日本の賃金が上がらん要因は二つや
一つは非正規雇用。
これは裏を返すと正規雇用の特権化やねん。
企業ベースで見ると労働分配率は殆ど変わっとらん。
GDPベースで見ると分配率は落ちてるように見えるがそれは単に高齢者がリタイアしたからで給料の分配はほぼ変わっとらん

もう一つは単に日本のグローバル企業競争力が落ちたせいや