X



娯楽としての相場投機2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001るーぷ
垢版 |
2018/01/05(金) 16:45:48.42ID:6tproifg0
ごく小口で、趣味として投機ゲームをえんえんと続け、

最終的にトレーニングを得て、投機で勝つことを目標とします。
やってしまえば勝つか負けるかくらいは事前にわかるくらいの力量を得ます。

ただ、ごく小口だろうが、内容は売り買いオプションバランス投機をします。
0851るーぷ
垢版 |
2018/03/23(金) 16:12:14.51ID:L05HSbfh0
SP500が2600を-30くらい割ったら、
次のステージ、安定した複雑骨折下げに入ると思う。

そこは機械的に判定したい。
一回割って大出来すれば、たとえ戻しても複雑骨折は直ってはいない。
0852るーぷ
垢版 |
2018/03/23(金) 16:16:43.80ID:L05HSbfh0
わからないけど、このままいったん2670くらいまで戻し山超えたら
とりあえず軽くP205追加
そのまま2600の攻防戦
これがとりあえずメインシナリオ想定。
0853るーぷ
垢版 |
2018/03/23(金) 16:54:09.75ID:L05HSbfh0
けっこう戻して来た。
やはり2675あたりで山越えたら、P建てだ。
0854るーぷ
垢版 |
2018/03/24(土) 04:46:06.90ID:vEmtOTbX0
現在 2018年ぶん
口座 101.3% &イオン配当・戻金
401K 99.1%
FD基金 101.3%
Nこづかい 99.9%

長期インカム逃げで有利と考えるポジション造成しか無いだろう。
はっきりした下げ取りができない。怖すぎるし読めない。
0855るーぷ
垢版 |
2018/03/24(土) 04:53:19.38ID:vEmtOTbX0
2650>2590

こりゃ、完全に複雑骨折、しかも重症パターンぽい動きで抜けた。
一歩、後手は踏むな。
仕方ない。

それは想定するしかないね。事前に。
ある意味、米筋より読めてるのに後手踏むんだから、アタマには来る。
それも計算に入れて、カモにしかなりようがねーってことなんだろ。
ほんとにアタマ来るぜ。
0856るーぷ
垢版 |
2018/03/24(土) 05:15:47.29ID:vEmtOTbX0
勝てる可能性 =死ぬ気で賭けてハナクソ銭

たいていは負ける =破産か電車か樹海か、良くて一生カネの奴隷

期待値は出て無いな。
マジ、ちょっとづつ競馬で負けるみたいに計画的に負ける方が賢い。
100万人にひとりの死匠じゃ無いんだから。

死んでも破産もしてないことに感謝しよう。マジ。

ぷらぷら遊べたおかげで仕事でえん罪で自殺することも無かった。
本当に感謝、だ。
0857るーぷ
垢版 |
2018/03/24(土) 05:18:11.63ID:vEmtOTbX0
あとは肉体労働アルバイトして、毎月、計画的に負ける、ってとこだ。

女房のカネを焦げ付かせて、配当に転化、インカム勝負に転化させればいい。
どうせ女房は早めに死ぬ。
こっちは肉体労働のおかげで元気ぴんぴんだ。

貧乏だがカネの奴隷では無い。
ほんとに感謝だ。

たまには計画的に負けてみようと思う。マジ。
0858るーぷ
垢版 |
2018/03/24(土) 05:21:21.53ID:vEmtOTbX0
けど、フルインベストでふつうのやつが耐えきれるわけ無いよ。

机上の空論。絵に描いたモチ。

見たこと無い。ひとりも。
例外は勝てる相場師だけ。
知ってる範囲で3人+1+1くらいかな?
あとは謎だね。
死ぬ途中1マン人にひとりとは商品先物屋は言ってた。
俺はそっちの実地見てるやつを信じる。
テレビなんか信じない。
掲示板のニートも信じない。
0859るーぷ
垢版 |
2018/03/24(土) 05:26:26.43ID:vEmtOTbX0
厳選高配当リートで15%ダウン、

くそJリート指数で30%ダウンくらい見込む。

もちろん予言者じゃあるまいし、反発もありえるので段階的に分散買い&日経売りだ。
だが、あえてここは売りで勝つより、計画的に負けてみる。

今回、敵は強い。
まとめて全員、へたすると死匠あたりまでカモ食いの対象に入ってる。
まあ、無理だな。
計画的に負ける方がいい。
勝とうとするとやられるよ。ほぼ確実に収束する。

401Kやられ   現金65%くらい維持で下、-20%くらいでJリート買い足し
買い下がり

口座 対象バランススイングでそこそこのマイナスで下がりながらポジション造成

いずれにせよ、インカム勝負。
すなわち当面はJリートのみ。
株は高配当でも減配の可能性充分すぎて無理。
0860るーぷ
垢版 |
2018/03/24(土) 05:34:16.55ID:vEmtOTbX0
ってことはやはり最低でもアベノミクス開始スタート時点の13000円くらい視野、か。

むしろメインシナリオがそのくらいか。
帝国循環で帝国回収なんで、

じゃあ、Jリートは指数で20%、厳選高配当で12%くらいか。
円高、金利安である限りは。
債券と違いインフレにある程度トレース期待あるのが助かるな。
そこが断然違う。

ならば、12%ダウンくらいで買い下がり開始か。401Kは。
そんな小幅じゃ、確かに、なまくら出し入れじゃ出し入れは無理。
分散買い下がりしか方法論が存在しない。
きつい種目だね。
こんなハンデ戦で勝てると考えた俺がキチガイだったのだろう。マジそう思う。
おめでたいことこの上無い。
なので捨て銭でいいや。
入れた時点で間違いだ。
0861るーぷ
垢版 |
2018/03/24(土) 05:36:25.81ID:vEmtOTbX0
今回、Jリート自体は非常に状況がいい。
断トツだろう。見た目以上に。
だから選定してんだけど。

ただ、みなの人気投票なんかには付き合えない。
むしろ逆張りだ。
完全インカム勝負だ。

人気投票で電車とか樹海とか
いくらクズでも人生としてしゃれになってない。
たとえ肉体労働者でも、ぜんぜんいいだろう。そっちのが。哲学的にも。
0862るーぷ
垢版 |
2018/03/24(土) 05:53:58.97ID:vEmtOTbX0
もちろんここが底ってこともありうる。
だから2600で調整引けるつもりなんだとも思う。シナリオは固定はできない。
したやつが不利になる。

だが、メインシナリオは、

1600/2600=0.64

13000/20000=0.65

正直言うと、当てろと言われたら、底は

11300

くらいかな?
ここから44%ダウン。
Jリート指数で22%
厳選高配当で16%くらい
底限界あるもの、と考えた時、なかなか株も怖い。
PBRもけっこう逃がすこともできるし、破綻することもできる。
東芝とか三菱自動車とかPBRが底にはならなかった。東電も。ちょっと種類違うが。
違いは無いか。
たとえば逆にドコモとかJTとかPBR1倍ならかなり底堅いと思うんだが、
そういうのはちゃんと1.7とか1.8になってる。
むしろ現物いつでも全処理できる理論上だとしても
Jリートのが安全と見る。
保険がほとんど無い。株には。
資産だってぐだぐだに焦げ付き転用できない。
大塚家具が良い例だ。
長年の蓄積がまったく転換できないわけだ。

1にJリート
だいぶ空いて2に海外リート
かなり下がって3に優良割安二ホン高配当株大会社
ってとこかな?

日経売りだが、戻りを売るしか無い。
ツッコみ売ったら反発で損切強制になってしまう。

まあ、突っ込み仕切ってそのあとフリーフォールでも耐える根性は必要くさいな。
0863るーぷ
垢版 |
2018/03/24(土) 05:55:47.92ID:vEmtOTbX0
eワラントのIVが上がったら、マイナス3倍トラッカーに付け替え、
ってとこだな。

まだまだIVは割安い。
下値余地がありすぎる。
8000円はあると思う。予言じゃ無いんだから。
0864るーぷ
垢版 |
2018/03/24(土) 06:15:53.82ID:vEmtOTbX0
IV30くらいまでなら、Pのが良いだろう。むしろたいていeワラントのがいい。
大証はやる気は無いが。
30超えたらマイナス3倍トラッカーに付け替えかな?
状況による。35かもしれない。
そこはむしろ楽しんでやりたい。
どうせ俺のカネじゃ無いし、な。
その意味では配当化で焦げ付き転化はやはり得策。
現金だと散財もあれば分捕られることもある。

ピム子世界不良債券投機ノックアウトドルカバーコールファンド

これは小玉だが、微妙だ。
最悪のタイミングで始めたがごく小玉だ。
あと面白い。
このまま様子見て、反転したら買い足しでもいいかもしれない。
短期ジャンク債なんで、クーポン勝負にはすぐに持ち込める。
下がってもそっちの意味の反発は期待できる。
0865るーぷ
垢版 |
2018/03/24(土) 06:19:51.09ID:vEmtOTbX0
しかし、ほんとに勝ちようが無い。

A、上で売りっぱなし部分付け替えスイング

B、さや滑り売り

C、下で底値返し

どれも状況が昔より難しくなってると思う。
なんかまったく別個の発想が必要なのカモ?
けど、たとえば401Kじゃ、そんな戦法は完全に無理だし。
0866るーぷ
垢版 |
2018/03/24(土) 06:28:50.81ID:vEmtOTbX0
やっぱこれは負け下がるしかない。
切って下値12-22%とかじゃ、ちゃか付いてるロスで食われちゃうのがオチ。
そっちのロスが+5や10になってしまう。

まあ、月曜でとりあえず日経売りほんのちょっと追加、かな。
Pだな。
安くしといてよ。
eワラント期先の浅いIN
0867るーぷ
垢版 |
2018/03/24(土) 06:35:05.97ID:vEmtOTbX0
リーマンの売り始めのがかなり状況は良かった。売るって意味では。
100%売りですごい安いIVのCヘッジだ。
おまけにすごいサービス品もあったし。
それが大証先物売りの維持を非常に助けた。

今回は難しすぎ。無理。
前回がまぐれだった面、運が良かった面も否めない。
あとオプション強者主導になりすぎてる。
規制したら相対でやるニンゲンが圧倒的有利になってしまう。
パンドラの箱は開いてるのカモしれない。
たぶんどうやって勝ってるカモ、テレビコメンテーターはわかってない。
0868るーぷ
垢版 |
2018/03/24(土) 06:39:06.81ID:vEmtOTbX0
先んじてそれが読める死匠はやっぱ天才か?
異才鬼才、鬼気迫るってとこ。
確かに、仮想通貨なんかオプション強者はやってはいない。

オプション強者自体、俺なんかが知らない部分で
ポテンシャルはさらに強化されてる可能性もある。
最強プレーヤーは、繰り出す手を手控えてる可能性は強い。

まあ、我らはしょせん、生け巣で飼われてるコイ、みたいなもんだと思う。

むしろ、計算付くで負ける必要はあるだろう。

他人のカネで勝負だ!

自分のこづかいはピムコだ!
0869るーぷ
垢版 |
2018/03/24(土) 16:27:58.21ID:vEmtOTbX0
日経 配当落ちで2万

SP500 とりあえず2600

これが標準点になる。
ちょうどそこで終わらせたかったのだろう。総意として。
かなり数字は弱いな。総意は。
キリが良く無いとわけわかめになるんだろう。
0870るーぷ
垢版 |
2018/03/25(日) 10:49:47.33ID:e2vcqMy+0
値ごろだが中途半端

SP500 2250
日経 17600

ちょうどいいくらいだが中途半端すぎて力学的に止まらない気がする。

が、それは単なる現実にすぎないので、
その値ごろである程度、買いは入れる必要があるだろう。
0872るーぷ
垢版 |
2018/03/25(日) 22:16:54.62ID:e2vcqMy+0
2600ほんのちょっと割り

冷静に考えると、ぎりぎり売りピークみたいなチャートと言うか内部要因推測チャートは作ったとは思う。
が、あくまでそれはサブシナリオかな?

因果玉大量発生、米でも

こっちが真実だろ?
厳密に言えばトリガーか。
月曜に米市場で大量投げが出るかどうかだが、
カモ類の大量投げが出れば、いったん反発ってシナリオはありうる。

R1、このまま耐えて、上がったらP建て
R2、そこそこ値段なら当面損も許容してP追加

まあ、無難なのはR2シナリオだな。
大曲りしても、たいして死んだりとかしない。
大損ぶっこきの可能性もそんなに高くは無い。
R2メイン。
0873るーぷ
垢版 |
2018/03/26(月) 09:17:04.26ID:Q2cNw5Gd0
俺は、今さら、リスク負っても仕方無いんだが、
けっこうおいしいサヤは色々生じてる。

ごきげんで追撃取れるやつは取れると思うが。
0874るーぷ
垢版 |
2018/03/26(月) 13:07:45.29ID:Q2cNw5Gd0
適当にぐずぐずだが、
大きくは、結局下へ行くと見る。
それがメインシナリオ。

もちろん決め打ちはしない。
バブル続行シナリオは可能なところにぎりぎり留まってる。
0875るーぷ
垢版 |
2018/03/26(月) 15:33:59.20ID:Q2cNw5Gd0
げ!
またさきだ!

おれをごろずきか!

はあはあはあ
ゆりあん・・・かも・・・ししょう・・・、みんなごめん・・・

げほ!
ごぼ!
ぐほ!・・・
0876るーぷ
垢版 |
2018/03/26(月) 15:44:02.90ID:Q2cNw5Gd0
冗談はともかく、米のJリート買いたい筋には絶好の展開だと思う。

それでこっちが儲かるか大損するか?は別問題。
俺的には絶好の逃げ場到来。
401Kは、やはり、Jリートと海外リート買い下がりに集中。
それで裏出たらまあ、あきらめ。
偶然に頼ってもカモが勝つのは逆に不可能なので、
狙って外れて負けたら仕方が無い。マジ。本当に。
偶然はカモ側には来ない。
0877るーぷ
垢版 |
2018/03/26(月) 15:50:17.86ID:Q2cNw5Gd0
あと、根本的にみんな楽観的過ぎ

A、米中の闘争は生き残りを世界覇権を賭けたモノだが、

B、裏面に核戦争による人類の自滅を含んでいる

C、偶発エスカレーションでも人類滅亡すると統計的に考えられており、
中国自体の潜在力を殺ぐ戦い。
それを帝国循環と言う。

だから目先どうなる?とかまったくわからない。
100年戦争か3年で崩壊するかまったくわからん。
米だって正確にはわからん。
ただ、そんなチンケなハナシで無く、楽観で危険を考えないようにしてるだけ。
いつものハナシだが、ハナシの土台がだんだんエスカレートしてキタよ。

相場の目先なんてそれとどうリンクするか?なんてわかんねーよ。
当事者も2の次、3の次なんじゃねーのか?
0878るーぷ
垢版 |
2018/03/26(月) 15:54:02.91ID:Q2cNw5Gd0
まあ、大二ホン帝国ってのは今は跡形も無い。ナチスドイツも。
生きててもそれを売る手段はナカッタし、あっても勝てたかどうか?
勝つ前に踏み上げバブルで死んでた可能性のが高い。
売り玉キャンセルされる可能性だってあったろうし。

ただ、ここは反発した後、売りモノ無ければ、中韓指数インバースも少量なら
面白いか。
0879名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 16:31:40.49ID:IGAFHk4Y0
株式投資をやるなら下の2つの記事で知識と技術を仕入れとけ!!

この2つの記事は有料レベルの内容を教えてくれてるマジ凄い内容だぞ!!

★『日本株式市場で総資産1億円達成!!!』
http://www.legend2.net/kabushiki/index.html

★『日本株式市場で億トレーダーをめざせ!!』
http://www.legend2.net/kabushiki/2index.html

かつて、ここまでカッコ良く、
参考になる記事があっただろうか!!
勝利と衝撃と革命をもたらす内容だ!!

読まなかったら遅かれ早かれ確実に退場するぞ!!
生き残りたかったら必ず読んでおけ!!
0880るーぷ
垢版 |
2018/03/26(月) 19:04:13.76ID:Q2cNw5Gd0
10790けんとう!

ふみあげたー!

じぬー!!
0881るーぷ
垢版 |
2018/03/27(火) 02:05:28.61ID:4RUObtEm0
20500けんとう、配当落ち後日経

2625けんとう、SP500

順調に踏み上げてる・・・

いいかげんにしろー!

おれをころすきかー!
0882るーぷ
垢版 |
2018/03/27(火) 05:41:42.20ID:4RUObtEm0
現在 2018年ぶん
口座 101.4% &イオン配当・戻金
401K 98.8%
FD基金 101.3%
Nこづかい 99.5%

大損ぶっこいた。
どこまで損拡大するかわからない

たすけて
おねがい
0883るーぷ
垢版 |
2018/03/27(火) 07:09:37.08ID:4RUObtEm0
売りのクライマックスシナリオかい・・・

いいかげんにしろー!
おれをころすきかー!
0884るーぷ
垢版 |
2018/03/27(火) 16:36:45.07ID:4RUObtEm0
おこずかいのために重大な優待権利取りするの忘れた!

まあ、いいか。
0885るーぷ
垢版 |
2018/03/27(火) 17:01:19.35ID:4RUObtEm0
優待取り忘れ、けっこう失敗だった気がして来た。
コンセプトに反するし、な。

ただ、めんどくせーし、相場勘自体はにぶりそう。
0886るーぷ
垢版 |
2018/03/27(火) 17:03:00.55ID:4RUObtEm0
今日の引けで売る、ってのはけっこう戦術だったような気もする。
けど、そういうめんどくさいの多すぎる。
一切無視して張る、ってのも手な気もする。
0887るーぷ
垢版 |
2018/03/27(火) 19:35:36.11ID:4RUObtEm0
モーメントより水準?

オプションが発達、メイン筋がそっち系に変わったので、
以前よりややモーメントより水準重視なバックボーンにちょっと変質してるのかもしれない。

高水準なりの水準評価が米株にもあるのだろう。
それをいちいち評価するのも、相対性で一瞬で変わる具合まで評価しなくてはならないので、
得意種目以外は、なるべく手控えた方が良いかもしれない。

得意種目があるのか?
って問題はできるが。

あと、ヘッジ側の対称側が得意種目か?
って問題も出る。
たいていの場合、日経平均になるが、すごく難しい種目であることも確か。
なんか簡単が売り種目があればいいんだが。
そっちに4割くらい振り分けたい。
ただ、日経平均は非常にプレミアムとかコストが安い。
あとよく動いていんちきくさい。
得意だったらいちばんいいのだろうが。
時期でキャラがまったく変わる、おそらく主導権のありかも変わってる。
そこも問題。
次のサイクルでキャラが合う可能性はむしろ少ない。
0888るーぷ
垢版 |
2018/03/27(火) 19:42:42.56ID:4RUObtEm0
インバース、Wインバース、ワラントP、トラッカーなどで分散、ってのはありうる。
また、張るツール手段を変えてもIVも違うし、ちょっとキャラも変わるのも事実だ。
その上で、種目で分散して裁定バランスちっくな逆回しをするか?
と言うことになる。

日経平均トラッカーマイナス3倍
ワラントP
Wインバース
日経VIのETN

これはむしろ別々の銘柄と考えるのも手だ。

香港ハンセンのインバース
韓国指数のインバース

これについては、Pをどう考えるか?
少しスプレッドなどもよく考えてみた方が良いかもしれない。
逆張りでインバース、トレンドフォローでPってとこか?
トレンドフォローはすごい難しくなるが、取ればでかいはずだ。

とうもろこしPサヤすべり売り

ディープINなのが無くなったので妙味は少なくなった。
下値余地はそんなに大きく無いのでサヤすべる分が狙いになるから。
0889るーぷ
垢版 |
2018/03/28(水) 06:11:43.20ID:rro4z9lD0
現在 2018年ぶん
口座 100.8% &イオン配当・戻金
401K 99.2%
FD基金 101.4%
Nこづかい 100.0%

有利なポジション作ってインカムとか、非常に微妙なハナシ。
先に大損しない限りは大儲けも無い感じ。
きびしい。
0890るーぷ
垢版 |
2018/03/28(水) 07:00:16.92ID:rro4z9lD0
メインシナリオ。商品の売り屋なんかは、突っ込みで売ってどうせ戻るのを待つ。
内部要因がゾンビ化してると見なした場合。

配当落ちと重なるから、ちょっと行き足が付きそう。
米の主導権プレーヤーとかそこまで考えてるのか?は微妙。
高配当で逃げてるのもプレミアムが何かに化けてるのも同じようなもん。

結果的にはプレミアム買い>何かに転化
高配当>逃げ転化
のが有利だった。しごく妥当な展開。

いずれにせよ、底抜け攻防の展開だな。怖ろしい。
むしろこっからが本番の可能性は5割以上。
デルタ0.5ってやつだ。

その意味では、昨日底のモノを買った方が良かった。
おとといでなく1日ずれたわけだ。
ただ、今日さらに全部下げるかもしれないが、なんとなく風林火山の売りの考え方もわかって来た。
曲がっても勝つ、遅れ目のポジション回し、ってやつ。
0891名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 07:02:16.15ID:ffzrUUNT0
オレなんか暇だから仮想通貨いろいろ新興のに投資してるよ
最近だと国産のマインがすげえ値上がりして儲かってる
2週間で20倍になった
夏までには100倍行くかな

http://engine8.net/mine-4/ この辺に詳しく書いてある
0892るーぷ
垢版 |
2018/03/28(水) 07:05:15.29ID:rro4z9lD0
風林火山流だと、突っ込みで米大衆筋ゾンビ化確認、
昨日の二ホン市場引けは売り追加くらい
すなわちそのくらいの十分な余裕計画で売り乗せ負け計画、

ただ、そのまま米市場が上抜けるなら今日、ある程度逃げる
下がったので予定の行動。

ただ、言われて無いのが、
昨日、違う種目で高値で逃げれらるものは逃げとく、
それは、ある。
逆に昨日、逆行して1日ずれで安いモノは買っとく。
曲がるかもしれないが、別に予言して当ててるわけじゃなさそうだ。
なのでトレンドフォローなんだが、トレンドを当ててるわけでないので、
どっち方向とかたいして関係無い感じ。
おおまかなトレンドとバランスなんだろう。
遅れバランスだ。

それを信じて耐えに耐え、やっとイーブンってとこだろか?
0893るーぷ
垢版 |
2018/03/28(水) 07:14:44.27ID:rro4z9lD0
たぶん優待クロスはやりすぎ。
買い戻しはあまり来ない。
逆日歩払ってご苦労さん、ってところ。

現物優待取りは投げ祭りくさい。
優待ついてるモノは下げはきつくなりそう。
0894るーぷ
垢版 |
2018/03/28(水) 07:19:06.49ID:rro4z9lD0
優待プレミアム 5%くらい

感覚的には、良い優待付いてるとこのくらいプレミアム付いてる気がする。
今日全部剥げることは無いが、邪道と言えば邪道かな?インカム的には。
企業の手間もかかるし、よく貧乏時代、今でも貧乏だがめんどくせーな
シダックスの優待券使ってたが、完全に損してる感があった。
ただで食える飯、みたいな効果もあるし。

めんどくせーから、Jリートとかやってて、お米券とか来たら、
その銘柄の評価を落とせばいいと思う。マジで言ってる。
0895るーぷ
垢版 |
2018/03/28(水) 07:22:16.87ID:rro4z9lD0
5じゃ効かないかな?
8〜特に大底近辺だと20くらい付いてる場合もある。
すなわち、ほんとに厳しい相場だと、そういう些末株は8〜20くらい
その分だけでも下押しプレミアムが付く、ってことだ。

注意したい。
優待ついて無い高配当株、自社株消滅やってるのが本当のインカム期待株。
0896るーぷ
垢版 |
2018/03/28(水) 07:30:23.69ID:rro4z9lD0
優待クロスはなんか怖い。

むしろ引けまでに売り玉がかさむわけだから
その押したところを現物買って優待取って次の日売るくらいでいいと思う。
それでだめなくらい優待投機株なら断念した方が良さそう。

逆日歩ほどばかばかしいものは無い。
優待投機になってしまう。

増資投機もけっこうばかっぽい。
逆日歩で下がった分、帳消しになってたりしてるんじゃないだろうか?

増資前に持ってて中長期で損するなら、そんな株選定自体が間違ってた
ってとこもあるだろう。
増資のやり方がおかしく、インカム期待ができない株、ってことになる。
そういうとこはシビアに見るべき。

さすれば、自然により防御の効いた、妥当な手口構成へと帰結できる。
0897るーぷ
垢版 |
2018/03/28(水) 14:19:25.90ID:rro4z9lD0
動きようがねーな。

安易な買いは危険すぎる。
0898るーぷ
垢版 |
2018/03/28(水) 14:28:58.78ID:rro4z9lD0
来た来た。
ぺちゃんこくそしか持って無い。
当面損は莫大化するだろうが。
0899るーぷ
垢版 |
2018/03/28(水) 14:39:38.07ID:rro4z9lD0
お出かけの時、指値するのはやめてサヤ取りサヤ取りで行こうと思う。
しかも、時間ずれの非対称バランス傾きで良い。
0900るーぷ
垢版 |
2018/03/28(水) 14:42:01.03ID:rro4z9lD0
水準逆張りバランス崩れサヤ取りヘッジ売買でいいや。

基本、下手なやつはそれくらいしかやりようが無いだろう。
タイミングなんか取れないし。
0901るーぷ
垢版 |
2018/03/28(水) 21:39:59.67ID:rro4z9lD0
穏当な調整バランスとして、

SP500が2450
日経が19300

くらいを底と意識したちゃか付き調整日柄消費して、
そこからトレンド発生
ってシナリオもあると思う。

いずれにせよ、株はオフ手放しにして
日経売り
Jリート、海外リート買い
でいいかもしれない。
むしろ機動性が無い401Kの株はやめとこうと思う。
一時ポジション持つのも、口座のがいいような気がする。
機動性無さすぎ。こうなってくると。
0902るーぷ
垢版 |
2018/03/28(水) 21:50:02.63ID:rro4z9lD0
これは、日柄消費の意味も実際にはでかいな。

半年は必要。
もしくは、底抜けて位置エネルギーで行くか?だ。
0903るーぷ
垢版 |
2018/03/28(水) 21:54:32.79ID:rro4z9lD0
TOPIXのうち優良配当部分も現在のTOPIXで1700より半年後の1750のが防御力はずっと高い気もする。

なので結局、
▽上で日経売り
▲下でJリート、海外リート買い
これを繰り返すしか無いだろう。
抜けたら抜けた、だ。
日経だけ上抜けたら、リートをゆっくり買い増す。
0904るーぷ
垢版 |
2018/03/28(水) 21:56:13.52ID:rro4z9lD0
わかりやすく言えば、即座に上がる高値の株は悪い高値。
半年後のちょい高は良い高値。

底抜け期待しつつスイングでしのぐ。時間を待つ。
0905るーぷ
垢版 |
2018/03/29(木) 06:05:17.42ID:epN5nvvF0
なんか数日計算間違えてた。
ほとんど自分で気づかないどーでもいいみたいな感じだが、
トラッキングをいいかでんだと相場自体いいかげんに張るようになってしまうので
可能な限り追跡したい。

現在 2018年ぶん
口座 98.8% &配当x2・戻金
401K 99.2%
FD基金 101.7%
Nこづかい 100.0%

ドローダウンは避けた方がいいが、戦略的に意図してやる場合はありうる。
弱者の場合、仕方が無い。
今回はそれにはあまり当てはまらないが、
半分くらいはその意味も持たせた感もある。
その辺が微妙。

去年始めた後半4か月のトレンドフォロープラスと試行的なロスの分マイナス

初年2017後半4か月成績
口座 108.1%
401K 102.4%

この時点のがテスト的小玉でロスは避けてる。
許されない状況。
その上でのトレンドフォロー的な張り方なので、その反動分のロスが今年
生じるのは当たり前で、むしろよくVIXインバースは逃げた、と言える。

だんだんと損覚悟のJリート買い下がりへと戦略転換したわけで、
その意味はかなり入ってる。

イオン優待取り回しは失敗だが、
状況から見て、次回はこれはクロス売買で権利取り夕方で良い。
イオン優待取るのにクロス売買なんかやるやつは少ないと見る。

手の回しから言って、あまりイデコにこだわらないでばんばん回して税金払った方が良さそうだ。
戦術的には投機回し、長期戦略が結果としてインカムに逃げる、
そういうことみたいだ。
やってみないとキャラが見えない。
前回の勝利を再現は不可能。それを早めに断念、および分析するのが重要。
それが前回は出来なかったが、仕方無いし、相場は負けても結果的には
良かったような気はする。

かなりニンゲンは無意識に支配されても、計算も無意識でしている。
そこはもう、最初から計画の中に入れるべきだ。
0906るーぷ
垢版 |
2018/03/29(木) 06:19:57.09ID:epN5nvvF0
市場のトレンドサイクルはだいたい半年くらいな長さな気がする。中期的な意味で。

なので、トレッキングは半年単位で評価しようと思う。
ちょうどカレンダーと合わせて良いだろう。
バブル崩壊も、1990年の末から正確に始まっている。
年末は境目になることが非常に多い。
去年末で戦法は変えるべきだった。
それはその時点と言うより、その半年前から準備は必要だし、
強烈な準備も必要だ。
してないぶん、軽く偵察的に回したのは正解だった。
カモの割には痛手は最小で済んでる。

いずれにせよ、水準バランス相対裁定ヘッジバランス回し、だ。
主軸はそうした上で、何か考える。
結局、後半の半年は、どっちかにトレンド発生する可能性が高い。
が、あえてそれを決め打ちフォローはしたく無い。
バランス回しの範囲から活路を見出したい。
現時点ではそう考えている。

何か幸運も欲しい。
当てるとか予言とかの意味では無く、
たとえばリーマンの下げでけっこう取れたのは、
ツール的な優位、IV非常に安い傾きデルタヘッジ、
あとワラントのちょーサービス品がかなり効いた。

まあ、今回のが大ちゃかつきしながら下がるだろうから、かなり難しい。
もちろん、上にバブル上げ再開だって充分ありうるのだから。
現時点では、

上 40
下 60%

しかもちゃか付き大変動しながら、
と想定している。

Bパターンが、日々0.3づつ変動トレンド発生した上で、
逆目に一気数十%行くこと。
これは種目によってはかなりロスが出てしまう。

いずれにせよ、時代は、カモはインカム。逃げ。
ちょっと無理。
0907るーぷ
垢版 |
2018/03/29(木) 08:55:47.01ID:epN5nvvF0
なんでこんなに浮かれてんのか?

よーわからん。マジ。

やせがまんか?やぶれかぶれか?
そんなふーにしか見えんが。
0908るーぷ
垢版 |
2018/03/29(木) 09:15:10.75ID:epN5nvvF0
どーなるかなんて誰にもわからん。
なのになぜ?ばかだけ未来が見えるのか?

浮かれすぎだろ?
あぶないあぶない
0909るーぷ
垢版 |
2018/03/29(木) 13:10:26.28ID:epN5nvvF0
しかし、ばかみたいに、

TOPIXが1700の攻防

SP500は2600の攻防

下と上なんだが。
あぶないあぶない。
0911るーぷ
垢版 |
2018/03/29(木) 16:56:15.31ID:epN5nvvF0
ちょっと曲がり=負けを認めます。

なるべくあまり殺さない程度の損害で許してください

おねがいします
0912るーぷ
垢版 |
2018/03/30(金) 03:06:38.84ID:YiXJJ9RW0
こりゃ、やばい感じ。

まあ、ひとりづつやられてくのが相場だから仕方ねーか。
0913るーぷ
垢版 |
2018/03/30(金) 03:13:19.53ID:YiXJJ9RW0
二ホンの金利が上がって無いのが救い。
上がったら、相場とWパンチで目も当てられない。
同じ意味で、インフレ率は心配。
相場で負けても、せめてその辺は安定してほしい。

なんだか俺一人だけ負けてる感じでつらい。
0914るーぷ
垢版 |
2018/03/30(金) 03:41:31.18ID:YiXJJ9RW0
2〜3週間で、2700まで戻った時点でニュートラルポイント、って感じがする。
その辺でまた、転換点=ニュートラルポイント=攻防点
そっからどっち行くかはわからない。

明日、出遅れてる株を買うしか無いだろう。
あえて401KでTOPIX100とNYダウとMSCIコクサイか?
そっからエントリーまでどのくらい振れるか?
も観察する必要がある。
20くらいは上でエントリーと予想する。
0915るーぷ
垢版 |
2018/03/30(金) 03:52:40.08ID:YiXJJ9RW0
世界中小型も少し買うか。

TOPIX100 が2
ダウ が1
コクサイ が1
世界中小型 が0.5

の割合で、日々ドルコストでだんだん軽くしてく。

って、ぜんぜんまにあわねーじゃん!
しゃーないので、2700までに買ってその時点でブレークするか判断か。
0916るーぷ
垢版 |
2018/03/30(金) 03:54:09.70ID:YiXJJ9RW0
23000〜23500までは戻ると判断した方が良さそうだな。
それがメインシナリオ。
0917るーぷ
垢版 |
2018/03/30(金) 03:57:52.15ID:YiXJJ9RW0
SP500で 2830〜2890くらい

期間的には2〜3週間くらい想定するか。
0918るーぷ
垢版 |
2018/03/30(金) 04:00:31.82ID:YiXJJ9RW0
スピードシナリオかもしれない。
その場合、上記戻しゾーンまで早期戻して、
あとちゃか付いて、2750あたりまでいったん収束。

それが1か月程度。
スピードはわからない。
収束持続は、そのくらいはあるんじゃないのか?
0919るーぷ
垢版 |
2018/03/30(金) 04:05:17.24ID:YiXJJ9RW0
現在 2018年ぶん
口座 98.5% &配当x2・戻金
401K 99.6%
FD基金 101.4%
Nこづかい 100.2%

ただ、明日、莫大に損が出るのは、ほぼ決定してる。
ゆううつだ。
0920るーぷ
垢版 |
2018/03/30(金) 04:18:59.68ID:YiXJJ9RW0
21600
1725
24250
2655

今日のところは、これで終わりだろう。と予測。
ダウ日経差はつまるが、そろそろトピ日経差がつまる水準訂正があるかもしれない。
0921るーぷ
垢版 |
2018/03/30(金) 04:20:33.04ID:YiXJJ9RW0
それ考えるならトピ100がいちばんいいが、
米ドル円が上がるので、海外株、特に米株のがいいだろう。
そっちのが安定もしてる上に、ドル円でも儲かるので率は良い。
0922るーぷ
垢版 |
2018/03/30(金) 04:22:19.07ID:YiXJJ9RW0
日経はあっと驚く水準訂正の可能性があり、
それこそVIX先物売りインバースファンド早期償還みたいなおっかなさはある。
わざわざ買わなくても、違うモノ買えばいいんじゃないのか?
Cはいいと思う。
Cは安いし、最大損も切れてる。
0923るーぷ
垢版 |
2018/03/30(金) 04:23:20.78ID:YiXJJ9RW0
まあ、投機おもちゃ指数ってことだな。
もっとその意識を徹底すべきで、Cを買うタイミングはかなり遅れた。
損は莫大だ。
0924るーぷ
垢版 |
2018/03/30(金) 04:25:42.47ID:YiXJJ9RW0
口先だけで投機おもちゃ指数と思わず、
心のどっかで二ホンを代表する指数とやっぱ思ってるんだと思う。

ニッケ平均

上も下も自在

今回、へたするとニッケの反発がSPの2600攻防に影響してる可能性はある。
その辺もちょっと修正だ。
ちっこい振り子の反動みたいな感じ。
0925るーぷ
垢版 |
2018/03/31(土) 05:09:13.47ID:rAB4gisk0
現在 2018年ぶん
口座 98.0% &配当x2・戻金
401K 99.6%
FD基金 101.2%
Nこづかい 100.2%

こりゃ、まだまだ苦戦は続きそう。
なんとかならんかね?
0926るーぷ
垢版 |
2018/03/31(土) 06:09:13.34ID:rAB4gisk0
401Kの商品説明を良く読んだら、とんでもない設定のものがぼろぼろ出て来る。
まあ、議論を避け危険を避ける意味でまとめメモ、

A、なんとか保険は積み立てるモノでは無く、
B、なんとか保険はある意味、受け取りバクチ。
設定が良ければ健全なバクチになるが、わからない。

C、個人的な結論的仮定だが、
CR、70から終身受け取りで5年保証とかでなんとか保険にすると、
一種、捨てオプションの買い、みたいになる。
利回り終身受け取り割合は不明だが、たぶん、遅い方がバクチ、
男の方がバクチになる。たくさん受け取れるけど死んだら終わり、ってこと。
死んだ時、元本保証が5年だと約2割
生きてる限り受け取れるが倍率がわからんが面白いと思う。
俺の場合、長生きしそうだからだ。
統計相手の取り合いギャンブルになる。
推測するに

男の平均寿命81としてそれで割り算x0.93とか儲け低減
保証期間5年75までに死ぬ可能性25%くらいを逆ブースト掛け算

それで出た配当金を死ぬまで受け取る寿命ギャンブル

俺の場合、やった方が良さそう。
あと、ハナクソ銭を後処理しないで済む軽便さもみのがせない。
ギャンブルに転化してゼロパー化すべき。
0927るーぷ
垢版 |
2018/03/31(土) 06:38:07.18ID:rAB4gisk0
確定拠出年金で積立てた年金資産の給付を受ける場合、給付一回につき432円(税込み)の手数料が発生します。支払先は資産管理サービス信託銀行となります。

SBIの場合、70開始、10年間分割、年2回給付がもっとも有利になる。
その間、残額は運用が続くのがミソ。
これとなんとか保険終身オプションとの兼ね合いがわからない。
たぶん、そこまでSBIなど制度運用会社等側も突き詰めて無いいいかげんな可能性が大きい。
SBIがいいかげんって意味では無く、制度自体がいいかげんなわけ。
よく言えば柔軟。柔軟に運用して妥当なコストに適用するなら。

まあ、推測すると、

A、10x2戻しは、たぶん比例配分で取り崩すんだと思う。指示が無ければ。
どこから崩すか指示できるオプションはそのうちできるかもしれない。
既にあるかもしれない。
あまり分散すると端数でたぶん損になる。

▼外ヘッジ投機指数A売り回し
▲3K投機指数ABC買い置きっぱなし

最期少なくなったら、より投機的なものにスイッチした方が良い。
手数料で食われるし。

アタマの具合が良好じゃ無かったら、たぶん、

B、70開始時点で終身オプションにして、そこなんとか保険に集中する。
たぶん、全部それなんとか保険にしてくれ、ってことになるのかもしれないし、
説明書はウソで、実際にはウチは終身オプションやってませんよ、
って可能性は強いと思う。
今、で無く、その時点で打診と交渉で良いと思う。
そんな先のことは変動が多く、今交渉するのはばかのやることだ。
夢想しすぎだし、勝つと決めつけすぎ。
そんなことではゼロ損するのがオチだろう。
この場合は40%くらいはふつう残るだろうが。
0928るーぷ
垢版 |
2018/03/31(土) 06:42:48.15ID:rAB4gisk0
大下げ相場が来たら、基本、

▼売り超過、相対ぶんでも数倍。外

△3K指数買い

これで相殺させて、3K口座を減らした方が良い。
何かとめんどくさいからだ。
もちろん、外で税金は取られてはいけない。
取られるくらいなら中を増やす。合法的な意味だ。脱税的意味では無い。
わからないヒトはノムラに聞いて欲しい。冗談だが。
0929るーぷ
垢版 |
2018/03/31(土) 06:44:20.22ID:rAB4gisk0
やくざのヒトは中を増やした方がいい。

結局、追い込みかかるのがやくざの宿命だからだ。
甘いことやって生きてるんだから、当たり前だろ。
0930るーぷ
垢版 |
2018/03/31(土) 16:48:43.17ID:rAB4gisk0
ニート枠を使わない税金取られない作戦を考えた。

A、月末前後はいったんオフする
PA、月末前後の配当落ち20%税を避ける。
PA2、なんとなく月末前後の変動が大きい上に、
対処しづらい相関が安定しないまた裂き傾向が強いような気がする
A2、それでも維持したい割安インカムなモノは例外として配当権利落ち日を調べる

A3、優待取りたいモノは場合によりスワップ信用需給調べた上で信用売りつなぎ
A4、節税は特殊ロールオーバー対称分散でやるのでニート枠は積極的に消費してしまう

B、めんどくさいカバードコール毎月分配特殊債ファンドはニート枠で積み立て

C、オフの時は、ゆくゆくはなるべくオプションポジションなどでつなぐ。
0931るーぷ
垢版 |
2018/04/02(月) 15:02:51.65ID:r/tB3Yug0
よくわかんねーが、ちゃか付きの範囲。

へたすぎて置きっぱなししか戦法は無いようにも思える。
0932るーぷ
垢版 |
2018/04/02(月) 15:53:03.25ID:r/tB3Yug0
上がったら、プットとトラッカーを付け替え。23000くらい目途か?
下がったら、プット一部利確でフリーフォール。20500くらい目途か?

やはり、わずかだが買い有利な気もする。
0933るーぷ
垢版 |
2018/04/03(火) 02:49:59.17ID:hzD+mqAZ0
曲がった・・・

マジ、勝ち方がわからなくなった。
0934るーぷ
垢版 |
2018/04/03(火) 07:48:16.76ID:hzD+mqAZ0
現在 2018年ぶん
口座 98.1% &配当x2・戻金
401K 99.6%
FD基金 101.1%
Nこづかい 100.4%

今日、莫大損発生決定な状況。いいかげんにしてくれ・・・
また、釣り出されてしまった・・・
ある程度、損覚悟で決め打ち回転するしかないかもしれない。
強すぎる。
カモを殺すことしか興味は無いんだと思う。市場は。
0935るーぷ
垢版 |
2018/04/03(火) 09:24:28.15ID:hzD+mqAZ0
さすがにこりゃ、絶好の逃げ場、ってとこじゃね?
何も絶対勝つ必要は無いんだから、大負け避けんのも戦略だよ。

どうせ遊びだし。
0936るーぷ
垢版 |
2018/04/03(火) 09:27:09.99ID:hzD+mqAZ0
「絶対勝とうとする」

これ、正直、カモが絶対負ける理由。
死匠でさえ、絶対勝とうとはしてないのに、カモが絶対勝てる道理が100%わからん。
正直、これが分岐点だろ?

勝ち負け、ってより生き死に、の。
0937るーぷ
垢版 |
2018/04/03(火) 10:14:36.46ID:hzD+mqAZ0
落ち着いたとこ、6月末あたりで機械株でも買い始めようと思う。

冷戦を見てる。
0938るーぷ
垢版 |
2018/04/03(火) 10:18:52.16ID:hzD+mqAZ0
大きい意味では、二ホン株買いの中韓ついでに米売り
でいいと思う。

が、当面は、けっこう全部安い可能性もあるので、
IV安い不良指数の日経は売り=Pってことにはなりやすい。
0939るーぷ
垢版 |
2018/04/03(火) 11:27:39.53ID:hzD+mqAZ0
米ドル円カバードコール特殊ノックアウト債毎月分配逃げ

ってのをニート無税枠でやることにする。
この場合は、いつかは部分ノックアウトなので、毎月逃げもいいと思う。
0940るーぷ
垢版 |
2018/04/03(火) 18:12:03.72ID:hzD+mqAZ0
これは日本株はけっこう強い、ってことだな。マジ。一番強い。

ただ、全体には下がりそう。
SP500も、一部カモ類は複雑骨折っぽい。
0941名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 18:51:36.19ID:rFWyHnim0
ドル円のEAを公開しております。
https://t.co/ht7bvbMpuG 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0942るーぷ
垢版 |
2018/04/04(水) 17:35:37.01ID:V7g7qUgu0
げっ?
夜間でなんか下がってる。

こりゃ、決め打ち回転、下で買い上で売る、
しか無い感じ。
モーメント取ろうとする要素が1%あれば2%損する感じ。
1年もすれば文無しだろう。
それよりはそっちのがマシっぽい。
0943るーぷ
垢版 |
2018/04/04(水) 17:44:21.48ID:V7g7qUgu0
なんで下がってんのかと思ったら単なる中国ショック、貿易摩擦だ。
結論から逆算した方が良い。

A、ゆくゆくは中共が崩壊するがたぶん冷戦崩壊、
その前の軍事バブルの影響で二ホン株は儲かる。

B、めんどくさいから、目先の損は許容して、超巾と超期を計算した
完全決め打ち回転にする。
ニュースとかめんどくさい上に、サヤ取れるとは思えない
カモは損するだけだ。
0944るーぷ
垢版 |
2018/04/04(水) 17:55:26.07ID:V7g7qUgu0
いちおう、ノムラに警告しとく。良い意味、味方って意味で。

A、中共は最終的に崩壊する。それを前提に組み立てるべし。

B、その前に、中韓中心に軍事バブルが起こる。
中間品、部品、素材、工作機械等で非常に関係する。
目先はむしろ下がるだろうが。

C、崩壊するのに冷戦なのか?実戦なのか?WW2なのか?わからない。
放置すると、人類全体が核戦争で滅亡する可能性が高いのがわかっているので
危険を犯しても処理にかかってる。

以上。
つぶれるなよ。低能ども。
これだけ言ったんだから、むしろ儲けろよな。
0945るーぷ
垢版 |
2018/04/04(水) 18:00:43.01ID:V7g7qUgu0
そこに行き付きまでにこっちが出血多量で死なないようにしないと。
0946るーぷ
垢版 |
2018/04/05(木) 00:00:00.47ID:ipufIqgx0
どの時点かはわからないが、SP500に中国株と韓国株は連動しきれない。
どっちかが破滅的に下げ、そこから長期だと反対側はかなり高く行く可能性が強い。
その時、負けた側は下げたまんまか為替がメルトダウンしてるか
国が滅んでる。

TOPIX100はSP500に上振れる可能性は高いと見る。

結果はわかるのだが、そこまで行き切れる可能性は小さい。
最終的に米株が上がろうが、カモの99%が負けるのといっしょ。
かなりの部分が破滅的に負けるだろう。

それが、相場だ。
0947るーぷ
垢版 |
2018/04/05(木) 00:02:43.98ID:ipufIqgx0
最終収束が当たる可能性90%

その前に痛手負ってごめんなさいする可能性は、俺で60%
死ぬが破産レベル=5%
莫大に勝つ可能性2%くらい

なんか、やらねー方がいいような気、マジ、してきた。ほんと。
やっぱ、趣味にすべきだね。
冷静に考えると、たぶんトータルでも勝ってる。
10年くらいてれてれして、えん罪食らうの回避して遊んでたからな。
0948るーぷ
垢版 |
2018/04/05(木) 00:05:10.59ID:ipufIqgx0
負け最小にすべきだな。そっち優先。単なるバクチ中毒。
負ける分何に張るか?の回転売買ゲームだ。

事実は小説より奇、誰も当たりません、と言ったところ。
決文だけ見れば当たっても細部が間違えれば1日で死にますよ、と言ったところ。
0949るーぷ
垢版 |
2018/04/05(木) 06:07:47.87ID:ipufIqgx0
現在 2018年ぶん
口座 97.3% &配当x2・戻金
401K 99.7%
FD基金 100.8%
Nこづかい 100.3%

完全に裏食った。いつかは恐怖でそうなるのは見えてたな。
方法論的に限界だろう。
さらに今日、大損拡大するのは見えてる。
まあ、仕方ねーな。

正直、完全にあきらめた。
数年トレッキングする必要も無いだろう。

いちおうやってるふりで、資金は引っ張り込む
女房だまくらかす準備、ふりだけはしとく。
なんか特殊債とか買って、カネだけちょっとこづかい逃がすのがいいだろう。
あとそれこそJリート買い下がりか。
0950るーぷ
垢版 |
2018/04/05(木) 06:16:34.67ID:ipufIqgx0
目的をスライドさせようと思う。

P、相場で勝つのは完全にあきらめ

O、目的は女房だまくらかして、カネを引っ張り込み
散財されないように俺が保全してこづかい抜きするか
死んだ時、女房系のタカリ屋に取られないようにすること。

だいたい家賃だって、俺が骨折って得るように段取りしたものだ。
やつに任しといたら、手間ばかりで出費だけだった。
それ食われて文句言われてんだから始末に負えない。
早く損切したい。存在自体を。

やはり、カネばかりじゃ無いね。
無駄なものこそが害だ。
カネばかりじゃ無い。
無駄なものはカネカネカネカネ言うし、気に食わねーしな。

R、やってるふりしてニュートラルバランスにし、カネをこっちに引っ張り込む。
相場自体は趣味でやる。
これが目的。
ただ、ミイラ取りがミイラになるのが常だが?
そこは徹底的に、むしろ期間に対する出費、遊び賃と考え、
バカは適当にけむに巻いて口先だけだまくらかしとけばいい。
あまりでかいメルトダウンは避けたいところだ。
結局、そこが無理くさい。
底値返ってからのトレンドフォローしか無理か。
0951るーぷ
垢版 |
2018/04/05(木) 06:24:40.42ID:ipufIqgx0
作戦として

A、特殊債積んでって、どこかでメルトダウンした瞬間、
逆に401Kと何か俺のこづかい抜きで抜いとく。

いずれにせよ、Jリートはある程度仕方ないが、
棄損する、下がったところで女房に回収される可能性があるので、
むしろ、特殊債の比重を増やし、それのメルトダウン回収を狙う。

なんか結局、401Kのがいいみたいだ。
敵に分捕られない。
最初から401Kで増やしときゃ良かった。
リーマンの時、外で売りっぱなし50:1ハナクソ放置401K
大失敗だった。
カネってのはけっこう相対で、元気いい老人で
多少のカネを肉体労働でひーこら稼ぐ方が
他人にすがる、なんてんだっけ?朝鮮人とか同和とか豪邸住んでるやくざの母親
救済する名目でせびり取る補助金、なんつったっけ?
あれもらうより貧乏老人元気な肉体労働者のが幸せ
不器用な俺がそれできる小説より奇なケツ末、ってところ
予想できなかった。
多少のカネでじゅうぶんだったとは。

401K増やしときゃ良かった。
大失敗だよ。マジ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況