市議選結果分析

A、三宅のおっさんの人柄は案外良かった。

B、だが、三宅のおっさんの事前準備は甘かった。
無職の60男が仕事取り行く態度じゃ無いよ。
立花言うようにせめて3〜4万はポスティングすべき。

C、立花が支援入ったのは効いたが、内容分析は危険が伴う。
俺は、哲学的優勢と辻説法効果だと思う。
あまり風も向かい風も関係無い感じ。
ポテンシャルのある昔の創価学会初期の選挙戦みたいな感じだとある。
そっちより哲学的なポテンシャルはある。

R1、NHKを打倒すると言う大義に皆が気づき始まってる
R2、立花ら新中核メンバーの哲学的ポテンシャルの優位。よしみも関係してると見る

考えてる以上に変動の小さい票だと思う。
が、創価学会より普遍的な哲学的な強さはある。
仏法解釈現代3位には入るだろう俺が言うんだから間違いは無い。