X



娯楽としての相場投機3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001るーぷ
垢版 |
2018/04/13(金) 12:30:51.14ID:HJcpyUxK0
遊びでやるんだよ。
カネ儲けは結果。
0148るーぷ
垢版 |
2018/04/24(火) 05:57:45.82ID:Oi197YMk0
401Kは、イメージ的には、

Jリートで半防御
現金待機で防御
TOPIX100で攻める

って感じ。
TOPIX100は見込みは良いと思う。

海外リート

はやりすぎだったかもしれない。
コンセプト的に、米国流スイッチングだったら買い下がり、だが。

とりあえず放置でトレンドフォローかな?
けっこう、口座でETFが増えてるので、増し玉はやめとく。
0149るーぷ
垢版 |
2018/04/24(火) 07:22:07.86ID:Oi197YMk0
どこまでトレンドフォローするか?

得意のVIX読みでいいと思う。
そこのサヤの転換でドテンする。

16.3
5月先16.8
6月先17.0

5番9月先17.8

たいしたサヤじゃ無いな。
あまり過信は禁物か。
0150るーぷ
垢版 |
2018/04/24(火) 07:27:48.48ID:Oi197YMk0
そうこう考えると重点は次の3点

米ドル買い
TOPIX100
ノックアウト特殊海外債米ドルカバードコール付き

半防御的にJリート

ヘッジを付けない代わりに、玉は軽くする。
0151るーぷ
垢版 |
2018/04/24(火) 10:09:40.14ID:Oi197YMk0
韓国だけ下げてんがなんでだろ?

ま、いいや。俺の知ったこっちゃねー
大ニュース以外は無視して張った方が実際、いいし。
0152るーぷ
垢版 |
2018/04/24(火) 10:17:26.59ID:Oi197YMk0
ヤンキース田中って男は度胸で右左ぽんぽん早いペースで散らし投げて
打たして取らせばいいんじゃね?
精密に慎重に行きすぎてんじゃ?気分的に。

解説のヒトの言うように、散らして投げれば、多少デッドボール出ようが
大怪我無いようなボールだし、
そうそう打たれるようなボールじゃ無い、程よく凡打しそうでいいんじゃ?
タマはけっこう低めで回転は切れてるから。
最近は高めと内角使うのが大リーグもはやり、ってーか有効だしね。
0153るーぷ
垢版 |
2018/04/24(火) 10:28:27.66ID:Oi197YMk0
ちょっと見てたんだけど、なんか韓国指数と先物って
ちゃんと連動して無い気が、けっこう勝手に細かく動いてるような気がすんだけど
気のせいか?

なんとなくバブル崩壊当時の二ホンを思い出す。
その頃、株はやって無かったけど。

やばそう。
そーいうのって、変なサヤ取られて最終的には暴落するんだよね。
当時ほどじゃ無いんだろうが。
0154るーぷ
垢版 |
2018/04/24(火) 14:06:47.97ID:Oi197YMk0
中期的には、ドルCスイッチしてけばいいと思う。
時々、ドルモノ現物とスイッチして循環スイング物色する。
上下しながら上がってくので、その下返しのタイミングを捉えてスイッチすればいい。
Cは、ふつうのオプションCの付け替えな感じ。
アウトで負け、インでトレンドフォロー、軽重で勝負
0155るーぷ
垢版 |
2018/04/24(火) 15:30:31.04ID:Oi197YMk0
けっこうドル現物モノがかさんで来たので、いったんドル円Cは逃げといた。
ドル現物モノへスイッチみたいなもん。
0156るーぷ
垢版 |
2018/04/24(火) 15:32:29.60ID:Oi197YMk0
戦術的には、SP500高配当がちょっと妙味あり、か?
0158るーぷ
垢版 |
2018/04/25(水) 01:34:15.91ID:eEHvjzSk0
SP500は2655
ダウとナスダックは-1%くらいもっと下がってる。

が、なぜか日経は22200

やっぱり、軍事バブルで間接恩恵来てんじゃないかなあ?
もっとも円安ドル高なんで、方向は米株はマイナス、日本株はプラスのバイアスがかかる。
日本株の場合、貿易ばかりじゃ無い。
ドル建て、世界標準的な通貨での価値はそんな変わらない、ってのが関係してる。

米株はちょっと調整だろう。
下押し三角収束は意識されてんのかもしれない。
が、予測するより、ドル高のサヤを取るべき。
多少へこんでもそっちのが逆転の目がある。
まあ、金利上げ局面は株下がるのは当たり前だが、
当たり前で張ってるとそのうち死んじゃうだろうし、ね。
0159るーぷ
垢版 |
2018/04/25(水) 05:24:10.05ID:eEHvjzSk0
げ!
げ!

げげげのげええ!!

大暴落してる!

出所進退がままならない!

真実、大損ぶっこいた!

死ぬか?
0160るーぷ
垢版 |
2018/04/25(水) 05:28:37.18ID:eEHvjzSk0
現在 2018年ぶん
口座 101.3% &配当x3
401K 100.7%
FD基金 102.9%
Nこづかい 102.2%

明日以降、莫大な損が計上される・・・
0161るーぷ
垢版 |
2018/04/25(水) 09:14:03.33ID:eEHvjzSk0
さすが、トラウト、バッティングは大谷より上だね!

まあ、似たタイプだけど。体つきは違うけどバッティング法は。
0162るーぷ
垢版 |
2018/04/25(水) 09:17:25.60ID:eEHvjzSk0
プーホールズもベーブルースと同じだけ安打数は行ってんのか。
時代が違うけど。
ベーブルースの時代でその数は偉大。逆に。
二ホン野球一本で858本ってのも、ホームラン製造機だけどね。
通算成績はそのまんま偉大だよ。
イチローは長打率低いのはある意味、かたくなな職人哲学の変人かな?

野口さんはいいって。野球に関係無い。
0163るーぷ
垢版 |
2018/04/25(水) 09:17:52.29ID:eEHvjzSk0
あ、ヒューストンって宇宙基地ね。なる。
0164るーぷ
垢版 |
2018/04/25(水) 09:49:34.66ID:eEHvjzSk0
いや、まいったね。

速度以上にタマは切れてる、回転量あるんだが、
下位とは思えない困難さ、ボール先行もある程度仕方無い。
さすが大リーグ、一時期のチーム数増えた低調から完全に抜け出してるね。
アタマ数多すぎ。強力選手の。

ただ、守備も良いので、案外ランナー殺したりするから1っ点で御の字。
想像以上に相手が強敵。
調子は決して悪く無い、指先のマメも二次的な問題程度だよ。
0165るーぷ
垢版 |
2018/04/25(水) 09:50:30.36ID:eEHvjzSk0
野口さん逆に野球マニア、ヒューストンファンで、
そのパワーもほんのちょっと景気付けになってるね。
やばい相手だ。
0166るーぷ
垢版 |
2018/04/25(水) 09:51:51.26ID:eEHvjzSk0
二ホンの投稿ファンは相変わらずのんきなこと言ってるが、
今日は確かにがちがちに勝負、やばい日だ。
逆に勝てば、相手エースだし、強豪だし、かなり景気付け。
さすがトラウト、シモンズもやはり一流だな。
0167るーぷ
垢版 |
2018/04/25(水) 09:57:33.55ID:eEHvjzSk0
しかし、急速に大谷、アメリカの選手っぽくなりつつある。
3-1で打たれてるが、長打率高いので4ボール出すとまとめて点になり、つまらない。
ある程度、ギャンブルで良い。

打つ方は低め打ちだし、アメリカ選手っぽいスタイルの日本選手だ。
もちょっと投球も力無いならぽんぽん投げて打たして取ってほしいが、
まあ、抑える力があるからなあ。
0168るーぷ
垢版 |
2018/04/25(水) 10:54:22.79ID:eEHvjzSk0
だから、アメリカ野球の4ボールは限りなく時にホームランに近いんだって。
コースより切れとタイミング外しで勝負、あとは度胸。
0169るーぷ
垢版 |
2018/04/25(水) 10:58:39.90ID:eEHvjzSk0
審判は高めは甘い。
低めは不安定でやや厳しい。

あと、タイミング外すと甘い傾向がある。
打たして取るとかやったこと無いからなー
0170るーぷ
垢版 |
2018/04/25(水) 11:01:02.30ID:eEHvjzSk0
さすが解説今中さん、打たせるハナシが面白い。
手が出ないすごいタマってつまらないとのハナシ。
すごいタマは多少甘くて振らせた方が確率論的に優れてる。

たしかに、いいタマ、とうとうホームラン打たれてる。
意味無い。
0171るーぷ
垢版 |
2018/04/25(水) 11:02:59.06ID:eEHvjzSk0
ちょっとした錯覚で、いいタマよりしょんべんカーブのが安全だと言う。
7%くらい行った方がいいんじゃないか?とのハナシ。
0172るーぷ
垢版 |
2018/04/25(水) 11:04:50.43ID:eEHvjzSk0
けど、ある意味、日本のころは163kmは棒タマ。
今の160kmはけっこう回転して切れてる。

ま、単純にすごいね。
最近、中南米とかむきになって分散育成してレベル上がった気がする。
0173るーぷ
垢版 |
2018/04/25(水) 11:07:16.50ID:eEHvjzSk0
助かった。

冷静に考えて相手強すぎ。

ま、大谷も改良も進化もするんだろうけど。
3失点でクオリティースタートとは良くぞ言ったものだ。
ちょい昔はやや甘い基準で2.5点だと思ったが、
今なら3.2点でクオリティーだな。
0174るーぷ
垢版 |
2018/04/25(水) 11:13:57.29ID:eEHvjzSk0
ちょっと相手強すぎ。

こっちはぴかいちトラウトは居るけど、
他だとかろうじて機動型でシモンズがレベル行ってるくらい。
アプトンが悪いってよりアプトンが3番じゃつらい。
下位打たせれば逆に持ち味が生きると思う。

プーホールズもへたに全盛期すごかったろうから、
なかなか気迫も空回りなんだろう。
ま、あとひとりすごいの入れて組み合わせ改良すれば見違える可能性もある。

逆に言えば強化が楽しみ。
さすがに大リーガーだから、けっこうシモンズとかすごいって感じ。
俺的には好み。
投手陣の強化も楽しみ。
ポストシーズン争う位置に無いと強化も無い、とも言えるが、
大谷加入でちょっと流れは変わってるはずだ。
0175るーぷ
垢版 |
2018/04/25(水) 11:16:11.67ID:eEHvjzSk0
え?続投か?
確かにリリーフだと、勝つ可能性が減る。
1イニングでも引っ張りたい。
0176るーぷ
垢版 |
2018/04/25(水) 11:17:31.55ID:eEHvjzSk0
大谷の日に勝つしかない! 感が良い方にも悪い方にも出てて、面白い。
0177るーぷ
垢版 |
2018/04/25(水) 11:19:10.90ID:eEHvjzSk0
良い意味で敵も味方も力が入って、
チカラも出てるが空回ったりしてて面白いね。

ベーブルースの再来、ってのは、はったりだが、
質感があるので、それを本気で大物ほど楽しんでる感はある。
0178るーぷ
垢版 |
2018/04/25(水) 11:32:09.85ID:eEHvjzSk0
いや、今中さんも俺も勘違いかも?
相手強すぎ、大谷でさえ4ボール連発に追い込まれてた、そっちが真実か。
0179るーぷ
垢版 |
2018/04/25(水) 15:48:24.86ID:eEHvjzSk0
TOPIXが1770
SP500が1630

けっこうとりあえずここがアンカー
そこからの乖離を見て判断すれば良い。

VIXは
18
17.85
17.55

出世さやで上げ有利、暴落警戒と言うよりは、
VIX自体の水準が、18-20が標準状態なんだろ。
とりあえず18にサヤ寄せを標準と見るわけだ。

楽天ぼらてぃ、また早まった。
どうやら手は合わない。
やめとこう。相性が大事。
0180るーぷ
垢版 |
2018/04/25(水) 16:49:47.39ID:eEHvjzSk0
「金利が上がれば株価は調節」

これが現実のコンセンサスだが、
たとえば日本は金利は上がらず、また、円は下がるので
国際通貨評価で日本株価値評価は下がってしまう。

突然例外訂正はあり得る上、以前よりオプション等の発達で端的に起きやすい。

やはり、妙味はTOPIX100だ。
0181るーぷ
垢版 |
2018/04/25(水) 16:52:04.44ID:eEHvjzSk0
すなわち例外が出た時、TOPIX100は案外に大幅になる可能性がある。
この意味もかなり一般には想定外奇襲になる。

こちらもあまりそうそう仕切らない方が良いと見る。

売りヘッジは中韓とか緊急でダウでもやっとけば良い。
0182るーぷ
垢版 |
2018/04/25(水) 21:37:39.02ID:eEHvjzSk0
インフレ気味だと金利高いのに株価上がるってこともけっこうあると思う。

米が、その組み合わせの場合、二ホン人投機ファンにとって妙味あるのは、

攻撃的ならTOPIX100配当株
守備的ならJリート高配当
案外妙味あるのが海外リート

冷戦でつまんないのが

中国、韓国、ついでにロシア
ひょっとするとドイツは案外つまんない

冷戦で益あるのが、
1に二ホン、2に米国、3に英国
バクチで冷戦危機で下がったところの台湾

台湾株ファンドって見たこと無いけど。
無いってことは大当たりの可能性あり。
0183るーぷ
垢版 |
2018/04/26(木) 05:21:16.51ID:HAmMDqaC0
現在 2018年ぶん
口座 101.1% &配当x3
401K 100.7%
FD基金 102.7%
Nこづかい 102.3%

思ったより損害軽微で済んでる。

チャートと金利で決め打ちで売ってる筋は、
当たるとは限らないのでは?
金利上がれば相場下がるのは最近常識だったが。
0184るーぷ
垢版 |
2018/04/26(木) 14:59:35.84ID:HAmMDqaC0
ポジショントークでは無く、冷静に分析すると、

A、金利上げで市況下がる下げトレンド入りと考えるカモが多い

B、なので上がっても不思議は無い

そんなとこか?
むしろ巾はそっちのが意外で大幅が出そう。
最終的にカモの狼狽買いの方向になるし。

理由は、はっきりとはわからない。
が、逆に下げる理由は、金利上げ予想以外にはっきりした根拠は無い。
0185るーぷ
垢版 |
2018/04/26(木) 15:01:11.28ID:HAmMDqaC0
益出たところで韓国P仕切っときゃ良かった。

IV一番安いので、維持するには一番安いヘッジと考えた。
その意味では仕方が無いところだ。
0186るーぷ
垢版 |
2018/04/26(木) 15:04:21.37ID:HAmMDqaC0
賛否まちまちなので、むしろ、
大型優良配当の不安派が優勢な出遅れ株はかなり狙い目になる。
その意味では、1/4量くらい韓国Pでヘッジ対称でもかまわないんだろう。

SP500は、上げ幅だけ切り取れるとかなりおいしくなる。
米ドルと両取りで、循環スイングできるからだ。
0187るーぷ
垢版 |
2018/04/26(木) 15:07:59.71ID:HAmMDqaC0
ただ、米市場のカモは、ほぼ全員金利信者だ。
それだけですべてが決まるわけでも無いし、
金利ってむしろ、インフレと相対だと思うんだが?

けっこう激しい決戦はあるのかもしれない。
1月から賛否両論で決戦中なのかもしれない。
0188るーぷ
垢版 |
2018/04/26(木) 15:15:06.19ID:HAmMDqaC0
その意味では、安全なのは、

Jリート
TOPIX100の高配当株
米ドル円C

ってことになる。
0189るーぷ
垢版 |
2018/04/27(金) 04:43:46.97ID:SQcThlGV0
現在 2018年ぶん
口座 101.6% &配当残x2
401K 100.8%
FD基金 102.6%
Nこづかい 102.3%

より攻撃態勢に入りたい局面だが、
サイズ増やすより、質的な手口、戦術吟味した方が得策だろう。
サイズ的には個人リスク的には限界。
401Kはもっと増やしてもいいが、バランスと攻撃のための予備、
って意味はでかい。
401K自体でニュートラルバランスできないし。
さらに下がってれば海外リートだったが、上がり始めたので
妙味が薄く危険は増えてる。
金は逆にバブル化もしており、インド中国の意味含め、
内部ロスも大きく、つまらない。ヘッジにならない。

あえて海外債券かもしれない。
金利上がると言われてるが?
けどやっぱ、暴落巾がすさまじいので益少なく無理。

防御力ある異種目、無さ過ぎ。
かぶかぶ特攻隊=401K

あえてさらにJリートか?
その分、口座のJリートを外し、投機回しに投入するわけだ。
指数ファンドのロス分は許容するわけ。401Kの。
円安局面は自重して、円高巻き戻しと考えるタイミングで買い下がるのも良いかもしれない。
戦術的な買い下がりでリスクは増える。
たぶん何か口座のヘッジ投機と組み合わせる。
0190るーぷ
垢版 |
2018/04/27(金) 05:25:14.28ID:SQcThlGV0
401Kは、日々ドルコスト分散で攻撃増加することにした。

その分、

FA、韓国Wブル併用し、韓国Pとでマイナスデルタヘッジ
FA2、参加者がチャート重視してるので、
三角収束ポイントで、韓国マイナスデルタヘッジを追加して勝負

こういうことにしたいと思う。
途中で急下げあったら、中韓売り追加で対処。
0191るーぷ
垢版 |
2018/04/27(金) 05:45:30.47ID:SQcThlGV0
なんか速攻、チャート下げトレンド上弦が来た。

一気、突き抜けを期待しつつも冷静に中韓インバース追加くらいでいいか?
中韓インバースのスプレッド取りしながらだんだん増やす、って手はあるな。
0192るーぷ
垢版 |
2018/04/27(金) 05:48:42.00ID:SQcThlGV0
緊急大下げ耐性の場合、やはり日経ってのは手。コストが安い。
あと、あらかじめ上げてんので、下げ巾確保してある。

その場合、やはり効率良いのは実はマイナス3倍トラッカー。
変形ノックアウトオプションだから。
0193るーぷ
垢版 |
2018/04/27(金) 05:51:42.18ID:SQcThlGV0
バカは気づいて無いが、上限トライの間隔が短い。
また、下弦にトライして無い。

俺は、チャートなんて信じて無い、
みんながチャート信じてるから付き合ってるだけだが、
そのチャート信者がチャート見れなくてどうすんのよ?ってハナシ。

あぶないあぶない

一気踏み上げるカモ?な。
0194るーぷ
垢版 |
2018/04/27(金) 05:55:28.30ID:SQcThlGV0
戦術的に言うと、上は目先目標でとりあえず2800
下は2600
下のが近い上にそれなりの防御線がある。
もちろん底抜ければ行き足は付くだろうが、
ある意味、金利の錯覚常識くらいしか確たる燃料は無い。
あと、ドルの戻し巾の余白が、その計画には抜けてるぜ。マジ。

かなり錯覚で、相場はニュートラルだが、
妙味あるのは、常識の逆、上限突破だ。

どーなってもしらねー
電車の警戒注意も必要だろね。
0195るーぷ
垢版 |
2018/04/27(金) 05:57:32.06ID:SQcThlGV0
やはり妙味あるのは、大型優良割安配当株か。

俺はカネが足りねーが、さすがコレクターさんってところ。
どストライク。
天才じゃね?
0196るーぷ
垢版 |
2018/04/27(金) 05:59:46.78ID:SQcThlGV0
割安じゃ無い大型実は成長株、しかも財務内部要因すごくいいやつとか
ものすげえ空売り集まってる!

知らねー

マジ、死ぬだろ?これ。
裸でのたうち回ってあやまるようなレベルだろ?これ。
やりすぎだよ。
コトバとか常識の錯覚、全員の合意とか仮定しすぎ。
相場なんだから。
人気投票じゃねーんだよ。
0197るーぷ
垢版 |
2018/04/27(金) 06:11:07.46ID:SQcThlGV0
なんか下がんなくてもいっこうにかまわない
指数寄与度低い大型内部経営優良割高みたいのにものすごい空売り集まってる。

これってずばり嵌め込みじゃねーの?
裁定売買になってねーし。
こんなのスワップポジションで売るわけねーじゃん。
米の裁定筋とか。

関係ねーってより、そーいう思考法から来る値動きチャートが前提で習慣で割高売ってるわけだから、
ほぼ、根拠は無い。錯覚。

あぶないあぶない
だいたいスワップ売りなんて、怖くてできねーよ。
いくらでも操作で逆日歩付いちゃうし。
配当優待取りのつなぎ売りだって、よくよく考えないと危ない。
たぶんどっかで煽りでだまされてんだと思う。
あまりにも不自然。

昔っから逆日歩考えた踏み上げ売り煽り仕手ってあると思う。
ニュースと連携って感じ。
まあ、手出し無用だろうね。
やくざとケンカして勝てるようなやつ限定だろ?
無理無理。
0198るーぷ
垢版 |
2018/04/27(金) 06:17:28.45ID:SQcThlGV0
だいたいそもそも、売りで取るなら、負け方考える、
負け方うまいやつじゃ無いと無理。
飛び付き売りなんて論外。
そこに逆日歩付いたら、死にたい志望軍団、みたいなもん。

曲がってばかりの風林火山

このくらいの戦略的にやるやつじゃないと、売りで取るのは無理。
俺が一時的に取ったのはまぐれ。
期先のCとPのあまりにも安いの調子に乗って買っちゃったせい。
まぐれだな。

風林火山なんかはカネの価値と需給の増大自体を見てる。
勘ってより、無意識の計算と統計評価、フォースだよ。マジ。
よくわかんねーが、死匠もそうなんだろ。使い方は違ってもフォースの類。

まあ、死ぬな。これは。今回のは。
0199るーぷ
垢版 |
2018/04/27(金) 06:23:49.26ID:SQcThlGV0
昔、中堅の相場師名無しですごいスマートなアタマのいいやつが居た。
それなんかはフォース抜きで、理屈で売ってた。
サヤすべりと全体のインフレデフレバランスヘッジだな。

理屈でも取れる。
普通じゃ無いレベルだけど。
当時はわかんなかったが、ほら、俺って興味あることの記憶力が異常にあるから
微妙なニュアンスをそのまま覚えてるから。
多少、なんとなく。

その理屈と勘=フォース=無意識の計算
が結局は戦略として非常に似通った面がある。

もちろん戦略も可能性評価にすぎないが、
とにかくやばいね。死人がけっこう出そう。
マジ、やばい。煽り嵌め込みはあったくさい。
コトバで張ってちゃ、イノチがいくらあっても足りない、と言ったところ。
いやあ、やばいな。
0200るーぷ
垢版 |
2018/04/27(金) 07:00:19.56ID:SQcThlGV0
IVってだけの意味で無く、
当てるってだけの意味でも無く、

真実、Cの割安いとこ買って、対称の売りをじょじょにかませる

それ、手だな。
なんだったら、何か現物売ってC買っても効果はいっしょになる。
売った分でバランスの資力余力になる。
そんな慌てる必要は無い。
酔ったところで、じゃナカッタ、昼間から酒かよ?
寄ったところで考えればいい。

酔っぱらって無けりゃ。
0201るーぷ
垢版 |
2018/04/27(金) 07:32:58.64ID:SQcThlGV0
候補としては期先アウトで割安い、ってことになる。

TOPIX 8C1800
日経 11C230

どっちか片方なら投機の意味で日経。
韓国Cは安いように見えて、韓国金利も高いし、妙味は薄そうでやめとく。

米ドル円 7C110 追加でもいいんだが、
 逆に  10C108 のが残期間長い割に良い気もして来た。実際上。

かなり底堅い上に、例外は大巾と考えてよく、
C108底抜ける負け方も悪く無いと見る。
例外なので100とか行くかもしれない。残期間長く、プレミアムも剥げにくく
負けた場合、プレミアム回収もそこそこできそう。
0202るーぷ
垢版 |
2018/04/27(金) 07:40:28.66ID:SQcThlGV0
昔、リーマン下げ道中で盛大に売ってた頃、

   ※大量枚数に安いC捨て買い

        △ヘッジC買い
     ▼売りor期先P買い

※大量に安いそこそこ期先のCを買ってたんだが、
結局、無駄になって、やっぱり無駄だな、と思ったんだが、
もちろんデルタはマイナス大巾超過なんだが、ある意味、
安い捨てC買いでデルタプラスを多少バランスしてたんだが、
だが実際当たらない、気持ちとしては突如逆目インフレヘッジと考えてなぐさめた

だが、実際には無駄

そう考えたのが大間違い、大負けの始まりだったと気づいた。
当たり外れでは無い。割安の可能性だよ。
インフレヘッジってのもけっして間違っても無いし、言い訳でも無い。

ちょっとアタマが足りなかった。
勘は良かったんだが。
結局アタマが足りなくても、最終的にはヘタは打つな。
0203るーぷ
垢版 |
2018/04/27(金) 07:46:28.36ID:SQcThlGV0
俺は、けっこうメイン3レースくらい平たく張って、
買い行くのめんどうだからオヤジが代打ちで買って来たんだが、
飲んでたらけっこう莫大損、しかも小玉がぽんぽん中穴当たるので、

競馬である程度の期間勝ってたことがあった。
奇跡的だ。

それは結局、定型の戦法を捨て、真実、当てに行かずに割安い馬だけ買ってた。

相場は競馬よりサイクルが長い。
当てに行かないのはより難しくなる。現実心理として。
だが、可能性に対して割安い、たいていは捨てヘッジみたいな感じになる。
実感として買ってしまうと。

まあ、そこだろうな。
サイクル長いんで勘違いしてるだけ。
競馬なんか12レースあるのに勘違いしてるけど。

4つ足なんであてになんかなるわけねー

とは口先ではみんな言うんだが。

株価なんて配当1.5%で当てになんか余計ならない。
需給人気を読めるから、競馬は人気で先着はしない。
むしろマークされて、不利になる。

相場の人気って錯覚な気もする。
むしろそのサヤを取るべきだろう。
人気で負けたところを取る、ってのも良いだろう。
0204るーぷ
垢版 |
2018/04/27(金) 07:51:24.75ID:SQcThlGV0
※大量枚数に安いC捨て買い

これを維持していた期間は莫大に勝った。俺的相対基準では。
この期間に集中して勝ってる。

偶然じゃ無いと思う。
ほとんど起こらないがやばい事態をこれで回避してるので、
手がどんどん回る、ってのも大きい。
無意識の動物だから。
その危険を無意識で感じなくて特攻一貫じゃ、死ぬだけだしな。
0205るーぷ
垢版 |
2018/04/27(金) 08:04:36.12ID:SQcThlGV0
「確証を得てサイズアップ」

これが大間違い。錯覚だろ。

割安いところ捨て張りで、大幅狙う

こっちが正解。
ほんとに捨てられるか?がポイント。
自分にうそをつく、ってやつだ。
0206るーぷ
垢版 |
2018/04/27(金) 10:29:31.27ID:SQcThlGV0
ぜんぜんだめだ・・・

俺だけ大損ぶっこいてる!

わーん!  (←単なるカモ
0207るーぷ
垢版 |
2018/04/27(金) 14:53:00.75ID:SQcThlGV0
勝つ時は、ハナクソ
負ける時は、大損

ちょーしこきすぎた
0208名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/28(土) 02:47:18.19ID:HgF4D5D90
【朗報】”この銘柄”が3日後に爆上げ↑です。

しばらく下落トレンドでジリ貧だった仮想通貨の市場が遂に上昇方向に来ましたね。

このタイミングでビックニュースです。どの通貨銘柄がいつ爆上げするのか?全部教えてくれる厳選情報配信サービスが今だけ無料にてリリースされています。https://tknk.io/7EHM

北米やアメリカの大口投資家や機関投資家、ファンドとのコネクションを有し海外の凄腕専属アナリストが在中する仮想通貨分析機関が行なっている

有料情報配信サービスなのですが
(しかも3000USD/月額で結構高額)

日本グランドオープンを記念して今だけ何と
「月額3000USD→0円」
という形で受けることができます。
https://tknk.io/7EHM

サービスを運営しているのは「THE DAWN」という組織。海外の仮想通貨市場においては知る人ぞ知る優良情報配信機関です。(厳選された情報だけ届きます)ちなみにですが・・・

今現在リアルタイムで「とある銘柄に関する情報」がアナウンスされています。非常に希少価値が高く
資産激増に繋がる情報ですが緊急度が高いので希望される方はお早めに下記よりどうぞ。
https://tknk.io/7EHM

【爆上げコイン配信システム ACT-S】も完全無料プレゼントキャンペーン中!!https://tknk.io/IdHB
※今なら仮想通貨投資で失敗しやすい落とし穴のチェックリストもプレゼント!

【仮想通貨自動収集ソフトも今だけ無料!】
https://tknk.io/l3iQ
0209るーぷ
垢版 |
2018/04/28(土) 04:30:31.89ID:sIkz/Em20
とりあえず、

TOPIX=1770
SP500=1670

にアンカー。
多少、連動性が落ちて来た週だった。
案外に、個別株な時期に入るのかもしれない。
0210るーぷ
垢版 |
2018/04/28(土) 06:19:50.22ID:sIkz/Em20
数年後にタネ銭が追加で来る可能性あるんだが、その場合、

ダウの負け犬戦略
東電除き

ってのを20%くらいやってみたいと思う。
東電除くのは可能だと思う。

問題は、買ってから気づく、ニンゲンは横着だから、
そういうことになる。
その時、ポジショントークは生じやすい。

軽重でも良い。
たとえばTOPIX100をスイングした上でそれをバランスに使い、
重点配当株だけを絞って回転売買すれば良い。

緊急時にできたら東電みたいのをワラントP建てる。
難しいが、ワラント自体くそIV高いので個別は、けっこう売れ残って
いつまでもできたりする。

現実には、東電と東芝、って言った方がいいかな?
ある面、株分析ってより、軍事戦略みたいな見識で避けられる。
勝負はそこ、になる。

ワラントが無理なら指数を売りながら、配当優良を買い下がって行く。
これはそんなに難しいことは無い。
ある意味、放置した罰が指数全体に来た、とも考えられるので
それも理にはかなう。そっちのがいいか。
予兆で売れば良い。
案外に初動は余裕があるよ。
逆に言えば、そういう大事件以外をスルーできるので、
適当に、にぶいのもちょうど良いだろう。
0211るーぷ
垢版 |
2018/04/28(土) 06:27:15.26ID:sIkz/Em20
日産自動車とか最初に来ちゃうんだが、
中国リスクがでかすぎる。
目先は中共軍事バブルの恩恵も受けるだろうが、いつクラッシュするかわからない。
中共が崩壊しなくても、先にリスクは転嫁されそうだし。

別にリスクが投機的にバランスされてんだったらかまわないが、
たとえばコマツみたいに、
そうは見えない。

その分、配当率が高い、ってことか。
欧州系だし、中共リスクを軽く見てるんだろう。
これはわりかし好き系だが、回避。やめとく。
0212るーぷ
垢版 |
2018/04/28(土) 06:34:48.21ID:sIkz/Em20
だけどそれじゃダウの負け犬戦略にならないか。

うーん・・・

儲けと資産から言うと、中国分くらい吸収できるんだろうが、
ある意味、投機バランスなんだろうが、
実際食らうと、他の自動車メーカーにかなり競争で遅れ取るだろうからなあ。

その意味では厳しく、株価的な救済も無い。
存続は救済されても。
中共崩壊でも中国分割で資産生き残る可能性はあるが、
その前にふつう、中共政府に没収されるだろうし。接収と言うか。

やっぱ、やめとこ。
一番は外す、ってのも統計的常道だし。
TOPIX30の配当率1番手。
0213るーぷ
垢版 |
2018/04/28(土) 11:33:38.09ID:sIkz/Em20
へたすっと前世の因縁ありそーな若手ライバル軍団キタ!

しかし、チームサイズは劣るとは言え、
トラウト&大谷って、
ジャッジ&スタントンにそう劣る、って感じじゃ無い。
早晩、大谷も追いつきそう。さすがに時間はかかるだろうけど。

2番最強
4番MAXパワー&スクラッチ

これがこれからのトレンドなんだろう。
統計的に2番最強が良いはっきりした統計データ分析が出てるんだろう。
不動の2番、ってやつだ。
なんか4番も機動力も要求されそうだ。
0214るーぷ
垢版 |
2018/04/28(土) 11:37:04.94ID:sIkz/Em20
ノーアウト1塁でトラウトなら、盗塁なんかしない方がいいだろ?
と思うこっちがシロートで、盗める見込みが持てるなら
ギャンブルした方が良い統計分析も出てるくさいな。こりゃ。

野球は苦手だが、相場のがさらに難しい、苦手くさい。
隠れた統計感覚がばんばん直感的にわかるくらいじゃないと
勝つのは無理っぽいね。マジ。
0215るーぷ
垢版 |
2018/04/28(土) 11:39:34.22ID:sIkz/Em20
なんか大谷効果でチームサイズ1段上がりそう。
さすがベーブルースの再来、だな。

ヤンキースが大谷に断られてがっかりしたのも
むしろ隠れたデータ分析審美眼などもわかってて
本気でがっかりしたくさいな。
0216るーぷ
垢版 |
2018/04/28(土) 11:41:09.66ID:sIkz/Em20
こっちもちょっと予測付いたぞ。
さすが大谷。

直接のライバルから打ったな。
0217るーぷ
垢版 |
2018/04/28(土) 11:45:40.45ID:sIkz/Em20
岡島さん名解説だが、そのうち、内閣スライダーも打ちそう。
なんか見えて来たな。球道が。

どー言うんだろ?
基本的潜在力が引き出されてくる、みたいのは?
本当の大選手ってこんなもんなんだろね。

しかし、ベンチで笑って流してる相手投手もすごいね。かなり大物くさい。
まあ、わかってても打てるもんじゃ無いね。あの投球構成は。
0218るーぷ
垢版 |
2018/04/28(土) 11:50:57.00ID:sIkz/Em20
しかし、エンジェルス守備はものすげえな。
プーホールズでさえ、けっこううまいもんな。
3塁が時々ぽかやるが、3塁ってある意味、変動あって不安定あってかまわないギャンブルポジションだもんな。
それもたまたまくさいし。
アプトンあたりでもけっこううまい、ってのも強い。

打たせて取るそこそこ良いのたくさん集めて勝負、ってのはありだと思う。
抑え型は大谷くらいで。
0219るーぷ
垢版 |
2018/04/28(土) 11:53:37.84ID:sIkz/Em20
実力のトラウト、アイドルの大谷、ってのもとりあえず構成がいいね。
ファンもベンチもかなり実は心理的に影響されてる。

こりゃ、一発、大判狂わせ(相手は若きエースで若返り復活最強ヤンキース)
のチャンス到来、その気になってる、ってとこ。

統計的にはまだまだ難しいのはわかってんだが。
0220るーぷ
垢版 |
2018/04/28(土) 11:55:23.56ID:sIkz/Em20
さっきの65%って不思議だな?
スタートを貯めてんのか?
たぶん、守備位置が右寄ってたんだろ。
0221るーぷ
垢版 |
2018/04/28(土) 12:02:01.83ID:sIkz/Em20
相場の5月ってだら下がりが多く、暴落は少ない、ってイメージはあるんだが
データ的にはどうなんだろ?

二ホン市場休み長いと振れるパワーがたまっちゃうことは多いと思うが、
まあ、年代わりの下げ方向が多いと思う。
年明けで楽天的なんだが、パワーがたまってて年明け本番そっから死屍累々、みたいな。

それと比べると、休み長い割に断続だし、ゴールデンウィークは
そんなに暴落パワーは貯まらない印象がある。
だだ下がりしてるから抜けてるせいかもしれない。

ジャッジ、カリフォルニア出身か。
人気ありすぎだろ?
0222るーぷ
垢版 |
2018/04/28(土) 12:04:45.52ID:sIkz/Em20
めずらしく先発投手が調子良いんで、
予想外優勢でファンが乗って来てる。

まあ、アイドルが打ってるしな。
逆にジャッジが凡退してんのもいいのかもしんない。

先発投手は、打たせる取る型としては、けっこういいと思う。
男は度胸、ってやつだ。
0223るーぷ
垢版 |
2018/04/28(土) 12:08:32.64ID:sIkz/Em20
俺は岡島さんにもチームにも異論。
ここで4ボールって敵の術中だと思うが?

1塁埋まれば守りやすいが、ホームランかフライか三振、ってセンスがあると
けっこうやっかい。
2人機会があるからけっこう2点行かれる。
そこでひとり出ると目も当てらんない。
0224るーぷ
垢版 |
2018/04/28(土) 12:17:58.82ID:sIkz/Em20
ヤンキースとボストンは国中にファンが居るな。
ラッキーすぎる。ゼロだ。

GW明けまで10日間。
ちなみに3.8%配当率なら3.8x10/365=0.1%バイアス貯まる、とも考えうる。
やっぱり貯まる分より、配当マシーンとして配当生み出す力を貯められる株が良い、
評価される、ってことなんだろう。

今のはまずいなプーホールズ。
大谷までは回さないと。ゴロWプレーは何気に大リーグでは今やご法度。
Wプレー率ってのもちゃんとカウントはされてるだろーね。
0225るーぷ
垢版 |
2018/04/28(土) 12:20:51.05ID:sIkz/Em20
過去10年 配当率 推移

って、一発でなかなか出ない。
嵌め込みネタにならねーもんは何も提供しないぜ、って態度にしか見えねーな。マジ。
0226るーぷ
垢版 |
2018/04/28(土) 12:24:05.35ID:sIkz/Em20
初心者シロートはいちいちくだらないことで不利になる、
知らないのが恥、
みたいな言語道断な嵌め込み文化が標準、みたいになってると思う。マジ。

なので、ベテランでも、そーいうのをあらかじめ計算に入れる必要がある。
慣れないことは一切やらない、疑ってかかる必要がある。
逆に言えば、随所にギャップが生じてる可能性もある。
0227るーぷ
垢版 |
2018/04/28(土) 12:26:57.90ID:sIkz/Em20
ニュースで変動が激しすぎるので、まったく関係無しに
長期戦略で張った方が良い。
長期戦略ってのはのんべんだらり張りっぱなし高値追いって意味じゃ無い。
嵌め込み市場でそんなことやってたら裸で土下座するしか無くなるだろう。

にぶく長期戦略、って意味。
ニュースににぶく、そこは運に任せた方が良いと思う。
0228るーぷ
垢版 |
2018/04/28(土) 12:29:36.95ID:sIkz/Em20
ニュースの軽重評価はできないといけない。
修正は加えるのだが、にぶさも長期戦略も必要。
修正と評価も長期戦略に反映させる判断が大事、ってことになる。

1-1なら上出来じゃ?
裏攻撃1っ回多いし。
0229るーぷ
垢版 |
2018/04/28(土) 12:34:23.89ID:sIkz/Em20
凡退だが、ってーか足早くね?大谷。
イチロー並に早い気が?
コンパクトだが、けっこう貯めて打ってんだが、切り替え初動が早い。
CDFやってもけっこうイケたろうな。アタマもいいし。

当然だが、判断切り替えが早いと思う。アタマの。
0230るーぷ
垢版 |
2018/04/28(土) 12:38:00.36ID:sIkz/Em20
やっぱりサッカーやらしてみたいの大谷か。

局面によって、トップでポストプレーもやるリベロ、とかね。
単純負け犬パワープレーとかじゃ無く。
二ホン代表じゃもったいない、ってのはある。
価値がまったく出無い。

日ハムのが10倍くらい質感はあるよ。
いくらあっちの中田がもさもさしてる、って言っても。
あれはプレースタイルだし。

まあ、ベーブルースの再来だし、サッカーなんてやらなくて良かった。
0231るーぷ
垢版 |
2018/04/28(土) 12:46:07.54ID:sIkz/Em20
これは1っ点なら恩の字、まだ勝つチャンスある。
0232るーぷ
垢版 |
2018/04/28(土) 13:33:08.37ID:sIkz/Em20
日本株高配当ETFを物色して見た。

1478
iシェアーズ MSCI ジャパン高配当利回り ETF
俺みたいなB級向きだと思う。
ほどよく閑散で面白い。
単位が小さいのも良い。プレミアム付いてることが少ないのも良い。
自動車に偏りすぎ。

NEXT NOTES 野村日本株高配当70(ドルヘッジ、ネットリターン)ETN

NEXT NOTES 日本株配当貴族(ドルヘッジ、ネットリターン)ETN

ドル建て高配当日本株。
上乖離して無い方を買えば良い。
乖離のが重要。

まあ、こんなとこか?
上乖離してんのが多いので、そーいうのは調べる時間がいちいち無駄。
0233るーぷ
垢版 |
2018/04/28(土) 14:21:29.92ID:sIkz/Em20
TOPIX100の合計配当率を調べてたんだが、よくわからない。
ファンドの決算から見ると、過去は2.1%くらいな雰囲気だった。

401KのSBIのTOPIX100は、まあまあパフォーマンスは良さそう。
指数ファンドでも、けっこう上手い下手はある。
ただ、勘違いである可能性は留保したい。
ちゃんとしたデータが無い。
0234るーぷ
垢版 |
2018/04/28(土) 14:32:55.49ID:sIkz/Em20
1483 iシェアーズ JPX/S&P 設備・人材投資 ETF
1478 iシェアーズ MSCI ジャパン高配当利回り ETF

1477 iシェアーズ MSCI 日本株最小分散 ETF

ほどよくB級っぽくて上記で良いような気がして来た。
最小分散が最小分散になってない気もするが。優待もらえない最小分散。
たぶん優待が変動を抑える効果を出してる。

その意味では、上記2発でも良い気もする。
もちろん、暴落時に下げが甘くなるのは期待してやるわけ。
暴落時には、中小型の下げはかなりきついよ。
経験すりゃわかる。
俺は一切、買って無かったが、1/3とかふつうだから。
0235るーぷ
垢版 |
2018/04/30(月) 01:17:33.84ID:BxBExqZc0
現在 2018年ぶん
口座 101.6% &配当残x2
401K 101.1%
FD基金 102.7%
Nこづかい 102.2%

イマイチ、良い売りモノが無い。
曲がってるけど、やっぱり韓国って気が直感的にはするんだが。
0236るーぷ
垢版 |
2018/04/30(月) 02:14:33.16ID:BxBExqZc0
>CIS全域にセックスドールとのラブホテル経営ビジネスを展開

昔とはレベルが違うので、なかなか有望でスマートな電動ビジネスだと思うが、

このCISって偶然?
いや、死匠のハナシじゃ無く、映画とロシア筋共同体の略号のハナシ。
映画のがCIS成立よりかなり前だと思う。
偶然か?予言か?いじわるか?嵌め込みか?
0237るーぷ
垢版 |
2018/04/30(月) 17:27:14.79ID:BxBExqZc0
市場は休みですが、やっててもたいしていじらなかったくさいので
かまわないでしょう。

TOPIX 1774
SP500 1677
ドル円 109.2

市場はじょじょに浮き気味な感じ。
0238名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 18:17:24.28ID:0KE7jvFt0
返礼品で失敗はないよ(^^) おすすめふるさと納税(≧∇≦)b
https://furu-po.com/lg_detail.php?id=272191
容量
B’wayギフト券50,000円分(5,000円×10枚)
和泉市のど自慢・いずみの国納涼花火大会観覧招待席券チケット(1枚)
有効期限
■B’wayギフト券:有効期限はありません ■観覧招待席券:有効期限は平成30年9月2日(日)
0239るーぷ
垢版 |
2018/05/01(火) 03:07:30.32ID:z0p8eaSB0
げっ!?

TOPIX 1772
SP500 1658
ドル円 109.2

それなりに垂れてる。
予想のメイン中央くらいか?
ま、仕方無いだろう。
ドル円は安定って言うより、踊り場、と見る。
0240るーぷ
垢版 |
2018/05/01(火) 09:43:52.90ID:z0p8eaSB0
なんか俺だけ大損食らってる感じ。

まあ、仕方無い。
勘ってより資金が足らない感じ。
じっくりまだまだ401Kメインで考える、ってとこか?

いちおう遊びで

世界中小型インデックスETF買ってる401Kファンド Exe-i世界中小型

TORANOTEC−TORANOTECアクティブジャパン
健全需給絞り仕手循環ファンド

てのを買って追加してみた。

ほんとはETFのサヤでも取ってた方がいいんだろうけど。ま、いいや。
0241るーぷ
垢版 |
2018/05/01(火) 19:05:55.18ID:z0p8eaSB0
まあ、ガマンで置きっぱなし、だな。
0242名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 03:27:28.74ID:BK190Orc0
【業界に大革新を起こした●●●がパワーアップして帰ってきた!】

第1期生が次々と月100万円以上の利益を達成!!完全ほったらかしで300人全員の資産を倍以上にした非常識な投資術とは・・・
http://mo-v.jp/?mov=2631
※登録は完全無料です。

今回公開するFTEはFXではありません!ハッキリ言って、FXよりもさらに爆発的に稼げる可能性を秘めています!そして確実に稼げます!

あなたがこのサイトを見られるような環境さえあれば、すぐに利益を出すことができます!

このFTEの特徴は
「資金は一切必要なし!」
「リスクも一切なし!」
「再現性は100!」
という、今までにはあり得ないほどに簡単に資産を増やしていくマネーロジックです。

実際にこのFTEでお金を稼ぐのに必要な事を簡単にまとめてみました。

Step1:パソコンを起動する
Step2:●●を3万円分受け取る
Step3:利益が出ているのを確認する
以上です!http://mo-v.jp/?mov=2631
※登録は完全無料です。

【無料配布】ラインで即日報酬発生!
※無料でバラまきます!

今現在も118,000円という金額で販売されている"自動集金システム"を完全無料で配布します!あなたがやる事はスマホでたった3回タップするだけ。それだけで初日から簡単に利益が出ます。http://mo-v.jp/?mov=2632

【月収150万円マスターカリキュラム】
小学生でも主婦でも会社員でも更には80歳のシニアの方でも、誰でも年齢を一切問わず、簡単に稼ぐことが出来る事に興味ある人はコチラからhttp://mo-v.jp/?mov=2633
0243るーぷ
垢版 |
2018/05/02(水) 06:24:27.48ID:OBm7uKah0
現在 2018年ぶん
口座 100.9% &配当残x2
401K 101.1%
FD基金 102.8%
Nこづかい 102.2%

自分だけ曲がってる感があるが、そこは仕方が無い。
損儲けって意味で無く、むしろ、
金利は上がる、=絶対下がるって言われてた海外リートが全体の損をかなりカバーしてる。
いかにテレビの予想、一般的な予想が外れるか?の好例。
取りに行ったらやられるだろうけど、
防御的な意味で、一般的予想の逆をやるのはけっして悪いことじゃ無い。
0244るーぷ
垢版 |
2018/05/02(水) 07:27:22.02ID:OBm7uKah0
「いのちの名前」
って言う歌があったが、大証のIVは、
「いのちの値段」
って感じだからなー。マジ。

安売りは禁物だよ。
勝ち負けじゃ無くて、いのちの値段、だから。
0245るーぷ
垢版 |
2018/05/02(水) 08:34:26.22ID:OBm7uKah0
ドル円Cのスプレッドは小さいので、5C110だと0.2
110円突破の投機でごく短期前提で

いっそ5C110

でもやってみようか?と考えてる。
短期一時増し玉。
右往左往売買ですぐに逃げる。
逃げそこなっても最大損が限られる。
材料は何もない。110円が切れ目だから。
当たりは50%は下回る。
が、当たれば、けっこう巾が出るパターンもある。
0246るーぷ
垢版 |
2018/05/02(水) 08:37:43.30ID:OBm7uKah0
やっぱ7C110で少し巾見た方がいいか。
単純に数学的には5C110だが、やるニンゲンがその統計数学のサヤを取れないレベル、
ってのがあるからなー
0247るーぷ
垢版 |
2018/05/02(水) 10:50:09.08ID:OBm7uKah0
いいかげんにぢろー!!!

なんでおれのもってるかぶだけおおさげするんだ!

かぶーかぶーかぶー

おれをごろずきかー!!
いいかげんにぢろー!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況