X



【強いドル】中長期投資総合 Part4【国際金融論】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ある
垢版 |
2019/02/12(火) 23:34:10.11ID:3Y7G10l30
中長期投資の基本的な趣旨 

期間 1年以上 

投資対象

国内株式 外国株式 
国内債券 外国債券

世界好況の概要

2011年から予見されていた
投資マネーの米国回帰により
復活する米国および先進国経済
没落する新興国と資源国と商品
このトレンドは2030年代まで続く

2019年の中期天井での株式売却のため
米国債利回りの逆イールドを待っている

前スレ
【強いドル】中長期投資総合 Part3【国際金融論】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1547465622/
0104名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 10:38:48.71ID:8m2oNdfm0
全ては、戸田様・R様・日米株主様のお導きのままに。
0105帰ってきた桃尻兎 ◆ychjgTdOOc
垢版 |
2019/02/19(火) 11:29:03.40ID:FV/FXyWw0
そなのだ 
あとリセッションってどこが底かわからないから怖い
逆イールドから底をみて、
というか金利差をみて投資開始
0106帰ってきた桃尻兎 ◆ychjgTdOOc
垢版 |
2019/02/19(火) 11:34:49.23ID:FV/FXyWw0
しかし、2021年以降は何が理由で逆イールドするのか読めないよね
次は原油価格の暴落によりデフレとなり長期金利が下がってくる→逆イールド

その次の逆イールドは…?
新しい理論上では
2013や2018のような大型調整だけでダウや日経は上がり続けるかもしれん
0107帰ってきた桃尻兎 ◆ychjgTdOOc
垢版 |
2019/02/19(火) 11:36:55.56ID:FV/FXyWw0
最近は20から30代の人中心に長期投資が増えてるらしい
NISAの影響もあるけど
隠れ戸田ファムやで
0108ある
垢版 |
2019/02/19(火) 12:55:16.70ID:qH7OhQLF0
リセッション後の底値圏がどれくらいの期間続くのか調べとくね

一般的にリセッションの期間は8ヶ月でリーマンのみ15ヶ月だったはず
0110名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 01:45:45.63ID:wY1Pmwb90
底値圏が長いほどチャンスだね。
リーマンの時はえらく長く感じたが、安く買えたのでもう少し続いてほしかった
と思う(今になってだけど)
リーマンも大局的に見れば景気循環の一局面に過ぎず、近い将来には
アメリカも日本も上昇すると確信していたので下がり続ける口座の評価額は
見ないことにし、ひたすらSP500とトピックス買ってたわ
0112名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 10:29:10.44ID:ZUpdh4ol0
金ETF残高の推移
https://www.dai-ichi.co.jp/sp/img/etfs.gif

パウエルプット発動以降から
金から株への資金移動が始まった
0113名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 10:54:00.90ID:FcufRVeD0
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
===================
http://blog.livedoor.jp/chicago555/
■■■貿易収支1月は1兆4152億円の赤字、対中輸出は17.4%減
■■■赤字は4カ月連続 輸出入ともに減少
■■■輸出は中国向けが17.4%減少
■■■輸入は前年比0.6%減の6兆9895億円
20日 ロイター
0115ある
垢版 |
2019/02/20(水) 12:23:22.56ID:e65P7ak30
知財先延ばしになりそうで個人的には残念
0116ある
垢版 |
2019/02/20(水) 12:34:18.29ID:e65P7ak30
2040って乖離率が悪い方向に高いらしいけど為替の影響でかいのかな
これもリセッションまでに調べなければ
0117名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 17:57:41.37ID:Wkv+G6co0
全ては、戸田様・R様・日米株主様のお導きのままに。
0118ある
垢版 |
2019/02/20(水) 18:27:15.90ID:e65P7ak30
米国経済は好調そのものなのに、先月の悪い数字を引き合いに出して中国減速で景気悪化みたいな記事増えてて笑う
チャイナマネーかな?
0120帰ってきた桃尻兎 ◆ychjgTdOOc
垢版 |
2019/02/20(水) 19:27:31.06ID:trjeh8LV0
あと、今日見たのは、
利上げ停止で緩和的になって新興国の国債が売れてるとか
誰得なのか不明なニュース
0121ある
垢版 |
2019/02/20(水) 19:35:28.02ID:e65P7ak30
>>119
米住宅株も息を吹き返してて嬉しい
リートは過去2年の最高値更新してるしね

業績良いのに株安で違和感しか感じなかった
もう個別株やセクター別投資なんてやらない
0122ある
垢版 |
2019/02/20(水) 19:37:35.60ID:e65P7ak30
>>120
リスクオン状態でも売られる新興国債なんて破綻の未来しか見えない
0123帰ってきた桃尻兎 ◆ychjgTdOOc
垢版 |
2019/02/20(水) 19:40:25.28ID:trjeh8LV0
あ、ごみん
利上げ停止後から新興国にマネーが戻って新興国国債が買われてるってニュースね

でも先進国の国債も買われてるよ!!株だって!!
0124名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 19:42:14.49ID:Px6m8ANh0
【毎月125万円】20日18時から無料プレゼント!

超敏腕プロデューサーが仕掛ける
驚愕のプロジェクトが今、幕を開ける!

「 毎月125万円 」の権利収入を自動で生み出す
あなたはどうすれば毎月125万円の権利収入を
受け取り続けることができるのか!

2月20日(水)18:00より全容を大公開!!
https://danwin1210.me/url.php?id=39628

あなたは、
「 権利収入 」って知ってますか?

「 権利収入 」とは、権利によって自動的に
入ってくる収入のことで、世間では不労所得なんて
言われたりしてます。人間、誰もが一度は憧れますよね。何もしてなくても勝手にお金が振り込まれている夢のような生活。

実は、今回その「 権利収入 」を使って、毎月125万円を安定して受け取り続けることができる

プロジェクトが2月20日(水)18:00に新たに立ち上がりました
https://danwin1210.me/url.php?id=39628

このプロジェクトの何が恐ろしいって...?
なんと、このプロジェクト...参加者全員に毎月125万円の権利収入を受け取り続けることができる

一度は誰もが夢見た生活を簡単に叶えてしまう
驚きのプロジェクトなんです!

「働かないでお金が欲しい 」と思っている人は今すぐどんなプロジェクトなのか確認してみてください!https://danwin1210.me/url.php?id=39628
0125ある
垢版 |
2019/02/20(水) 19:44:14.02ID:e65P7ak30
なるほど
一時的なドル安効果でぬか喜びしてるって感じかな、途上国は
0126名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 19:50:19.70ID:2Hc2Z9DK0
1995年 利上げ停止

にも関わらずドル高が進み

1997年 アジア通貨危機

1998年 ロシア危機
0128名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 19:52:33.83ID:2Hc2Z9DK0
新興国は利上げ停止で
一息つけるかもしれないが
1年〜3年以内にドル高によって
完膚なきまでに叩き潰されるだろう。
0129ある
垢版 |
2019/02/20(水) 19:59:49.28ID:e65P7ak30
楽しみやなぁ
0130名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 20:08:20.39ID:ccCCgsr60
ほんっと世界好況の大いなる実現が楽しみでならない
0131ある
垢版 |
2019/02/20(水) 20:10:20.90ID:e65P7ak30
>>51
R仮説は何度読んでも鮮やかやね
0132名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 09:40:20.51ID:Y//XF1s30
シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
==================
http://blog.livedoor.jp/chicago555/
■■■■リーマン級の大暴落が待ち受ける■■■■
ロイター

格付け会社フィッチ・レーティングス
英格付けをウォッチネガティブに、EU離脱巡る不透明感で=フィッチ
■■合意なき離脱の可能性が高まっている
0133名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 10:16:47.30ID:wmtULFIT0
>>132
お前は年内に破産するだろう。
0135ある
垢版 |
2019/02/21(木) 12:12:11.07ID:qXFrX2U10
FRBがどんどんハト派になっていく
公式に資産圧縮の縮小を明言
もっとリスクオンになって良さそうなものだけど
0136ある
垢版 |
2019/02/21(木) 12:25:18.12ID:qXFrX2U10
EXCLUSIVE-米中貿易交渉、主要な構造問題で6つの覚書を準備=関係筋
https://jp.reuters.com/article/idJPT9N1UY02A

ややや!?知財も入っているぞ!?
ちょっぴり期待
0137ある
垢版 |
2019/02/21(木) 12:34:01.90ID:qXFrX2U10
昨日ITバブル崩壊時の底値圏出してみたけど、30%超の下落期間って案外短いのね
この頃また職場に缶詰状態だから暫し待たれい
0138名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 12:52:58.55ID:KkIPND510
>>135
そう慌てるな。
政治リスク先送りを待ち給え。
0139ある
垢版 |
2019/02/21(木) 12:54:45.34ID:qXFrX2U10
はいっ!
0140名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 13:03:00.41ID:NmmxLjn80
いえっさ!
0143名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 09:00:06.03ID:93IoI0Gp0
トランプ大統領、中国の劉副首相と22日午後に会談の計画

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-02-21/PNAPLM6KLVR401?srnd=cojp-v2

ワシントンで行われていた通商協議を締めくくる形で
同大統領と劉副首相の会談が計画されたことから、
両者の一対一での会合が正当化されるぐらい十分に
両国の貿易交渉が前進しているとの楽観的見方も可能だ。
0145名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 09:03:17.23ID:zY1saIxg0
シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
===================

http://blog.livedoor.jp/chicago555/

JPモルガン、第1四半期の米成長率見通しを1.5%に引き下げ
ロイター
0147名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 12:09:42.23ID:93IoI0Gp0
>>146
阿呆が。

年明けから急低下している
住宅金利が住宅市場に
反映されるのはこれからだ。
0149ある
垢版 |
2019/02/22(金) 12:17:09.22ID:CM+bmVPJ0
住宅市場は供給不足が原因だよ
価格は最高値圏
0150ある
垢版 |
2019/02/22(金) 12:19:13.31ID:CM+bmVPJ0
>>143
えっ、もう話決まった感じなのかな?
0151名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 13:19:33.02ID:zY1saIxg0
■■■ 全部売れ!  ■■■
■■■ 全部売れ!  ■■■
■■■ 全部売れ!  ■■■


シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
===================
リーマン級の大暴落が待ち受ける
英格付けをウォッチネガティブに、EU離脱巡る不透明感で=フィッチ
合意なき離脱の可能性が高まっている
ロイター
格付け会社フィッチ・レーティングス

http://blog.livedoor.jp/chicago555/
■■JPモルガン、第1四半期の米成長率見通しを1.5%に引き下げ
ロイター

■■16年5月以降ほぼ3年ぶりのマイナス
米2月フィラデルフィア連銀製造業景況指数
マイナス4.1 予想14.0 前月17.0

■■米2月製造業PMI速報値=予想を下回る
53.7 予想54.8 1月54.9

■■2015年11月来の500万割れとなった
米1月中古住宅販売件数
前月比‐1.2%の494万戸
予想500万戸を下回った

■■米1月景気先行指数=2カ月連続のマイナス
前月比−0.1% 2カ月連続のマイナス
2カ月連続のマイナスはほぼ3年ぶり
0154名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 16:32:15.70ID:93IoI0Gp0
日経平均2万1500円「壁」のオプション攻防、追い詰められる弱気派

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-02-22/PNAUID6KLVR401?srnd=cojp-v2

建玉はコールで2万1500円に厚み、
ダブルインバースETF過去最高

弱気派はゆっくりと締め上げられつつある−大和証・石黒氏

相場全体が上に持って行かれると、
相場が下がるとみた過去最高額の資金は
損失覚悟の決済を余儀なくされかねない
0155名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 19:17:15.96ID:fVvCIQA10
>>154
ゆっくり締め上げられてる弱気派ってまんま金ホモのことやんw
0158名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 09:13:18.23ID:Sp23Xm090
全ては、戸田様・R様・日米株主様のお導きのままに。
0159名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 09:44:30.48ID:JBp3mRGL0
159
0160名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 10:19:48.45ID:ghgwsMX10
>>146
なぜお前のような破綻煽りの金バカが
ここに平然と書き込みを続けるのか 
全く理解できんよ。
0161名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 10:21:55.34ID:ghgwsMX10
金は2011年以降上がっていない。
この間、株価は何倍にもなったが。
我々の世界好況が正しすぎた。
ただ、それだけ。
0162名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 10:27:22.13ID:ghgwsMX10
貿易戦争と合意なき離脱が回避された時

金は大暴落し株は大暴騰するだろう
0164名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 13:03:42.88ID:ZpAdcf7A0
日経平均も年末年始で予想外の下げがあったけど
FRB利上停止観測、バランスシート縮小終了観測、米中貿易協議進展
でダウに及ばずながら順調にするする上がってきてる。
次の材料はなんだろね?
0165名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 13:08:09.34ID:ghgwsMX10
次の材料

貿易戦争回避(春以降)

合意なき離脱回避(春以降) 

ECBと日銀の追加緩和(春以降)

債務上限引き上げ(夏頃)
0166ある
垢版 |
2019/02/23(土) 13:23:33.77ID:E+pL/smb0
これはユーフォリア待った無し
0169名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 05:11:03.02ID:BRK2IiXl0
くだらん。
荒らしは金スレに戻りたまえ。
0171名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 09:10:07.27ID:/AlQ3QjR0
全ては、戸田様・R様・日米株主様のお導きのままに。
0172名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 20:33:00.44ID:rtFUgSO90
荒らすつもりもないよー
すごいR教授の書き込みは参考になってる
今も参考にしてるよ
そのコテが見れなくなってさびしいなと
0173名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 20:42:19.35ID:h03DYIPp0
ならいいけど、このスレを荒らすようなマネだけはすんなよ。
0174ある
垢版 |
2019/02/24(日) 21:51:33.78ID:QsCf9R270
>>167
お疲れ様
超富裕層であれば、この煩わしい忙しさから逃れられるんだろうか
0176ある
垢版 |
2019/02/24(日) 22:10:51.64ID:QsCf9R270
お友達がけっこうお金ある財団法人に居るんだけど
そこの資産運用担当してる人が逆イールド気にしてるとの情報ゲッツ
実務担当もちゃーんと気にしてるんだね
0177名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 22:27:12.34ID:BRK2IiXl0
>>151
結局、一夜にして戻したな。
たかが指標ごときで相場が
相場が決まるとでも思ったか。

この大馬鹿者が。

インフレなき金融相場に逆らうな。

お前は破産するまで
好きなだけ売り煽ってなさい。
0178名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 23:41:29.50ID:BRK2IiXl0
不安を煽ったのは誰?
「2020年景気後退」「2019年バブル崩壊」説は大きく後退へ

https://lite.blogos.com/article/356404/
0179名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 03:49:24.36ID:Gp0q521k0
アメリカ、中国がウィン&ウィンで世界同時好況になればいいな^_^
0181名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 13:34:36.35ID:mtbzyWrx0
世界好況不可避の展開
0182名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 14:39:25.90ID:rh3kmlZh0
「景気回復なんてウソ」と叫ぶ
「実質賃金厨」は頭が悪い

https://nikkan-spa.jp/1552857 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
0183名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 14:50:16.34ID:e9qUJtQ20
うわぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

逝ったぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

全部売ったぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
0185ある
垢版 |
2019/02/25(月) 21:26:00.94ID:T9VpH2Gj0
ダウ底値圏(終値ベース)

ITバブル崩壊
最高値 2000/1/14 11,722.98ドル
最安値 2002/10/9 7,286.27ドル -37.85%
30%以上下落期間  2002/9~2002/10、2003/1~2003/3 約3ヶ月
25%以上下落期間  2002/7~2003/5  約11ヶ月
20%以上下落期間  2002/6~2003/8  約14ヶ月

リーマンショック
最高値 2007/10/12 14093.08 
最安値 2009/3/9   6547.05 -53.54%
45%以上下落期間  2009/2/~2009/3  約1ヶ月
40%以上下落期間  2008/10~2009/7  約10ヶ月
35%以上下落期間  ほぼ40%と重なる
30%以上下落期間  2008/10~2009/11 約13ヶ月
0186ある
垢版 |
2019/02/25(月) 21:33:24.18ID:T9VpH2Gj0
こんな感じ
本当の底値は極々わずかな期間しかないね
0188帰ってきた桃尻兎 ◆ychjgTdOOc
垢版 |
2019/02/25(月) 22:04:37.49ID:/Tvfh6WZ0
>>185
おおむね10ヶ月が勝負やねー
30%下落から少しずつ買い始めて
底値つけてから半年経ったら残りの資金で買い戻しかなあ
0189ある
垢版 |
2019/02/25(月) 22:47:35.69ID:5/wDhs1O0
どこまで下がるか分からんのがね
ゆっくり過去のデータを掘り起こしていくね
0190ある
垢版 |
2019/02/25(月) 22:53:24.00ID:5/wDhs1O0
ここ最近は流れが緩やかだから安心だね
昔はその場その場の話題にしか参加できんかった
0193名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 12:34:05.79ID:191RlzgW0
■■■ 全部売れ!  ■■■
■■■ 全部売れ!  ■■■
■■■ 全部売れ!  ■■■

■■■ 全部売れ!  ■■■
■■■ 全部売れ!  ■■■
■■■ 全部売れ!  ■■■


うわぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

逝ったぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

全部売ったぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

ダウジョーンズ30 3月 2019 25,990.0 26,089.5 25,974.0■ -109.0 -0.42% 11:52:41

米SPX500 3月 2019 2,784.88 2,795.88 2,783.88 ■-12.12 -0.43% 11:52:39

ナスダック100 3月 2019 7,082.88 7,122.12 7,079.75■ -42.87 -0.60% 11:52:39 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0194名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 12:45:14.71ID:MMBI6r420
>>193
クソポジ損切りすれば楽になるぞ。

株価はここから更に数十%上昇する。
0195ある
垢版 |
2019/02/26(火) 12:51:10.68ID:qBj6qCbW0
>>185
本当の底値って1ヶ月程度しか無く、大幅な安値圏って1年程度継続する印象

過去のリセッション みたけど、どこまで落ちるかはマチマチ
プラザ合意以前の80年代や、くっそ高金利の70年代なんて参考にできないよね?
0196名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 12:54:40.25ID:bOTjWyCP0
全ては、戸田様・R様・日米株主様のお導きのままに。
0198ある
垢版 |
2019/02/27(水) 10:03:00.68ID:UNcojdPm0
日経不死鳥伝説

円高でも米株安でも日経値上がり
去年からこの流れ増えたね
0199ある
垢版 |
2019/02/27(水) 12:29:58.23ID:UNcojdPm0
パウエル講演は無風やったね
政治リスクはやく消え失せないかな
0200ある
垢版 |
2019/02/27(水) 21:14:14.92ID:UNcojdPm0
結局、貿易協議の合意は3月上旬?
トランプ、ほんと甘ちゃんやったなぁ
せっかく議会も行政もガチってたのに最重要の知財で日和っちゃって詰めが甘いというかガバガバと言うか
0201ある
垢版 |
2019/02/27(水) 21:18:05.78ID:UNcojdPm0
人民元安への圧力はかけるようだから、これでドル高爆弾炸裂させてもらいたい
そして弱り切ったところで知財合意

これなら美しいノックアウトが見れそうだ
0202ある
垢版 |
2019/02/27(水) 21:20:46.07ID:UNcojdPm0
今回の貿易戦争で明らかになったのは、中国も米国に依存しているって事実やな
戸田ファム以外はこの事実に気付かず、証券会社のプロでさえ中国を超大国扱いしてたしね
ハリボテバレた後は脆いやろなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況