ググったら語尾伸ばしじゃなかったわ・・・

『―――』って何―――?
ファブルを読んでいるとまず気になる事、セリフの語尾に付く「―――」。

これは作者の南勝久先生が答えています―――。
ヤンマガ2017年の35号の作者の巻末コメントで「僕の漫画のセリフにある『―――』は、語尾を伸ばすのではなく、
『間』をとっているだけなので、それが正しい読み方だと思って頂けたら幸いです。」
さらにヤンマガ2018年の1号の作者の巻末コメントでも「僕の漫画の吹き出しの『―――』は、
伸ばしではなく、間を取っているだけなので、そこんとこヨロシクです♪」