>>7

多分、“その進行方向に新規で張ったら、更なる値幅が取れない”
からかもしれませんよ。

ボブ・ボルマンさんが言うところの「フォロースルー」が入りにくいのかも。
要するに、続く者がいないんでしょう。
「値幅を稼ぐ」って捉え方が重要なのかもしれません。
(私個人としては意識はその様に持っていきたい。)
水上紀行さんがいうところの「ポジションの偏り」っていうやつでもあるかも。

押し目買い・戻り売りは
事後的に見れば言わんとすることはよく分かるけど、
実際にリアルタイムでやるとなるとなかなかに難しいものですよね。