FX初心者スレ 198pips
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/30(水) 18:01:20.44ID:DkXEGJiG0
初心者とは

・FX開始して1年未満(自動車の初心者マークと同様、自信がなければ1年以上でも自称初心者を認める)
・安定して勝てるなら1年未満でも初心者卒業

ご参考
【断末魔】 スレ★87 【走馬灯】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1560076134/


質問はこちらで(適宜誘導よろ)
【入門】FX初心者質問スレPart97
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1550553203


前スレ
FX初心者スレ 193pips (実質194pips)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1565970505/
FX初心者スレ 196pips
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1569600902/
FX初心者スレ 197pips
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1570675618/
0848名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 15:44:00.05ID:bg06lCjA0
>>845
言い方が悪かったね。
「だけを基準」
ここまでセットで読み取ってほしかったな。
基準で考えるのでそれだけでポジる奴は天才だね。
0849名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 15:58:37.14ID:hfqEEh880
>>847
無理だと思う人はそこで諦めればいい
諦めなかった人だけが優位性を見出だせるようになる可能性があるし、諦めればスタートラインにすら立てない
どうするかは自由だから好きに選べばいい
0850名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 16:05:26.12ID:UpIeqGJ20
>>846
結果論云々はテクニカルであってもファンダであっても同じ
前スレのブレグジット問題中のレスを見てても、ファンダ側からみたらどうしてこうなった状態だった
一方テクニカル側はそういったものには振り回されていない印象だった
0851名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 16:12:12.06ID:CSzOb4Kw0
テクニカルの強みはなんと言っても分析力が上がると負け知らずになってところだよな
リスク分散などでようやく利益を残すみたいな株みたいな考え方が全く必要なくなる
心配なのはブローカーに預けてる金が悪さされて下ろせなくなるとかそういった事だけw
0852名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 16:16:07.19ID:bg06lCjA0
>>850
結果云々は言われて見れば、たしかにそうだわ。
前スレのBrexit関連で言えばテクニカルが機能した人が多かったってことかな?
まぁ、テクニカルといっても広義だからやはりその人の分析力の裁量次第って所はありそうではある。

ファンダ派とテクニカル派って水と油なのかな?
相容れないもんなの?
0853名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 16:18:13.70ID:bg06lCjA0
>>851
すまん君ので構わないんだけど、
資本に対してどのくらいの効率で利益生み出せてるん?
純粋にそこまで言われると気になるわww
0854名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 16:21:40.99ID:6BNeyt6I0
プロの機関投資家はテクニカル分析なんて全然使ってないらしいね
世界の中でも日本の個人投資家だけが何十年も前のテクニカル分析をいまだに重宝しているってさ
0855名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 16:23:06.31ID:euuL/jFO0
勝ってる人の話を聞くとMACDとかボリバンとかじゃなくて結局のとこは徹底した資金管理とトレンドライン、レジサポのラインブレイクだけだったりするんだよな
0856名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 16:26:22.05ID:bg06lCjA0
>>854
世間話程度の感覚だから、疑うとかそういうもんじゃないけど、そういうデータのソースがあると面白いね。
まぁ、機関投資家の気持ちは分かる。
運用する額が大きいとテクニカルでバリバリ攻めた運用できなくなるんと思うんよねー。
というか資金力があるとそのままそれが勝率になるから、テクニカルに頼らなくてもリスクヘッジするだけで良いのかもしれない。
0858名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 16:32:10.96ID:kAWXzmI60
ワイは頭悪いのでファンダとか政治とか無理
眠気に襲われる
チャートに線引くだけならワイでも出来るからテクニカルの方が好き
だまされてばっかりやけどな
0859名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 16:34:26.03ID:1A0EmqSu0
>>855
そりゃMACDとかボリバンとかツール見ただけで勝てるなら分析は必要ないわなw
大半の負けトレーダーはそこに気付いてない
そういった人はなんとかやり繰り上手する主婦みたいに資金管理してしぶとく生き残るしか方法がないのは確か
0860名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 16:35:30.35ID:bg06lCjA0
>>858
分かりみが深い。
しかも、ライン引きとかそれすらできてないワイかいるから大丈夫やで。

でもそんなこんなで今は1000万プレーヤーや。(隙自
0863名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 16:45:55.24ID:ZLtUoMSq0
>>856
確かに資金力ある人は無限ナンピンだけで勝てるけど、逆行が収まるまでチャート張り付きするようだからきつそうw
0865名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 16:49:36.99ID:bg06lCjA0
>>863
それはありそうやな。
しかも機関投資家って営業時間とか決算とかの関係である程度の期間中に成果を出さなくちゃいけないっていうストレスもあるんかなー。
0867名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 16:50:25.14ID:M2nKLF/i0
ロンドンが始まるのは17時ですよね?
それなのに16時台も値動きが活発になるのは何故でしょうか?
0868名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 16:56:01.00ID:bg06lCjA0
>>867
冬時間は17時やけど、夏時間は16時やね。
今は11月だから冬時間だから17時からでOK。

値動きが活発になる件については、色々な要因だったり日によって違うこともあるけど、市場が開閉近くなると仕掛け的な動きを見せる。
理由づけするにはなんとでも言えちゃうから、そういうもんという認識ぐらいで大丈夫。
0870名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 17:08:33.91ID:M2nKLF/i0
>>868
>>869
ありがとうございます。
市場が閉まる時も色々動くんですね。

先月までは16時前にどちかに張って
動いたらすぐ利確してました。
今月は17時前にどちらかにという戦法だったのですが
16時台にも結構動くのでなんでだろうと思ってました。
今日はfxと別に
17時1分スタート18時終了のバイナリーにポンド円ハイでエントリーして全てぶっ込みました。
理由としては東京時間ヨコヨコ、やや下降気味だったので。
しかし16時に跳ね上げられたのが嫌な材料、
でも勝負してしまいました。
0871名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 17:09:33.92ID:M2nKLF/i0
すみません
>>870の話は全てポンド円の話です。

ロンドンが開けば7割以上は上に飛ぶと思っているので。
0872名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 17:14:40.92ID:ybX3/uBI0
インターバンク市場は24時間開いてて日本の自分は朝から晩まで好きな時間にトレードしてんのに何で外人は決まった時間からしか参戦できないって思うんだろう…
0873名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 17:16:35.78ID:bg06lCjA0
>>870
市場が変わるとさっきまでのトレンドが変わる特性を活かした良い戦法かと思います。
勝てていけるかどうかは私には何とも言えませんが...

提案レベルとしてお聞きください。
同じ時間でも、ゴトー日(5日、10日...)や月締めなど、日付レベルでも分析してみてはいかがでしょうか?
色々特性がでてくるかもしれません。
0875名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 17:33:06.32ID:YvRdhJt40
>>873
ゴトー日とかあてにならん
上がる日もあれば下がる日もあるし全く動かない日もある
趣味で研究するなら止めないけど、チャートがどうなったら稼げるエントリーになるのかを研究したほうが時間は有効に使える
0877名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 17:40:34.50ID:bg06lCjA0
>>875
まぁ、そうなんだけど、それも含めてあてにならないってことが分かればそれはそれでええやん?
その研究の基準として、ゴトー日とかをまずはそこからデータを取ってみるのはいかが?というレベルよ。
ちょっとここからは余計なことを言うようだが、
否定だけなら誰でもできる、稼げるエントリーができるチャートの形は具体的にどういう所から研究していけばええの?
抽象的な否定論とか私は余りオススメしない。
0879名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 17:50:16.30ID:M2nKLF/i0
>>873
丁寧にありがとうございます

ロンドンは東京を否定だと思ってるのと
だいたい7割方は上に行ってると調べました
今のところ順調に上にいってます

バイナリーもやってるのでゴトー日はやってますよ
だいたい9時20分か9時50分に上昇しますね
逆に9時55分から上がる時もあるのでそれは意味不明ですが、その場合は9時55までに下降してる時ですね。
月締めに関してはまた検証してみます
あとロンドンフィックスについても。
0882名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 18:29:29.22ID:pxHrQfFJ0
迷晴れって、YOUTUBEでの広告収入が目的で、
こういう活動をしているの?まあ、理屈だけでは
勝てないので、こういう方法もありだな
0886名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 19:04:55.27ID:87qEpViS0
勝手な感想だけどここのエントリーは考察するには面白い場面だと思うの
是非長文マンさんや、テクニカルで勝てちゃうマンさんに分析していただきたい
ぼくみたいなイキり初心者に教えてくださいー
0891名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 19:34:04.45ID:4Lzi/Aqp0
●初回5000円キャッシュバックキャンペーン
●リスク無し取引で500万勝ちw

https://goo.gl/JFNnQJ
0894名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 19:58:25.48ID:87qEpViS0
ここの偉い人たちー!早く分析結果お願いしますよー!
ニューヨークタイムまでgdgdしてるみたいですからー初心者たちに助言をー!
0896y.masuzoe ◆B1UcpprN5M
垢版 |
2019/11/08(金) 20:20:38.83ID:+PnFge8q0
結婚相談所のカウンセラーから返事が来て、日曜に面談をすることになりました。
優しく抱き締めてくれるかな・・・。
0897名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 20:24:45.92ID:87qEpViS0
ま、無理っすよね。ちょっとした先すら読めませんよね。
エントリーはできないそれくらいでもいいのよ?偉そうな人たちw
0905名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 21:22:31.24ID:87qEpViS0
>>903
ええ・・・それは困りますよードル円直近高値の109.460付近まで上がったてきたじゃないですか?
あれ!もっとわかりやすいところにきたから分析してくれるかな!?
0907名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 21:26:41.53ID:+LodnRH10
お!日足の200越えた

あとは110で週足のレジまでイッちゃうか!?
0908名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 21:29:45.74ID:meKlM7ZD0
米、関税撤廃「合意ない」 高官、中国に反論
11/8(金) 15:30配信共同通信
 【ワシントン共同】ナバロ米大統領補佐官は7日、米中貿易摩擦で発動済みの追加関税を段階的に撤廃する方針で
両国が合意したと中国政府が表明したことについて「現時点で合意はない」とテレビで反論した。米中両国は、首脳に
よる部分合意の署名を目指して協議を続けており、駆け引きが激しくなっている。
0910名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 21:38:35.14ID:no03skUK0
よっしゃ、5月31日にポジったドル円ロングを利確成功だぜ!
売買益100円、スワップ10000円ゲット、良い投資でした
また下がったら買うだけ
0911名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 21:46:12.82ID:87qEpViS0
>>906
そのかわいいワンワンはぼくのことだと思うけど、インジを使って思考するプロセスがあればとか
分析で勝てちゃうとかそういうことをぬけぬけと初心者に言うんだよ?
ならちゃんとその分析とやらをしてほしいじゃんー
0921名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 22:35:05.80ID:5jitqzY00
ドル円って値動きないしすげーむずくない?
豪ドル円は上値と下値同じくらいで凄い動くからやりやすそうだけど、何か落とし穴でもあるのかな?
0924名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 22:45:54.05ID:eMxcw6iE0
>>920
シューティングゲーム方式
長く持つと負けるからpips関係なく利益が乗ったら欲張らずに決済して数で稼ぐ
本当はトレンドとかテクニカルを考えてじっくりしたいが腕かないので勝つためには手段を選ばない
0927名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 22:57:28.84ID:ybX3/uBI0
晒すのが恥ずかしいぐらい少額なのかな
自己顕示欲満たすならmasuzoeぐらい堂々と公開して欲しいね
0929名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 23:15:14.80ID:eMxcw6iE0
>>927
1pipsでも勝てるのかと聞かれたので晒しただけで超初心者なので残額は入金額にちょっと上乗せした程度だから勘弁してよ
大体の成績は>>478
8月にビギナーズラックで勝って9月に調子こいてテクニカル勉強がてらやってたら大損して10月に頑張った感じ
0931名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 23:21:18.27ID:9OE/FCCk0
>>929
ドカン食らったことはあるん?
0935名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 23:57:06.03ID:5jitqzY00
今日の朝初めて豪ドル売ったがめちゃ儲かるな、最大1万5000円くらい儲かった。74.600くらいになったらレバレッジ10倍の30万くらいぶっ込みたい
土日は指値でしか注文出来ないんだっけ?
0939名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 00:09:55.80ID:cAvUofyN0
売り入れてたからめっちゃおいしい
0940名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 00:13:54.70ID:r5AmWVd30
>>931
ドカンで損した事は何回もある
身をもって体験したから最近は落ちついて対処出来るようになったと思う
中間点の休憩ぽかったら残り半分を順張りして止まったら戻し分も珠に取れる
全力で賭けないから躊躇無くやってます

>>933
損切りはその日にあまり儲かってなけれは早いし儲かってたら遅い
もうかってない日は動きが少ないので損切りも早い
0943名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 00:21:58.01ID:XAV3SNxg0
マイナススワップ結構つくしめちゃくちゃ景気悪いし、ユーロ買う理由なんてほとんどないと思うんだけどね
チャート分析では違うのかな
0945名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 01:11:43.02ID:UhZvOvPG0
毎回思うけど、トランプってチャート見ながらツイートしてんのかなw
強弱は毎回違うけど、ちょうど然るべきポイントでブレイクが来る
0946名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 01:18:28.15ID:7ZdXkL360
FX有料メルマガ詐欺師ZEROプロフィール

去年ダウCFDひたすらナンピンショートして含み損数百万オーバー
損切りは一切せずトランプ相場でドル円ショートも106円からナンピン60枚して118円まで放置・・・
現在トルコリラ円ロング約400万円以上含み損を放置してトータルプラスと訳の分からないことを連呼してるメルマガ詐欺師
ちなみにFX有料メルマガで2年連続1000pipsの含み損超えたのはZEROだけw

すべて大ハズレ!!破産した信者数知れず・・・。
賢い投資家の皆さん!気をつけましょう!
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況