>>591
いろいろおるで

裏アカ 現役証券マン@shoukenmanko 11月12日
うほほほ、、ワイのソフトバンクIPO販売目標1億、、うほうほ笑

裏アカ 現役証券マン@shoukenmanko 11月12日
ソフトバンクIPO 野村の方が引き受け多いけど、営業員数で考えると、
全然こっちの方が負担でかい。ってなるとやる気でてくるな。

裏アカ 現役証券マン@shoukenmanko 11月13日
バカ法人が、バカ程需要いれてくるせいで、こっちの取り分無くなる。うぜえ。
#ソフトバンク#IPO

裏アカ 現役証券マン@shoukenmanko 11月13日
小口投資家様のために言っておくと、100.200株程申し込んでも、営業員側の事務が増えるだけやから、
配分無い可能性高いよ。せめて1000株単位。担当の年次が高ければ高い程その傾向にある
#ソフトバンク#IPO

裏アカ 現役証券マン@shoukenmanko 11月13日
ソフトバンク1億ほぼ決まった。案外好感触。

裏アカ 現役証券マン@shoukenmanko 11月14日
孫さん嫌いだから俺は買わねえ。とかドヤっていう奴腹立つわ。理由聞いても、理屈通ってる奴おらんからな。目瞑って買っときゃええねん笑。
#ソフトバンク#IPO

裏アカ 現役証券マン@shoukenmanko 11月14日
散々普段から「IPOくれくれ」言うときながら、いざとなったらイモって500株、1000株とか言うてくる奴も腹立つ。
一顧客への年間IPO配分回数には一定の限度あるけど、配分株数には、特に限度は無い。
こういう時こそ一杯配分貰うべきやのに。100株貰っても1万株貰っても、配分回数は同じ1回扱い。

裏アカ 現役証券マン@shoukenmanko 11月14日
IPO大好き御客様との話。 「とりあえずソフトバンク1000くらい申し込みますよ(ドヤ声)」
→俺「1000万円程ですと株数で大体、、」→客様「いや!1000株だよ!」。 チキンさに笑ってしまった。

裏アカ 現役証券マン@shoukenmanko 9時間9時間前
海外での売り出し10%にしたのは、海外からの需要が無いから?
逆に海外からの引き合いが強いから、最初は国内の個人に配分して、海外勢の爆買いによって個人を儲けさしてあげようとしてるのか?
よく分からん。誰か教えてくれい笑。ここらへんは会社では教えてくれぬ。
#ソフトバンク#IPO