X



ロボアドバイザー Part26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0454名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 10:37:10.10ID:si5vWzhG0
30000円ありがとう!(+2%)
0456名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 20:27:56.10ID:vgldTgK30
>>455
5億円で運用してるのか
手数料年間500万だな
0461名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 07:14:00.68ID:v5DXSf0E0
お金持ちってのはこれを数億単位でやってるんよな
なるほど、お金持ちがどんどんお金持ちになっていくわけだ
投資最高w
0462名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 07:16:46.29ID:cPXa/yIs0
>>456
またいつもの算数できない人か
0464名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 07:48:35.58ID:iQlNWjMA0
銀行預けるくらいなら投資に賭けた方がましだったな
5年出遅れた
0465名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 08:03:40.93ID:ZnLzfDOj0
俺ももっと早くロボするんだった
0470名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 16:21:59.04ID:xT4Ktu3M0
株が落ち込んでいたときにカバーしてくれていた債券や金が下落してきて、
トータルとしては思ったほど伸びてないね。自分だけ?
0472名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 19:03:28.74ID:qyr9OnNw0
>>470
普通に伸びてるよ
0476名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 21:37:37.41ID:RkknBamz0
>>475
つまりレモン10個食べたらレモン10個分のビタミンC取れるってことか
0478名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 23:33:30.39ID:UzHkZOUD0
手数料1パーってもはや泥棒の世界だよ
それが平気だなんて算数できるできない以前の問題
0479名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 23:47:33.94ID:iprVvgJF0
また変なレッテル貼りにきたな
0482名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 00:29:25.69ID:Mo8XEsJ90
始めやすいからロボアドはありだと思うけどね。
これをきっかけに色々調べたり見るようになって投信始めてもいい
もちろんロボアド一本でもこれだけ分散してたらひどいことにはならないだろうし
0485名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 07:58:37.04ID:oQdOjtNv0
>>481
全自動で管理してくれるところが違いやね
0489名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 03:23:09.91ID:/B5lzaVj0
ほとんどの連中が100万円以下の投資ごっこなんだから
1%の手数料といったって1万円以下だしゴミのようなもんだろ
0492名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 13:29:41.80ID:T3gOySvL0
9月4日に謎のリバランスしてんだけど
(金債券リートを売って株購入)
チャート見ると金は9月4日近辺をピークに下落、株は上昇
ワイのウェルスは天才か
0494名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 21:52:07.64ID:FE/CObL30
>>492
自分のウェルスは9月5日にリバランス入ってる
金と不動産売却して
VTI, VEA, AGG購入
10月初旬こそ下げてるけど今は急上昇。有能。
0495名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 22:07:14.17ID:glXEJP9Y0
>>492
さすがリバランス機能やな
0497名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 10:44:46.67ID:QjkvWFxX0
俺、3
0499名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 11:09:30.66ID:Hbd3C3Zz0
うわぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

逝った逝ったぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

全部売ったぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


NYダウ先物 12月 2019 27,616.5 27,665.0 27,612.0 -41.5 -0.15% 11:05:29
米SPX500 12月 2019 3,082.38 3,088.12 3,082.12 -5.12 -0.17% 11:05:27
ナスダック100 12月 2019 8,233.25 8,256.50 8,231.75 -16.50 -0.20% 11:05:32
0500名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 12:39:09.07ID:GYE9Mrud0
お、買い時が来るな
まあ俺はロボ辞めて再投資型のお任せ投信に変えたけど
ウェルスナビよりずっと安定してプラス維持してるわ
ウェルスナビのポートフォリオ決めてるロボ、頭悪いんじゃない?
0501名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 16:11:00.10ID:wJxOGLOR0
>>496
このスレで聞いた時に3が1番リスクリターンがいいって聞いたから3でやってる
0502名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 16:41:20.48ID:AnoZeTXt0
そんなん結果論でしかないので、ロボアドで「リスクxが一番リターンがいい」の議論は無駄な気がする
0507名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 03:33:28.77ID:43KFRCCe0
思考停止投資法
0508名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 07:28:54.26ID:FG0BIaXh0
俺はここ数日下落が続いてる。何故なんだ?
0513名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 16:47:47.21ID:mrCgiP6s0
>>512
同じく
0515名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 18:29:44.87ID:I3r5/kEK0
嫌なら源泉徴収なしで確定申告。というか、手数料は経費で申請できるから、確定申告したほうが税金取られなくて済む。ついでに外国税額控除もできるし
0516名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 18:56:20.01ID:5ETHyOTg0
ウェルスは確定申告用の年末調書は発行してくれますのん? それとも都度発行してる電子伝票を自分でまとめる感じ?
0520名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 23:11:53.91ID:gnIVHXkj0
アリナシで国保変わってくるよな
0523名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 07:07:52.46ID:shZLUvIs0
24000円ありがとう!(+1.7%)
0524名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 07:52:59.75ID:KocNHoR60
儲かりすぎだ
0527名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 15:49:51.41ID:u9loImKr0
寝てるだけで金増えるとかたまんねぇなオイwwwwww
なんとかペイのポイント還元で何百円儲けたとか話してる会社の先輩とかサルに見えるわw
0528名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 19:12:14.44ID:VboYknsC0
>>527
おいおい
たとえ100円だろうとも40年10%複利で運用すれば50倍の5000円だぞ
1000円なら5万円
1万円なら50万円
決して無駄にしてはいけない
0531名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 12:37:28.89ID:f2OwcHea0
借金の利息分だけせっせと返済して
元本減ってないが分からないレベルの人って
けっこう実在するからそう驚かんでもよかろうw
0532名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 22:40:56.95ID:+QdGvEw60
あのー。
はじめての投資にウェルスナビで50万くらいやってみようかと
思ってるんですが、積み立て2万円で。

上げ下げで狼狽しそうな自分が予想つくですが、
こんなわたくしは積立NISA程度の方がいいのでしょうか…。
0535名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 02:41:15.93ID:tt0rB8UV0
>>532
設定したら、画面開かず後は気絶しておけばおk
0539名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 06:52:33.69ID:iAGQ2Ni+0
>>534
ひびりなので当初は定期にしようかとか考えたりもしたんだけど
10年コツコツしたら元本割らずにいけるかなぁとか
ちょっと欲が出て来て…。
0541名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 11:32:22.21ID:3v7UhU7P0
10~20年の長期分散投資って、その期間にわたって世界経済が全体として
成長するという前提に立っているよね
その前提が正しいのかどうか? それともウェルスナビも短期投資
のやり方(デイトレみたいな)でこまめに利確した方がいいのか?
もちろん業者は後者を推奨しないだろうが
0544名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 19:34:43.98ID:iAGQ2Ni+0
532です。
ちょっと勉強してきました。
スーパー初心者なので、笑って聞いてください。
楽天証券で積ニー、毎月33000円が今の自分には固いかもしれないです、はい。

買付の迷いがなくてロボが魅力的だったんだけど、
老後の資産形成が目的なので、
かたーくかたーくがよさそうに思います。
0546名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 20:14:55.87ID:JkQLvxHD0
>>544
なんか見てる限り下がったらすぐに売っちゃいそうだから
積み立て設定したら二十年くるまで口座に入金以外一切触らないほうが良いかもね
0547名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 20:23:20.34ID:6rmOSfXZ0
ワイも株のセンパイに「何年かごとに大暴落っぽいことあるだろうけどきにせず積んどけ」言われたがその通りだと思うわ。
0550名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 23:08:16.38ID:N5s6QLZH0
>>544
積ニーは暴落気にせず20年放置。

老後目的、かつ、サラリーマンならば、
積ニーで足りないと感じたらiDecoを設定しな。

ロボなりその他投資はその後の選択肢だね
0551名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 09:50:39.90ID:7/ztp+tQ0
( ´Д`)y━・~~
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況