X



外貨預金、外貨MMF⇔外国債券について語る57
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 10:13:28.50ID:DTgKU0MD0
債券の品揃え : 大手証券がおすすめ ( 野村、大和、三菱、SMBC日興、みずほ )
コスト重視   : ネット証券がおすすめ ( 楽天、カブドットコム、マネックス、SBI )

○ 外貨預金
  外貨送金、外貨出金などで有用
  預金保険対象外
  為替差益は雑所得

○ 外貨MMF
  債券の資金プールとしてメリット大
  信託保全による保護
  源泉徴収を選択すれば、確定申告不要

○ 外国債券
  外貨を外貨のままじっくり増やしたい人向け
  ゼロクーポン債なら複利効果MAX
  源泉徴収を選択すれば、確定申告不要

○ FX
  スレチ
0872名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 23:39:03.39ID:ccoYWTjQ0
T-Noteえらい下がった。是非も無し、、、( ゚Д゚)y─┛~~
0873名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 04:28:04.03ID:Xgcn1W800
あ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜ん
0874名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 23:51:08.11ID:BPlYiqHv0
外貨預金って、一気にある程度の額を外貨にするもの?
ドルコストみたいに、少しずつ外貨に変えていくもの?
どっちが標準??
0876名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 07:50:06.06ID:ik6FQPfF0
米国債っておすすめ?

米株の投資信託は買ってるが、そういえば国債は持ってないなぁと思って。
0879名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 10:33:12.80ID:WBs6zofU0
>>878
生、、
0883名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 14:51:56.68ID:iLK6vyyi0
( ´Д`)y━・~~
0884名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 23:35:10.85ID:iLK6vyyi0
T-noteめっちゃ上がってきた。
往復ビンタや。トホホ(-。-)y-゜゜゜
0885名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 08:10:05.93ID:I5Ljjv150
生じゃない方がいいのか。
分散目的で米ドルと豪ドルに分散させるか。
ユーロってあまり評価聞かないけど、どうなの?
株関連もEUはあまり期待できないみたいな書き込みよく見るけど。
0886名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 22:02:40.64ID:vaOtmxA40
>>885
生の方がいいでしょ。みんな生が大好きでしょ!生最高!
ユーロ圏はどこも金利低いから、今買う意味が見いだせない。
アホなFPが分散分散言ってるだけで、今は米ドル一本でいいと思うけど
0888名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 10:37:47.10ID:6lEGvDB10
>>887
etfなら原油で
0889名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/23(土) 14:23:23.83ID:AKlITbZM0
チンチンペロペロ
0894名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 07:11:02.51ID:NJIS3IXD0
あ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜ん
0895名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 07:42:22.79ID:J7HVCnYz0
^_^
0898名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 07:58:23.47ID:pZosGvX90
あ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜ん
0900名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 06:35:23.54ID:ZcqFI6IC0
>>899
生て何の事?
0901名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 10:23:31.33ID:Tz7yWUqt0
あ〜あ〜あ〜アーッアーッアーッアーッアーッアーッアーッアーッアーッアーッアーッアーッアーッアーッアーッアーッアーッアーッアーッアーッアーッアーッアーッアーッアーッアーッイグイグイグイグイグイグイグイグイグイグイグイグイグイグ
0904名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 17:54:57.02ID:7AMBF76Q0
銀行も証券会社もSBIなのですが、確定申告するときの手間は、年末までにMMFは売っといたほうがええです?買っといた方がええです?
0907名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 01:21:32.66ID:51f87L+z0
>>904
関西ゴキブリは絶滅した方がよかばいでふ。
0913名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 12:37:31.35ID:NKHrlJ3y0
今日SBI証券で、外貨MMFの譲渡損益がマイナスだったんで、外貨MMFの分配金の源泉徴収税が証券口座に還付されてたんだけど、これもし譲渡損益がプラスで証券口座に円貨がなかった場合はどうなるんですか?
外貨MMFで譲渡損益がプラスだったことがないので、ふと気になったので、詳しい人教えて下さい。
0915名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 16:24:58.63ID:NKHrlJ3y0
>>914
なるほど!ありがとうございます。外貨決済で売った時は円がなくても外貨は必ずあるので、そこから引かれるんですね。売却時に円安になってると逆に損するわけか
0916名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 17:52:22.40ID:AvuRMLo50
>>915
馬鹿は一律対象外
0920あ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜ん
垢版 |
2020/01/02(木) 18:16:21.21ID:GCDxbHG90
あ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜んあ〜ん
0924名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 20:00:13.38ID:T1LGK0ds0
BNDってどうですか?
この先金利が上がってきたりすると、なんかよくないんですかね
0926名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 18:22:29.82ID:WkppS4Up0
>>925
逝きそうなん?
0927名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 20:09:28.96ID:6AZmqTUL0
16名無しさん@お金いっぱい。2020/01/03(金) 17:40:23.73ID:T1LGK0ds0
BNDって債券バブルが崩壊したらどうなるんですかね

17名無しさん@お金いっぱい。2020/01/04(土) 19:23:07.41ID:CIhwdTTm0
暴落

18名無しさん@お金いっぱい。2020/01/04(土) 22:38:31.26ID:WWMo4tqr0
どのくらい落ちそうなんですか?

19名無しさん@お金いっぱい。2020/01/05(日) 08:39:10.28ID:ftJkYf5K0
50%

20名無しさん@お金いっぱい。2020/01/05(日) 11:19:50.07ID:6AZmqTUL0
何を根拠に言っているんですか

21名無しさん@お金いっぱい。2020/01/05(日) 19:44:34.84ID:ftJkYf5K0
母ちゃんがそう言ってる
0928名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 20:09:59.06ID:6AZmqTUL0
BNDは債券バブルが崩壊しても、大丈夫そうだと判断
0929名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 21:46:10.10ID:Wy37dh6h0
やっぱり生でしょ!
0930名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 16:37:20.92ID:fyfICuDf0
やっぱり生でしょ!
0931名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 01:46:01.74ID:OqfY2/zH0
やっぱり生でしょ!
0932名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 07:08:41.15ID:oj9PppV20
いや、あれはなんだ!
そんなはずがない!
わたしが、偉大なるダゴンの子らの眷族だったなんて信じはしない!
だが、懐かしいあの感じは…
いあ!いあ!いあ!ハスター!
クトゥルフフタグン!
準備が整い次第今すぐにでも、わたしは博之を引き連れて、永遠の幸福と満足感に包まれた偉大なる母ハイドラの座す国へと帰るつもりだ。
0934名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 02:51:39.82ID:/xH/lLbI0
( ´Д`)y━・~~
0939名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 19:38:40.00ID:Xc8z+LR7O
(。≧∇≦。)
0940名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 21:23:43.52ID:Xc8z+LR7O
age
0941名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 17:57:32.48ID:5PW8yufiO
ガイガイガイ!
0942名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 02:05:03.01ID:dVUiRPDe0
スプレッドが凄そう
0943名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 10:12:46.93ID:8CXSDWvm0
いくいくいくいくいくいくいくいくいくいくいくいくいくいくいく
0944名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 12:02:42.74ID:CKKHC4ja0
_(゚∀゚ )≡ モヒョヒョヒョヒョ ヽ(A`)ノ≡ コラァァァ!! カエセヨー!!
0945名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 03:24:14.48ID:4Qo697R9O
_
0951名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 20:05:48.67ID:9uLluRmk0
>>950
利金、、
0953名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 21:23:39.31ID:NUogS7y90
これまでの利益どころか、貯金してた子供の大学費用まで飛ばしてしまった。学資保険を勝手に解約して、そのお金でFXして無一文とか、ガチで怒られそうで言えないわ
0954名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 21:37:58.78ID:nynDqp1a0
15年前から外債運用してるが今回の円安は見たことがないパターン
「円って安全通貨じゃなくね?」と外人が気がついちゃったのかな
0955名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 23:54:30.48ID:f67s08Jo0
確かに。リーマンの時はそれまでの円安から爆上げしたし
3.11の時でさえ復興需要を見込んで円は上昇した。
株が下がってるのに円安になるのは異様。
もうしばらく様子を見てこの傾向が変わらなければ
何らかの対策が必要。ただドル独歩高もいつまで続くか・・・w
0959名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 15:13:34.60ID:1Dmls1Is0
( ´Д`)y━・~~
0962名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/02/26(水) 14:01:16.05ID:/fNBcYqf0
株がこれだけ下がってるのにそれほど円高にならない。
去年までだったら105円位になっててもおかしくない。
新コロナで円はもう安全通貨でなくなったのか。
海外移住を考えるべきかもしれないw
0965名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 07:16:16.99ID:HrGyKFYT0
>>953
チクリます
0966名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 08:10:53.14ID:TZnOwr0s0
単価100で取得。現在単価110。
年利3%。満期まで残り2年。

だったら、今売ったほうが得ですよね。
さらに値上がりする可能性は別として。
0967名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 14:54:35.83ID:OOzVUPxa0
一段の円安進行となるのか?

日本でも国内のウイルス感染者の拡大が続いているほか、
クルーズ船の感染者対応策に世界各国からの批判が聞かれ、
日本は安全という信頼が大きく揺らいでいることもあり、
株安下での円安という従来見られたリスク回避の円買いが後退しました。

日本の信用低下を象徴する日本売りの中で、
1-3月期GDPも昨年10-12月期に続き2四半期連続のマイナス成長が確実視されていることも、
円買いを躊躇させている一因との指摘もあります。

日本に対する安全という信頼が崩れ、
円売りを加速させ一段の円安進行となるのか注意深く見ていく必要がありそうです。

ttps://www.sbisec.co.jp/ETGate/?OutSide=on&_ControlID=WPLETmgR001Control&_PageID=
WPLETmgR001Mdtl20&_DataStoreID=DSWPLETmgR001Control&_ActionID=
DefaultAID&getFlg=on&burl=search_market&cat1=market&cat2=report&dir=
report&file=market_report_fx_toku_200225_17302.html&_scpr=
ad%3d200226_fx_all_hmail_01_03
0971名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 21:53:14.47ID:45Fv0DVb0
米ドル108円逝きそうだな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況