X



金地金・プラチナ・金銀ETF Part51
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 13:16:10.21ID:aKSxw2q70
前スレ

金地金・プラチナ・金銀ETF Part50
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1568731671/

ドル・円建リアル金価格
http://www.24hgold.com/english/Gold_silver_prices_charts.aspx?money=Yen
bloomberg 商品先物
http://www.bloomberg.co.jp/news/markets/commodities.html

KITCO Bullion Dealers 24 Hour Gold Chart / Last3Day / Mobile
http://www.kitco.com/charts/livegold.html
http://www.kitco.com/charts/popup/au24hr3day.html
http://www.kitco.com/mobile/

本日の貴金属相場 田中貴金属 /三菱 /第一商品
http://gold.tanaka.co.jp/commodity/souba/index.php
http://gold.mmc.co.jp/
http://www.dai-ichi.co.jp/gold/price.asp

地金型コイン相場 石福金属
http://www.ishifuku.co.jp/market/price/index.html#anc_coin

休日の相場 田中マーケット市況情報
http://gold.tanaka.co.jp/commodity/souba/shikyo.php
0278名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 06:47:12.18ID:Ao6jPN620
>>258
1/4オンスだけど財布に入れて持ち歩いてるよ
0279名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 07:13:34.73ID:9z8awkpO0
いつかは下がるのにいつまでも持っておくとかアホすぎだろ
売らなきゃいつまでも利益出ないんだし
0281名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 10:38:43.67ID:RmK8dGxC0
やっぱり持ち歩くなら1/4オンスの金貨だな
アクリルケースに入ったやつでいいかな?
0282名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 13:46:55.43ID:VSXHPinw0
有馬温泉ておまえ何十代だよ
0283名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 14:07:45.18ID:TzCRLoyB0
株価も頭打ちのような状況やね。世界経済が悪化しとるのに
過剰流動性でかさ上げすると下がりだすと暴落になってしまうで。
0286名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 16:54:30.44ID:i7ih3V3U0
下がっても直ぐに買い戻されるな。
ここ数年、このような相場はなかった。
0287名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 16:59:00.03ID:TzCRLoyB0
アメリカ長期金利が2018年末に3パーセントを超えると株価暴落したんで
好景気だから金利上昇が当然と金利上昇を傍観することはないやろな。
まあ金利が上昇すると国債利払いが増えてしまうんで2パーセント前後で
推移させるのかと想像するで。
0289名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 19:58:59.93ID:HdWNr9f90
国で決めた政策金利が影響与えたりするんじゃなかったっけ
0290名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 20:32:48.50ID:LQv0P43B0
どこまで下がるんだろ、、
0293名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 21:46:09.26ID:I7Tgt0YF0
いくらなんでも下げ過ぎだろう
1450ドル割れたらさすがに底だろうからその辺から買い戻そうかな
0295名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 23:25:10.71ID:gMvHXNIQ0
み  ん  な  ー  今  日  も  含  み  損  マ  シ  マ  シ  し  て  る  ー  ?  ^^
0296名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 23:41:52.08ID:VJ7yfBdg0
ワシのプラチナがゴミのようだ
0297名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 00:12:33.17ID:bkMb7W900
>>288
FEDが国債を購入して価格を上げれば長期金利金利は下がるで。
バランスシート縮小も当分先延ばしやろね。
0301名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 06:12:32.55ID:wbzhUvyE0
>>299
ナカーマ\(^_^)(^_^)/ナカーマ
0303名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 10:11:33.08ID:exvZzUK80
株価上がってるしもう金利下がらなそうだし、1400とか1300すらありえそうな感じだな
週足みてもまだ下がる途中って感じ
0304名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 10:36:11.58ID:exvZzUK80
ただ米中関税撤廃は嘘ってニュースも出てるが
0305名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 10:56:21.35ID:pwQ8PY9i0
>>304
米の中の人が言ってたね。
そう簡単に楽観にはならないと思うわ。
0306名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 13:04:09.37ID:ywMLti5B0
狼狽売りはやめとき。
また上がるで。
0307名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 14:19:07.49ID:9XoEkwKT0
いったいどこまで騰がるんだろう
そんな時に売りましょう
儲けたいんならねw
0308名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 15:15:09.94ID:exvZzUK80
頭と尻尾はくれてやれって言うし、ここらで売るのはかなり良い方
0309名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 15:17:40.57ID:exvZzUK80
米中関税撤廃は嘘ってニュース流れてからも下げ止まらなかったのも事実。 
あと、過去みると下がるときはあっちゅうまに下がる
0314名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 20:41:38.02ID:854Ibn6a0
ここで損切り出来る奴が本当の勝ち組。後で狼狽売りしてもまた高値掴みするだけ。ここで売るのが最適解。
0316名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 00:42:28.40ID:FzfgHbok0
やたらと金の広告見るようになったし今の価格で買えずに様子見なら一旦売却するのもありじゃないか?
また安いと思える価格まで下がるの待てばいいし
0317名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 10:05:34.12ID:xS4x6WvY0
金を頻繁に売買とかバカのすること

俺は去年の夏に4500円台で仕込んで今は含み益マシマシだが
去年の夏の時点でも売れ売れ煽ってそうだなww
0319名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 13:15:25.19ID:kcBPd8Lc0
実際、田中の儲けは1キロバーでどのくらいなの?
手数料なしとか言ってるけど
ありえないし、
0320名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 13:23:54.57ID:vBDad1o60
金製品が欲しい身としては下がっても構わないな
大きな金融事件とか起こらないなら下がるんじゃない?
0322名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 13:30:26.57ID:NY+PclKa0
3.8キロ持ってるけど、これでは足りないと思うようになった。
マシマシチャンス来たら5キロまで増やしたい。
0326名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 13:37:56.52ID:On9z658i0
現物で持つのもいいけど問題はどうやって保管するかだよな
盗難されたら終わりとか危なすぎる
田中は盗難保険とかあるの?
0327名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 13:43:56.56ID:+IyC+5UX0
>>325
不幸を願うのか…
0329名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 13:46:59.48ID:xS4x6WvY0
確認したら先週金曜時点の価格で含み益が3桁万円でした

まあまあいい判断した去年の俺を褒めてあげたいww
0332名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 14:08:02.04ID:xS4x6WvY0
俺にとって投資なんて遊びだよ
斤で一年で数百万含み益出たが給与所得のほうが多いからな
株とか他の利益加えてもまだ給与所得に及ばない
投資のほうが利益多くなったら専業になるんだが
0333名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 16:41:55.10ID:CdUQfTcw0
>>332
給料いくら?
てかそもそも投資の利益が数百万ならそれより給料多いと言われても、そりゃそうだろとしか思えないんだが
0334名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 17:53:59.87ID:BHwzSx0d0
おまいら落ち着け
10年前の金の価格は3千円くらいだったんだぜ
そこからずっと右肩上がり
ほとんどのやつが利益出ててウハウハだろ
売れ売れ騒いでいるのは工作員だ
0335名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 18:18:56.74ID:CdUQfTcw0
おまえこそ落ち着け
そもそもゴールドはずっと右肩上がりでなんかないし、
先のことなんて分からないのが投資というもの。
0336名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 19:02:27.91ID:xS4x6WvY0
>>662
都内に住んでるが昼飯で近所の商店街行ったときにいつもの週末と変わらず人大勢いたぞ
祝賀パレードなんて行くのは暇な老人だけだろww

>>685
うん小杉ww
あそこは都内に土地持てない小金持ちの田舎者が多い印象
相続で土地持ってる俺が最強
0338名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 20:06:11.37ID:oNT1FMUT0
みんなー今日も含み損マシマシしてるー?^^
0341名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 23:00:42.24ID:kKaSwBSb0
リスク資産に資金が流れるなら、また金が安くなって
マシマシチャンスじゃないか
ここは、喜ぶべきところだろう?
0342名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 23:03:10.56ID:On9z658i0
ついにリーマン級の大暴落が始まる

株も債権も金も不動産も全て投げ売り
株の神様バフェットの言うことをボケ老人の戯言だと馬鹿にするからこうなるんだよ
0344名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 01:46:15.22ID:FMP1xvDB0
リーマン時は金も一時的に釣られて下がってたよな。その後騰がったけど。優位性が認められて一般的にポートフォリオに入るようになったこれからが見物やな。
0346名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 05:01:52.34ID:bc3Qlk6Z0
米国経済が好調
利下げ終了、
米中の仲も改善の兆し

今まで上がる根拠として語られてきた3つの要素が予想外の展開を見せて、実際ゴールドがんがん下がってる。
これでも上がる予想するのはさすがに無理あるな
0347名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 05:05:46.73ID:bc3Qlk6Z0
>>339
まじかよ笑
我慢してたけど今日売ってくるか…
0348名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 06:17:04.40ID:U3ANOiYM0
こういうのがマニピュレーションだな。
俺は動じない。
0349名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 06:49:46.42ID:bc3Qlk6Z0
動じさせたいわけじゃなくて素でやべーだろ笑
てか大事なのは俺の意図じゃなくて実際何が起こってるかだろうよ。
0350名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 07:06:12.51ID:bc3Qlk6Z0
午前の値動き次第では売らずに保留する
0353名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 08:18:15.38ID:bc3Qlk6Z0
結局未来は分からないから、動じないのは個人の自由であって構わんけど、
事実としてどんどん含み益が目減りしてるわけで。
0354名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 08:21:08.14ID:bc3Qlk6Z0
願望や捏造をもとに語るのではなく、あくまでも事実をもとに語ることを希望する。

事実は何か?これが大切
0356名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 09:37:55.52ID:bc3Qlk6Z0
田中では今日23円下がったで
0357名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 09:43:34.21ID:xsNIiACS0
マシマシするほど下がってないが前日比で下げた日は1万円ずつ買っていこうかな。
大きく下げればドカンと買えばいいし。
0359名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 09:50:11.05ID:xsNIiACS0
何年か前に1か月ぐらい下げ続けたことがあって毎日マシマシしてたけど
いま思えば絶好の買い場だったなあ。
0360名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 10:16:58.39ID:8a2SeJqv0
売ろうかな、なんてわざとらしくこの場で言っているやつ
こんなとこでグダグダつぶやいていないでさっさと全部売っちまえよW
現物持ってるならな

儲けるのには自分の判断を信じるのが鉄則だぜ

俺は値が戻るのを待つだけだがな
0362名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 12:24:18.04ID:NCpGokev0
グラフおじさんは仮想通貨でどんだけヤラれたんやろ?
0363名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 12:46:35.68ID:bc3Qlk6Z0
ホールド宣言するのは良くて、売る宣言するのはダメなん?
0364名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 13:03:47.52ID:xsNIiACS0
ID:bc3Qlk6Z0

早朝5時からずっと張りついてて草
まあ誰だかわかるけどね。
たまにはID変えたら?お手のもんだろ?
0366名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 14:09:33.04ID:bc3Qlk6Z0
いやマジで、上がりそうなら上がりそうと言うし、下がりそうなら下がりそうと言うだけ。

いまは下がりそうじゃん。
上がりそうに見えるの?
0367名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 14:10:56.34ID:bc3Qlk6Z0
一つ確実に言えることは、俺は上がってほしいと思ってるで。まじで。
ホールドしてるんだから当然
0369名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 15:00:58.50ID:LWbBmX8z0
やっぱオリンピック開会式とかで核テロだよなあ
東京市場は休止だろうが海外で最初数日下がってから爆上げしそう
日本も社会制度が旧来に引きずられることなく刷新されるだろうしいい事づく目
0372名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 16:18:29.44ID:bc3Qlk6Z0
ダウは調整ぽいな
あくまでも調整だろう。。
0374名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 17:31:20.59ID:qCnB8Z8p0
債券市場に警告シグナル、タームプレミアムが急上昇−売り続く兆候か
ブルームバーグより
0376名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 19:04:26.21ID:bc3Qlk6Z0
今日スタートの1459から1465まで上がったくらいじゃ暴落の調整程度だからまだ全然期待できないよ。

やっぱ米国株と米中が好調、利下げ終了の三拍子が痛い。
だから少なくとも個人的には引き続き売り場を探ることになる
0377名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 22:34:56.26ID:Gt38JD4f0
金は古代から今まで18万トン掘り出されていると言われている
オリンピックプールたった3杯分だ
そのうち各国の中央銀行が抱えている合計が約4.5万トン
残りが工業用や市場で取引されている
ここんとこ中国、ロシア、インドを筆頭に中銀は金保有量を高めているのと
採掘コストが高すぎるから供給量は頭打ちになっている

だからわかるよね
今売るのは愚の骨頂だってこと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況