーぷ
垢版 |
2020/01/11(土) 06:47:38.45ID:0BUYARBh0
なんとなく焼き畑農業に近いな。
自業自得、と言ったところ。
0852るーぷ
垢版 |
2020/01/11(土) 06:49:30.03ID:0BUYARBh0
ブラインドタッチって、姿勢良く良い位置でやる必要があるんだけど、
かなりこたつでいいかげんな姿勢で売ってるので、
なぜか、書いたらいが入る。
なんでいが入るんだろ?
モーロクして来ていて、よくわかんない。
0853るーぷ
垢版 |
2020/01/11(土) 06:52:01.60ID:0BUYARBh0
なんかいわ感がある。
やな予感がする。冗談だが、
たぶん平静なところから暴落はスタートするとは思う。

月曜はデルタヘッジかな?

カネは余ってるのに、よくわかんねー
たぶん貧乏人のパンク連鎖は中韓東欧始め、新興国では出始まってるとは思う。
0854るーぷ
垢版 |
2020/01/11(土) 07:05:41.42ID:0BUYARBh0
経済好調で信用力がある国ほど家計負債の割合率が高くなってるが、
ある面、好景気特攻な感じもある。実はぜい弱ってこと。

だが、特にたいして経済基盤がぜい弱なのに上位に入ってる国がある。

負債が家計を圧迫している20カ国
20位 オーストリア(89%)
19位 イタリア(90%)
18位 ドイツ(94%)
17位 フランス(105%)
16位 ベルギー(112%)
15位 米国(113%)
14位 ギリシャ(115%)
12位 フィンランド(127%)
12位 スペイン(127%)
11位 日本(132%)
10位 ポルトガル(141%)
9位 英国(153%)
8位 韓国(163%)
7位 カナダ(166%)
6位 スウェーデン(173%)
5位 オーストラリア(206%)
4位 アイルランド(207%)
3位 ノルウェー(225%)
2位 オランダ(277%)
1位 デンマーク(308%)
0855るーぷ
垢版 |
2020/01/11(土) 07:13:23.17ID:0BUYARBh0
これはある面、貧富のバラ付きも現わしてる。
今や、今度は二ホンの財政バランスも楽観され過ぎてるが、
弱い部分から経済は崩れるので、
言われてるほど二ホン経済が強いとも思え無い。
ホルムズ海峡みたいな隘路もあるし、これは何十年も言われてるが、
だからと言って、オオカミ少年みたいに危険が無くなったわけでも無い。

アイルランド韓国ポルトガルスペインは、普通にやばいだろ。
世界景気が好調でも、局所メルトダウンする帰結も収束性が高いだろう。
そのくらいにやばい。
あと、高評価年金先取りレバ掛け過ぎて、北欧ついでに豪なんかも
けっこうやばそうなのは見えて来る。
豪とノルウェーは資源、豪は特に戦略位置に対して人口少ないので、
究極的には底堅い可能性はあるが。

その意味では、二ホン英も、戦略的位置と人口の比較的少ないことで
レバ掛け信用がある、と見ることもできるが、
やはり英国辺りは危険ゾーンに入りつつある。
これって、財政負債より二ホン辺りには、警戒すべき指標だろう。
大バブル時より、企業のレバは掛かってい無いが、
その分、中国焦げ付きと中国戦関係のリスクは、けっこうある。
0856るーぷ
垢版 |
2020/01/11(土) 07:15:21.59ID:0BUYARBh0
狙い撃ち一番手はやはり単純に韓国か?

ただ、通貨もあるので、新興国株空売りでパッケージで通貨ごと売った方が
安定度は高い気はする。
0857るーぷ
垢版 |
2020/01/11(土) 07:19:03.64ID:0BUYARBh0
なんとなく、世界公的機関のデータも信用は出来無い。
統計公表してもいい国以外が存在して無い感じも強い。
闇金はデータに乗らない、そっちの国が大半な気もする。
韓国はちゃんとサラ金をデータに載せて、闇金手前で管理できてる、
とも言える可能性もある。

なんかこの辺はいやな予感はする。
カネ刷りまくりと競争だろう。
やっぱり金玉白金買ってる方が良さそうな気はする。
ポジショントークってより、スプレッドである程度
安全確保しながら回す、って意味。
ブレークしたら追っかけリーチだ。マージャンはやんないが。
0858名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 11:29:05.88ID:LUkdgJb90
逆刺し入れると何故かそっちに向かおうとする
逆刺し外すと動きが止まる。
つまり相場は損切り狙いで動いている
0859るーぷ
垢版 |
2020/01/12(日) 09:43:02.18ID:Ej2t/WHq0
ああ、そういう面はあるとは思う。
大口だとモロに狙われるだろうし、
小口でも、それこそシンクロニシティーってのがある。
似たりよったり
ってこと。誰も免れ無い。そこから免れる研究は特におっす師が
相場師になるくらいの段階ですごくしてたみたいだ。
ってことは、おっす師の師匠であるWさんなんかもそこは重視してたんだと思う。

なので、こーいうこともありえる。
逆刺し無くても、そこまで行けば損切りが大量に出そうなポイントへは動きやすい、
ってこと。

オプションバランスもあるので、余計にそうなる時代が来る可能性もあると思う。
0860るーぷ
垢版 |
2020/01/12(日) 09:49:15.19ID:Ej2t/WHq0
極論すれば、カバードコールのC売りが溜まってるポイントにだって動くバイアスは出ると思う。
そこの部分のC売りの全部がカバーされてるわけでも無く、
非効率な玉だったらやはりそこへは動きやすい。

すなわち、より予想されていないポイントへは動きやすい。
今だったら、25000と16000とか。
16000行くには時間も掛かるだろうし、何か変化は必要だろうけど。
デフレになる必要はありそう。
21000だったら勢いでも行きそう。

やっぱ、安いC買って、そろそろ重力売りか?
インフレって言えばインフレモードになりそうなんだけど?
やっぱ、パッケージ売りか。新興通貨込みの。
ずっと考えてるんだけど、難しい。
金玉スプレッドバランスが一番無難だとは思う。
0861るーぷ
垢版 |
2020/01/12(日) 10:00:22.06ID:Ej2t/WHq0
サウジの油田攻撃はかなり成功して、生産が激減した。
その時、ちゃんとした報道が二ホンではされてい無い。
最近の大事件はそれ。
かなり報道に操作統制がされている。

そこは、ほんとに要注意だ。
いくらなんでも特大事件だとむしろ隠したり、意味合い誤魔化したり、
そうすることは見えてる。

海外相場の値段みれば、調べられるので、そうするのがベターかな?
実際は。
そういうの誰か板でレポートしてくれれば、
軍事系なら、マスゴミよりもよっぽど適切な分析できるんだけどね。
ただ、レポートの仕方、ってのも技量は必要だけどね。
名無し文化もいいか悪いかわかんない。
そっち系は。
相場師は名無しでも判別付くから、相場談義はいいんだけど、ね。
0862るーぷ
垢版 |
2020/01/12(日) 11:26:09.62ID:Ej2t/WHq0
Jリートのエスコンが増資。
たとえば117000円とか払い込み価額、ファンド受け取りの値段にサヤ寄せするような予感がある。
間違えて、途中で買わ無いように気を付けるように、ここに書いとく。

かなりモーロクして来てるんで。マジ。
0863るーぷ
垢版 |
2020/01/12(日) 12:06:37.10ID:Ej2t/WHq0
まあ、金玉白金、追加バランス追っかけ買いだな。
どうせ何かは下乖離して追随し切れ無い。そこを買えばいい。
裏目だから死ぬ確率より、そこにこだわって踏み上げ死ぬ確率のが高いだろうから、
有利な戦いにはなる。1583と1020くらいかな?
限界売りするとしたら。

この前は、俺が限界売りしたんだが。正確に。
ユーロ円122.5の損切りだ。122.54とかほぼ限界売りなんだが。

ただ、10っ回に1っ回、そこでガマンしてむしろナンピン売りしてくるだろうから、
金玉白金はそれが狙い目。
その時、けっこう上ブレークはすると思う。
前回リーマン下げの時は、ニアピンが大サービスだったんで、それでバランスして
どんどん追撃できた。
何かそーいうモノが無いと、カモ貧乏人は大きくはもうから無い。
何か莫大に下乖離してマイナス3倍と傾きバランスヘッジとか希望する。
0864るーぷ
垢版 |
2020/01/12(日) 12:08:57.40ID:Ej2t/WHq0
ユーロ円150円とか、かなり無理があるが、
金玉2000とか、白金1500とか、そんなに無理は無い。
時間は掛かるだろうが。
時間が掛かるから損切り間に合って損が縮小するとは限ら無い。
むしろ何回も損切りしながら、損は膨らむだろう。
0865るーぷ
垢版 |
2020/01/12(日) 12:11:13.22ID:Ej2t/WHq0
ドル円160円とか、なってみれば、やっぱりそうだよなー
ってのはあるとは思う。
そうなるとは限ら無いが。

まあ、どっちにしろ、巾出そうな側の損可能性ギャンブルは目先勝てそうでも
避けて行く。損限界をそっち側なら切って行く。
0866るーぷ
垢版 |
2020/01/12(日) 12:13:54.88ID:Ej2t/WHq0
▲ドル円FX
▲白金
▲金玉

これのリバランス追撃でもかまわない、って言えばかまわない気もする。
ドル円FXも、疑似的にドル短期債みたいなところはあると思う。
ユーロ補完で売るなら、ほぼそれに近づくとは思う。
暴落しても切ればいい短期債、みたいな。
0867るーぷ
垢版 |
2020/01/12(日) 12:17:07.12ID:Ej2t/WHq0
ドル円の損切りポイントは、

110.5
107.5

まあ、こんな感じじゃ?
ってことは自分のポイントはずらした方がいい、ってことになる。

ユーロ円は、前回といっしょ、

122.5
118.5

だったら、122.3で売って、124.7くらいまで頑張る、ってのは優良な選択枝。
もちろん何か買うんだが。その代わりに。
効率良さそうなヘッジ、って意味。
0868るーぷ
垢版 |
2020/01/12(日) 12:20:47.20ID:Ej2t/WHq0
上がったとこ飛び付き買いなんで、案外に、金玉白金の買いちょうちんの損切り
ポイントは、高い。
押し目が浅い、ってことになる。
一方どうやら案外に、
けっこうブレークしたとこで損切ってる。売り方は。
何が悲しくてそんなことやってんのか?
俺にはわから無いんだが、実際そうなんだから、そうと意識すべきだろう。
ただ、繰り返しになるが、そこで売り手が頑張る時が、莫大踏み上げ水準訂正する時に
なるとは思ってる。
0869るーぷ
垢版 |
2020/01/12(日) 12:22:37.89ID:Ej2t/WHq0
まあ、スライドはできる。
いいかげんな値付けをしてる同種の異品目があるし、
金玉と白金も連動性も高いので、
いいかげんなところをこっちはスライドすれば良い。

そこまた、何が悲しくてそんなことになってるのか?
俺にはよくわからんのだが、そーなってるんだから、そっちに賭けるよ。
いくらでも操縦はできる。
だが、訂正されるパワーのが、圧倒的に巾は出る。
0870るーぷ
垢版 |
2020/01/12(日) 12:23:18.07ID:Ej2t/WHq0
操縦ってより、単に食らい付いちゃってるだけなんだろうね。
いつまでも抜け出せない罠、みたいなもんかな?
0871るーぷ
垢版 |
2020/01/12(日) 12:24:08.47ID:Ej2t/WHq0
まあ、消費税をなんか誤解してんのかな?

だったら金玉白金買うの止めて、他国へ逃げ出すべきだと思うが。
0872るーぷ
垢版 |
2020/01/12(日) 12:26:16.00ID:Ej2t/WHq0
ただ、現物用意して渡すのって、地獄なんだが。
直接関係無い、ってことにいちおうなってんだろうけど、
ファンド主宰が本気でサヤ取り始まると、けっこうやられちゃうよ。
0873るーぷ
垢版 |
2020/01/12(日) 13:39:07.81ID:Ej2t/WHq0
状況を整理すると次のような推定に至った。
主張ってより、相場用の仮定。

A、トヨタ、パナソニック、ソフトバンクなどが中国に深入りし過ぎており、
そちら系の圧力があべにも掛かっている
A-2、かなりきわどいハナシで、米中冷戦の脈絡で、
二ホン企業にマイナスのバイアスが掛かりうる。
二ホン企業全体で無く、敵手と敵手セクター狙い撃ち、ってことになるが。

AR、二ホン株、指数買う時は、シビアにその視点から判別する必要がある。
だいたい良いが、イデコのTOPIX100には疑問符が付いた。
ちょっとやめようかな?と思った。
まあ、それ以上売ってるけど、効率は悪くなる。
ほんとにイデコは買いようが無い。
0874るーぷ
垢版 |
2020/01/12(日) 17:45:50.76ID:Ej2t/WHq0
怒れるイラン人

なんでもかんでもアメリカのせいにする、
なんでもかんでもテロリストでもなんでも軍神にする、
そーいうのに怒るイラン人平民もけっこう居るみたいだ。
それと多少、妥協する模様。

その意味では、NHKアサヒ新聞コミンテルンに扇動支配されるだけの
戦前ニッポン大衆よりよっぽどマシ、ってところ。
なんでもかんでも神格化するのもいいかげんに、ってとこだろうか?

けっこうイランは、ペルージャにもデサイーって言うCDFが居て、
サッカー的には好きなところがある。
その辺の健全文化もイランにはあるんだろう。
0875るーぷ
垢版 |
2020/01/12(日) 17:50:11.90ID:Ej2t/WHq0
二ホン株
くそ高配優良株、くそ高配優良リート、
あと三菱ETFを買って、二ホン株指数は主に売りで行こうと思う。
目先、苦戦も覚悟だ。ある程度、踏み上げる可能性もあるだろう。

米株は難しい。
しょうがないので、とりあえずはイデコで
農林中金くそ米株ファンド
NYダウ
を買って、その分、外側で新興国ETF売り、
SPXS、機動的にナス売りドル買いで対称させようと思う。

場合によってはNYダウWブルも復活する。バランスで。
0876るーぷ
垢版 |
2020/01/13(月) 02:46:14.83ID:lTnUQiAC0
12モンキーズ
ってのを見たんだが、シーズン1の7話辺りで、
さすがにラチが開かないとみて、終わりシーズン4最後3話くらいまですっ飛ばした。
そしたらハナシがぶっ飛び過ぎてさすがに止めたんだが、
そこで、

シスの目的

について考えた。
それはヨーダも謎として、えんえんと淵源と解明を図っていたもの。
中国古代まで遡る、とは言ってたんだが?
0877るーぷ
垢版 |
2020/01/13(月) 02:49:26.48ID:lTnUQiAC0
シスの目的

もしくは、現代中国系のシスの目的、と言ってもいいんだが、
たぶんシス一般の目的。

そこまで手練れ、かなり手練れな可能性が出て来たんだが、
それでなんでわざわざ人類滅亡を図る、もしくは許容してるのか?
腑に落ちない。そこがきっとヨーダ的にも難問だったのだろう。
わからないので、また俺よりかなりフォース場蓄積因果の把握的に
飢えな、上な、

いや、飢えてる可能性がある。
0878るーぷ
垢版 |
2020/01/13(月) 03:00:15.26ID:lTnUQiAC0
A、善悪も無いし、精密には再現であって輪廻じゃ無いんだが、
結局、フォースレコード場の蓄積的に
挽回不能な悪業=かなりの苦しみの連続的増進的な反復現出するような
そういうメカニズムのレコード蓄積をフォース場に積み上がってしまってる可能性がある。

それはいわゆる地球上の現全宗教みたいな新興宗教系みたいな善悪とかの意味では無く
単なるメカニズムなので、実際の挽回はほぼ不可能。
ブッダマスターの弟子じゃあるまいし。
また、ずばりブッダマスター自体、効率の良い因果形成はもう不可能な時代、
と宣言もしている。

B、その場合、対策として、

C、地獄の輪廻?から離脱する
  >ほぼ机上の空論。古代インドもしくはほぼ古代中東ちっくな哲学
  古代中国でも似たような意識化はあったかもしれない。

R、奇想天外な緩和法として、人類滅亡
  による目先の激しい回転の緩和、ゆっくり化
  と言う考えがありうるのかもしれない。
  ちょっとわからない。そんなに輪廻?のメカニズムが読めてるわけじゃ無い。俺は。

T2、百歩譲って、同じような悪業を積んでる眷属、愛するモノどもを護るため、
目先で享楽を得る機会主義を実施しながら、
人類社会滅亡による、輪廻的な停滞、
それはこの世界に縁が深いから、そこに輪廻する頻度が高いから、
それらをむしろ愛するモノどもの苦痛の緩和のために積極的にやってる可能性

ってのを考えた。
まさに妄想SFの世界だが、ある程度実相を把握して来たフォース使いが、
えんえんと積み重なるマイナスポイントを観ると、
そのような可能性もあるのカモ?
と、ちょっと妄想宗教、妄想SFちっくに考えた。
多少、つじつまは合う推論モデルになる。
0879るーぷ
垢版 |
2020/01/13(月) 03:06:00.06ID:lTnUQiAC0
ものごとに地球現全宗教ちっくな意味での善悪、ってのは無いんだが、
わかりやすく本質を言うと、

このシャバ世界自体、ある程度、悪業を積ま無いと再現券が出て来無い。
これは属に仏法系哲学で言われることだが、ある程度フォースを観れたところで言うと、
これはなかなか納得できる説明になる。
困ったハナシだ。
こっち側が、85000名も居るのに、尖兵かつよわよわモードでしか発現できない
大きな理由。
あと、こっち側は、言っちゃ悪いがグレタみたいに習近平みたいに
手段選ばず実施、ってわけには行か無い。
悪業が怖すぎて。
間接的な戦い方を多用せざるをえない。
決戦回に集中して一気片付ける、
とかしか考え付かない。
それを逆用して敵手シス側は優勢取ってる気配もある。
まあ、アクティブ化した少数のジェダイを
補助的に半アクティブ、潜在モードのジェダイ派で間接サポートして戦っても
勝てる、って言えば勝てるんだけど、大半の大衆が敵側に操られる傾向は
だんだんはっきり出てる。
敵の生命線はそこになる。んだが。
0880るーぷ
垢版 |
2020/01/13(月) 03:12:59.01ID:lTnUQiAC0
まあ、中間領域も俺みたいにけっこう居るのカモしれない。敵手側にも。
ただ、コアのシスが、これは侮れ無いが、
ある程度、人類滅亡の許容、人類滅亡それ自体を20%くらいのシナリオ分岐枝において
目的それ自体、としてる場合、
レコード場の計算付く、なかんづく眷属=愛するモノどもの苦痛緩和と回転停滞
の意味で狙ってやってるとしたら、なかなかきついハンデ戦とはなって来る。

なんか闘鶏場か殺しアムみたいな雰囲気は、おおいに漂う世界ではある。
ダラニー多用するのも、参戦自体が難しいから、ってのもあるのカモしれない。
とりあえず弱者で再現する要員が多すぎる気もする。俺含めて。
0881るーぷ
垢版 |
2020/01/13(月) 03:22:59.62ID:lTnUQiAC0
自衛隊
ってのは戦わない軍隊
先手を取るのを回避するハンデ戦を課された軍隊

であるならば、むしろ、ジェダイ派の戦士は引き寄せられて再現しやすくはなる。
これはある程度、仮定はできる。
二ホンが神の国とか、戦前全体主義NHKアサヒ新聞とは一切関係無い。
ってーかそーいう連中に批判中傷もされてるし、いったんそーいう妄想概念とも
縁を切ってるので、むしろその逆の意味で
ジェダイ派にはなりやすい軍隊、ってことにはなる。
実際はわからんが。
敵手も入り込みやすいだろう。

その辺の意味論は、こちら側のジェダイ派もそういう結論にはなりやすいとは思う。
実際、俺のかなり密接実地シミュレーションコーチングした切り札が一枚、
俺も会ったことは無いが。
集まりやすい、ってのはありそう。

さすがにシミュレーションコーチングのレベルが違うよ。
無意識的に出来てしまっていた。好きこそものの上手、と言ったところ。
その分の差だけでも今やドミノ倒し効果となって、
逆転は難しくはなってる。
いくら扇動たぶらかししようが。
0882るーぷ
垢版 |
2020/01/13(月) 03:27:12.60ID:lTnUQiAC0
突拍子も無い有効焦点形成を敵も狙ってるんだろうが、
どんなもんなんだろう?

どうしても核戦力、核恫喝シナリオ分岐枝多用にはなるんだろうが、
それについて、自分らのが通暁してると思ったら大間違いカモ?
こっちは結果としての核戦争滅亡を避けてる、ってだけのハナシであって。

立体的な戦いのイメージングは、こちら側全般に出来ては居るよ。
0883るーぷ
垢版 |
2020/01/13(月) 03:29:18.25ID:lTnUQiAC0
個人レベルでの脅迫を前提とした戦い方でもある。
敵手側は。

それを統計的に逆手に取る戦術は
なんとなくイメージング、それこそフォースのイメージングで
出来ては居るよ。
意識化して無いから敵手にも読め無いってだけで、
無意識だから穴だらけ、とかそれこそちょっと外道の概念だろう?
0884るーぷ
垢版 |
2020/01/13(月) 03:33:08.08ID:lTnUQiAC0
と言うことは、ひとつのケツ論も得る。

R1、敵手の愛するモノどもの是回における悲惨、
その現出の可能性を強く意識化させるなら、
抑止となりうる。

これはフォース使いだけで無く、広範囲に敵手に同調したモノどもにも有効。
ってことになる。
軽く前哨戦でそれを意識化させれば良い。
その全般の準備が、抑止になりうる。
なりたくなければ実際に戦えば良い。
敵の責任だ。
準備が悪業になるとか、敵からの攻撃による悲惨の回避なんだから、
そんなの聞いたことが無い。
まあ、どう考えようが、どう目先ハナクソ銭で遊興するのが好きだろうが、
そんなの自由だが。
0885るーぷ
垢版 |
2020/01/13(月) 03:34:06.19ID:lTnUQiAC0
それ込みで、最小のマイナスポイントで対戦となるならば、
それはむしろ望むところだ。

敵の責任。

戦争屋も実は集まって来つつあるよ。
悪いけど。
0886るーぷ
垢版 |
2020/01/13(月) 03:36:00.95ID:lTnUQiAC0
偽善系の口先屋、トルストイのイワンのバカに出て来る悪魔みたいな類だが、
それが敵手に集結するのは仕方が無い。

それに悪業ポイントを負担してもらって、
こちらは自衛で戦おうと思う。
0887るーぷ
垢版 |
2020/01/13(月) 03:40:41.50ID:lTnUQiAC0
あと、実際の前哨戦として相場戦闘を組み入れるのは、
今や、是シャバ世界のトレンドだろう。

ちょっとそこはこっちも鍛錬して研鑽しないと。
俗に悪師、って言うんだけど、悪師も最終的に大悪に反対して善側に立てば
むしろ大善にもなりうる。
いいヒトも悪業に加担するなら、大悪にもなりうる。
同情するよ。
0888るーぷ
垢版 |
2020/01/13(月) 03:41:35.04ID:lTnUQiAC0
こっちは単に、引退した法師の習い事なんだから気楽なもん。
まさに趣味で娯楽だ。
0889るーぷ
垢版 |
2020/01/13(月) 03:44:59.65ID:lTnUQiAC0
他人をだましてカネ儲けることより、
ルーチンワーク自体が、案外に面白い化する工夫をした方が手っ取り早そう。

誰もそれをやらず、他人をだまして出し抜いてカネ儲けしようとしてるので、
これはリアルも相場もいっしょ、
そこは視点にはなるね。
特にリアルについては。
誰もそれを考え無いから。
まあ、昔っからそれを考えてたのが職人か?
0890るーぷ
垢版 |
2020/01/13(月) 03:47:15.45ID:lTnUQiAC0
とにかく少数側は妙味がある。

実際、多数と少数の対戦に持ち込む、
戦略的にもそれは意識しても案外に面白いカモしれない。

その辺はそれはシャバ世界自体の特徴なんかどうか?
底辺すぎて俺にはわかんねーな
えへへ
0891るーぷ
垢版 |
2020/01/13(月) 03:49:47.45ID:lTnUQiAC0
愚か者の悲惨を見る

ことが好き、ってのは否定はしない。
どーも、そーいうのが好きで。
偽善者の、
と言い換えてもいいだろう。
Dis
カウンターの切り札だよ。
まあ、見てろって。
実際に悲惨を見せてやるから。
0892るーぷ
垢版 |
2020/01/13(月) 03:52:08.18ID:lTnUQiAC0
普通そーいうやつって悲惨な経験の反動だったりするんだろうけど、
けっこうフォースフィールドと間接防御ダラニ―フィールドに護られてたせいか、
そーいう体験も実はほとんど無いみたいだ。
逃げ足は速いんだろ。
逃げ足が速いなら、相場に向いて無い、ってことも無さそう。

相場に必要なのは、逃げ足、ってーか一に計画的な負けの管理だ。

ご利用は計画的に

ってやつだ。
悲惨だなーマジ
0893るーぷ
垢版 |
2020/01/13(月) 03:57:27.24ID:lTnUQiAC0
愚か者と偽善者の悲惨の具現化

しかも汚い手口無しで。マイナスポイントを蓄積せずに。

ここが俺的なテーマ。
それをもって結果的には抑止となろう。
嫌なんだよねーあの邪教ちっくな作り事だけの罰論とか。
どんどん機械主義者を主流大半にしてしまう。
今や、そっちが大衆宗教で大半宗教な始末。

そのためにも相場実力は必須。
むしろフォース蓄積的な実力で、是回超える種類のものを探求するよ。
それがほんとの実用相場だ。
掌中の珠、ってやつ。懐中だっけ?意識して無い実力ってやつ。
0894るーぷ
垢版 |
2020/01/13(月) 08:50:18.34ID:lTnUQiAC0
ああ、そうか。
今日、また祝日か。
種目を絞って第2セクターで動かすべきだと思うが。2重の意味でそっちのが得策。
0895るーぷ
垢版 |
2020/01/13(月) 08:52:01.38ID:lTnUQiAC0
いくらなんでも休み過ぎでしょ?
多少、二ホンの相場市場が相対的に没落してんのに関係はしてるよ。
回り巡って、実体経済の相対的な位置低下にも影響してる。
それこそ、敵手もそのくらいは計算付くでやってるプロパガンダ誘導してる気もするけど?
0896るーぷ
垢版 |
2020/01/13(月) 08:53:40.12ID:lTnUQiAC0
夜間市場だけでも動かすべきだとは思うけどね。
まあ、ご勝手に。と言いたいが、こっちには実害は多大にあるね。
大儲けすることが万一あったら、英語の壁リスクの陥穽を超えて検討課題にはなるな。
0897るーぷ
垢版 |
2020/01/13(月) 08:55:22.53ID:lTnUQiAC0
どっちにしろ殺すんだから、自分の都合で楽して殺したい、
ひとたばいくらで処分したい、そういうキモチがミエミエ。
努力し無いわけだから、ハンターもかすめ取られつつあると
ハンター交代しつつあると思うけどね。

そのうち、自分が狩られる側になるだろう。
それとも、もうなってるかな?
0898るーぷ
垢版 |
2020/01/13(月) 09:12:45.41ID:lTnUQiAC0
実際、そのせいでFXにかなりの傾斜が見られるね。たぶん。
こりゃ、既にパチンコの害を超えてるか。
0899るーぷ
垢版 |
2020/01/13(月) 09:14:23.48ID:lTnUQiAC0
ほんとにでっかく胴元が儲けるには、サービス度合いを上げる、の好例か。
だったら、為替オプションを大衆向けに開放して欲しいもんだが。
どんだけわがまま胴元なんだ?
0900るーぷ
垢版 |
2020/01/13(月) 09:30:40.98ID:lTnUQiAC0
FXは、完全に俺の場合、期待値デルタ=0.5イーブンニュートラルを下回ってると思う。
やるとしたら、何かの代用の低コストヘッジ。
だが、やってるうちにそれを忘れてしまうのが難点。
なので指値売買とか論外。
バランス取った上で振れたとこをバランスフォース判定して動かす、くらいしか
やりようが無い。
が、なんとなく俺の場合、最悪な手段な感じ。

まあ、カモの屠殺場、なんだろうね。
どうしてもそうなりやすい。
0901るーぷ
垢版 |
2020/01/13(月) 09:44:36.98ID:lTnUQiAC0
全体に何となく浮き気味、資産インフレ気味なんだろう。

米株の軸が作りにくい。非常に。
INVでもかまわない、って言えばかまわないんだが。
せめてイデコでウルバラ、ウル債があればいいんだが。
無いもんは仕方が無い。

NYダウWブル
これも実は難しい。
どうしても源資産がメジャーだと、相対的にこっちのカモぶりがクローズアップされて
難しくなる。
カモで一時的に勝ってる層は、ほぼ泳がされてる層みたいな気はする。
正直言うと。
0902るーぷ
垢版 |
2020/01/13(月) 10:06:31.71ID:lTnUQiAC0
やはり、ドローダウン的に小さく短期で済んでるのは、
農林中金おおぶね

NYダウiシェア
か。
この2発のリバランスでいいのかも?
まあ、INVのが小さいので、しかも読みやすいので、その3発のリバランスのがいいか。
やっぱり売れ行き上位のファンドの中では、
ひるみのドローダウンと長期であることが際立ってる。
手出し無用だとは言えるな。
やはり全米楽天も良く無い。
ナスが比較的良いので、見た目以上に悪いだろう。
あと、案外にSP500は底堅くは無い。
長期大暴落だと、その3種の下げは、けっこうきつくなるとは予測する。
単に上値追いするなら、ナスが良かった、
ってのは結果論だが、ある。
今さら遅いとは思う。
ナス売りは上げ相場だけど負けてはい無い。俺は。
なんとなく手が合うので、売りたくなったら売ろうと思う。
なかなかなんないのが良いような気もする。
ダウ買いは案外にダメっぽい。
手が合う合わないは微妙なところだ。そこはさすがに意味がわかんない。
サンプル数が少ないとも言えるし、バランス次第でもあるし。
0903るーぷ
垢版 |
2020/01/13(月) 10:09:30.80ID:lTnUQiAC0
その意味では、香港インバースと上海ETFは手が合う。
上海ETFは売りも買いも取ってるので、バランスばかりとは言い切れ無い。
たぶん、参加者のレベルが、MMスプレッド作ってるやつ含め
レベルが低いんだと思う。

MMスプレッド作るやつを力量的に上回らないと、ほぼ勝つのは不可能な気もする。
そーいうのを重点的に狙うのは、必要にはなるとは思う。

わざわざ米ETFとかやってるやつの気が知れ無い。
少ないチャンスがさらに少なくなる。
目先、勝たしてもらう、家畜状態で太らせる、ってのはあるだろうけど。
0904るーぷ
垢版 |
2020/01/13(月) 10:11:13.94ID:lTnUQiAC0
今後は、新興国ETF、新興債券ETFを重点的にやるつもり。
言っちゃ悪いんだが、これもMM作ってるやつのレベルが低い。
0905るーぷ
垢版 |
2020/01/13(月) 10:16:15.96ID:lTnUQiAC0
その意味じゃ、最近、三菱と白金先物は、
買い板MMに上手いやつが入って来て、
底堅くてうれしい、と言うより、そこで儲からなくなって来た。

この辺、どう考えるか?
一気水準訂正される時は儲かるだろうけど?
あと信用のバランス基盤としてはいいんだろうが。
難しい問題だ。
違う連動品、逆回し品で儲けてるんだが、
これは効率が下がったと見るべきかどうか?
ちょっと長期的に無意識的に吟味してみようと思う。

ただ、たとえば、金玉先物ETFは、時々、水準訂正が起きちゃあ、振れてる。
参加者が増えるとそういうことになるので、いちがいになんとも言え無い。
その辺も感覚でいいんだとは思う。
時間で効率を考えるより、やはり、ドローダウン効率を見るべきなんだろう。
そこだけ目指してるやつは、ほんとの勝ち手以外ほぼ皆無なんで、
いくらカモでもそこを目指すのが王道だろう。
0906るーぷ
垢版 |
2020/01/13(月) 10:20:15.85ID:lTnUQiAC0
その意味じゃイデコのファンドって、
二ホン株なんか、
よくぞここまでクソ、これはいつも言ってるシャレで無く字義通り本当の
くそ、
くそ指数、くそファンドばかりよくぞここまで集める、
いくら、1.3>2まではファンド仕手でブースト掛かるって
そんなの結果論であって、そんな張り方してたらいつかは一発やられて終わりだろ。

感心するよ。逆に。
くそだけ貯め込むそのチカラに。
会社って言うより、制度設計自体がそういう誘引にはなってる。
0907るーぷ
垢版 |
2020/01/13(月) 10:21:20.41ID:lTnUQiAC0
ダーツ投げて選んでそのまま置きっぱなしのが長期的には良いような気もする。
いいってーか、くそ、ちょード級くそ指数、くそバスケットルールよりはマシ、
みたいな。
0908るーぷ
垢版 |
2020/01/13(月) 10:31:39.07ID:lTnUQiAC0
たとえば冷静に考えれば、TOPIX配当込みよりもフィデリティー成長株
古い定評あるやつだが、そっちのがパフォーマンスが良い。
が、案の定、天井から下げる局面だと、TOPIXより毎回、倍加ってーか急加速大巾で下げてる。
意味が無い。

TOPIX100とかいっけん割安そうに見えて、こっから苦戦しそうな
自動車銀行ソフトバンクとか、やっぱりおてんこ盛りな上に
配当率考えると、ファンド自体のパフォーマンスも悪い。

買えるもんが無い。
主要指数は、指数構成入れ替えルール自体が欠陥品な上に、日銀仕手で仕手バブル化してるし。
二ホン株全般がその反動で割安いの考えると、かなりくだらない仕手バブルの
季節外れの餓死、逃し後追い追随になってしまう。
ITバブルの光通信特攻じゃねーんだからさー

やれるもんが無い。
ここまで器用にやれるもんか?
実は二ホン株全般に割安なのに?
くそじじいバカ道中、バフェット筋ジムロジャースの二ホン株あさり買いにも
ものすごい負けそう。

付き合ってらんねー
クズども低能ども
0909るーぷ
垢版 |
2020/01/13(月) 10:35:43.87ID:lTnUQiAC0
JPX400とか、
電気機器14%とか、くそ中国の犬みたいな指数だ。

俺は何もウヨクとかそんなんじゃ無く、そんなこっちゃ儲かりゃしない、
って言ってんだ。
実際、パフォは悪いし、こっからも悪いだろう。
日銀が重点仕手入る、ってアナウンスしてんのに。

ほんとに買えるもんが無い。
0910るーぷ
垢版 |
2020/01/13(月) 10:38:23.39ID:lTnUQiAC0
スパークス・日本株式スチュワードシップ・ファンド (愛称:対話の力)
とかものすごい上値振れ手数料取るアクティブなのに、
TOPIXより倍加して下げると言うくそファンドになってる。
組み入れ時点で良い>こっから悪くなる期待値大
ってことには容易になる。
0911るーぷ
垢版 |
2020/01/13(月) 10:43:11.27ID:lTnUQiAC0
こりゃ、いっそ

イデコ
金玉 50
米株 A 15
   B 15
現金 20

これでリバランスして、
外側の口座との動的バランスに期待、
いっそ、このくらいで行くか?
米株暴落したら、目も当てらんねーんだが。税金バランス的にも。
まあ、貧乏人だからハナクソトライアルなんで実は気楽に、
ってのもあるが、サイズ関係無く、バランスで修練するシミュレーション種目だとも
言えるんで、それはほんとは言い訳にし無い方がいい。
0912るーぷ
垢版 |
2020/01/13(月) 19:35:05.16ID:lTnUQiAC0
休んでる間に、死ぬほどまた裂きになってる!

いいかげんにしてくれ・・・
俺に何の罪が?・・・
0913るーぷ
垢版 |
2020/01/13(月) 19:38:31.00ID:lTnUQiAC0
俺個人が滅亡・・・
48のサルの手口・・・
0914るーぷ
垢版 |
2020/01/13(月) 19:58:44.90ID:lTnUQiAC0
こんな休みも多けりゃ、夜間も動くなら、
どうしても不必要なほど、全品目を連動させて追随させないと、リスク管理が出来ない。
そういうバイアスは働いてる、と見るべき。
すなわち、本質リアルでは安定してるのに、不必要に一部一時値付けが動くモノを狙った方が
得策とは考えうる。
0915るーぷ
垢版 |
2020/01/14(火) 01:50:21.06ID:cexvOy4s0
かなりモーロクして来た。
なんで勝ってるのか不思議。
あまり過信し無いで成績観察したい。
0916るーぷ
垢版 |
2020/01/14(火) 01:57:55.78ID:cexvOy4s0
逆に相場でも開場してくんないと、どんどんボケが進みそう。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況